o-raku-oのプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 0%
- 登録日2009/03/17
- 水をたくさん飲むダイエット法
職場の男性が、水をたくさん飲んで痩せたといいます。おそらく5~6キロは痩せたように見えました。 私も真似をして、最近1日に2リットルを目標に水を飲み始めましたが、どなたか詳しい方へお尋ねします。 1根拠は何でしょうか 2飲み方のコツはありますか 3血液が薄まるそうですが、健康に害はないのでしょうか 4食事の量(カロリー)も減らした方が、効果があるのでしょうか 5その他注意点があれば、教えてください
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- kounotori
- 回答数6
- 未経験で事務職(経理・労務・総務)につきたい
100年に一度の不況と言われています。 私は28歳男。今小売業で正社員をしております。 勤続年数は1年10カ月です。 今の会社では、いろんな上司を見てきましたが 給料が上がる見込みがなく、仮に管理職についたとしても 年棒390万+能力給で、仕事に見合った報酬ではありません。 (上司は部下に不満をいうくらいです) 私は肉体的にきつく、(医者に将来心臓ペースメーカー入れないと いけなくなるかも)と言われ、将来に不安を感じ、近いうちに転職を 考えています。 経理に希望を出していますが、店長(3年~10年?経験)→本社 という流れになるため、焦っています。 大学時代、簿記や財務、保険関係を学んできたので、 事務職を視野にいれています。 そして、難関ではありますが、社労士を取得したいと考えています。 次の6月に簿記2級を受験します。 ただ、この100年に1度言われる不況で会社を辞めるのは酷でしょうか? 派遣で事務経験積みたいと考えていますがいかがなものでしょうか? (いきなり正社員では事務経験ないと難しいとのことで) よろしくお願いします。
- 24歳大学既卒ですが今後について悩んでます
1浪1留して今月工学系大学を卒業しました。 大学で学んだことを生かしたくSEになろうと思っていたのですが 内定を貰えないまま卒業してしまいました。 しかし最近になってマンション管理の仕事に魅力を感じて就職したいと考え、管理業務主任者と宅建の資格を目指したいのですが4月から学費ローンで1年制の専門学校に行くか、フリーターになるかで悩んでいます。 専門学校のメリット ・企業によっては2010年の大学新卒の採用選考に参加させていただけ る ・ブラック企業だろうが不動産関連の会社に就職できるかも デメリット ・学費 ・勉強、学校、バイト、就活とタイムスケジュールが大変 フリーターのメリット ・勉強とバイトに専念できる デメリット ・就職できるのかという不安 今後に対して大変不安に思っています。本当にいまさらですがやっと目指したいものができ覚悟はできています。 不動産の営業などで3~5年頑張ってからでもいいし、少なくとも2010年度内に就職先を決めたいと考えております。 こんな24歳の男にアドバイスをお願いいたします。
- 職安からの紹介で、面接に行く時・・・
私はいつも職安の紹介で面接に行きます。 そこで、数回落ちたので、出だしが悪い可能性もあるので 質問させてください。 「職安からの紹介できました○○ ○○○と申しますが、 担当の○○さんいらっしゃいますでしょうか?」とか、 そんな感じで、受付と言うか、行って下さいと言う場所に 行ったら良いのでしょうか? でも、結構面接に行くと、すでに待ちかまえていらっしゃって、 その方が、目の前にいたりする事もありますよね? そうした場合、 「今日、面接を受けさせて頂きます○○ ○○○と申しますが ・・・」 とか、止めた言い方をした方が良いのでしょうか? 一体、なんと言ったら感じが良いのか解りません・・・。 かなり、緊張してしまって早口とかになってしまうタイプなので、 最初から、何度も言って練習をしておきたいです。 どなたか、この方法は感じが良かった!とか教えて下さい、 お願いします。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- lil-mimi-jc-ever
- 回答数2
- サイディングの1.5尺と3尺
改築でコテ塗り調の窯業サイディングを使いたいのですが、 同じ柄で1.5尺と3尺巾があります。 1.5尺は横張り、3尺は縦張りが多いみたいですが どちらを選べばいいのか分かりません。 単なる好みの問題でしょうか? また、カタログの写真を見る限り、 サイディング同士のジョイント部がはっきり分かって コテ塗り調のせっかくの風合いが薄れている感じです。 これは仕方の無い事なのでしょうか? それとも少しでも目立たなくする方法があるのでしょうか? ちなみに無塗装サイディングにジョリパット仕上げ の工法は予算上断念しました。