cosumo1228 の回答履歴
- 宮城県東南部で、中古マンションを探したいです。どこの不動産、サイトで探すのがいいでしょうか
南仙台、名取、若林区(沖野、遠見塚、六郷)です。 アットホームで探したら、○市○町○○でしか検索できなかったのと、検討に入れれなかったので 比較検討しにくくて困りました。 スーモとかもあるんですが、サイトが重くて。。。。 教えていただけないでしょうか。
- ハウスメーカー選び
マイホームを検討しています。収入の関係で、ローコスト住宅を希望しています。しかし、やはりどのローコスト住宅もネットで見ると評判が良くないですよね。安かろう悪かろうなのでしょうか・・ 今のところ、タマホームと、ユニバーサルホームを見てきました。 ユニバーサルホームは今見積りしてもらってますが、施工する工務店次第でかなり出来が変わるって聞いて、建築には全く素人ですので、手抜きされても分からないし、悩んでいます。タマも、やはり手抜きされるという書き込みが目立ちます・・・ あとはレオハウスなどはどうでしょうか?? おすすめのハウスメーカーや、実際にタマやユニバで建てられた方、お話聞かせて下さい。
- 現在、マイホームを購入しようと考えている人です。
現在、マイホームを購入しようと考えている人です。 今、不景気だからこそ、金利も安く、政府の税制優遇もあって、マイホームを購入するベストな時期だとよく聞きます。 一方、こんな時期だからこそ家を買うべきではないという声も少ないです。 本当に、今 家を買わないほうがいいでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせてください。
- 締切済み
- その他(住まい)
- Chineseinj
- 回答数5
- バラについて
みなさん こんにちは 今年薔薇を植えました。購入した時は、小さかったのですが、8月頃から枝が伸び現在2mくらいになっております。つぼみは2~3個程ついておりますが、枝が伸びるため養分が、枝に行っているようで花がなかなか咲きません。枝を切ってもよいのでしょうか?またこの薔薇の種類は何でしょうか? つるバラ? 初めてなのでどのように育てたら良いか分かりません。ご教示の程お願い致します。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- y_dunhill
- 回答数3
- 24時間換気について
みなさんこんにちは 教えていただきたい事があるのですが、我が家は昨年建て替えました。 当然24時間の対応の換気扇がついておりますが、あれは何の為についているのでしょうか? (1)ついている目的は? (2)換気扇を停めてもよいのでしょうか? (3)停めた場合の弊害は? (4)耐久性はどの程度なのでしょうか? 作動しっぱなしでいると乾燥がひどいようで、ひどいときには喉が痛くなります。以前冬場に一度停めた時は窓が少し結露しました。当然2重サッシLoEガラスです。どうぞ宜しくお願い致します。
- 見せる生活
お世話になります 日没近くになると部屋の電気を点けますよね 一般的感覚からしますと、その場合はカーテンや雨戸を閉めて、外から部屋の中が見えないようにすると思います しかし、電気を点けて更にカーテンも全開にし、部屋の中で寛いでいる様子を外を通る人に見せるかのような御宅も結構あります 高層階でならば、外からは見えないので理解できますが、 一戸建ての一階の部屋など、通りに面している御宅でも、全開オープンな家を多く見かけます 一体どういう意図で見せているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- kyoutoukyo
- 回答数5
- 黒点病で葉が落ちましたが・・・
みなさん こんばんは 今年からガーデニングを始めました。最近まで、綺麗に咲いていた3本のバラですが、そのうち2本の葉っぱが殆どおちてしまいました。原因は長雨による黒点病のようです。 一応ダコニールを1000倍に薄めた液を土壌に散布しました。葉が殆ど落ちてしまいましたが、回復はするのでしょうか? ハイポネックスを500倍に薄めたものを散布しようとおもうのですが逆効果でしょうか?何か対策などありましたらご教示をお願い申し上げます。宜しくお願い致します。。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- y_dunhill
- 回答数3
- 火災保険など家の保険について
只今、木造新築2階建て(2×4)建築中の者です。 年末には家ができるので、家の火災保険など どこに入ろうか勉強中なのですが、何だか色々あって よくわかりません。ローンはろうきんなので、ろうきんの 火災保険に入ろうかとも思いましたが、、どうなのでしょう? あと、地震や災害などの保険にも加入した方が良いのでしょうか? 何もわからないので、お詳しい方いらっしゃいましたら 参考までに教えてください。
- のら猫の糞尿被害
のら猫の糞尿被害で4年以上まいっています。隣の人(60代女性一人暮し)が庭で猫を3匹飼っており(実際は家に入れないので、のら猫のえずけ)、その3匹が私の家まわりで糞をします。超音波や米のとぎ汁、ハーブ、プラスチックのトゲトゲ、保健所から苦情を言ってもらう等、あらゆる手段をこうじましたが、効き目はいまひとつだめです。万策尽きました。隣人本人には苦情申し立てはしておりません。(女房の強い意向により)現在は私も女房も仕事がハードで処理が追いつきません(一日平均3個ずつのうんこがふえています)家の周りは4方8方うんこだらけ、うんこの嵐で、ハエがたかっています。苦情を言う言わないでひどい夫婦喧嘩になっていますが、言っても改善されるとはかぎりません。そこでもはや最後の策として、猫いらず(ねずみを殺す毒薬)をまいて殺そうかとおもいますが、以下の2点が気になります 1・法的な問題 2・猫のたたり、怨念 この2点に詳しい方アドバイスをいただけますでしょうか?よろしくお願いします。また上記2点以外にも良い考えがあればご教示願います。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- yohyoh1210
- 回答数24
- のら猫の糞尿被害
のら猫の糞尿被害で4年以上まいっています。隣の人(60代女性一人暮し)が庭で猫を3匹飼っており(実際は家に入れないので、のら猫のえずけ)、その3匹が私の家まわりで糞をします。超音波や米のとぎ汁、ハーブ、プラスチックのトゲトゲ、保健所から苦情を言ってもらう等、あらゆる手段をこうじましたが、効き目はいまひとつだめです。万策尽きました。隣人本人には苦情申し立てはしておりません。(女房の強い意向により)現在は私も女房も仕事がハードで処理が追いつきません(一日平均3個ずつのうんこがふえています)家の周りは4方8方うんこだらけ、うんこの嵐で、ハエがたかっています。苦情を言う言わないでひどい夫婦喧嘩になっていますが、言っても改善されるとはかぎりません。そこでもはや最後の策として、猫いらず(ねずみを殺す毒薬)をまいて殺そうかとおもいますが、以下の2点が気になります 1・法的な問題 2・猫のたたり、怨念 この2点に詳しい方アドバイスをいただけますでしょうか?よろしくお願いします。また上記2点以外にも良い考えがあればご教示願います。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- yohyoh1210
- 回答数24
- のら猫の糞尿被害
のら猫の糞尿被害で4年以上まいっています。隣の人(60代女性一人暮し)が庭で猫を3匹飼っており(実際は家に入れないので、のら猫のえずけ)、その3匹が私の家まわりで糞をします。超音波や米のとぎ汁、ハーブ、プラスチックのトゲトゲ、保健所から苦情を言ってもらう等、あらゆる手段をこうじましたが、効き目はいまひとつだめです。万策尽きました。隣人本人には苦情申し立てはしておりません。(女房の強い意向により)現在は私も女房も仕事がハードで処理が追いつきません(一日平均3個ずつのうんこがふえています)家の周りは4方8方うんこだらけ、うんこの嵐で、ハエがたかっています。苦情を言う言わないでひどい夫婦喧嘩になっていますが、言っても改善されるとはかぎりません。そこでもはや最後の策として、猫いらず(ねずみを殺す毒薬)をまいて殺そうかとおもいますが、以下の2点が気になります 1・法的な問題 2・猫のたたり、怨念 この2点に詳しい方アドバイスをいただけますでしょうか?よろしくお願いします。また上記2点以外にも良い考えがあればご教示願います。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- yohyoh1210
- 回答数24
- ねずみの姿がちらほら・・・
ねずみの姿がちらほらみれて困っています。5年前一人暮らしをひていたとき、ちらっかしっぱなしでごみの家みたいでした。みたいというかそのものでした。ごみの中で夜寝ていると、ねずみが寄ってきて、ぴとっと、僕の体にひっついてきました。なついているんだなと思いました。今は母とふたりぐらしですが、ごみの家ではなくなりましたが、ちらかっています。二年前くらいにまたねずみがよってきましたが今度はお断りしました。それでもPCなどをしていると視界の中で何かがシャッツと動きます。するとそれは案の定ねずみです。ねずみが机の下を必ず通るのです。以前は、ねずみがたたみのど真ん中に居座っていました。人をなめているんだろうと思って、本を投げつけてやりましたが、実は死んでいました。ねずみ駆除の薬が効いたようです。それでも全部はいなくなりません。数ヶ月前には使っていない弟の部屋では、ほったらかしてあった布団の中にねずみが巣を作っていました。それは外へ捨てました。
- ドアに隙間がり、また押さないと鍵がかからない
このたび、新築にて建てましたが、玄関ドア上部と枠との間から光が見えてしまっていました、工務店に話、治してもらいましたが、1週間後に、また同じ事に、再度治してもらいましたが、いきよいよく閉める、もしくは、強く押す事をしないと鍵がかかりません。普通に閉めると、鍵がかからないので、押すと開いてしまいます。また、枠とドアの隙間を見ても、あきらかに広いところ狭いところがはっきりしています。 工務店は、これが”普通だ、なんら問題ない”の一点張りで、困っています。どうしたらよいのでしょうか。
- 引っ越したいんですが・・
初めまして。よろしくお願い致します。 私は30代前半のパート主婦です。主人と2人暮らしで、現在持ち家一戸建てに5年住んでいます。 この5年間、いろんなことがありました。初めての持ち家だったのですが、入居当時は、隣の家の子供が夕方になると家の前の道路でボール遊びをしていて、家に何度もボールをぶつけられたりし、また、その子供の母親はいわゆるモンスターペアレントで、細かいことは省略しますが、非常に嫌な思いをしてきました。斜め前の家は駐車場が一台しかないのに2台車を持っていて、毎日道路に路上駐車しています。非常に迷惑です。自治会の区長に何度言っても区長は【子供は外で遊ぶもの】というスタンスで、全く何もしてもらえず、市役所に電話をすると自治会に言ってくれと言われるし、その子供や親に直接言うと、何をされるかわからないので言えません。鬱にもなり、薬で体がおかしくなった時もありました。今は、その迷惑な2家族と顔をあわせないような生活をしています。とてもストレスがたまります。ただ、主人は引っ越すのは嫌で、私がもっと心が広くなるようになって欲しいと言っています。私は一刻も早く引っ越したいです。尚ローンは残っていますが、いつでも一括返済できる状態です。分かりづらい文章かもしれませんが、みなさんのアドバイスをお願い致します。
- 掃除(撤去?)代行業者について
現在の部屋(社宅)に住んで2年と少しになります。 大変恥ずかしいのですが、汚部屋なんです。 職場(マンション型の老人ホーム)の最上階が社宅になっており、ゴミ捨て場が職場入り口の隣にあります。 ゴミ出しに行くとかなりの確立で誰かと会う(24H勤務制なのです)こともあり、最近までゴミを部屋にためてしまっていました。 最近は、小さなゴミ袋にまとめたりして小まめにゴミ捨てに行っているのですが、なんせ2年半分ですから捨て切れません。雑誌やプラゴミ等も多くいっこうに減りません(ゴミ捨て場自体小さいので)。 昨日から掃除をしようと決心したものの、ゴミを捨てないことには掃除が進まず途方にくれています。代行業者に頼んでしまおうかと思うほどです・・・。 料金が安くて信頼できる代行業者を教えてください。撤去だけでもいいです。できれば女性スタッフが来てくれるところが望ましいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(住まい)
- momonotree
- 回答数1
- 宝塚記念、貴方の狙い馬は?
日曜日(28日)は宝塚記念です。 皆さんの狙い馬を教えてください。 ちなみに、私は(単勝・複勝派なので)、ディープスカイか サクラメガワンダー。マイネルキッツは実績不足で 見送り。複勝の穴でカンパニー。 …と、予想はしていますが、実際に買う馬券は もう決めていまして、コスモバルクの単勝一点。 コスモバルクが、JRAのレースに出走する限りは、 単勝を買います。 それは予想じゃない?-じゃ、サンドピアリスの エリザベス女王杯優勝を、後付けで結構ですから 理屈で説明してください。 ともかく、15頭出走なら、どの馬の勝つ確率も 15分の1です。 そこで、皆さんの狙い目をお伺いいたします。 根拠は何でも結構です。 *締め切りはレース終了直後か、月曜日辺り。 *質問の性質上、ポイントは付けませんので、 ご了解下さい<m(__)m>。 では、皆様方のご意見をお待ちしております<m(__)m>。
- 締切済み
- 競馬
- heiwarappa
- 回答数8
- アイフルホームとタマホームどっちが良いですか
家の建築を検討中です。予算があまりないので安いメーカーの「アイフルホーム」か「タマホーム」に頼もうと思っておりますが。。。。見積もりの結果は「タマホーム」が安かったんですが、実際家はどちらが良いのでしょうか?家は素人では見えない部分もありますので、ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。