ariseru の回答履歴

全2367件中401~420件表示
  • 格安USBありませんか?

    パソコン教室のボランティアをしています。 テキスト、資料を入れたメモリを配布するため格安のUSBメモリを探しています。500M~2Gで100円程度のもの50個希望です。価格COMでも250円程度が最低で、希望に合いません。現在は4G以上が主流で、2G以下は、在庫で倉庫に眠っているように思ったのですが、そうでもないのでしょうか?

  • メールアドレスの正規表現

    メールアドレスの正規表現 正規表現の勉強をしています。下記のURLのメールアドレスの正規表現の一部が理解できません。 http://hodade.adam.ne.jp/seiki/page.php?s_mail ^[a-zA-Z0-9!$&*.=^`|~#%'+\/?_{}-]+@([a-zA-Z0-9_-]+\.)+[a-zA-Z]{2,4}$ この中の「[a-zA-Z]{2,4}$」の部分がわかりません。 行末が英文字2以上4以下というのは何を表しているのでしょうか? なぜ2以上4以下になるかが理解できません・・・ 宜しくお願いします!!

  • タブレット端末のインターネット接続の方法を教えて下

    タブレット端末のインターネット接続の方法を教えて下さい。私の持っているスマートフォンはデザリングを対応していません。宜しくお願いします。

  • タブレット端末のインターネット接続の方法を教えて下

    タブレット端末のインターネット接続の方法を教えて下さい。私の持っているスマートフォンはデザリングを対応していません。宜しくお願いします。

  • ウォークマンfとZの違いは?

    シンプルに分かりやすい回答をぜひともお願いします。 fとzではどちらが新しく、どこが違うんでしょうか?? 公式HPをみても、ページの項目が複雑でよくわからなかったんです・・・; 最近周りでスマホを使う人が増え、あこがれつつも維持費(月額利用料)の高さにあきらめかけていたんですが、最近オーディオプレイヤーでもインターネット・アプリが楽しめるということを知り そろそろ手元のウォークマンが寿命だし、これを機にアンドロイド搭載のを買おうかな? と考えている者です。 ウォークマンであれば本体価格だけで(環境ができてれば)ウェブにつなげるんですよね? インターネット環境は整っているので、あとはどれを買うか?という段階です インターネット<アプリ という使用目的でモノを選びたいんですが アンドロイド搭載でも、ウォークマンだとスマホよりもできることに大きな差があったりするんでしょうか?(アプリの使用に関して

    • ki4567
    • 回答数2
  • ワンセグが写りません。故障なのでしょうか?

    こんばんは。 先日購入しました、ワンセグ/地デジ機器が『電波が弱いと』のメッセージが表示され自宅で何も表示されません!? 電車内でケータイでワンセグらしきものを視聴している方々もいるので、自宅で画面が写らないと いうのは不良品なのではないかと思ってきます。移動しているわけでもありませんし。 私は、都内23区内在住、家には窓もあり、2Fにて受信を試みています。 不良品として返品クレームした方がよいのでしょうか? すでに、ワンセグを利用されている方々、是非いろいろ教えてください。 すみませんがよろしくお願いいたします。

  • HDグラフィックスなしのIntel製CPUて...

    HDグラフィックス(CPU内臓グラフィックス)なしのIntel製品てありますか? Core i3~i7までの間で。 Quad-Coreて名前のCPUはCPU内臓グラフィックではないモデルですか? それと※グラフィック部分がチップセット内蔵タイプやビデオメモリーが メインメモリーと共有タイプのパソコンをご使用の場合は正しく動作致しません。 動作保証外となります。ご購入前にパソコンの仕様を必ずお確かめください。 ↑これを回避したいのですがどうしたら良いですか?

  • win7 media centerでテレビが見られ

    windows7 64bit の media center でテレビ視聴をしようとして設定していますがチャンネルが見つかりません。 パソコンはマザーボード(ASUS M4A785D-M PRO)、CPU(AthlonIIX4)、Video Capture(buffalo DT-H10/PCI)の構成でbuffaloのソフト(PCast TV)では受信できています。 ここにWindows7 の Media Center で視聴しようとして設定していますが テレビ信号の検出では地デジチュナーを検出しています 次のB-CASカードのチェックでカードが挿入されていないか破損していますとなり(カードは入っています) 結局はチャンネル検出でチャンネルが見つかりませんとなります。 どうしてこうなってしまうのでしょうか。ないしは設定で漏らしていることがあるのでしょうか。

  • LGA1155かLGA1150

    今回初自作をするのですが、haswellがでそうで困っています。 急にPCが壊れたので、OSを最初はubuntuにして、2~3万で作ろうと思っています。 CPUをLGA1155のpentium Dual-coreで作り、そのうちi7にしようと思っていました。 しかしhaswellはLGA1150でi7の値段はほぼ変わらないと書いていました。 そこで考えたのは、 (1)LGA1155セレロンで作り、haswellがでたらM/Bごと変える (2)もうsundyのLGA1155で作る (3)待つ です。 (1)のときはLGA1150でセレロンやpentiumなどはでるのでしょうか?

  • ビデオカード(グラボ)の種類について

    NVIDIA系(GeForce)でのグラフィックボード(ビデオカード)を積んだBTOゲームパソコンに関しまして、例えばパソコン工房で売られているBTOパソコンには、 「NVIDIA(R) GeForce GTX 660 2GB」(以下、分かりやすいようGTX660を例として使用します)といった感じで表記されています。 しかし、GeForce GTX 660で調べても、アマゾンや価格.comだけでも何種類ものグラボが出てきました (1)同じ「GeForce GTX 660(660Tiでも650でも670でも)」であっても、何種類もあるのでしょうか? これらは何がどう違ってくるのですかね? 同じGTX660であっても、性能が大きく変わってくる様な事はあるのでしょうか?(例えば電源は同じWでも、型番により大きく性能が違ってきます) (2)仮に1で”性能”で差が無い場合、GTX660というのであれば、どの製品も性能的には同じであるが、出しているメーカーが違っているという認識でいいんですかね? ベンチ含め、性能という意味では、GTX660で出てきたすべての製品が同等という認識でも良いのでしょうか?(中身であるNVIDIAが出している部分?は同じでしょうか?) 同名称で性能が違ってくる点で注意すべきはOCの有無あたりですかね? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ こちらは分かる方のみで構いません。無視でも結構です パソコン工房でのGeForce GTX 660は、どの種類のGTX 660になるのでしょうか? アマゾンでいうこの商品 といった感じで分かれば理解しやすいですが、 型番不明なんですかね? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ よろしくお願い致します

  • ビデオカード(グラボ)の種類について

    NVIDIA系(GeForce)でのグラフィックボード(ビデオカード)を積んだBTOゲームパソコンに関しまして、例えばパソコン工房で売られているBTOパソコンには、 「NVIDIA(R) GeForce GTX 660 2GB」(以下、分かりやすいようGTX660を例として使用します)といった感じで表記されています。 しかし、GeForce GTX 660で調べても、アマゾンや価格.comだけでも何種類ものグラボが出てきました (1)同じ「GeForce GTX 660(660Tiでも650でも670でも)」であっても、何種類もあるのでしょうか? これらは何がどう違ってくるのですかね? 同じGTX660であっても、性能が大きく変わってくる様な事はあるのでしょうか?(例えば電源は同じWでも、型番により大きく性能が違ってきます) (2)仮に1で”性能”で差が無い場合、GTX660というのであれば、どの製品も性能的には同じであるが、出しているメーカーが違っているという認識でいいんですかね? ベンチ含め、性能という意味では、GTX660で出てきたすべての製品が同等という認識でも良いのでしょうか?(中身であるNVIDIAが出している部分?は同じでしょうか?) 同名称で性能が違ってくる点で注意すべきはOCの有無あたりですかね? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ こちらは分かる方のみで構いません。無視でも結構です パソコン工房でのGeForce GTX 660は、どの種類のGTX 660になるのでしょうか? アマゾンでいうこの商品 といった感じで分かれば理解しやすいですが、 型番不明なんですかね? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ よろしくお願い致します

  • USBメモリー⇒SD変換アダプタ

    USBメモリーをSDカード用スロットルに接続したいのですが そのようなアダプターってありますか? SDカード用のUSBアダプタなら検索するとたくさん出てきますが 逆は、モビダプターがありますが、正直値段が高いので安価な製品あれば 紹介ください。

  • セブンイレブンのコピー機

    以前、プリンターが不具合の時にUSBで持ち込んだ画像をコピー機から出力した事が有ります。確かA3まで出るので重宝しました。 さて、逆に絵なり、文章をコピー機に掛けるついでに、その画像をUSBで持ち出せるのでしょうか? 手元にあるスキャナーでは全面は取れず、苦肉の策です。店員さんには詳しい方が居らず、当然やり方まで熟知している方もおりません。 経験された方、お知恵拝借。

    • one4all
    • 回答数2
  • WinXPでのSSD導入とメモリ増設

    最近あまりにレスポンスが悪いので、メインHDDをSSDに換えて メモリを現在の1GB(512MB×2)からWinXPで最大の4GBにしたいなと思っています。 CPUはPen4の2GHzでマザーはギガバイトのGA-8IG1000Pro-Gを使っています。 この状況でレスポンスは向上するのでしょうか? 素人なのでどうしたらいいのかさっぱりなのですが、 現状でSSDが使えるのか、4GBのメモリが使えるのかよく分かりません。 メモリは32bitのXPでは4GBをフルには使えないことだけは知ってます。 ちなみに現在使ってるマザーにメモリスロットは4つありますが、 1枚で4GBでも2枚で4GBでもレスポンスは同じなのでしょうか? どなたか分かりやすくご教授頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • compq
    • 回答数5
  • YFって何の略?(マクロス)

     題通り、VFだったらヴァリアフル・ファイターですよね?  じぁ、YFってなんなんでしょう?       回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 3Dのゲームをプレイしたい

    3Dのゲームを購入して遊ぼうと思っています。 そのゲームはDIRECTXのインストールが必要と書いてありました。 ですが現在のパソコン(デスクトップ)にはビデオカードがありません。 こんなパソコンでもDIRECTXのインストールができて、ゲームを遊ぶことはできるのでしょうか。 <大まかなパソコンのスペック> CPU:インテルi5シリーズ OS:windows7 メモリ:16GB HDD:3TB 教えてください。よろしくお願いします。

  • tsファイルの変換

    MonsterTV U3S で録画した地デジtsファイルをDVD形式に変換し保存したいと思っていますが、どんなソフトを使ったらいいのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • DVDやブルーレイ等の耐久性はどの位ありますか?

    映画などを記録した市販のDVDやブルーレイソフトの温度による耐久性はどの位あるのでしょうか? これらの商品をアマゾンなどの通販などを利用して購入しておりますが、冬期の現在、外気温が北海道などでは氷点下になることはざらなので、配送中に痛まないかちょっと心配になりました。 ご存知の方おられましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 名古屋駅から静岡駅まで一番安く行ける方法

    数ある質問の中からこちらの閲覧をありがとうございます 三重県に住む女子高生です 1月12日に名古屋駅を利用して静岡駅まで友人に会いに行く予定なのですが、電車かバスのどちらの方が安いでしょうか? サイトなどをみて調べてみたのですがよく解らなくて…時間も教えていただけたらありがたいです

  • VisualBasicアプリについて教えて下さい。

    VisualBasicでのWindowsアプリ作成について教えてください。TreeViewで選択したフォルダのサイズを調べられるアプリを作成したい。 1週間ほど前からVisualBasicを学び始め、現在以下のようなアプリを作っています。 作り始めてみたものの、コントロールを配置後、何をどうすればよいか全くわかりません。 どなたかプログラム例を教えてくれませんか? 【内容】TreeViewでフォルダを選択→テキストボックス等に選択したフォルダのサイズが表示される 【VBのバージョン】VisualBasic2010Express ※「本で調べてください」といった回答はご遠慮下さい。ヒントやプログラム例を回答してくださる方のみ、回答をお待ちしています。

    • mixp2p
    • 回答数3