ftgyhuj の回答履歴

全31件中1~20件表示
  • これって職業差別では?

    これって職業差別では? 公務員や医者、弁護士、大企業の社員ではクレジットカード審査が通りやすく、日雇い労働者やパートやアルバイトは審査に通りにくいと聞きました。 一企業がこんな差別をしてもいいんですか?

  • 地方国立大助教から地方私大講師へ転職すべきか悩んでいます。

    地方国立大助教から地方私大講師へ転職すべきか悩んでいます。 三十代後半歳理系です。先日そのお誘いを受けました。 良い点は (1)自分でもなんとか勤まりそうな気がしています。 (2)数年頑張ればその後には准教授もありうる、と、主任教授から言われました(口約束ですが)。 気になる点は (1)先方には定員割れがあり、将来的な経営を心配しています。 (噂では経営はまずまずだそうです。また公表の財務ではなんとかいけているようです。) (2)あまりレベルの高い学校ではありません。 (3)実験設備もあまり整っていません。 (4)給料もあまり高くありません(今より総収入は下がります)。 (5)私大では経営陣に目を付けられると終わりと聞きます。リスク要因のような気もします。 お声をかけてもらった以上を総合的にみて転職すべきと考えられますでしょうか? また、他に考えるべきポイントがあれば、是非お教え頂きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 仕事で行き詰まりを感じています。行き詰まりというか、将来のやりたい別の

    仕事で行き詰まりを感じています。行き詰まりというか、将来のやりたい別のことへの欲求が膨らみすぎて、今現在の生活のバランスが取れなくなりがちなのです。 今、組織で、いわゆる普通の仕事と言っていいと思うのですが、その仕事をしています。ですがそれは条件が良さそうだから~と思って思い切り飛びこんだ、というだけで、現在ほとんど興味は持てていません。 一方、私は将来、大学に入りたいと思っています。哲学とか、社会学とか、そういう勉強がしたいのです。休日は、その手の分野の本を読むのが無上の楽しみです。 しかし、休日や通勤中は多少は読書の時間も作れますが、学者や評論家など、その道の本職の人と比べると何10分の一しか読んでないと思うと、もどかしくてなりません。 大学にまた入りたい、ということはそもそも大学時代から、当時はもっと漠然とでしたが、考えていました。しかしそう考えたところで、費用はすぐに捻出できません。だから、仕事をして、お金を作ってから興味の持てそうな学校に入りなおそう、と考えて就職したのです。 しかし、社会人の方々は十分お分かりのことと思いますが、大抵の会社の仕事はそんなに淡々とこなせるほど甘くないので、先のことを考える余裕はあまりなく、今すぐ全生命力を職場に捧げろ!と言われているかのようなプレッシャーを感じます。過去、転職もしたのですが、どの会社でもある程度そのような圧力を感じました。 過去も、目の前の仕事にどうしても集中できなくなり、辞めたことがあります。 今の仕事も、知識の習得上かなり難しい面があり、他のことを考えながらやり過ごす、ということは難しそうなので、辞めたほうがいいのかな、と思うことがあります。しかしある程度の収入は得られているので、ここで辞めてしまえば学費を貯める手段を失うことになるのではないか、と考えると、つらいものがあります。 言論を通してモノを考える、という意味では、出版社に転職できたらいいかも、と思うのですが、私自身の能力を考えても、経歴について考えても、採用されること自体かなり難しいと思います。私は既に30を過ぎています。 人生哲学のような本を読むと、仕事でぶつかる課題をクリアしてからでないと転職は無意味等、書いてあります。しかし、ある程度興味がないと目の前の仕事に集中できないのではないでしょうか?今、ほとんど興味が持てていませんし、実際、スムーズに習得できていません。それに、自分でも直視しづらい弱点なのですが、あまり体が強くないので、必死に仕事に取り組む以前に体が疲れ切ってしまうこともしばしばあるのです。辞めるべきか、とも思いますが目標を失うかもしれませんし、当然生活のキープ自体難しくなります。 今から大学なんて考えない方が良い、という意見をいただいたこともありますが、学問的な本をひたすら読むような生活をしながら、その知識を活かせるような世界って大学以外にありますかね?それに学問のこと事態忘れて別の生き方をするということも、個人的にはほとんど考えられないのです。 過去、学問なんか堅苦しいから、もっと柔軟に生きてみようと思ったことも何度もありましたが、結局私はそういうことへの興味が強く、元に戻ってしまうのです。哲学や政治思想などの本を読むことが心底好きなので、自分では学問にきっと向いているし、学問をする資格もあるはずだと思っていますが、自分に都合の良いだけの浅はかな考えかもしれませんし、今すぐに自分を客観的に判断することはできていないとは思います。 今後どういう風に人生の方向性を計画すべきか、何かアドバイスいただけないでしょうか?

  • 聖徳大学はどうして評判が悪いのですか?

    yahoo知恵袋をまわっていると、「聖徳大学は大学認証機構に認証を保留された、稀に見るヤバイ大学」「悪い事いわないからあそこだけはやめといたほうがいい」と酷い回答をして回っている人がいます。 調べてみたら、確かに立正大学などと共に、認証は保留となっていました。 聖徳大学が有名とされている、保育や音楽ではないどこにでもあるような学科に行く予定だったのですが、教育レベルがひどいのならと色々考え込んでしまって行きたくなくなりました。 でも、卒業したら一般職について普通のOLとして生活できたらそれで幸せだと思っています。院にいこうとか一流企業狙おうとかも考えていません。 大学認証機構に認められていないのはどれだけやばいことなのでしょうか? 卒業したら「大卒」というか学位はもらえるのですか? 大学は文部科学省が認めないと設立できないので、大学認証機構とは無関係ですよね? ご回答をお願いします。

  • もう本当に弱り果てています。私は聖徳大学の児童学部の通信教育を受けてい

    もう本当に弱り果てています。私は聖徳大学の児童学部の通信教育を受けているのですが、この3年間、必死の思いで、忙しい仕事の合間をぬって頑張ってきたのに、書道の科目履修テストが4回も不合格なのです。書道だけ合格すれば小学校教諭免許がとれるのに、とても残念です。もともと習字は得意で、習字の先生にも太鼓判を押してもらっていたのに・・・・。習字の先生も不思議がっています。抗議したくても、その方法が分かりません。この大学の通信教育では、私以外にもこのようなことがよく起こります。どなたか、アドバイスください。

  • 大学の名前が欲しくて大学院に進学する人もいるとのことですが、あなたの周

    大学の名前が欲しくて大学院に進学する人もいるとのことですが、あなたの周りのこいつは大学の名前だけが欲しくて大学院に来たんだなと思わせる人の言動を教えて下さい。

  • 大学の教員を目指しています。

    大学の教員を目指しています。 最終学歴は看護の専門学校卒です。現在、看護師3年目で、集中治療室で勤務しています。 社会人の入学枠で、大学院の進学を考えましたが、大学院に入学する為のつよみが自分にはありません。 学会発表や現在の職場で教育等の経験もなく、いちスタッフとして勤務しているのみです。 来年、進学を考えていますが、大学院ではなく、まずは大学に進学すべきか・・・。と悩んでいます。 しかし、大学に進学→大学院となると計4年かかりますよね。なるべく早く、大学の教員になりたいので、4年ともなると・・・経済的にもきついのではと感じます。 通信制の大学であれば、働きながら大学卒の資格も取れるので、良いかなと考えています。 *大学院に社会人枠で入学した方がいらっしゃったら、どういった面を評価してもらえたか? *通信制の大学のデメリット・1年で卒業できた方がいらっしゃったら、仕事勉学の時間をどの様に作っ たか? 以上の2点を教えていただきたいです。 その他で、ご意見がある方がいらっしゃれば、アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

    • nao0106
    • 回答数4
  • タトゥ(TATTOO)を彫ってる人に対しての印象

    日本でもタトゥを彫ってる人を見かける機会が増えてきましたよね。 ファッションの延長線上として彫る人も増えてきました。 ですが、欧米諸国に比べると日本はまだまだタトゥーは偏見の目で見られがちです。 例えばアメリカでは、学生でも社会人でもスポーツ選手でも政治家でも、タトゥを彫ってる人は珍しくないですし、偏見もあまりない印象を受けました。 皆さんはタトゥを彫ってる人を見た時、どのような印象を持ちますか? というのも、僕は身体にタトゥが彫ってあります。 上から順に羅列すると、首の左側、左肩から左手の甲までほとんど隙間なく大きいのから小さいのまでビッシリ、右肩、右肘、右手の親指以外の指、背中、胸元、腹部、左足の膝から足の甲まで、右足の膝から足首までと、自分でも数えないと何個彫ってあるかわからないくらいのタトゥがあります。 半袖のシャツを着ていても遠目には長袖に見える、ハーフパンツを履いていても遠目にはロングパンツを履いているように見えるくらいです。 今はまだ寒い時期なので、手の甲や指、首もとなど隠せない部分以外は服で隠れていますが、夏場はやっぱり薄着になりますので、自然と視線を感じます。 もちろん、場所や各イベントによっては夏場でも出来る限り隠します。 僕は現在28歳で妻と2歳になる娘がいます。妻は一切タトゥは彫ってません。 子供が大きくなってくると、学校行事や地域の催しなどイベントが増えますよね。 当然ながら親心としては出来れば参加出来るものには参加したいと思います。 しかし、もしも僕のタトゥが原因で娘が嫌な思いをしてしまったら?と考えたりもします。 タトゥを彫った事に後悔はないですし、今後も増える可能性は十分あります。1stタトゥは20歳の頃でした。 いわゆる日本の怖い方々が彫ってるような...例えば般若とか鯉とか虎とか、いわゆる和彫りではなく僕は洋彫りばかりです。 皆さんはタトゥに対してどういう印象をお持ちですか? 例えば電車等で僕みたいなのが隣に座ってたら? お子さんの同級生の父親が僕みたいなのだったら? 娘さんの彼氏が僕みたいなのだったら? ちなみに、妻のご両親には最初はやはり結婚を反対されましたが、今は仲良くさせてもらってます。 温泉やプールは諦めました。

  • 刺青がある人を好きになってしまいました。

    こんにちは。 今、気になる人がいます。 彼とはバイト先で出会ったのですが、初めは強面な顔と怒ったような態度に「この人は無理だ!」と思ったのですが、話していくうちに、 彼の優しさや、思いやりのある所、恐い言葉(言葉遣いが悪い)を言いながらも私を本当に大切にしてくれる所に惹かれだしました。 今ではバイト先の誰もが疑う位、仲が良く、よく一緒に飲みに行ったり、最近では彼のお姉さんも紹介してもらいました。 私も彼と一緒にいると安心できるし、変に気を使わなくて済むので楽です。 なので今までの私なら自分からアプローチして告白しようとするはずなのですが、今回は悩んでいます。 それは、彼の体には刺青があるからです。 私の知る限りでは、目に見える両足、両腕に大きく彫ってあります。 知人の話によると、肩にもあるそうです。 もし付き合うとなった時、自分の彼に刺青が…と思うと、抵抗を覚えてしまいます。。。 中身で彼を判断したい自分と、そうでない自分がいて、とても辛いです。 この恋は諦めるべきでしょうか? わざわざ刺青がある人を選ぶことはない!と心のどこかで思ってしまいます。 みなさんはどう思いますか? ちなみに彼は短気でケンカも強いですが、その筋の人ではありません。

    • 1kao2no
    • 回答数10
  • 全国の大学非常勤講師の方、教員の方、その他皆様へ職業観の質問です。

    私は現在、大学の非常勤講師をしております。始めは常勤の専任講師を目指しておりました。公募で出る採用には応募書類を送って、最後の面接まで行った大学もありました。しかし最後の一人には選ばれなく、最近はもう限界を感じております。頼れる恩師やコネのきく学校もありません。非常勤のコマ数もどんどん減って、いい年して不安定な生活を送っております。親戚の叔父は高校教員をしていましたが57歳で早期退職をして退職金と安定した年金生活を送っていると知り、叔父のアドバイスもあり、もう安定した生活を得るために高校の教員になろうと考えております。私のように大学非常勤講師から高校教員などに転職される方は多いのでしょうか?なかなか常勤の道へは険しく長い、現状はいかがなのでしょうか?いろいろアドバイスいただけると幸いです。宜しくお願い致します。

    • ma238ku
    • 回答数1
  • 当て字は賛成ですか?反対ですか?

    最近は読めない当て字を子供につけるのが流行りみたいになってますが、実際大人になって苦労しないんでしょうか? 電話で名前を伝えるときや、初対面の人に「なんて読むの?」と必ず聞かれてしまうことって、大人でもあまり気分のいいものではありませんよね。 実際、偏差値上位の学校ほど、古風というかまともな名前がほとんどを占め、底辺に行けば行くほど、読めない名前が増えるそうなんです。家庭の教育環境が如実にあらわれてるのか分かりませんが、同じようなことを大学の教授が言ってました。。。 そこで、皆様にアンケートですが当て字には反対ですか? 賛成ですか? 参考までにお聞かせください。

    • m_88
    • 回答数19
  • 夜の仕事をしながらの子育て

    今5ヶ月のあかちゃんがいる夫婦です。 主人の兄夫婦がお店をやっているのでどうしても手伝わないといけません。 時間はAM1:00~5:00までの4時間です。 正直この不景気なかなかうまくいってなく、給料も 4分の1くらいしかもらえません。 そこで主人は22:00~1時までアルバイトを 私も21:00から1時までアルバイトをしています。 子供は夜間保育に20時から7時まで預けています。 7時より前には他の子供も寝ているので迎えにいけません。 そこで実母にいわれたのですが、子供に集団生活を 学ばせないといけないと言われました。 保育園に預けている時間は就寝時間なので 昼間にも保育園に預けなさいと・・・ そして実母が私が預かると言うのです。 実家までは車で50分くらいです。 実家で預かって近所の昼間の保育園に入れると言われました。 私達夫婦はいつ会えるのか聞くと、日曜日に来たらと言われました。 そんな寂しい事はしたくありません。 でも集団生活がわからないいままでは。小学校等に入学した時に 息子が困ったりするのも可愛そうだし・・ 何かアドバイスやご意見聞かせてくださいm_m

  • 研究者になるつもりがない人の、院試突破について

    現在、社会人です。 文系学部出身ですが、生物分野への興味が深く、 自己啓発休業を利用して大学院で学びたいと考えているのですが、 ただ学ぶことだけが目的の人が、 研究者を育てることを主眼においている 国立の医学科などに入るのは不可能に近いでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • noname#169049
    • 回答数4
  • 女の子の名前「まさり」ってどうですか?

    女の子の名前「まさり」ってどうですか? 来年1月出産予定の2人目の子供を授かりました。 なんとなく女の子と思っています。 妻と結婚前から女の子なら「まさり」にしようと考えていましたが、 世間一般のご意見をいただきたく質問いたしました。 名前に意味はなく、妻と私の名前の合体です。 よろしくお願いいたします。

    • noname#128347
    • 回答数13
  • 東京都都立国際高校につぃて・・・・

    こんにちは^^/ 僕はただぃまは、受験でぉ悩みの中学三年生で~す。 で・・・・志願校「都立国際高校」です。 しかし・・・この夏説明会など行けなくて情報がとても少なくて焦ってぃます^^; 僕は推薦で入りたぃなぁ~と思ってぃるのですが・・・・英語の点数が非常に悪くては入れるか不安になってぃます・・・・。 大体推薦で入るとしたら何を主に勉強したほうがぃぃですか?? それとできれば一般入試の情報もくださぃ!! ぉ願ぃします^^

  • 若さしかとりえがなかったら、早く結婚しないといけない?

     職場の上司に「若さしかとりえがないのだから、若いうちに嫁にいかないと誰ももらってくれなくなるよ。もう、ちょっと遅いかもしれないけど」みたいなことを言われました。  確かに私は容姿が良いわけでもなく(むしろ悪いレベル)、稼げる仕事をしているわけでもなく、仕事ができるわけでもなく、料理が上手!というわけでもなく、ホントにこれと言ったとりえはありません。  結婚したくないわけではないですし、婚活みたいなものもしていますが、まだそういう人には出会えていません。  他の上司は「30過ぎると相手の親の印象も悪くなるよ」みたいなことも言います。  みなさんは上司の意見、ごもっともと思いますか?

    • agasa7
    • 回答数10
  • 2人の男性からのプロポーズ

    30代女性です。 現在、長年交際している50代男性(A)と 最近知り合った20代男性(B)にプロポーズされています。 愛しているのはAですが待たされ過ぎて、 私も年齢が年齢のため別れようとしていた折に、 ふとしたきっかけでBと知り合いました。 自分の感情(愛情)をとるならばA、 現実的な生活(経済力)をとるならばBと 打算のような考えが頭を回っています。 皆さんならばどちらを選びますか?

    • mayoo
    • 回答数10
  • 若さしかとりえがなかったら、早く結婚しないといけない?

     職場の上司に「若さしかとりえがないのだから、若いうちに嫁にいかないと誰ももらってくれなくなるよ。もう、ちょっと遅いかもしれないけど」みたいなことを言われました。  確かに私は容姿が良いわけでもなく(むしろ悪いレベル)、稼げる仕事をしているわけでもなく、仕事ができるわけでもなく、料理が上手!というわけでもなく、ホントにこれと言ったとりえはありません。  結婚したくないわけではないですし、婚活みたいなものもしていますが、まだそういう人には出会えていません。  他の上司は「30過ぎると相手の親の印象も悪くなるよ」みたいなことも言います。  みなさんは上司の意見、ごもっともと思いますか?

    • agasa7
    • 回答数10
  • 親は子供に「先生を信用するな」と教えるべきか?

    教員による不祥事報道がよく見られます。 特に猥褻事件は、報道されるだけでも毎月20件前後あるようです。 以前、「教員が不祥事を起した時の周りの対応が理解できません。」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4388669.html というタイトルで質問をしたところ、何人か先生と思われる人から回答をいただきましたが、 教育委員会も含めて学校側は、教員の不祥事を予防するためにほとんど何もしていないことがわかりました(せいぜい文書や口頭で呼びかける程度)。 また、猥褻行為等の教員の不祥事が生徒や地域に与える影響についても、先生自身はほとんど何も考えておらず、 中には、教育的影響は存在しないかのごとく、警察の問題だと開き直る人もいましたが、たぶんこれは先生の本音なのかもしれません。 要するに、学校では教員の不祥事は野放しのようなのですが、 自衛の必要から、「先生を信用するな」と自分の子供に言い聞かせてる人も出てきているようです。 学校側が何も対策を講じない以上、これも当然だと思います。 大変残念なことなのですが、子供に「先生を信用するな」と教えるべきかどうか、意見を聞かせてください。 なお、上に揚げた別の質問でのやり取りも見ていただければ議論が深まるでしょう。

  • 高2の息子が不登校で留年決定。

    今後どのようにしてゆけばいいのか分からなくなりました。 高2の息子の事です。もともと何に対してもやる気がなく、運動も苦手クラスではあまり相手にされないようなキャラクターでした。受験勉強もほとんどやらず、何とか近くの公立校高に入る事が出来ました。高校2年の夏休み明けから学校に行っては帰ってくる。保健室にいるなどほとんど授業に出ないの繰り返し、とうとう2学期の追試も受けずに今学期になり、留年が決定しました。今は朝起きようともしません。先生は通信制に単位を持って編入したらどうか、と言いましたが、当方、母子家庭でお金もなく又入学金やら授業料などとても払える状況ではありません。うそをつくことが頻繁でもう話し合いにも応じようとしない(部屋に入れない)のでこのまま留年するのか退学するのかも決められずただただどうする事も出来ない毎日です。私の仕事も忙しく下の子(中学生の弟)を送り出し会社へ出かける日々です。携帯電話のネット制限解くから学校行かない?と釣ったのですが、朝学校へ出かけ帰ってきてしまいました(私には授業に出たと嘘をつき)先生方も‘厄介払い’したいようですが、何とか高校だけは卒業させたいと月並みですが願っております。カウンセリングに連れて行こうと思いますが、行こうとしないと思います。どのような方法がいいのか全く分からなくなりました。弟の物やお金などは平気で取ります。 私も1人で考えるのに疲れてしまいました。あの子さえいなければとゆう思いが日に日に強くなります。留年しても学校へ行かないなら退学しかないと思います。