shiroito の回答履歴
- 長文です。2つ質問。 自分でこう鬱薬を飲まない日を作ってしまってるのですが・・・
だめですよね。自分でも毎日飲まないといけないのはわかっています。 しかし、仕事が夜勤型なので寝る前に飲むのと(1種類は睡眠薬)夕食後に飲む薬であわせて3種類飲んでいるのですが、普通の人と逆転した時間で飲んでいます。(昼に寝るのでそのときに寝る前の薬、夕食後に飲むのは朝食後に飲んでいます) ここまでだったらそのまますごせるのですが、土日は別の用件で日中型に生活サイクルを修正しなければいけません。 なので金曜日は、寝る前の薬を昼に飲んでその日の夜おきて、土曜の朝には用事があるのでそれまでおきてると、普通の睡魔が土曜の午後には来てしまうので金曜の夜起きたときにまた睡眠薬で寝るということをしていました。 このサイクルだと薬の過剰摂取かと思い(睡眠薬で起きたすぐまた睡眠薬で眠る)、金曜日は仕事が無いのでの昼は薬を使わず自然に寝るまで待つか、薬を飲まず無理やり起きておいて金曜日の夜薬で眠るかどちらかにしています。 そして土曜日と日曜日はとある習い事で出かけていて、その練習が1日中、しかも車で移動・練習には若い子もいるので若い子も送ってあげたりしないといけません。そんな状況で薬でも飲もうものなら眠くなったり集中力が出せなかったりするので土日はまったく飲んでいません。 練習中は若い子(中学生とか)もいるし、鬱で薬飲んでるからとかは、彼らにとって刺激が強すぎてそのようなことはいえなく隠しています。 当然こんな生活をしていると平日は波が弱くても日曜日に家に帰ってきたときにはどん底になっています。。で日曜の夜から薬を飲み始めて夜勤型に戻して・・・と 精神科の先生には話をしたのですが、車を運転しなければいけないなら飲まないほうがいいですねというだけで、毎日ちゃんと飲まないといけないとは薦めていませんでした(でも土日の沈みようはかなりきついです) 昔からの説明下手なせいでうまく言いたいことが言えないですが。。 ・1つ目の質問 薬を飲む間隔を自分で調整するのって(先生は強く否定しなかった)ありでしょうか? ーーーーーーーーーー あと薬を飲むと(どの種類が影響してるかはわかりませんが睡眠薬かな)飲んだ後、しばらくたった後から寝るまでの記憶が大体の日が飛んでしまってます・・・普通なら寝る直前ぐらいでしょうけど。 たぶん1時間ぐらいは起きているはずなのですが記憶が飛ぶときは薬を飲んでから15分から30分ぐらいの記憶しかないです。その後に寝たわけではなく何かやっていた形跡があったりします、たとえばいつも寝る前はPSPを布団の中で潜り込んで遊んでるのですが、起きるとまったく知らないところまで進んでいたり、ほかには数日まえきづいたのですが、今週の日曜日の夜、練習から帰ってきて薬を飲んだ後、自分の鬱について相談に乗ってくれている知り合い(・・・すいませんが自分の中で友達と呼べる人がトラウマにより作れないのでこの言い方でいわせてください)にとんでもないメールをしていたり・・・・(内容は、これでもかというぐらいマイナス思考なメール) ・2つ目の質問は 薬によって一時的な記憶が飛ぶというのはネットとかで見たことあるんですが、この記憶の飛び方が薬の副作用なのですか・・・?それとも日中に1部飛ぶものなのか (したの件はまた新しく質問させてもらおうかとも思っています) 薬を飲む間隔を調整していいとしても直るのが相当遅れそうなので仕事を変えようと思ってハローワークに行ったはいいけど今回(今は金曜日)は薬を飲んでないので、なんか結局何もしないまま帰ってきてしまいました・・・
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- rue222
- 回答数4
- 精神的に強くなりたい
私はとても心が弱く、すごくささいなことでも落ち込んだり泣いたりしてしまいます。 他の人がなんとも思わずこなせるようなことも「自分にはできるわけがない」「才能がない」と思ってしまい、頑張れないというような悪循環に陥ることもあります。 幼いころから、精神的に弱い面があり、いままでそれなりに辛いことも経験して人間的にもある程度成長はしたと思いますが、精神的な弱さは克服できないでいます。 食欲がなくなるようなこともしょっちゅうで最近は生きていくことが少ししんどいです。 この先の長い人生楽しいことばかりではなく、辛いことはいっぱいあると思います。 頑張って乗り越えなければならないこともいっぱいあって人間誰でもそれを乗り越えて頑張って生きているのだと思います。 私もみんなと同じように心を強くもって前を向いて生きていけるようになりたいです。 このままではいつのか心が折れて生きていけなくなるときが来るのではないかと不安です。 うまく自分の悩んでいることを言葉にできず、曖昧な質問のようになってしまいましたが、アドバイスいただけると幸いです。 前向きな考え方等教えていただきたいです。 ちなみに私は20代前半、女です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- hawk68
- 回答数10
- 精神的に強くなりたい
私はとても心が弱く、すごくささいなことでも落ち込んだり泣いたりしてしまいます。 他の人がなんとも思わずこなせるようなことも「自分にはできるわけがない」「才能がない」と思ってしまい、頑張れないというような悪循環に陥ることもあります。 幼いころから、精神的に弱い面があり、いままでそれなりに辛いことも経験して人間的にもある程度成長はしたと思いますが、精神的な弱さは克服できないでいます。 食欲がなくなるようなこともしょっちゅうで最近は生きていくことが少ししんどいです。 この先の長い人生楽しいことばかりではなく、辛いことはいっぱいあると思います。 頑張って乗り越えなければならないこともいっぱいあって人間誰でもそれを乗り越えて頑張って生きているのだと思います。 私もみんなと同じように心を強くもって前を向いて生きていけるようになりたいです。 このままではいつのか心が折れて生きていけなくなるときが来るのではないかと不安です。 うまく自分の悩んでいることを言葉にできず、曖昧な質問のようになってしまいましたが、アドバイスいただけると幸いです。 前向きな考え方等教えていただきたいです。 ちなみに私は20代前半、女です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- hawk68
- 回答数10
- 自信を持ちたい。どうすれば?(長文です。)
はじめまして。 30代になりましたが、未だに自分に自信がなく、何でも人より一歩後ろに下がってしまいます。 特に会社という組織の中でひどく、年下だろうと敬語で話す様な堅苦しい接し方しか出来ません。 フレンドリーに話そうとしてもわざとらしい感じが出ていると思います。 あまり親しくない人と話すと赤面・発汗・過呼吸してしまうし、自信がないのでこの人は私の事をこう思っていると決めつけてしまいます。 無理矢理同僚と仲良くなろうとは思っていません。 ただ、自信を持って人目を気にしない様になりたいのです。 小さい頃から貧乏で、両親は離婚、兄弟を事故で亡くす等不幸も多くありました。何で自分だけ…と幼少時は思うこともありました。大人になってからはそう思わないように努力もしましたが、やはり小さい時の劣等感が未だに残ってるせいもあって自信が持てないような気がします。 頑張ろう!というやる気すら最近は何においても出ません。そういう所から、落ち込むと死にたくなる時もあります。仕事を休んでしまうこともあります。すると更にダメ人間だと思って悪循環になります。 自信を持つにはどうしたらいいですか? 根拠なく、自分が悪い・間違ってると思ったり、すいませんとすぐ言ってしまったりしなくなるにはどうしたらよいでしょう? 長文となってしまいましたが、克服された方やアドバイスを頂けると幸いです。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- janoji
- 回答数4
- 脊柱側ワン症について
私は背骨が曲がっていることに最近気付きました。いままで何の症状もなかったのですが最近体の腰の部分が揺れてきてまっすぐ立っているとそれがひどくなり困っています。ネットで調べたら脊柱側ワン症という病気があるとありました。この揺れも脊柱側湾症と関係あるでしょうか。 病院は今週行く予定をしていますが、近くの整体や整形でいいのかどうかも迷っています。体が揺れると全身が揺れているように見えて恥ずかしいので精神的にかなりきています。なにか情報提供していただける方がみえましたら宜しくお願いします。
- 1
- 2