destiny1 の回答履歴
- LLC交換についての疑問
「LLCを希釈する水に井戸水を使ってはいけない。」 と言うのを以前どこかのウェブサイトで見ました。 井戸水に含まれているミネラル分が悪さをするようですが、実際のところどうなんでしょうか?LLCの防錆効果で大丈夫のような気もするのですが… 大通り沿いにある整備工場などは水道は引いてあると思いますが、住宅地の中にあるような小規模のところは井戸水を使っている場合もあると思います。その場合どうしているんでしょうか? LLCを交換するときホースで水を流して冷却水経路を掃除しますが、自分で交換するときはLLCが回収できないのでやっていません。 大丈夫ですよね。 抜いたあとの補充は薄めずに使えるやつを入れてます。 あともうひとつ質問です。 http://www10.ocn.ne.jp/~bbbb/towa_llc.html ここの最後に >車検時にLLCを交換している整備業者はお金を払って処分しているところは少ないと聞きます。 と書いてあるんですが、つまり下水に流している整備工場が多いってことですか?本当なのか。ちょっと信じられません。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- jisakupc
- 回答数5
- 軽自動車NAの吹け上がりをよくするには?
最近、15年式 ダイハツ ミラバン FF 5MT 3ドアを購入した者です。 ↓↓これと全く同じ。 http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0004473248/index.html ステアリング交換・シフトノブ交換・タコメーター追加して、徐々に楽しくなってきました。 が、タコメーターを追加して感じたことは、吹け上がりが遅い!! ということです。 もちろん、スポーツ系ツインカム並みになんて考えていませんが、とにかく今がダルダルなので…。 まぁ、元々が軽で、しかもバンの商用車なのでドノーマルなら仕方がないんですが…。 で、皆さんにお聞きしたいんですが、軽でNAで吹け上がりをよくするためには、具体的に何をどうすればいいのでしょうか? 車本体についてはある程度の知識は持っているつもりですが、個々のパーツ交換や追加によるメリット関係は、イマイチよくわかっていません(>_<) もちろん、単純に○○を追加(交換)したからって、すぐに目に見えて効果が上がるとは安易に考えていません。 ちょっと具体的に、 「○○と○○をセットで交換(追加)すれば○○が○○になるから吹け上がりがよくなる」みたいな説明付だとかなり有難いです。 【補足】 ・現在はエンジンや駆動系はドノーマルです。 ・できれば安く済ませたい(10万が限度だけど、内容次第でアップも可) ・過激なチューン(ターボ追加など)はしない ・できれば少しずつコツコツやりたいです(対費用が厳しいので。でも、回答内容次第では一気もありです)
- ベストアンサー
- 国産車
- noname#128488
- 回答数40
- プリウスのタイヤ交換について
2代目プリウスのタイヤ交換をされた方、 教えてください。 あまり大差はないと思うのですが、やはり高い買い物なので、 迷っています。 トヨペットではブリジストンのエコピア 65000円を。 トヨタではヨコハマタイヤ エコス 47000円を エネオスでは商品名は忘れましたが、40000円のタイヤを 勧められました。 皆さんでしたらどれを選びますか? プリウス所有の方でなく、タイヤに詳しい方でも構いません。 よろしくお願いいたします。
- 会津若松駅の近くで・・・
今度会津に遊びに行きます! それで、会津若松駅の近くでプリクラが撮れる所がないか探しています。 分かる方よろしくお願いします。 なるべく近場がいいです。
- HONDAザッツのパワステについて
14年式のザッツを中古で購入しました。 最近、ハンドルの切り始めが重くなり カーブを曲がり終えた後はハンドルを強制的に戻さないと 自分で戻ろうとしません。 こういう症状を感じられた方はいらっしゃいますか? リコールとかサービスキャンペーンとかで出来るんですか? わかる方教えて下さい。
- 車検時の部品等の工賃等について
トヨタのヴィッツに乗っています。平成12年登録車ですが、かなり調子は良く、新車を買う余裕など全くなく、まだまだ今の車に乗る予定です。もうすぐ車検ですが、先日見積もりしたところ、 リヤ・ホイール・シリンダO/H(4200円) リヤ・カップキット(913円) ブレーキーオイル交換(5250円) 以上3点はセットで作業が必要とのこと。 エアークリーナー・エレメント(2310円)は単独で必要と言われました。 できるだけ支払い金額を最小に抑えたいと思っています。洗車も代車も不要と伝え、さらには早期割引ということで計6000円を引いてもらい喜んでいたら、上記のような予想外の作業が必要だと言われました。上記の値段は適切な価格なのでしょうか?と言うのも2年前の車検(同じところで実施)ではブレーキーオイル交換は3150円で、多少物価が上がったにしても2100円もアップするのはどうかなと思いまして・・。ちなみにこの会社は店舗費用(車検基本費用+基本診断料)として24150円を設定しています。車に対してほとんど無知なので、部品等の説明を聞いてもよくわかりませんでした・・。削れそうな作業はありませんか?または無理に車検時にしなくても良い作業はありませんか?どなたか経験等から詳しい方、よろしくお願いいたします。
- エヴリィバンF6Aにてカチカチ音が出ます
宜しくお願い致します! F6Aターボなのですが、結構大きめなカチカチ音が出ます。 アイドル時&加速時&アクセルオフ時は気にならないレベルなのですが、 時速40キロ3,000回転程度で巡航(アクセル開度はパーシャル)すると、 ヘッド周りから「カチカチカチカチ!」と、大きな音が出ます。 1;アクセルから足を離すと音は止まります。 2;速度に合わせてまた踏むと大きな音でカチカチ鳴り出します。 3;踏み込んで加速する時には気にならないレベルです。 4;たまに鳴らない時がありますが、長くは続きません。 タペット音だと、常時エンジン回転に合わせて鳴ってるんですよね? 上記のように変化する事もあるのでしょうか? 近所の修理屋さんでは、 「クランクのメタルが減ってるかも?添加剤で誤魔化した方が…」 と言われました。スラッジ溜まりまくり、ラジエータ内は錆びまくりで 実際、金を掛けるのも勿体ない感じのボロ車なのですが、 「車検2年付き」に惹かれて、「まぁ勉強がてら…この金額なら…」 と、個人売買したばかり。が、帰り道に壊れたタービンを直したばかり。 車検通した筈のタイヤのヒビ割れが酷いのでタイヤ交換したばかり。 な、泣きっ面に今回の異音です。まぁハズレ引いたと。 自分が甘かった事は反省していますが、捨てる訳にもいかず…で 困っています。 愚痴が出てしまいましたが、知りたいのは、 1;これもタペット音(調整したら直る?)なんでしょうか? 2;他に考えられる箇所はありますか? 3;直すとハウマッチ? 4;そのまま乗るのは…マズイですよね…やっぱり… 色々とググってみましたが、辿り着けません。 ただ、デラに行く前に大体の事が分かればと…これも甘い考えですが。 長くなって申し訳ないですが、これも何かの縁と思ってチャンと直して 2年間は大事に乗ってあげたいと思っています。 アドバイス宜しくお願い致します。
- モンハン2Gの村クエ シェンガオレン、ロスタイムどうしたら?
モンハン初心者です。2Gから始めています。村クエ下位のシェンガオレンが倒せずにいますが、始まってシェンガオレンがフィールドに出てくるまでの4分間って何をしていたら良いのでしょうか?あと、剣士なのですが、バリスタを撃ちに上に上がるより、ひたすら足の攻撃をしていたほうがよいのか、バリスタの方がダメージを与えることができるのか教えていただけますか?よろしくお願いします。
- 樹脂部品(硬質)やゴム部品(軟質)の劣化防止
よろしくお願いします。 当方、1981年製のCB750F(ノーマル)に乗っています。 樹脂部品(硬質)やゴム部品(軟質)の劣化防止についてご教授願います。 現在の保管状況は簡易屋根(駅前やスーパーの駐輪場みたいな感じ)の駐輪場に車体カバーをして直射日光と雨水を防止して保管しています。 洗車はおおむね月1回(ツーリングの後)以上のペースで水洗いとWAXなど艶出しをかけています。(タンク・シート・サイドカバーなどは外す) さすがに30年近いバイクなのでところどころ樹脂部品(硬質)のひび割れやゴム部品(軟質)の硬化からは逃れられません。 一旦発生ひび割れや硬化は元には戻らないのは分かっています。 これは補修やリペアパーツで何とかなるものは何とかしています。 でもまだ大丈夫な部品も多くあるので少しでも劣化防止をして延命させたいと思っています。 樹脂部品(硬質)は自動車のダッシュボード・革製品などに使うポリマー系の保護剤または樹脂白化対策の樹脂光沢復活剤は有効でしょうか。 ゴム部品(軟質)はタイヤに使う艶出しワックス(脱脂洗浄剤ではない)は有効でしょうか。 そのほか何か良い劣化防止策がありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- noname#97639
- 回答数5
- エンジンが止まってしまいます(キューブ)
平成13年式 日産キューブ(9万Km超)を乗っています。 ずっと好調だったのですが 先日駐車場から出る際エンジンが突然止まってしまいました。 セルでエンジンはかかったのですが また止まること3回。 なんとか駐車場を出てその足で日産ディーラーへ持ち込み見てもらったのですが異常なしの回答でした。 すると3日後に同じ様に止まっってしまいました。 今回は自分なりに観察すると アイドリングが通常より低く(500位)なり 突然ストンと切れる感じです。 いったい原因は何でしょうか? 教えて下さい。 因みにプラグはイリジウムに交換済みです。
- 高速道などでの「あおり運転」罰則強化10月1日から?
道交法改正で10月1日から、安全な車間距離を保たずに高速道や自動車専用道路を運転した者の 法定刑が「5万円以下の罰金」から「3カ月以下の懲役または5万円以下の罰金」に引き上げられる。 前の車に近接して追走し、無理に進路を開けさせようとする「あおり運転」の取り締まりが主な目的だ。 道交法は、前方の車が急停止した時に追突事故を避けるのに必要な距離を保たなければならないと定めている。 県警交通企画課によると、必要な距離は天候や路面、タイヤの状態などで変化するが、 高速道路を時速80キロで走行する場合、80メートルが目安という。 2008年に全国の高速道路で起きた追突事故は7340件、このうち死亡事故は45件。 県内では78件発生し、死亡事故は1件だった。 同課は「車間距離が十分保たれていれば防ぐことができた事故が多い」としている。 休日割引制度で週末や連休の高速道は交通量が増えている。県警高速隊は 「高速運転に不慣れなドライバーも増えており、事故を未然に防ぐことが大切」とし、 高速道での危険な「あおり運転」の摘発に力を入れる方針だ。 http://www.shinmai.co.jp/news/20090921/KT090918FTI090003000022.htm という記事があります。 スピード違反や飲酒運転と違い、 あおりには明確な判断基準が無く確認するのも難しいように思えるのですが、 警察はこれをどのようにして取り締まるのでしょうか? その他あおり運転に関することでなにかあればどうぞ。 よろしくお願いします。
- スバルの純正オイルについて
レガシィワゴン2.0i(2006年式:エンジンFJ20のターボなし)です。ディーラーのオイル交換料金が最近どんどん上がってきたのでオートバックスとかにかえたいと思います。 いつも、これを入れています(SUBARU Motor Oil 5W-30) http://www.subaru.jp/accessory/maintenance/engine_oil/index.html あまりオイルを変えたくないので同じのにしたいのですが、オートバックスやイエローハットにいくとスバルの純正オイルはおいてありません。オートバックスやイエローハット等においている中で上記に近いオイルの銘柄を教えていただけますでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- subarist00
- 回答数8
- 友達から車を買おうと思っています。
友達がステップワゴンに乗っていて乗り換えるので売ってくれると言うんですが、親がOKしてくれません。 今は大学に通っているんですが、維持費など自分で払うには高すぎますか?また維持費は具体的に月にいくらかかるものなんでしょうか?親は軽なら税金なども安いから軽にしろと言っています。友達はステップワゴンを10万くらいで売ってくれるとのことです。 大学生なら軽でもいいかなと思うんですけど、ステップワゴンで10万はかなり安いと思うので買うなら今だと思うんですけどどうでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。
- 免許を取って1ヶ月、未経験が少し不安です
8月下旬に普通車免許を取りましたが一回も運転していません。教習所はマニュアルコースだったから尚更です。 オートマ車でもいいからレンタカーで練習しておいた方がいいですか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#155731
- 回答数8
- 運動神経・反射神経が悪いけど免許がとれたし運転してる!という体験談を聞かせてください
私は運動音痴かつ反射神経が鈍いです。 マリオカートも全然できませんでした。 でも、そろそろ免許をとらないと…という状況に追い込まれています。 こんな自分でも免許がとれるのか、とれてもペーパードライバーにならずにいられるか、かなり不安が残ります。 私と同じようなタイプだったけど運転できるようになったという方がいらしたら、経験談を教えてください! 教習所に行く勇気にしたいです。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#100754
- 回答数10
- バッテリー
GSユアサ 古河 ACデルコ 日立 新神戸 各社色んなバッテリーありますが どこのメーカーがハズレなしで 信頼できますか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- billy3
- 回答数7
- HID 55W
こんにちは 現在純正HID35Wですが、55W化しようと思います。 そこで質問です。 バラストは55W出力品に変えて、イグナイターは純正のものを使用してみようと思ってます。 あるいはイグナイター内臓のバラストを買おうか悩んでます。 35Wのイグナイターが使用できるならそのままいこうと思います。 55Wでもヘッドライト(樹脂)は溶けないですよね・・・ オークションで1万以下のを買おうと思いますがどうでしょうか。 まぁ取り付けは自分でやってみます。 オーディオ取り付け程度はできます。 設置に不安はありますが、まぁやってみてだめだったら元に戻すつもりで考えてます。 10年前の車なので、バラストが原因で35WHIDが暗く感じるので、この際55W化と考えています。 オークションでいくらぐらいがいいのか、あるいは必要なキット等調べてはいますが、知識がある方は教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。
- カーフィルムに筋が出来てしまいました
自分でカーフィルムを貼ったんですが、5cmぐらいの筋ができてしまいました。どのようにしたら直りますか? 多分筋はフィルム同士がふっついたような気がします。 直りませんか?