al932 の回答履歴

全930件中481~500件表示
  • EPSON PM-A870

    EPSON PM-A870を使っている者ですが、電源を入れても液晶は真っ黒で、先日パソコンの方に「メーカーに連絡して下さい」と出ました。 6年前に買ったもので、メーカーに部品が無かったら最新機種と取り替えてくれますか? 知ってますか?

  • 今後オンラインゲームでどのように過ごしていけば?

    初めまして。 私はとあるオンラインゲームを5年ほどプレイしています。 5年のうち、数回ほどキャラデリをしています。 殆どの理由が、晒し晒されゲームを普通にプレイすることが困難になってしまった為です。 つい先日も、自分が加入していたクランのマスターとトラブルになり、クランチャットで「裏でこんな事を言われていてもう耐えられない」と発言してしまい、結果そのクランが解散するというトラブルに発展してしまいました。 最初はそのマスターとも険悪なムードだったのですが、 「あなたは私を晒したけど、本当は「助けて欲しい」のメッセージだと思ったよ。だからもう誰かを晒したり、晒しをするような人たちと関わるのは辞めにしよう。今使っているキャラも既に周りじゃ「痛い子」って言われて始めているし、どんどん居場所もなくなるから消して一からやり直したほうがいい」 と言われました。 こちらとしてはそれなりにお金も投資していますし、初めは消すことを躊躇っていたのですが、 「新しくキャラを作リ直して、心機一転やり直すつもりなら私が責任持ってずっと傍にいるよ。資産も分けるつもりだし、ちゃんとサポートしてあげるから」と言われました。 「今のまま誰かを晒したり、晒されたりする環境にいたらそのうち本当に誰からも相手にされなくなってしまうよ。俺が君の味方をしないで誰が味方にるの?大事だから、好きだから晒されても一緒に居るんだよ。なんとか更正させようと思って俺も色々考えてるんだよ。」とも言われ そんなマスターの熱意に負けて新しくキャラを作り直したのですが いくつかと条件が設けられていて ・勝手にフレンドを作らない(出来れば俺専用くらいのつもりで居て欲しい、とのこと) (あとは交流関係を広めていくと、ゲーム内の人間関係にまた依存してしまうから) ・フレンドやギルドに入るときは必ず相談する (彼は古参でそのサーバーに長く居るため、それなりに交流関係もあり 晒しと無縁かどうかくらいの噂や人となりは分るため、参考にして欲しいから) ・リアルでの私の環境を整える為に多々口を出すこともある(夜遅くまでゲームをしない、ゲーム中心の生活はやめて、リアルを充実させて欲しいから) すごく親切にしてもらえるのは有難いのですが、なんとなく彼に従っていていいのか疑問でもあります。 本当に私を大事に思っているからこその発言なのでしょうか。

  • 今後オンラインゲームでどのように過ごしていけば?

    初めまして。 私はとあるオンラインゲームを5年ほどプレイしています。 5年のうち、数回ほどキャラデリをしています。 殆どの理由が、晒し晒されゲームを普通にプレイすることが困難になってしまった為です。 つい先日も、自分が加入していたクランのマスターとトラブルになり、クランチャットで「裏でこんな事を言われていてもう耐えられない」と発言してしまい、結果そのクランが解散するというトラブルに発展してしまいました。 最初はそのマスターとも険悪なムードだったのですが、 「あなたは私を晒したけど、本当は「助けて欲しい」のメッセージだと思ったよ。だからもう誰かを晒したり、晒しをするような人たちと関わるのは辞めにしよう。今使っているキャラも既に周りじゃ「痛い子」って言われて始めているし、どんどん居場所もなくなるから消して一からやり直したほうがいい」 と言われました。 こちらとしてはそれなりにお金も投資していますし、初めは消すことを躊躇っていたのですが、 「新しくキャラを作リ直して、心機一転やり直すつもりなら私が責任持ってずっと傍にいるよ。資産も分けるつもりだし、ちゃんとサポートしてあげるから」と言われました。 「今のまま誰かを晒したり、晒されたりする環境にいたらそのうち本当に誰からも相手にされなくなってしまうよ。俺が君の味方をしないで誰が味方にるの?大事だから、好きだから晒されても一緒に居るんだよ。なんとか更正させようと思って俺も色々考えてるんだよ。」とも言われ そんなマスターの熱意に負けて新しくキャラを作り直したのですが いくつかと条件が設けられていて ・勝手にフレンドを作らない(出来れば俺専用くらいのつもりで居て欲しい、とのこと) (あとは交流関係を広めていくと、ゲーム内の人間関係にまた依存してしまうから) ・フレンドやギルドに入るときは必ず相談する (彼は古参でそのサーバーに長く居るため、それなりに交流関係もあり 晒しと無縁かどうかくらいの噂や人となりは分るため、参考にして欲しいから) ・リアルでの私の環境を整える為に多々口を出すこともある(夜遅くまでゲームをしない、ゲーム中心の生活はやめて、リアルを充実させて欲しいから) すごく親切にしてもらえるのは有難いのですが、なんとなく彼に従っていていいのか疑問でもあります。 本当に私を大事に思っているからこその発言なのでしょうか。

  • ゲームソフトについて。

    皆さんは、発売されるのを待ってたゲームソフトを買う場合 おおよそどのようなルートをたどりますか? 下の8つの選択肢から選んでください。 1.ソフトの新品をすぐ買う。(売らない) 2.ソフトの中古が出たらすぐ買う。(売らない) 3.ソフトが発売されてから時間が経って、ある程度まで安く   なったら買う。(新品) 4.ソフトが発売されてからかなり時間が経って、すごい安く   なったら買う。(新品) 5.ソフトが発売されてから時間が経って、ある程度まで安く   なったら買う。(中古) 6.ソフトが発売されてからかなり時間が経って、すごい安く   なったら買う。(中古) 7.ソフトを新品で買って、約1ヶ月以内にクリア(RPGなど)・もしくは飽きるまでやって   すぐ売り、自分が売った値段プラス1000円ぐらい(目安)になったら新品でまた買う。 8.ソフトを新品で買って、約1ヶ月以内にクリア(RPGなど)・もしくは飽きるまでやって   すぐ売り、自分が売った値段プラス1000円ぐらい(目安)になったら中古でまた買う。 このなかにない場合はそれを書いてください。

    • yokishi
    • 回答数8
  • このスペックでGTA4は出来ますか?

    スペックは インストールOS Windows® 7 Professional 32ビット 正規版 CPU インテル® CoreTM i3-2100 メモリ 2GB グラボ1GB です 宜しくお願い致します。 ちなみにもう購入しています。

  • Windows XPかWindows 7か

    現在、Windows XPとWindows 7をデュアルブートで使用しています。 ただ、ファイルの管理が面倒だったりするので、どちらかのみをインストールしたいと思います。 少し問題がありまして・・・ Windows XPだとH.264を編集できるフリーソフトを自分では見つけられませんでした。(7だとWindows Live ムービー メーカーが無料でダウンロードできますが・・・) Windows 7だとエロゲーが対応していないものが多いです。(XPだと対応してます・・・) そこで質問です。 ・Windows XPでH.264を編集できるフリーソフトはありますか?(あれば、Windows XPのみで運用します。) ・Windows 7をホストにしてVirtualBoxにWindows XPをインストールして、エロゲーをすることができますか?(できるならばWindows 7のみで運用します。) 時間があればで結構ですので、回答よろしくおねがいします。

  • 自作パソコン 構成について

    パソコンの構成について 【CPU】 Intel Core i3 i3-2100 LGA1155 SandyBridge 【マザボ】 GIGABYTE H67 GA-H67A-D3H-B3 【メモリ】 CFD販売 PC3-10600(DDR3-​1333) DDR3 4GB(2GB x 2枚組) W3U1333Q-2G 【HDD】 日立 HGST Deskstar パッケージ版 3.5inch 500GB 16MB 7200rpm 0S02600 【光学ドライブ】 LGエレクトロニクス 内蔵DVDスーパーマルチドライ​ブ ブラック GH24NS70 BL (バルク) 【電源】 CORSAIR ネイティブケーブル採用 TXV2シリーズ650W電源 CMPSU-650TXV2JP​ 【ケース】 ZALMAN ATX ミドルタワーケース Z9 PLUS 【OS】 Windows7 Home Premium 64bit 日本語 DSP版 + メモリ [DVD-ROM] この構成で相性問題を覗いて何か問題はありますか? 問題が無ければこの構成で行きたいと思っています 予算が5万円程です

  • FF14,のベンチマークテストが載っているサイト

    FF14のベンチマークテスト結果がのっているWebサイトを紹介してもらえませんか? お世話になっております。ファイナルファンタジー14のベンチマークなのですが。 GeForce、CoreTM i7 のなどのパソコンの型番ではなくパソコン本体の全体を 含んだベンチマークテストしたWebサイトしりませんか? 型番1つ1つみていくよりは全体を見たほうがてっとりはやいので ご回答よろしくお願いします。 例えば メーカー 型番 スピード SONY バイオ VPCSE19FJ/B >>>>>>>>>>>>>>>3625 ってな感じです。

    • noname#149328
    • 回答数3
  • FF14を快適に遊べる推奨ノートPCを探してます

    単純ですがFF14を快適に遊べるノートPCってないですか? 15万~20万円くらいのクラスのノートパソコン探してます。 リンク貼っていただくと非常に助かります。ご回答よろしくお願いします。

    • noname#149328
    • 回答数3
  • 外付けHDについて

    USBで外付HDは何台まで接続可能なのでしょうか。

  • 理想スペック

    自分はオンラインゲームをしているのですが、そこで少し気になったのが 「皆さんのPCのスペック!」 っていうのはこの質問の建て前で、 同じくオンラインゲームをしている方から回答いただけたら幸いです。 もちろんゲームのジャンルなどもありますが、 「これだけあればジャンル関係なしで軽々と動ける」っというものを回答ねがいたいです。 資金気を気にせず理想を書いちゃって下さい!お願いします!! 例:「こんだけあったらどこいってもぬるぬる動く!」 例:「これならネット生活安泰だわぁ~」

  • ゲームの画面がつきません。

    パソコンの格闘ゲームを購入したのですが、ゲーム画面が映りません。 3Dな感じのゲームなのですが タイトルも問題なく映り、ゲームも普通に開始されます その後にゲームを始めると何故か影だけが映り、ゲームが始まります 操作も問題なくできますし スピードも重いとかという感じはありません 何が悪いのでしょうか?影だけしか見えないということ意外はまったく問題がないのですが。。

    • remon9
    • 回答数3
  • 外付けHDDで2番組同時録画希望はムシがよすぎ?

    アナログ親父のぐちです・・・ Wチューナ付きのレグザ使用中です。 安い外付けHDDで録画していますが、1番組しか録画できません。 何か安上がりに2番組同時録画できる方法はないもんでしょうか? とんちんかんな質問だったらごめんなさい!

  • PCチューニングについて

    ノートPC(WindowsXP)でEAC(Exact Audio Copy)を使用し、CD音源をリッピングしています。音質向上の為、PCチューニングを行い、PC機能でリッピングに関係のない部分を削除しました。(不要な常駐ソフトや、サービスの停止。不要なデバイスの無効化、などです。) チューニング後のPC上で、EACがうまく機能しなくなりました。リッピングの作業は普通に行えるのですが、音声の再生(CD再生・リッピング音源再生)ができません。 PC機能のどの部分に関わる問題でしょうか?

    • noname#142668
    • 回答数3
  • デジタル、ハイテク人間

    今の若者って あっと言う間にスマホ、アンドロイドに変えても説明書すら読まず使いこなせる 最新家電のiPadも簡単に使いこなせる PCなんかでも小さい頃から手元にあったりで簡単に使える デジカメも手探りで簡単に設定とかモード選択ができる でもオヤジになると 説明書を熟読しても捜査に四苦八苦 PCなんて50才や60才になると本当に最近みたいな物 自分の会社でも60まじかのおじさん軍団は未だにアナログ人間です 今の若者がもしこの先50才や60才。。80近くになってもハイテク家電は使いこなせる ような人間になってると思いますか?

  • マザーボード  性能差 MicroATX

    マザーボードの大きさで、OCが出来なかったり、拡張性が変わったりするのは 知っってるんですが、MicroATX とATXでは、同じCPUを使っても、MicroATXの場合FULLの性能を出せないとかありますか?

  • DVDやCDの表面に印刷。

    プリンターを使ってDVDやCDの表面に写真を印刷しようと思っています。 DVDを買いに行こうと思ったのですがふと気になったことがあり 質問させていただきました。 印刷をするうえでディスクの表面は白いほうが綺麗に出来るのでしょうか? シルバーに光ってるものなど種類があると思うのですが どれを選べばいいのでしょうか? やったことある方など教えていただけると嬉しいです、よろしくお願いします。

  • HP製 dc7800sf で使えるビデオカード

    他サイト様でも質問させて頂いたのですが 満足のいく回答が得られなかったので申し訳ありませんが こちらでも質問させていただきますm(_ _)m パソコンのグラフィックボード(ビデオカード?)について質問です。 あまりパソコンに詳しくなく色々調べてみたのですが何がなにやらわからなくて… 知識のある方、助けて下さい。宜しくお願いします。 現在HP製のdc7800sfというパソコンを使っているのですが 元々グラフィックボードがついていないようなので増設しようと思い質問させて頂きました。 パソコンのスペックに関してはこちらのとおりです。 http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/businesspc/product/deskto... そんなにお金は出せないのでわりと安めのもので 良いのがあれば教えて下さい。 自分で過去の質問やサイトを調べてみてGeForce?というのとRadeon?というのがあるのはわかりました。 スリムタイプなので搭載できるものが限られて 電源というのも関係しているみたいで色々見ては迷ってしまって… ついでにメモリというのも買い足そうかなと思っていますが こちらに関しても教えて頂けると嬉しいです。 増設作業などは調べながら頑張る予定ですが 購入しても使えないものだったり、つけられなかったりすると お金も無駄になってしまうし 今のところパソコン自体は金銭的に買い替えはできませんので… 色々と聞いて申し訳ありませんが宜しくお願いします!

  • HP製 dc7800sf で使えるビデオカード

    他サイト様でも質問させて頂いたのですが 満足のいく回答が得られなかったので申し訳ありませんが こちらでも質問させていただきますm(_ _)m パソコンのグラフィックボード(ビデオカード?)について質問です。 あまりパソコンに詳しくなく色々調べてみたのですが何がなにやらわからなくて… 知識のある方、助けて下さい。宜しくお願いします。 現在HP製のdc7800sfというパソコンを使っているのですが 元々グラフィックボードがついていないようなので増設しようと思い質問させて頂きました。 パソコンのスペックに関してはこちらのとおりです。 http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/businesspc/product/deskto... そんなにお金は出せないのでわりと安めのもので 良いのがあれば教えて下さい。 自分で過去の質問やサイトを調べてみてGeForce?というのとRadeon?というのがあるのはわかりました。 スリムタイプなので搭載できるものが限られて 電源というのも関係しているみたいで色々見ては迷ってしまって… ついでにメモリというのも買い足そうかなと思っていますが こちらに関しても教えて頂けると嬉しいです。 増設作業などは調べながら頑張る予定ですが 購入しても使えないものだったり、つけられなかったりすると お金も無駄になってしまうし 今のところパソコン自体は金銭的に買い替えはできませんので… 色々と聞いて申し訳ありませんが宜しくお願いします!

  • 価格の変動がわかりません

    FMV ESPRIMO FH98/DM の価格が価格..comで価格が下がっているの何故ですか、 後継機が出ているのですか?