bzr00074 の回答履歴

全95件中41~60件表示
  • 半年放置して運転していない車について

    海外出張で乗っていた車(アルテッツア)を知り合いの家においている者です。 一応知り合いに週一にエンジンをかけてって頼んだのですが、あまりやってくれてなくて、この間バッテリーがあがってしまってそのまま放置されています。 バッテリーはともかく、ある期間運転されない車は後でエンジン等に色々とトラブルが起きると聞いたんですが、バッテリーだけなら交換すればいいんだけど、エンジン系、その他消耗品とか錆びとかが心配なんだけど、半年くらい置いたら車には結構悪いと思うけど、実際ってどの程度でしょうか? それから、12月末に日本に一週間戻る予定ですが、オイルとかがなくなってないでしょうか?そのまま乗ってもいいものなのでしょうか?(点検には出すつもりだけど、)ネットで調べたら結構怖いことが書いてあったから心配になってしまって。。。 http://car.mag2.com/glicense/050927.html   こまめにエンジンをかけてくれてれば心配することなかったですが、   これで結構寿命は縮んだのかなぁ。。。   久しぶりに乗るときに回転数上げないほか何か注意したほうがいいこととかあるでしょうか?  対策などについて教えてもらえればと思います。よろしくお願いします!  

  • レクサスRXに直4レギュラーガソリンエンジン…

    レクサスを特別どうこうってわけではないんですが、 RXには270という直4レギュラーガソリン仕様がありますよね。 HSのようなハイブリッドとの組み合わせなら、先進性というプレミアム感も得られるとは思うんですが、 普通の直4気筒2700ccレギュラーガソリン仕様を搭載するというのは、レクサスのブランドとしては 良いイメージがわいてこないんです。 1.8t超のボディにこのエンジン。明らかにアンダーパワー(もしくは必要にして十分レベル)でしょうし。。。 ここで質問ですが、 (1)みなさんはどう感じますか? (2)どういう意図があっての2700ccモデルの投入なのでしょうか? ※(2)に関しては回答者自身の予想ではなく、ある程度信憑性の高い回答をお願いします。   例えば、ディーラーの担当者が言っていた内容とか。

    • noname#128488
    • 回答数8
  • 軽自動車税の大幅UP、許せますか?

    軽自動車税の大幅UP、許せますか? 先日のニュースで「環境自動車税導入で平成24年4月から軽自動車の税金が上がる」かもと言っていました。 軽自動車ユーザーはほとんどが腹立っていると思います。 売れている物から高く税金を取る事しか考えていない民主党にはムカつきます。 こんな不景気なのにまた税金取るのかと。 あんたらは弱い者イジメしか考えつかないのかと。 もしこれが実現したら確実に軽自動車が売れなくなると思います。 大手自動車メーカーは黙っているのでしょうか? スズキの会長さんが前からこの件に関して反対しておられると聞きます。 私達庶民が法案反対に何か手助け(署名運動とか)出来る事はないものでしょうか?

    • Faces
    • 回答数29
  • シングルバーナー(ガス)+クッカーの組み合わせ

    シングルバーナー(ガス)+クッカーの組み合わせ シングルバーナーとクッカーを買おうと思っているのですが、収納面で色々迷っています。 使う用途は屋外でカップ麺を食べるお湯が沸かしたい程度です。 そこで質問なのですがクッカーの中にバーナー+ガス缶が収まる組み合わせでお勧めな物があれば教えてください。 メーカーHPの寸法など見たのですが、他社製品同士の組み合わせとかになると、なかなか難しく・・ こんな組み合わせで使ってるとか、あればお願いします。 出来れば価格的に安めの組み合わせだと嬉しいです。 バーナーはサウスフィールドのSF-3000やキャプテンスタッグのM-7900あたりだとお財布に優しくて良いのですが;それ以外でも構いませんのでお願いします。 例 (スノーピーク)ギガパワーストーブ[地]オート GS-100A+(スノーピーク)ソロセット 焚 備考 ガス缶(容量)+バーナーがすっぽり収まる。 など、お勧めな組み合わせ知ってる方いましたらお願いします。

  • マツダロードスターNC2RS(ソフトトップ)の中古(2年落ち)を2週間

    マツダロードスターNC2RS(ソフトトップ)の中古(2年落ち)を2週間前に購入し、トライしての感想です。 高速を100キロちょっと程度で巡航していて、路面の荒れや継ぎ目にハンドルをとられる感じがします。特に、カーブで軽くハンドルに力を加えている際、タイヤがはねてハンドルが動く挙動をし、ヒヤッとします。少しのわだちにハンドルが持ってかれるような・・・ また、山道のワインディングを4~5000回転くらいで走っているときも、カーブでの路面の荒れで車が飛ばされる感触があり、気持ちよく踏み込めません。これって、普通のことでしょうか? ロードスターのワインディングでの楽しさにあこがれて購入したのですが、???と感じています。 以前はN11プリメーラ(若干ローダウン)で同じワインディングを走っていたのですが、当時のほうがずっと安心して踏めました。 ちなみに、足回りを含めて、すべてノーマルです。 対処方法を含めて、どなたかアドバイスをお願いします。

    • noname#146177
    • 回答数3
  • 家庭菜園用管理機 マメトラMC-70のエンジントラブル

    家庭菜園用管理機 マメトラMC-70のエンジントラブル マメトラMC-70を長年使っています。エンジンのかかりはいろいろいじって大変良くなりました。しかし、エンジン始動後10分程度経つとエンジンが止まってしまいます。再度エンジンをかけるのですが不発です。しばらく(5分程度)休ませてからエンジンをかけてやると動き出します。そして又しばらくするとエンジンストップです。この繰り返しで困っています。 これまで、素人ですが手を入れた所は: 1. キャブレターの分解掃除も含めガソリン周りの清掃 2. エグゾースト関係の清掃 3. エンジンオイルの交換 4. エアー取り入れ口の清掃 5. エンジンプラグの交換 などやりました、数年前一度エンジンオイルを空にしてしまったことがあり、それによる影響(オーバーヒート等)があるのかと考えてもいますが。何かこんな経験を他のエンジンにでもありましたらアドバイスをいただけますか。あと残るところはピストンの摩耗劣化でしょうか。とするとプロに頼まなくてはと・・・・・・・・

    • HINTMAT
    • 回答数2
  • ☆ナイキの「タカオ」で登れるか?

    ☆ナイキの「タカオ」で登れるか? ナイキのタカオ(ゴアテックス?)ローカットを買いましたが、 これで、秋田駒ヶ岳(最短コース往復3時間以内)は問題ないでしょうか?

    • KOYUZA
    • 回答数8
  • キットハウスに使用する塗料のお勧めを教えてください

    キットハウスに使用する塗料のお勧めを教えてください 建築士のカテとで迷いましたが、とりあえずこちらで質問させていただきますm(__)m 今月中旬に、庭にキットハウス(ミニガレージキット)が完成します。 塗装も自分たちでしなければならないんですが、塗料に関しては全くの無知なのでお勧めのメーカーや種類などを教えていただけると有難いです。 某DIY関連の雑誌を見たときに、「キシラテコールがいい」みたいな事が書かれていたんですが、 先日ホームセンターで価格を見たら、なんたって値段が高い!!! 容量の多いものになると、2万は越えていました…。 塗り直しではない最初の塗料なので、キシラテコールを奢るのもいいかなぁとは思うんですが、 他のメーカーさんでいいものがあれば検討したいので、そのあたりを教えてください。 以下は補足です。 【設置環境】 ・年間を通して日照時間は長い ・標高550m付近 ・積雪はあっても10cm程度が数日間あるだけ ・自宅の庭先に設置 ・設置目的は自転車などの物置として 【サイズ】 ・8×12フィート(2440×3660mm) 2.7坪(8.9m2) ・内部壁高 1934mm ・内部最高部高 2512mm よろしくお願いします。

    • noname#128488
    • 回答数1
  • 軽自動車税が値上がりした場合の軽自動車に乗るメリットについて

    軽自動車税が値上がりした場合の軽自動車に乗るメリットについて 現在軽自動車(中古)の購入を検討していた矢先、 早ければ2年後に軽自動車税の税制改正があり、 リッターカーと同じになる報道が先日ありました。 確かに総務省やその筋の小委員会がその方向で検討 が開始されているいるようで、早ければ来年にも法改正させるようです。 考えるに現在軽自動車に乗っている方はその税金の安さ、優遇性が 最大のメリットで購入されたと想像できますが、その税金がリッターカー と同じとなってしまった場合は、軽自動車に乗るメリットは何でしょうか? 税額以外に軽自動車に乗るメリットを教えて下さい。 軽自動車にすべきかリッターカーにすべきか迷っています。 税額が同じならばリッターカーの方が良いのかな、と傾き始めています。 税制改正では自動車税、自動車重量税を一本化し軽自動車とリッターカー(小型乗用車) を同じにするようです。 あなたならどっちを選ぶかも参考に教えて下さい。

    • kan-kun
    • 回答数15
  • 車のメンテナンスと維持

    車のメンテナンスと維持 私は最近、中古でスズキ・カルタスを買いました。前々から「車は10年10万キロが寿命」が定説であるかのように言われてきましたが、私の場合は90年代後半の車が好きなのと何より今乗っているカルタスが気に入っていることもあって、この考えにとらわれずに車と付き合っていきたいと考えています。しかし先日、このことを友人に話したところ、「頑丈なトヨタなどの車ならまだしも、スズキの車となると、耐久性の面でそれはなかなか難しいと思う」と言われました。私は、別にスズキにこだわっているわけではないのですが、同じ国産車なのにメーカーによってそんなに大きく違うものなのか疑問に感じました。 そこでお聞きしたいのですが、こまめに点検・整備をしたとしても、スズキの車と長く付き合うことは難しいのでしょうか。私としては、可能であれば20万キロでもそれ以上でも乗りたいと考えています。また、90年代後半に製造された車にこだわる私の考えはおかしいのでしょうか。今のところ、カルタス乗り潰し次に買う車も、その年代のものにしようと考えています。

    • noname#130087
    • 回答数10
  • 山登りにて、ザックの外側に水袋を取り付けたいのですが、どんな風に取りつ

    山登りにて、ザックの外側に水袋を取り付けたいのですが、どんな風に取りつければいいのでしょうか? 現在は、いちいちザックを開き中から、2リットルの水のビニール容器を取りだして、のんでいます。

    • noname#138271
    • 回答数5
  • この車の ここの部分の デザインがとても格好良い

    この車の ここの部分の デザインがとても格好良い と、思えるんだ。 という車の部分はありますか? 車名、詳細部分説明、印象、理由、画像添付の上、ご紹介ください。 参考にさせていただきます。宜しくお願いいたします。

  • 超低速ギヤ付きの車

    超低速ギヤ付きの車 暇人トークに付き合ってくださり、ありがとうございます。 通常走行用の1~5速以外に超低速用のEL(UL・SL)ギヤのついた車、 またはメインの変速機以外に副変速機でHi/Lo切替ができる車って、 現在どういった車が入手可能か教えて頂けますでしょうか? (ここでいう副変速機はドライバーが任意に操作できるもので、 JATCOの副変速つきCVTのようなものは含みません) 条件としては ・MT ・新車で入手可能か、絶版車でもまだ中古車市場にそこそこ残存していて、  大捜査網を張らなくても入手可能な車。 ・ジムニーなどの本格CCVは除外。 ・できればセダンかワゴンがいいが、バン・2トン以下のトラックも可。 ・「ミニキャブみのり」「キャリイ農繁」などのオフロード軽トラックは除外。  但し、極初期のタウンボックスなど軽のワゴン・バンは含む。 ・大きな車、高価な車(だいたい全長4800・全幅1800を越える車、  車両本体価格300万円以上の車)は除外。 ・極度にマニアックな車(ラダ・ニーバなど)は除外。 というわけで宜しくお願い致します。

    • zoukin
    • 回答数5
  • シルビアとかスカイラインとかセリカとか・・・

    シルビアとかスカイラインとかセリカとか・・・ 20歳の社会人1年生です。 題名でお分かりになると思いますがその手の車が大好きで購入を考えています。 ですがやっぱり現実問題考えてしまうのが維持費。正直給料も安いのでなかなか手が出せません。 インプレッサとかランエボ、FDはさすがに今の収入では無理だと思っています。 無理をして買って維持できずに終わることだけは避けたいので色々質問したいことをまとめました。 できれば日産・トヨタ・スバルなどの一般的”スポーツカー””スポーティーカー” と呼ばれている車を所有している人または所有していた人に聞きたいです。 ・1年で実際どれくらい維持費が掛かっているか? ・1か月のガソリン代は?(街乗りと高速で) ・120万円以内中古車で許容範囲内の走行距離は? ・「修復歴あり」の中古車はやっぱり覚悟が必要? ・今までで一番お金のかかった修理代は?かつ修理箇所は? ・車に関して節約していることは? ・所有するに当たり気をつけていることは? 色々考え過ぎだとは自分でも思っていますが、夢見る若者に アドバイスのような感じでご回答宜しくお願いします。

    • anubs
    • 回答数14
  • 勝手な質問で申し訳ありませんが、いまマツダのロードスターに

    勝手な質問で申し訳ありませんが、いまマツダのロードスターに 乗りたいと思っています。そこで質問なのですが、NA型かNB型のどちらかに 乗りたいのですが、NB後期のエンジンは上が回らないとか、NA型はよく回るとか などいろんな意見があったり、様々なモデルがありすぎて どれに乗ったらいいか困っています。 皆さんのまたはロードスターオーナーの意見を聞いてみたくて、質問させていただきました。 回答よろしお願いいたします

  • 市民農園で、今育てている、野菜の収穫後に、堆肥を混ぜようと、思うのです

    市民農園で、今育てている、野菜の収穫後に、堆肥を混ぜようと、思うのですが、自分で堆肥を、作る場合どんな物をまぜれば、よいですか。

  • 自動車タイヤについて質問です。車種はクーペorセダン向けのタイヤで、

    自動車タイヤについて質問です。車種はクーペorセダン向けのタイヤで、 1.止まる、曲がる、路面に食いつくタイヤ 2.走行音の静かなタイヤ 3.耐久性や燃費に優れた節約タイヤ 上記のそれぞれナンバーワンと思われるタイヤの商品名を教えてくださいm(_ _)mなお、1番はサーキット用などではなく、公道可のタイヤでお願いします。

  • 携帯できるリュックのおすすめは?

    携帯できるリュックのおすすめは? 数ヵ月後に1泊で友人の家を訪問する予定なのですが、その途中で高尾山に登るつもりです。 その際、手荷物はコインロッカーに預けて、携帯できるようなリュックに貴重品・飲み物等だけ入れて 登ろうと考えているのですが、お勧めのリュックはありませんか? 携帯・コンパクトなどのキーワードで検索しても、思うようなものにヒットしないので。 当方は、大人一人幼児一人で、大きなリュックに旅の荷物を入れて…ということは考えていません。 旅の荷物は普通の旅行カバンで行くつもりです。 リュックは、折りたためてコンパクトになること(旅行カバンに入ること) モンベルなどアウトドアのメーカー希望です。 ちなみに、登山は普段から趣味で登っているので、その他の装備(服装や小物)については、 持ち合わせのもので対応する予定です。 アドバイス宜しくお願いします。

    • rakupan
    • 回答数4
  • はじめて購入するテントを何にするかで悩んでいます。

    はじめて購入するテントを何にするかで悩んでいます。 使用人数は5人(うち3人は小学校1年生以下の子供)です。 候補はモンベルのムーンライト7型と小川キャンパルのPista5、それとスノーピークのアメニティドームです。 購入にあたって重視しているのは「設営が簡単であること」「価格が手頃(4~5万前後)であること」です。 前者については「吊り下げ式」が簡単ということなので、モンベルと小川の優先度が上がりますが、後者を考えるとスノーピークのスターターセットが一番になります。 で、どちらの条件も満たしているように思えるのが小川ですが、Pista5は新商品ということもあって、ネット上のレビューが少ないので、イマイチ決め手に欠ける。そんな状況です。 皆さんでしたら、この3つの中で選ぶとしたら、何を重視してどれを選択されますか? 実際の経験なども踏まえてご意見をいただければとても参考になりますし、この3つ以外の候補なども挙げていただけると勉強になりますので、ぜひご意見をお願いします。 ちなみに、タープはGWにヘキサタープを購入したので、今のところスクリーンタープで拡張する予定はありません。 よろしくお願いします。

    • hanrice
    • 回答数15
  • キャンパーの方に聞きたいです。

    キャンパーの方に聞きたいです。 このGWにとあるキャンプ場に行ってきました。 そのキャンプ場は私がキャンプツーリングにはまるきっかけとなった場所で、 無料なのに、いつもトイレや水場が綺麗にしてあり、環境もよく 非常に居心地がいいので、すっかり気に入ってしまいました。 実はお気に入りの理由がもうひとつ、サイト内にバイクを乗り入れても良いんです。 初めて訪れたとき、サイト内車両乗り入れ禁止と書いてあったので、 駐車場で荷物を降ろしかけていると管理人さんが、 「大事なバイクが悪戯されたり盗難にあったら大変だから、テントの横まで乗っていっていいよ」 と言ってくれました。 自分のバイクや仲間のバイクを見ながら飲む酒は格別で、年に数回訪れるようになりました。 バイクを乗り入れると必ず「車両乗り入れ禁止ですよ」と言ってくるキャンパーの方がいます。 中には鬼の首でも取ったかのように、けんか腰で言ってくる人もいて、 内心腹が立ちますが、乗り入れてよい事を知らないのは仕方が無いことだし、 遊びに来てもめるのはつまらないと思い、やんわりと管理人さんに許可をもらっている旨を伝えます。 今回も例のごとく怒り口調で「看板見えなかったの?車両乗り入れ禁止でしょう」と 言われたので、管理人さんに許可をもらっている旨を伝えると 「バイクも車両でしょ、何で入っていいんだ」とか「あんたらだけ特別扱いか」などと言われたので、 「バイクを乗り入れていいというのは管理者の見解でしょ?私に聞いてどうするんですか?」と言っても 同じことばっかり繰り返して言うので、最初のうちは怒ったらだめだと思い我慢していたのですが、 いつのまにか私も頭に血が上ってしまい、口論となってしまいました。 最終的に同行者に止められ、その場は収まったのですが。 そのキャンパーはバイクを乗り入れていいことがわかったのか、滞在中は私が前を通っても目をそらし、 ばつが悪そうにしていました。 しかし、最終日に私が荷造りを終え、動き出してしばらくすると 後ろから意味不明の罵声が聞こえ、ミラー越しに見てみると そのキャンパーが何やら叫んでおり、戻ってやろうかと思いましたが、 同行者に咎められたのでやめました。 ちなみに滞在期間中は深夜、早朝の出入りはしておりません。 出入りは買出しやツーリングに出かけるときだけで、日に1~2回、10~16時の間にしています。 駐車場から私たちのテントまでの距離は約200mほどで、 最徐行して(アイドリングだけで動くような感じです)空ぶかしなどもしていません。 よくキャンプをされる方にお聞きしたいのですが、バイクを乗り入れているのはそんなに不快ですか? 中にはマナーの悪いバイク乗りもいるかもしれませんが、車で来てる人もマナーの悪い人はいますよね? お互い様じゃないでしょうか? 私はバイク乗り入れ禁止のところには決して乗り入れません。例え他のバイクが乗り入れていてもです。 たまの休みに気持ちよく楽しく遊びに来ているのに、どうしてこんな不快な思いをしなければならないんでしょうか。