teiou68k の回答履歴

全1085件中401~420件表示
  • 愛って何?

    愛っていったい何なんでしょうかねぇ たくさんの方、愛とはこれだって言うのがありましたら回答お願いします。

  • メッセージセンター

    ドコモからauに電話した際、プップッと鳴った後、 すぐに「メッセージセンターにおつなぎします」という音声が流れます。 この場合、相手に着信履歴は残りますか?

    • syalala
    • 回答数3
  • 携帯・PHS新規購入

     ようやく、ケータイをもてるようになった高校1年生です。4月にwillcom定額プランを利用しようと考えたのですが、機種があまりにも貧弱でしたので見送りました。先日、新機種が発表されてようやく買おうと思ったのですが、問題が生じてしまいました。自分としては、メモリーカードが付いていて、100万画素以上のカメラのついたケータイやPHSを買うつもりだったのですが、どうもwillcomの新機種は機種自体の価格がかなり高いようで、それを考えると別のキャリアを使ったほうが安いのではないかと思うんです。おそらく、高校生のうちは機種変更をしないと思うのですが…。また、携帯電話を持つのははじめてなのでどのぐらい通話をするかどうか分からないのですが、willcomユーザーがまわりにすくないので、定額プランのメリットが生かせないような気がしています。他キャリアだと通話料が課金されてしまうので損なのではないかと思っています。  現在、パソコンでメールをしていますが、1日あたり送受信あわせて20通程度しています。ケータイ・PHSでこれに近い数のメールをすると思います。予算は、月額3000円程度(親との決まりです)自分にあったキャリアがどこなのかまだケータイを持ったことがないので分かりません。

  • TU-KAの解約

    契約者が亡くなったので解約をしようとおもいます。 その時に必要なものを教えていただけますでしょうか。 ヨロシクお願いします。

    • chokoni
    • 回答数2
  • データーの復元について教えてください。

    携帯電話のアドレス、電話番号、メール内容など全て削除してしまいました。これらのデータを復元する方法ってあるのでしょうか?どうかよろしくお願いします。

  • AUのパケット代金について

    全く使った覚えのない料金がパケット通信明細に載ってきました。 7月にEZで4回、5,500円ほどと9月に1回、1,500円ほどです。 携帯は通話かC・Eメールのみの使用でEZWEBは使ったことがないのですが。 AUに問い合わせるとその電話機から発信されているとの事。 家族に聞いても使っていないと言います。他人が使えるような状況ではありません。(家族でもほとんどそのような時間はありませんが、全くないとは言い切れません。しかし、使う理由は思い当たりません。) 不正に利用されているといったケースはないのでしょうか? また今後、どのように何を気をつけたらいいのでしょうか? 仕事の都合上、自宅の電話番号を公表したくなく携帯を待ちました。私自身、納得できなかったり気持ち悪いのですが、別会社の携帯にするかAUで買い換えたほうがいいのでしょうか? 携帯に詳しくないので、どうしていいのかわからない状態です。 よきアドバイスをお願い致します。

    • sgalice
    • 回答数10
  • ガラスコーティングの効果、持続性を教えてください

    1ヶ月半前に、黒の新車を買いました。ボルボV70です。 これまではパール系のガンメタだったので、汚れが目立ちませんでしたが、 今回の黒は、埃や雨のあとなどがすごく残ります(黒なので覚悟はしていましたが・・・)。 そこで洗車をするのですが、以前のように洗車機にかけるのは、傷がついたら取り返しがつかないなと、躊躇しています。 自宅はマンションなので自分では洗えず、ムートン手洗いや布洗車にかけましたが、自宅から遠いので、近くのスポンジ洗車機にかけられないかと思っています。そこで、質問です。 1:ブラシ洗車機ではなく、スポンジ洗車機でも、黒のボディに傷がつきますか? 2:ガラスコーティングをすると、汚れが目立ちにくくなり、硬い膜をはるため洗車機にかけても大丈夫、手入れの負担が減る、と聞いたのですが、本当でしょうか。ほかの方の書き込みを見ていると、5年とか10年とあっても、そんなに持たないという意見が多く見られます。 3:仮にコーティングがお薦めだとすると、値段はいくらくらいでしたか(経験者の方)。私は横浜市在住ですが、いい業者があれば、紹介していただけませんか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • バリ5

    http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=54575985&p=y#body この電波感度が上がる商品はfomaでも効果アリなのでしょうか?是非教えてください!

  • ゲート(料金所)を出てETC車からのクラクション

    最近余り車に乗りませんでしたが、 先日高速道路走行の際、ゲートを出て本線侵入の為加速中に隣のレーン(ETC専用)から来た車にいきなりクラクションを鳴らされました。 これってETC車の特権なの? 無性に腹が立ってきました。 (追っかけて文句を言いたいくらいです。) 経験者、ETC設置の方の両方の方のご意見が伺えれば幸いです。 また、今後の安全運転のために良い知恵をお聞かせ願いませんでしょうか? この場合事故を起こせば、後続のETC車の責任だと思うのですが、この辺りの件で詳しい方のお知恵も拝借したく投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 車の運転中に腹の立つ事!

    ハンドルを握ったらイライラしてしまう性格の私なんですが、運転中に腹が立つ事がたくさんあります。私だけがこんなにムカムカしているのか・・・みなさんはどんな時にムカッとしますか?? ちなみに私は・・・ ・歩道があるのに車道を走る自転車!しかも2列!お前ら一列で走れ!歩道を通れ!邪魔って言いたくなります! ・とろとろ走る原付がかならず信号待ちで一番前に出てくる時! ・道を譲ってやったのに当たり前の顔をして愛想のない人! ・ブレーキを踏ませて無理やり前に割り込んできたくせに、すぐに右折する奴! ・信号待ちの時自分の車の後ろギリギリに止まるトラック! 数え上げたらキリがないのでここらで辞めときます。あとは皆さんの意見を聞かせて下さい♪

    • noname#15335
    • 回答数11
  • ドコモFOMAのSH700isの操作方法が分かりません。

    ダイヤルロックを設定したいと思い、 メニューからロック設定をして、オールロックを設定しましたが、その間メールも電話も受けられないことが分かりました。 解除すると初めて着信やメールがあったことが表示されます。 普通にダイヤルロックはできないのでしょうか? あと、上のようなやり方で設定したら、 今までの着信履歴とりダイヤルは全て消えてしまいました。 説明書をなくしてしまったのでとても困っています。 よろしくお願いします。

    • noname#67018
    • 回答数1
  • パソコンCPUの性能比較(むかしでいうところのiCOMP値みたいなの)

    性能というのは一概に比較できない、とは思いますが 詳しい解説を読みたいのではなく、ざっくり比較したいのです。 昔、素人でも簡単に数字の大小で判断した気になれる「iCOMP値」というのがあったのですが、最近ではこういう目安はないのでしょうか? たとえば以下の(1)と(2)を比較するとどちらがもう片方のX.X倍くらいでしょうか? (1)デスクトップPC Celeron D 2.66GHz (2)ノートPC Pentium M 1.1GHz

    • few24
    • 回答数3
  • こんな私は異常でしょうか?

    私は、完璧主義というか神経質というか、そんなところがあると思っています。下記にその例を挙げておきますので、ちょっと異常でしょうか?それとも正常の範囲内でしょうか?御意見ください。 ※どちらだと言って欲しいという願望は特にありませんので、率直な御意見をお待ちしています。 ●私は学習塾を経営しているので、その教室のHPを制作会社に依頼しました。完成したHPを見て、最初は素晴らしい出来栄えだと思いましたが、じっくり見ているうちに、文字がほんの少しぼやけているところや、線がほんの少しではあるけれどずれていたりしたことろを見つけました。それが分かってからは、気になって気になって仕方がありませんでした。最初は、制作会社に電話して直してもらっていたのですが、直してもらえば、また次に気になるところが出てくるという具合で、本当に本当に疲れました。また、明日、電話をしないといけないと思うと、夜も寝苦しいくらいでした。制作会社の方は、「そのくらいは、普通は気にならないんだけどね」などというので、結局、すべて修正してもらっていません。このHPには力が入っていた(費用は85万円)こともあると思うのですが、こんな私は、少し異常でしょうか?また、あまり、気にしないで済む方法はありますでしょうか?このままでは、生きていくのがしんどいので。そのくらい、気になって気になって仕方がないのです。

    • noname#15413
    • 回答数7
  • エアコンのカビ臭

    現在乗っている車の車内がエアコンのカビ臭で臭くなってきました。市販されている消臭剤(バルサンタイプ、スプレータイプ)を試しましたが、一時的に収まる程度でまた元に戻ってしまいます。 送風の切り替えを室内循環にすると多少はましですが、エアコンを使用していない状況でも酸っぱい臭いがします。エアコンのフィルターも変えてみましたがダメでした。芳香剤は臭いが混ざってしまうので使いたくありません。何か対処方法はありますでしょうか?

  • 国産車と外車の維持費について

    よく外車は維持費が高いので・・・みたいな話しを耳にしますが、国産車を購入して維持する場合と比べて具体的にどれくらいの費用差があるのですか? 輸入車ということで、何か特別に税金がかかったりするのでしょうかね? もし、ガソリン(=ハイオク・レギュラー)の違いだけなら外車購入も視野に入れようかと思っています。 宜しくお願いします。

  • 添付pmdファイルが受信できない -C409CA-

    カシオのC409CAという古い機種を使っています。 PCから着メロのpmdファイルを携帯に送信したところ添付ファイルとして受信できなくて、 メール本文としてアルファベットと数字の羅列が表示されてしまいます。(文字数は膨大、意味不明) 説明書には受信可能と記載されています。 そのpmdファイルは著作権フリーのものです。 ぜひ携帯で鳴らしたいんです。 対策を知っている方、よろしくお願いします。

  • 携帯の・ ・ ・

    みなさんに聞きたいです!! メアドを変えたいのですがどんなのがいいでしょうか? auなので20文字以内でお願いします

    • gaccha
    • 回答数6
  • 携帯のカメラで撮った写真をPCに移したいです。

    こんにちは。いつもお世話になります。 私の携帯はauです。CDMAです。 愛地球博に行ってきたのですが、 デジカメがいっぱいになってしまって、 携帯のカメラで少し撮りました。 が・・。 pcに移す方法が分かりません・・。 メールで送ることも考えたのですが、 それ以外にはないのでしょうか? 取扱説明書を見たのですが、 載ってなくて・・。 よろしくおねがいします。

  • 何度も繰り返される慣らしの要否

    過去にも慣らしの要否について意見がでていることは承知していますが、最終的な結論がイマイチよくわかりません。 1 一方で「最近の車は工作精度が高いので慣らしは不要」という意見があります。 2 他方、「金属表面は、完全な平坦ではないため、一見鏡面のように見えても、目に見えない凹凸が存在する。このため、組み合う部品同士を擦り合わせて、より適切なクリアランスにするために慣らし運転を行う必要がある。 当初動きが渋い段階で高回転域を多用すると、金属同士の当たりが大きくなり、磨耗は速く進む。」 という意見も根強くあります。 個人的には、2に説得力があるように思うのですが、一体どちらが技術的・専門的に正しいのでしょうか?

    • bandini
    • 回答数10
  • サーバーメールをPCに転送してもパケット代は掛かりますか?

    よろしくお願いします。 携帯電話は、ボーダフォンのV603を使っています。 友達の紹介で最近メル友になった人と、毎日、メールでやりとりするのですが、 メール(スーパーメール)もいつもすごく長いし、画像もたくさん送られてくるのです。 メル友は、自分が送った文章や画像の感想を聞きたがる人で、返信でその事(送られてきた内容についての意見や感想)について触れていないと、すぐに機嫌が悪くなります。友達の紹介なので無視するわけにもいかず、(キツイなぁ~)と思いながらも、送られてきたものは全部受信しています。 パケット代が1/5になる「ハッピーパケット」には加入しているのですが、それでもかなりパケット代が掛かってしまう状況です。 パケット代を抑える、何かいい方法なないでしょうか?^^; メールが送られて来て、「続きを受信」する他に、「サーバーメール転送」という選択肢もありますが、この「サーバーメール転送」で、自分のパソコンにメールの続きを転送したら、と考えているのですが・・。 メールの続きをパソコンに転送した場合も、携帯のパケット料金はかかるのでしょうか? パソコンに直接送ってもらう、という方法もありますが、パソコンのアドレスは教えたくないのです^^;。