piyo1969 の回答履歴

全553件中141~160件表示
  • auで機種変したいんですけど。。。

    おすすめ機種ありませんか??出来ればはやく変えたいんです。ちなみに今携帯買ってから7ヶ月です。 あと、携帯の機種変をする時にはどんな持ち物が必要ですか?学割を続けたければ、学生証も必要なんでしょうか。ご返答ください。

  • 最小公約数

    8、12、15の最小公約数を求めよという問題なのですが、簡単に答えを出す方法を忘れてしまいました。教えてください。よろしくお願いします。

  • 読まなくなった、つまらなくなった漫画はありますか?

    途中まで読んでいて読まなくなった漫画はありますか? その理由まで教えてくださると幸いです。

  • キャッシング枠・ショッピング枠ってどうやって決まるの?

    クレジットカードのキャッシング枠・ショッピング枠ってどうやって決められているのですか? 支払い遅延などがまったくなくても、前期にリボ払いが多かった場合、時期のショッピング枠(総残高)が減らされたりする可能性はありますか?

    • noname#10903
    • 回答数2
  • 居酒屋を選ぶ基準

    どのカテゴリーか迷いましたがお酒を飲む人の意見が聞きたくてここにしました。 来年、東京の神田で和風の居酒屋を開業しようかと思っています。 皆さんは新しく入る居酒屋を選ぶ斉(飲む斉)、どんな基準で店を選びますか? 味、価格、店の雰囲気。どれも揃っているのは当たり前だと思いますが、その中でも一番に重視するのは何でしょうか? それとも別のものでしょうか? 特にサラリーマンの方に意見を聞けるとうれしいのですが、神田の土地に詳しい方や居酒屋探しが大好きな人も大歓迎です。 いつも行ってる居酒屋のここがいい!!などの情報も教えていただけるとうれしいです。 甘口、辛口のご意見お待ちしております。 宜しくお願いします。

  • 主人公が成長していく漫画

    主人公が挫折しながらも成長していく漫画を教えてください。 今まで私が読んだ中では「スラムダンク」、「ヒカルの碁」などがツボにはまりました。 「ドラゴンボール」なども成長していく過程は面白いのですが、今回はファンタジー系よりもリアル系でお願いします。 ここでいうリアルとは、火を吹いたり魔球を使うといったことがないという意味で、「ヒカルの碁」などのように霊が憑くとかの設定にリアルさがないとかいうのは問題でなく、現実にありえる手段で活躍している漫画です。 それから主人公が“挫折”をバネに成長していくところがポイントです。 スポーツなどだと結局最後は負けないとかそういうのではなく、負けることで何かを得ていく過程を楽しみたいのです。 よろしくお願いします。

    • mb5050
    • 回答数24
  • 居酒屋を選ぶ基準

    どのカテゴリーか迷いましたがお酒を飲む人の意見が聞きたくてここにしました。 来年、東京の神田で和風の居酒屋を開業しようかと思っています。 皆さんは新しく入る居酒屋を選ぶ斉(飲む斉)、どんな基準で店を選びますか? 味、価格、店の雰囲気。どれも揃っているのは当たり前だと思いますが、その中でも一番に重視するのは何でしょうか? それとも別のものでしょうか? 特にサラリーマンの方に意見を聞けるとうれしいのですが、神田の土地に詳しい方や居酒屋探しが大好きな人も大歓迎です。 いつも行ってる居酒屋のここがいい!!などの情報も教えていただけるとうれしいです。 甘口、辛口のご意見お待ちしております。 宜しくお願いします。

  • 和文英訳

     ある問題集に英訳の問題として「私は17世紀に生まれたらよかったのに。」というのがありました。  答えは I wish I had lived in the 17th century. でした。  I wish I had been born in the 17th cetury.tと言えますか。  そう言えないときはその理由もご教示下さい。

    • sby
    • 回答数3
  • エリザベス女王杯

    さぁ、これから年末に向けてエリザベス、ジャパンカップ、有馬記念とありますねえええええ! そこで、先ずエリザベス! 以下のようになっているわけだが・・・。 アドマイヤグルーヴ 56.0 武豊 ウォートルベリー 56.0 C・ルメール エリモピクシー 56.0 福永祐一 エルノヴァ 56.0 O・ペリエ オースミコスモ 56.0 本田優 オースミハルカ 56.0 川島信二 グローリアスデイズ 54.0 小牧太 シンコールビー 56.0 四位洋文 スイープトウショウ 54.0 池添謙一 スティルインラブ 56.0 幸英明 ドルチェリモーネ 54.0 岩田康誠 ブライアンズレター 56.0 川原正一 マイネヌーヴェル 56.0 佐藤哲三 メイショウバトラー 56.0 武幸四郎 メモリーキアヌ 56.0 秋山真一郎 ヤマニンアラバスタ 54.0 松永幹夫 レクレドール 54.0 渡辺薫彦 レマーズガール 56.0 赤木高太郎 ここをみてくれたみんならなどんな予想をしますか? そろそろ三連単を当てたい!!! みんなの意見を頼む!!!!! 俺は人生を賭ける!!!

  • 3プライスの眼鏡屋でランクアップレンズ

    3プライスの安い眼鏡屋でランクアップさせた薄いレンズをつけるというのはどうなんでしょう??満足した使用感は得られるのだろうかと思ったりするんですが、それほど安くない眼鏡屋とは何か違いが出ますか??

  • 過去の名言

    競馬ファンになって数年まだまだ素人ですが、名勝負もいくつか見てきてますますはまっています。 フジテレビで放送されている「あしたのG」の中の「Gの名言」というコーナーでもいくつもの名言が紹介されていますが、皆さんがご存知の明言がありましたら、教えてください。もちろん時代、騎手、関係者などどんなものでもかまいません。もちろんグレードも関係なく下級条件でもかまいません。

  • アダルトサイトの請求について過去のに当てはまらないので

    先ほどの質問のままですが、タイトルがわかりにくそうなので変えました。すいません。よくある話で申し訳ないんですが、この間、興味本位でアダルトサイトに登録してしまいました。確か無料登録と書いてあったはずなんですが。アドレス、携帯番号を入力後電話をかけて登録完了でしばらく遊んでいると、メールが来て支払いが発生したので三日後に12000円入金してほしいとのこと。びっくりして規約を見ると無料ポイントを使い切ると後は自動で後払いになるみたいで。二年ほど携帯をもっていなかったのと気が動転したのもあってか、仕方なく払うことにしました。翌日銀行に入金し残りポイントを使っていると五ポイントだけ出てしまい(なにしてるんだろと自分に腹が立ちます。契約したこと、続けたこと、計算できなかっとことなど)もう一回払うことに。そこで我に返ったのかパソコンで情報を集めるとこのありさまです。他の方々と違いしっかりつかってますし、一回払ってしまってますし。でも違約金が50000円か100000円で違法な気もします。どうしたいいのかわかりません。なにかアドバイスをお願いします

    • 036san
    • 回答数2
  • 30代が今聴くおすすめ音楽を教えてください

    10年くらい前は最新ヒット曲のオリジナルテープを作ってはカラオケで披露していたものですが、近頃の流行の歌にはほとんど興味がなくなってしまいました。とはいえ、昔の曲をそのまま聴くのもちょっとあきてきたところ。30代半ばの女性が聴くのにお勧めな曲やアーティストを教えてください。 最近いいなーと思ったのは、原田知世さんです。 ジャズとか、ボサノバやサンバっぽいのもいいな。 よろしくお願いします。

    • somany3
    • 回答数8
  • 焼酎について

    こんばんは。 今までで飲んだ中で特に美味しいと思った 焼酎を1つだけ教えてください。 よろしくお願いします。

  • こんな場合,交換はしてもらえる?

    昨日,半袖のウールニットを購入し,今日早速会社に着て行きました。 夕方くらいにトイレに行ったとき,何気に鏡を見て大ショック!!なことに,脇に穴が空いていました...。もちろん購入時&朝着た時にはそんなことなかったんですが。 ニットはざっくりした感じではなくハイゲージなんですが,どうも脇の縫い目がほつれてしまったみたいです。昨日買ったばかりなのに... このような場合は,通常交換はしてもらえるものなのでしょうか?1度着てしまったのでダメなのでしょうか。 今日は時間がなく,お店にも確認できずじまいでした。明日聞いてみようと思いますが,一般的(?)にはどうなのかな...と思い質問しました。 それにしても...穴が空いたのもショックですが,手をちょっと上げたら見える程の結構大きな穴だったのに(3~4cmくらい),会社の人が誰も教えてくれなかったのもちょっとショックでした。 後で自分で気づくと,結構ヘコんでしまいますね。

    • noname#51955
    • 回答数4
  • 泣ける戦争映画

    戦争映画を見て泣きたいんですが、いいのはありますか? ちなみに最近は「ティアーズオブザサン」を見ました。

    • palilay
    • 回答数29
  • レーシックは見えすぎでつらくないのか

    レーシック手術の申し込みをしてきましたが、少し不安が残ります。もともとめがねで過ごしてきましたが、読書が好き・パソコンを12h/日以上見つづける仕事で、あえて1.0-1.2の度数で眼鏡を作成していました。 昔から度を強くすると、目をぎゅっと押されているような感じを受け気持ち悪くなり頭が痛くなるため、弱めで作ってきたのです。 ここでレーシックの手術を受けると、2.0-1.5では見えすぎて気持ち悪くなったりしないのでしょうか。そんな経験の方がいっらっしゃたら教えてください。また、30台後半ですが老眼を想定して、あえて近くにピントを合うようにしたほうがよいのでしょうか?

  • メガネのサイズ

    通信販売でメガネのフレームだけを買い、地元の眼鏡屋でレンズを入れてもらおうと思っています。その場合、メガネの横幅などのサイズはどうするのでしょうか?地元の眼鏡屋で加工してもらえるものなのでしょうか。前にメガネを買ったときに、フレームを決めて顔の寸法を測り、そのデータを製造元に送って完成品が届くといった流れのような気がしたのでどうなるのかが心配です。さらに顔がでかいので・・・

    • madsin
    • 回答数4
  • レーシックは見えすぎでつらくないのか

    レーシック手術の申し込みをしてきましたが、少し不安が残ります。もともとめがねで過ごしてきましたが、読書が好き・パソコンを12h/日以上見つづける仕事で、あえて1.0-1.2の度数で眼鏡を作成していました。 昔から度を強くすると、目をぎゅっと押されているような感じを受け気持ち悪くなり頭が痛くなるため、弱めで作ってきたのです。 ここでレーシックの手術を受けると、2.0-1.5では見えすぎて気持ち悪くなったりしないのでしょうか。そんな経験の方がいっらっしゃたら教えてください。また、30台後半ですが老眼を想定して、あえて近くにピントを合うようにしたほうがよいのでしょうか?

  • 楽天(あるいはライブドア)が仙台でプロ野球を成功させるビジネスプラン

    球団経営事業についてどなたかお知恵をかしてください。 当方、仙台で、技術経営を学ぶ学生なのですが、難しい課題を出題されています。 課題「楽天(あるいはライブドア)が仙台でプロ野球を成功させるビジネスプラン」(宮城県や仙台市はもちろん、楽天の経営企画部とかおそらくやとっているであろうコンサルを出し抜くくらいのプランを作れ) というものです。 (1)球団経営についての知識をお持ちの方、ヒントか、参考にしやすいデータがあれば、教えてください。 (2)また、”仙台で”、ということの戦略的評価ですが、単に『東北はプロ野球真空地帯だから』ということだけで、2社の参入が検討されているわけじゃないだろうと推測しています。どんな戦略がありえるのでしょうか。どなたか推測あれば教えてください。 (3)成功するビジネスプランとして、プランのポイントを3つ程度あげるとしたら、何になりますか。 限られた時間(60時間)での課題で、使えるものを最大限つかっての情報収集に迫られています。ご多忙の方ばかりと思いますが、なにかご存知でしたら、一言でもアドバイスいただけましたら幸いです。

    • noname#47324
    • 回答数3