banana777 の回答履歴
- 誰かが夫の携帯を出会い系サイトに使った?
こんなことあるのですか? 昨日主人の携帯に出会い系サイトのアドレスを発見しアクセスすると会員になっていることがわかりました。そこには主人の下半身の写真が2枚とかっこよく写った主人の顔のアップ写真が1枚登録してありました。写真は携帯に保存されています。私の見たことの無い写真です。そして自己紹介に秘密の出会い希望、あなたの望み通りの写真を送りますよ。ちょっとエッチな人からのメール待ってます。とアピールしていました。メール箱は何もありません。登録したのが主人が入院していた時の4月の日付です。しかし最更新を5月末にしています。この4月の同じ日に何故か銀行の口座から2回振替されています。メール送信をみると5月末に今から会えませんか?20歳だよ。と送信した跡が残っていました。年齢も一歳違います。 これらすべて主人は身に覚えがないと言い張ります。誰かが自分の携帯を使って2回も遊んだのでは?というのです。元々主人は浮気するタイプに見えないまっすぐな気の強い人間です。信じてくれといいます。でも写真を撮った覚えも無い、掲載した覚えも無い、登録ももちろんしていないといいます。確かに携帯のパッケット代は安いです。もう携帯いらない、番号替えるなりしてくれと私に携帯を預けています。そして主人は入院中枕の下に携帯を置き去りにして出歩いていたことと、仕事中はカギの無いロッカーに入れっぱなしであることが気になります。勝手に人の携帯を患者さんや仕事仲間がみたり遊んだりするものでしょうか?これは嘘を付かれていると思いますか?嘘だとすると証拠を残さないとことん嘘を突き通す夫を白状させる方法は無いですか?恐らくずっと知らないというでしょう。こんな状況の男の心理も教えてください。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#14042
- 回答数16
- 街金から多額の借金の末に破産宣告これって・・・(長文です)
はじめまして。長文かつ複雑ですが何卒ご回答よろしくお願いします! ある男性との間に子供をもうけましたが妊娠を告げたとたんに捨てられ逃げられました。今、認知と養育費をめぐって個人間で交渉をメールにて行っていますが埒があきません。最近彼が気になることを言い出しました。 ○彼(30代前半、社会的地位のある職業でかつ資産家、妻子あり、自身も資産家なうえに名家のお嬢様のところへ婿養子、自称妻子とは別居中、都内にマンション所有) 認知の同意を求めたところ快諾。海外で仕事をしていることが多いため、帰国後に手続きをすると言ったままもう三ヶ月経過。 6月に他国の国籍を「合法的に」取得したと連絡 7月初め、私からの催促に「来月帰国するから」と返事 7月末、再催促し、破産宣告の手続きが終わった翌日」に「認知の手続き」をすると。。 破産の理由は「友人と共同経営していた会社がつぶれ街金から五億借りていたものが返せなかったため」こんな話ありえますか?? 1.街金から五億も借りたら利子が想像を絶すると思うのですが・・・。どのくらい利息が発生するものなのでしょうか? 2.借金話が本当だったとして、破産宣告をするような人物が他国の国籍を取得できるのでしょうか? 3.免責が確定するまでにどれくらいの期間が必要でしょうか? 4.免責が確定するまでは仕事といえども日本から出れないのでしょうか? 5.自己破産後、既存のクレジットカード、銀行口座は利用停止になるのですか? 6.自己破産の手続き前に外国へ何千万と持ち出したみたいですが、これは法に触れないのですか? 7.所有しているクレジットカードはプラチナかゴールドばかりで年間1千万以上もの利用がある人が、簡単に自己破産させてもらえるのでしょうか? 8.免責確定後に養育費の請求はできますか? どうぞお知恵を拝借させてください。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- sorrentomoon
- 回答数4
- お母さんが嫌い・・・?
3歳の息子、最近お父さんお父さんで「お母さん嫌い」といわれてしまいます。 旦那は仕事で家を空けることが多く、私も仕事はしているのですが子供ほったらかしなんてことはしていません。 祖父や祖母が遊びに来ると私の存在を忘れているかのようで、とても悲しくなります。 理由が分からないので、ショックです。 わざと言っているだけならいいのですが、お出かけのときなどは「お母さんはお留守番」なんてことも・・・。 母親である自信を失いそうです・・・。
- ナポリって?
8/5からイタリアに行きます。ローマの空港でレンタカーを借りて、3日どこかに行こうと思っています。ポンペイに行ってみたいので、ナポリなどにも寄ってみようと思いますが、とっても治安が悪いと聞きました。 ナポリも含めてどこかおすすめの場所はありますか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- tmaru1221
- 回答数5
- 家族旅行のパスポートについて
9月に1歳の子供をつれて初めて家族三人で香港へ行く予定でいます。そこで子供のパスポートを申請しますが私は旧姓のままのパスポートのため訂正するかそのままにするか悩んでいます。 訂正をすると入国時などで面倒があると聞くため、旧姓のままを勧めると聞きました。ただ家族で旅行するのに母親だけ姓が違うと言うのは怪しまれるのでしょうか?家族なら同じ姓のはずと思われるか不安で皆さんの意見や体験がお聞きできたらと思い投稿しました。私のような状況で海外へ行かれた方いらっしゃいますか?大丈夫でしたか?アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- amakuri
- 回答数10
- きつい結婚指輪は嫌だけど、外れそう・・・。対策は?
こんにちは。 指輪というものを今まで一度もしたことがありませんでした。 結婚して、結婚指輪を買いましたが、「きつい(ちょうどいい大きさ?)」のはなんとなく気になるので「ゆるい」のを買いました。 先日電車の中で、抜けてしまい、危うくなくしそうになりました。 「きつく」しないで、「抜けにくく」する方法ありませんか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- masamasamasa
- 回答数5
- 運転の荒い夫
運転をされる男性にお伺いしたいんです。 私はペーパードライバー、しかも人一倍怖がりです。 夫はサンデードライバーですが、バイクにずっと乗っていたので運転には慣れているといいます。 ですが、私にはどうしても夫の運転が怖いんです。 あおられると必ずサイドブレーキを引いて後続車を驚かせます。「ぶつかっても100%相手の非」と言います。あおってきた車にぬかされそうになると右へ寄って邪魔をし、並ばれたらこちらも加速します。 私はスピードが出ているととにかく怖いので、 「もうちょっとゆっくり行こうか」とやわらかく言ったら無言で逆にアクセルを踏み込み、こちらが優先の所を障害物の手前で待たずに出てきた車に対し、ぎりぎりまでブレーキを踏まずにいて、(一般道で100キロ出てました)「こっちが優先なのに出てくるほうが悪い」とはき捨てたりもします。 夫が言うには、運転はその人の人格のようなものだから、もっとゆっくり行ってくれとか、今ぎりぎりじゃなかった?とか運転もしないくせに言われるとむかつく、ということですがそういうもんですか?ちなみに夫がすぐ怒るので私は意見するにもいつも言葉を選んでやわらかく言っているのですが・・・ あと。あおられたらそんなに頭にくるものですか? 私はあおられても、特に周囲に迷惑でなかったらスピードも上げるつもりも無いですし、可能ならとっとと先に行かせてしまいますが、夫は必ずと言っていいほどサイドブレーキを引きます。いつも私が悪い、という結果になるのですが本当にそうですか?意見を聞かせてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- toloveyoumore
- 回答数30
- 夫が悪い?妻が悪い? (不倫の事・・長文です)
結婚13年、子供なしの主婦です。 夫が3年前から不倫、私は2年前にその事実を知りました。 そして今、夫から「お前とは、もうやって行けない。離婚してくれないのなら、 せめて別々に暮らしたい」と別居宣言されています。 それは私が取った行動が、夫には、どうしても許せないから、だそうです。 夫の不倫相手は、当時同じ課に所属する部下でした。 その時の夫は「女性とは別れるから、しばらく時間が欲しい」 と謝ったので、私は許せない気持ちはありましたが、渋々了承しました。 ですが、1年近く経っても別れる気配は全くなし。 問い詰めても「もう少し時間が欲しい、必ず別れる」そんな時間稼ぎの言葉ばかりでした。 そんな時、私が実家の都合で数日間、家を離れる事になり・・・ 不在中、女性を家に連れ込んだ夫に対して、私も我慢の限界! 夫の会社での立場が失われるのを覚悟の上で、上司への相談に踏み切りました。 結果、女性は退社、夫は降格、左遷になりました。 ちなみに私が上司への相談に踏み切った理由は、 2人に対して職場での制裁を与えたかった訳ではなく、 ただ単に、毎日2人が同じ職場で顔を合わせている状況が、 耐えられなかった、それだけです。 夫は、自分の人生をめちゃくちゃされた、と激怒! さらに女性が退社した事で、それまで以上に女性に対する気持ちが高まり・・・ そして、今回の別居宣言に至った訳です。 確かに、男性にとって仕事は人生の中で大きなウエイトを占める部分だと思います。 しかし、妻にとっては、男性の仕事同様、夫婦生活が大事 なのです。 私の取った行動は、間違っていたのでしょうか? 男性のかた、女性のかた、率直な意見を聞かせてください。 なお、夫は今も不倫継続中。 別居宣言の裏には、女性との同棲が考えられます。
- 海老フライが丸まってしまう
海老フライ、海老のてんぷらなどを作るとき、どうしてもまっすぐにならないんです。 私の作り方は・・・ ごく普通のスーパーで、ブラックタイガーなどの冷凍物を買ってきて解凍し、殻を剥いて背腸を取って(包丁を縦に入れて腸を出しています)、腹側に何本も切れ目を入れます。切れ目を入れたのち、海老がまっすぐになるよう、さらに腹側を反らせるようにグキっとしならせてから、衣を付けています。 油に入れるときにも、なるべくまっすぐになるよう、頭のほうからすぅっと慌てずに入れています。油の温度は、菜ばしを入れて泡が軽く出るくらい、または衣が一瞬鍋底についてすぐに浮かぶくらいです。 この方法で、必ずと言っていいほど出来上がりは丸みを帯びています。下準備の成果はどうしたの!?ってくらいに。見事に円を描くときもあり、悲しいです。 手順で間違っているところがあるのでしょうか?他にコツはあるのでしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- misachi395
- 回答数8
- 産後の体型戻し、子供の便秘、ゆさぶられっこ症候群…etc
生後2週間になる赤ちゃんがいます。初めての子です。 実父なのですが、抱くときに(あやす時など)揺さぶったりしていて、見ている私は不安でたまりません。が、3人の子供を育てた、子育ての先輩なので、あまり強く言えません。ゆさぶられっこ症候群って、どのくらいの加減なのでしょうか?文面なのでわかりづらいのですが、気になってしまい、抱っこ紐の振動はどうなのか?とか、怖くてたまりません・・・・。 私がすごく便秘症で、病院のお世話になったことも何度も・・・とゆう体質なのですが、便秘ってうつるのでしょうか?1日でないと寝てもすぐ起きる、お腹が苦しそう、機嫌が悪い…とゆう感じで、困ってます。綿棒で肛門から刺激を与えてやったときには出たのですが、これも毎日はマズイだろうと思い、赤ちゃんが自力で出せるようお腹をマッサージしてやっています。 白湯を与えれば?と言われたのですが、与える時間のタイミングなどあるのでしょうか?あと白湯って沸騰したお湯を冷ましたものですよね?やはり40℃くらい、人肌程度(ミルクと同じ感じ)でいいのでしょうか? 産後のぶよぶよ&たるたるの体型を戻したいのですが、腹筋など、どのくらいから始めていいのでしょうか?今は母乳がほとんどなので、食事制限はいけないのはわかっています。一応ガードルをつけたりしていますが、筋肉が落ちると聞いたことがあります。みなさんはいつ頃から運動をはじめているのでしょうか? 鼻づまりなのですが、鼻づまりなのか、タンがたまっていたのか、すごく呼吸が苦しそうなときがありました。むしろ、息してない!?なんて、救急車を呼ぼうか迷うくらい不安でパニックに陥ったことがあります…。見えるところの鼻水、鼻くそは綿棒でとってやるのですが、見えないときは放っておいても大丈夫なのでしょうか? わからないこと、不安だらけなのですが、一つでもアドバイスをお願いします!
- 耳が痛い・・・
今日は二度目の質問です。私は、8月に入って、一人でアメリカのヴァージニアに行く高校生なのですが、飛行機の中での心配があります。初めての海外旅行なのですが、以前沖縄に行った時に耳がかなり痛くなりました。耳抜きをすれば大抵の人はよくなるそうですが、私は兄弟の中で一人だけ何度耳抜きをしても良くならずずっと痛がっていました。飲み物を飲んだり、いろいろと試しましたがぜんぜんだめでした。沖縄は近いのでいいですが、アメリカとなると十何時間も乗っておかなくてはいけないので心配です。何かいい方法はありませんか??おねがいします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- buu93
- 回答数9
- 彼女にインターネットを教えなければよかった。(長文)
彼女にインターネットのことを教えたらおもいきりはまってしまいました。 会う機会もメールする機会も減ったし、暇さえあればパソコンを開いています。(1日3時間以上もしています) 最初は何かに興味を持つことは良い事だと思ってたのですけど、自分の想像と違った使い方に不安が出てきました。 複数の異性のメル友を持つようになったのです。 もともと彼女は向上心が強く、色んな男性と知り合った方が世界が広がるという考えなのですけど、僕としては複雑な気持ちです。 メル友の1人とは共通の趣味から意気投合し1度会ったこともあるみたいなのですけど、やはり男女なので嫉妬しています。 もしかして素敵な出会いができてそのまま離れていったりとか…。 あと、もう1つショックだったのが彼女が2ちゃんねるも利用していたことを知ったことです。 書き込んだことはなく好きなタレントの板を見ているだけらしいのですけど、僕は2ちゃんねるにはあまりいいイメージを持ってなくて女の子が行くとこじゃないと考えてます。 あんなとこ見にいくなんて彼女は本当は性格が悪いのかとか色々考えてしまいます。 異性のメル友を作ったり、いかがわしいサイトを覗いたりするのはおかしいと彼女に何度も話をしたのですけど、なぜそんなに私を否定するの?とか私の事が信じられないの?とか言われます。 僕は間違っているのでしょうか? 彼女にパソコンを教えたことをとても後悔しています。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#9067
- 回答数17
- なにもしていないのに子供が寄ってくるのはなぜ?
1歳7ヶ月の娘がいます。 時々スーパーなどの子供広場で遊ばせて広場の周りで座って見ているといつのまにか他の子供が寄ってきます。 最初は様子見のようにさりげなく声をかけてくるだけなのですが、だんだんと目の前で遊ぶところを見てもらいたがったり、 いろいろとおしゃべりしてきて、気が付くと人数も3~4人に増えて子供たちに囲まれていて自分の娘は輪の向こうに…。 おしゃべりや遊んであげるのはいいのですが、このような広場でいつもあっという間に子供に囲まれるのが不思議です。 うちの子供より年上の子供ばかりで一緒に遊びたがるので娘からついつい目を離すことになってしまい 落ち着かないのでしょうがなく早々に立ち去ることもしばしばです。 特になにもせずに子供を見て時々声をかけたりしているだけなんですが、どうしてなんでしょうか。 同じような経験をなさっている方や、「こうなんじゃないかな?」と思い当たる方がいらしたら教えてください。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#205393
- 回答数8
- ヨーロッパで住みやすい所
ヨーロッパに2年間くらい一人で住みたいのですが どの国に住もうか迷っています 出来れば安全で物価が安い所がいいのですが おすすめの国を教えてください
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ravin72
- 回答数7
- 妊娠中のカンジタ。市販の薬について・・・
妊娠初期にあそこのまわりがたまに痛くなり、そのときはカンジタと気づかず市販の非ステロイド系のフレディという塗り薬を塗っていました。 それでも治らなかった為、病院に行ったら「カンジタ」だと言われました。 妊娠初期に薬を使うと、胎児に影響が出ると聞いたことがあります。 でも塗り薬だし、膣内には塗っていないから大丈夫かな??と思って使っていましたが、今更になって心配してます。 言われる前にずっと塗っていたお薬はやはり胎児に影響があるのでしょうか??
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#17829
- 回答数3
- 私がおかしいのでしょうか?(長文です)
旦那と結婚してまだ四ヶ月です。 旦那は現在、社会人二部学生です。今年で卒業です。入学したのは去年です。 ゼミの仲間とたまに飲みに行ったりしています。 もちろん、私たちの二次会にも出席してくれました。 ゼミの人は8人中、女二人です。 私は結婚前からゼミ全員と飲みに行くのはいいと言ってたけど、女二人となんて絶対に嫌と言ってたし、旦那もそれはあり得ないと言ってました。 ところが、最近そのゼミの女とご飯を食べに行く約束をしてたらしいのです。 旦那から白状しました。(私が勝手にメール見て、遠まわしに旦那に聞いたので) そして、そのゼミの女にも二人はやっぱり無理というメールをしてもらいました。 旦那いわくは、ただのクラスメイトやねんから。。。とは言っていますが。 もちろんそのゼミの女も、その辺はちゃんとわかっていると思いますが。 なので、私は怒って今実家に居ます。 もう絶対にそんな事はしないと言っていますが、卒業してからも無きにしもあらずだし。。。 私はそのゼミの女に、「旦那からちょっかい出されても無視して下さい」とメールしてやりたいのですが、それはいけない事でしょうか? 確かに信じる事が大切です。 でも、約束を破ったのは旦那なので、信じることは今は少し難しいです。 こんなことで離婚っていうのもおかしいでしょうか? もう絶対にそんな事はしないという誠意がほしいのですが、何かいい方法はありますでしょうか?
- 交際相手の住所
ふと、疑問に思ったことなんですが、交際相手の住所は普通、知っていて当たり前なんでしょうか? 住所とは、番地やマンション・アパート名とかを全て含めてです。 大抵は、○市とか、○町とかまでは、会話で出てきますが、別に私自身が知りたいと言う事ではないのですが、他の方はどこまで知っておられるのか少し疑問に思いました。 今は、住所を知らなくてもメールで連絡が取れますので、知っている必要性はほとんどないのですが、長くつき合っていた場合、知らないのはおかしいのかどうか意見を聞かせてください。よろしくお願いします。 ちなみに私自身の交際期間は、1年4ヶ月です。
- 国際結婚で姓をかえる場合
前夫との長男をつれ、現在ロシア人男性と結婚、日本に在住しています。 11月には今のダンナとの子供が生まれる予定です。 今現在、姓は日本姓のままです。 もし姓をダンナのロシア姓に変更するとしたら、 私と長男の日本姓を残して名前につけることができますよね? ここでよく例えられる、スミス太郎山田とかですね。 もし、このように氏名を変更したら息子の学校の都合上、今までと同じ山田太郎という名前で通るのでしょうか? また、長男が結婚する年になったとき、生粋の日本人なのに、ロシア姓を名乗っていて、 彼女もロシア姓を名乗らなければならず・・・という状況になったとき、 こういう理由だけで姓を元の日本姓に戻すことは容易なのでしょうか? 私の方も姓を変更する上で、やはりそのほか、銀行の通帳、公共料金の名義など 全て変える必要があるのでしょうか? またこれから生まれてくる子供の名前に今の私の日本姓を入れたり、日本の名前を入れることも可能ですか? スミスマイケル山田次郎など・・・ この先日本に住むことも、ロシアに住むこともあると思うのでとても悩んでおります。 的を得てない質問かと思いますが、よろしくお願いします。
- 生活のリズムが違うと・・・
付き合って五年目の彼がいます。 私はもともと飲食店勤務でしたが 彼と付き合うようになって、生活のリズムや休日が 合うようにと土日休みの会社員をしておりました。 しかし訳あって退社し、只今転職活動中です。 転職するにあたって、彼ともいろいろ話し合いました。 そろそろ結婚、もしくは同棲をすることなど。 しかし私が、現在職なし、貯蓄なしということが彼のネックらしく、将来のことを話していても いまいち現実味がありません。 彼は口先だけなのでは・・・? 正直彼との将来が本当にあるのかと不安に思ってきているのもあります。 そこで、転職するにあたり 彼との生活リズムは合わなくなってしまいますが 一番やりたい仕事である 飲食店勤務に戻ろうかと思っています。 皆さんの中に、付き合っている方と 生活のリズムが違ったり 休日が違ったりする方はいらっしゃいますか? またそのような場合でも うまく付き合っていける秘訣などございましたら 是非教えていただきたいです。 それとも彼との生活が合わない仕事に就こうとしている私は この時点でもう彼とは合わないのでしょうか?? 何かアドバイス、ご指摘などありましたら 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#12953
- 回答数6