aotyu の回答履歴
- 図面にたくさんある穴の綺麗な寸法入れ方教えて下さい
図面のたくさんある穴の綺麗な寸法の入れ方教えて下さい! 今仕事で図面に寸法を入れています。 しかし素人にちかいため難しい図面の場合、入れ方がわかりません。 今困っているのは金型のPADの複数のパンチ穴の寸法の入れ方です。 規則的な穴なら見栄え的にも簡単に累進寸法でできるのですが、 50個以上穴がある上に穴と穴のピッチが1ミリとか近かったりとにかくたくさん穴があって その穴の位置があっちやこっちにバラバラで累進寸法を入れると数字と数字や寸法線と寸法線が かさなったりしてめちゃくちゃごちゃごちゃして見づらくなってしまいます。 穴に番号をふって座標を入れるのは少し時間的に厳しいので、出来れば累進寸法とか 何か見栄えが整えられて現場もわかりやすい図面のいい描き方があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- CAD・DTP
- konchan1234561
- 回答数3
- 4sです、機種変更のタイミングは…
iPhone4sを使っています。別に現状通常の利用で困っていることはないんですが、新機種にかえるとしたらどのタイミングがいいでしょうか。 また、5や5sにかえた方がいたら、よかった点などを教えてください。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- hnsreb
- 回答数4
- AUTOCADはユーザ登録しないと使えない?
Win7以降に伴い Autocadを対応したものにしなくてはならないのですが autocadってユーザ登録しないと使用できなかったんでしょうか? また、基本一台しかインストールできないようなことを聞いたのですがそうなんでしょうか? autocad2000LT とAutocad2004を今まで使用していたのですが、 5台くらいにインストールできたし、2000LTでインストールした際ユーザ登録などした覚えが ないのですが。 昔のと現在ので仕様がちがうのでしょうか? ネットオークションでユーザ登録済とかそうでないとかよく書いてあるのですが そんなに重要なことなのでしょうか? その辺のことに詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- googakusei
- 回答数4
- パソコンがうまく起動できません。
週に一度くらいしかパソコンをつけないのですが、ここ半年くらいずっとうまく起動できません。 サービスパックの構成に失敗しました、とでて、うまく起動しません。 いつもセーフモードで起動し、システムの復元を使ってやっと通常モードで使えるようになるので、 立ち上がりまでに1時半ほどかかります。 とてもとても不便です。 自分なりにネットで解決方法も検索し、試してみましたが、やり方が悪いのか、どうにもできませんでした。 そろそろ辛いです。笑 どなたそまか、お詳しい方いらっしゃいましたら、この状態から脱する方法を教えてください。 よろしくお願い申し上げます。 ちなみに使っているパソコンは、 SONYのVAIOで、Windows7です。
- 締切済み
- Windows 7
- nakachiorcafe
- 回答数11
- imacのメールをiphoneで読めるようにしたい
先日はじめてiphone5sを購入しました。 現在自宅のiMac(10.8.2)で送受信されているメール(鳥のアイコンのメールアプリ)を、外出先などでiphoneで利用する方法はありますか? できれば送受信できるといいのですが。 少し調べてみたのですが、よくわからなかったので詳しい方、実際同じように利用されている方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- メモリーの中身をiPadに移す方法
この程、PCXPの使用をやめ、iPadにしました。 そこで、Windowsを使ってUSBフラッシュメモリーに保存していた文書や表を、PC画面を通して、iPadに移したいと思います。 その方法があれば教えてください。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- norichanya
- 回答数6
- 大至急、パケットの莫大請求について
友人に携帯を数日間貸していたのですが、パケット放題ではないのでネットは使えないと言っておいたのですが、使ってしまったらしく、ネットで先月の請求額を確認したところ、約十万の請求が確定していました。 こんな高額な料金とてもじゃないですが払えません。こちら側が悪いのは分かってますが、どうにかして、安くしたり、プランを変える方法はないでしょうか。 SoftBankです。とても困っているのでもし方法があれば教えてください( ;´Д`)よろしくお願いします。
- スタバやセブンスポットなどの無料wifi
イオンの無料wifiもよく使います 無料wifiはセキュリティが危険と聞きますが、 ただ暇つぶしにブログやサイトを覗いてるだけでも危険ですか? facebookやネットショッピングなどしなければいいのかと今まで思ってたんですが…
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- noname#210076
- 回答数4
- Macはウイルスに感染しないってホント?
結構WindowsPC系ソフトは、ウィルスバスターのような保護がないとやられちゃうっと聞きますが、 Macはこんなリスクないですか? 全くの素人ですみません… 毎年WindowsPC用のウィルスバスターの使用に料金がかかるので、3年まとめて1万以上の金額もするし… そして、最近のWindows8もどんどん遅くなってきていて 一層Macに変えてみようかなと思いました。 みなさん、是非ご意見をよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- Joe_Y
- 回答数5
- AUTOCAD2014導入できる台数
AUTOCAD2014LTを購入しようかとおもうのですが、 1パッケージあたりインストールできる台数は一台しかないのでしょうか? (LTでも新規で買うと¥150000くらいするのですが) 会社のパソコン3台にすべてインストールしたいのですが 3台分購入しなくてはならないのでしょうか? そうすると中小零細の自社には非常に経費を圧迫するのですが 実際使われてるかたおしえてください。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- googakusei
- 回答数2
- 近々、iPhone4sから5sに機種変更しようかと
近々、iPhone4sから5sに機種変更しようかと思ってます。 そこで、いま使っている4sも捨てるのもなんなので、Wi-Fi環境のあるところでタブレット端末として使うことは出来るのでしょうか? もちろんデータも4sから5sに引き継ぐ予定です。 iPhoneの側面にはめ込まれているチップのようなものも4sから5sに移動させるのでしょうか? ちなみにauです
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- syogofm
- 回答数3
- 無線LANについて
無線LANについて2つご質問させてもらいます。 (1)パソコンがウイルスとinboxに感染してしまいました。 今、感染したパソコンは使用中止しているのですが、そのパソコンで使用していた無線LANを3DS等のゲーム器で使用して、ゲーム器をインターネットに繋いでもゲーム器にウイルスやinboxは感染しないでしょうか? (2)無線LANを使用すると、パソコンがウイルスに感染し易いと聞いたのですが、本当なのでしょうか?
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- haruto0
- 回答数4
- Pocketwifiの使い方について
yahoowifiというポケットwifi?の購入を考えている者です。 ポケットwifiを利用するのは初めてですので、不安があり質問してみることにしました。 現在自宅にてipad2(wifi+3Gモデル)を3G回線で利用していますが、とても重くてストレスを感じる毎日です。 そこでwifiの導入を考えました。色々調べてみたところ、yahoowifiという品を見つけたのですが、これはipad2でも設定、利用できるものなのでしょうか? wifiを使ったことがないので、どのポケットwifiを購入しても使えるものなのか、全く分かりません。 ちなみにyahoowifiはイー・モバイルとソフトバンクのエリアで使えると書いてありました。 無知なもので、初歩的な質問ですが、どなたかご教授いただけたらとても助かります。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- daia412
- 回答数3
- iPhone5の通信制限について…
現在、SoftBankのiPhone5を使っているのですが、最近になってモバイルWiFiルーターを契約したので3Gや4Gをほとんど使わずに一日の9割以上モバイルWiFiルーターを使ってました。 たまには3Gを使って通信しようかと思い3Gにきりかえて使ってみたらかなり遅くてスピードテストを行ってみたら0.1メガ程度しか出ずに外へ行っても変わらなかったです。 もちろん、累計7Gの通信制限は受けてませんし、私はテザリング契約をしなかったので7G以上使っても制限は受けないはずなのです。 ※最近はテザリング契約しなくても7G以上使うと制限がかかるみたいですが私はその制度の前に契約したので、制限はかかるはずがありません。 制限かかることといえば、3日で1Gですがマイソフトバンクで確認しても3日で100MBも使っていませんでした。 かなり長くなってしまいましたが、なぜ私は制限を受けているのでしょうか? また私と同じような方は他にもいるのでしょうか? ちなみにモバイルWiFiルーターの社名は通信制限がかからないAterm WM3800Rという機種のWiMAXをつかっております。 皆様のお知恵をお貸しください。 よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- SoftBank
- sanasana1993
- 回答数4
- LiveMailとwindowsアプリの関係
windows8にLiveMail2012を使い、LiveMailには朝日ネットのアカウントを設定し、支障なく動いています。一方、windowsアプリのmailでは、マイクロソフトアカウント(@outlook.com)を設定し、こちらも順調ですが、朝日ネットのメールまでもwindowsアプリのmailに入ってしまいます。朝日ネットへのメールがwindowsアプリに入らないようにできますか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- cancankankan
- 回答数4
- アイフォンを接続料金支払わずにインターネット使用
電話はウィルコムを使用しているので、アイフォンをインターネットにだけ使用したいのですが、つまり、接続料金を支払うことなくインターネットとウェブメールを使用希望ですが、良い方法はありませんでしょうか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- 鵺坊 円心
- 回答数4
- 無線ルーターについて教えて・・・・
新しい無線ルーターを買おうと思うのですが、新しい無線ルーターを買うとそのルーターにセキュリテーは付いてくるものなのですか? WPAみたいなやつ、 あとルータを買って有線を繋いでボタンを押せば設定は簡単に出来るものですか?
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- みやさ ショウヤ
- 回答数3
- 体験版ウィルスソフト利用したくない場合どうしたら?
新しくPCを買いました!まだセットアップはしてません。 PCによっては最初から「体験版のウィルスソフト」が、インストールされているものがあると知りました! 私としては「アンインストール」するのは面倒な事なので、初めからNTTの「セキュリティ対策ツール」をインストールしたいです!! もし買ったPCに体験版があった場合・・・強制的に使用(?)する事になり、アンインストールは必須なのでしょうか?? 実行?使用?しなければ良いのでしょうか?? メーカー事に、アンインストール方法が違うんですよね? 体験版ウィルスソフトが入ってるか?何処のが入ってるか?を、新しく買ったPCで確認する方法はありますか? 中古なので「マニュアル」はありません。 何とか「アンインストールせず」に、WindowsUpdateした後すぐに「セキュリティ対策ツール」をインストールする方法はないのでしょうか?? よろしく、お願いします!!!
- ベストアンサー
- Windows 7
- gozyou3553
- 回答数14
- 現在イーモバイルのGL01Pを利用しています
先日イーモバイルからGL10Pへアップグレードしませんかとのパンフレットが届きました。 月々の支払いは1000円今より安くなるようですが、通信制限が付くなどあるようです。 GL10Pへアップグレードした方がいいのか、料金プランの変更をした方がいいのか、手続きは面倒でも解約した方がいいのか悩んでいます。 無線LAN使用でネット接続をしている為、解約したら別の会社での新規契約も考えなければなりません。 アドバイスよろしくお願いします。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- nontoro
- 回答数2