csman の回答履歴
- 別居中です。離婚すべきかどうか迷っています。
数年前、妻が彼女の上司と不倫関係にあることがわかり、現在別居中です。別居生活は5年になります。 子供は3人おり、妻と暮らしています。 私(49才)は妻のことがまだ好きなので、離婚はしていません。また、子供のことを考えると、なおさら離婚はできない気持ちです。 しかし、妻の方は私とは「終わった関係」と考えており、彼氏とは関係が続いているようです。 今後のことを考えると、離婚をして、新しい人生を考えた方がよいのだろうか。それとも、男女関係というものに頼らずに、「おひとりさま」として生きていくのがよいのだろうか、と迷う日々です。 妻以外のパートナーを見つけたい気持ちはあります。歯科の開業医をしており、年収は1500万程ありますので、新しいパートナーを見つけることは可能かとは思います。 ただ、子供の気持ちを考えると、別な人と結婚をして新しい家庭を築くということに抵抗もあります。 皆様はどう思われますか。
- 妻からキモイ!と言われ・・・ショックです(長文)
44歳男性(会社員)。妻40歳(パート社員)。 中学3年の息子と小学校6年生の娘がおります。 可能であれば、夫婦同年代で、且つ同じ年頃の子供を持つ方(男女問わず)から、アドバイスを頂きたいと存じます。 約2年前、「セックスレス」で質問させて頂いたことがあります。 あの時は皆様からのアドバイスのお陰で、夫婦仲も少し元に戻りました。 と言っても、「夜の交渉」はそれ以降現在にかけて、3~4ヶ月に1回位のペースですが・・・。 その時、夫婦のSEXについて、キチんと腹を割った話をすることは出来ませんでしたが、“私の思い”は妻に伝えることができました。 今でも妻を愛していること、40歳にもなってオナニーに頼らざるを得ない気持ち、ソープに行くにも小遣いが少なくて行けない情けなさ(まぁ小遣いがあっても行く勇気がありませんが)等など。 その後は「(私が妻の)お尻を触った時が、『今日、欲しいよ(したいよ)』の合図だからね!」「ふ~ん、そうなんだぁ・・・」という会話も出来るようになりました。 今から思えば、私の一方的な思いだったかもしれません。妻はそんな合図を肯定とも否定ともかんがえていなかったみたいです。 先日の土曜日に久々に「合図」を送りましたが、あっさり無視・・・。 そして翌日曜日のことです。 キッチンで洗い物をしている妻に後ろから「合図」を。 (我が家のキッチンは対面式のため、たとえ子供たちがリビングに居ても、気づかれない) 最初は小さな声で「キモイ」と・・・。 それでもめげずに「合図」を送ったら「も~ぉ、キ・モ・イんだよ!!」と、体ごとかわされました。 直近の「交渉」は、和室にコタツがあった季節ですから、「いつだったかな?」という感じなので、そろそろどうかな?という期待感があっただけに、正直「ショック」でした。 「イヤだ」とか「今日は気分じゃない」と言われた方が、まだマシでした。 「SEXレス」の時に、「(そういう行為は)外で済ませて来て」とか「若い女の子としてきていいよ」とか「外で遊んできていいなんて言う奥さんは、他には居ないよ」と、浮気・風俗を奨励するかのようなことを言われ、プライドも何もかもがキズ付きました。 離婚を考えました。 夫婦としての関係が破綻していると思ったからです。 私のことを男性として見ていないのは勿論のこと、夫としても期待していない。 離婚をしなかったのは、前述の「私の思いは妻に伝えることができた」こと、中学に入学したばかりの子供のこと、その他諸々の事情があったからです。 しかし、ここに来て「再びかぁ?」「またあの時に戻るのか?」という仕草と態度。 妻は自分勝手な女だと思います。 たまに交渉が成立した時も、私は「次はいつOKになるかわからないから、なるべく長くしたい」という気持ちが働き、コンドームを付けようとします。(鈍感になるので長続きが可能。勿論避妊の意味も) でも妻は「生」を好みます。 その方が気持ちがイイらしく、且つ“早く事が終わるから”です。 また、途中で妻が上になると激しく腰を振って、「ふ~~~」と果ててしまいます。 折角の交渉なのに・・・。 皆様、どう思われますか? 妻はもう、私には興味も何もないんですかね? 毎月給料を運んでくれる「同居人」なんですかね? 長男は塾に通い、長女は友達と遊びに行き、たいてい土曜日の昼間は二人きりになります。 でも夫婦で買い物に行ったりはします。 そんなとき、 「付き合っていた頃のように、ホテルに行かない?」と誘っても、 「ホテルに払うお金があったら、他に何が買える?」とか「そのお金で、みんなで食事できるよね」と。 確かに堅実な答えだと思います。 でも私には、断り文句にしか聞こえません。 ホテル代は家計からではなく、私が払うと言っているのですから・・・。 今からこんな調子では、とても「老後を二人で」なんて考えられません。 「SEXだけが夫婦を結びつけるものではない」ということは百も承知です。 たかがSEX、されどSEX・・・。 SEXって、互いの心を確かめ合うのに、最も一般的で直接的で、そして最も重要な行為だと私は思っております。 皆様、どう思われますか? まとまりがない文章で、申し訳ありませんが、どうかよきアドバイスをお願いします。
- 甥っ子(3歳)が毎日来ます
29歳、独身女です。 実家のすぐ近くに弟夫婦が住んでいて、甥っ子は幼稚園(16時)から帰ると 我が家に遊びに来て、そのまま夕飯、お風呂に入って21時頃帰ります。 義妹が結婚して間もなく年子でもう一人妊娠してなかなか家事が出来なくて、 私の母が夕飯を用意するようになり今では弟夫婦の家でご飯を食べるのを とっても嫌がります。 最初は、小さな赤ちゃんを抱えて大変だろうからと思っていましたが もう3年です。 毎日、毎日、うんざりです。親が迎えに来ることもありません。 家を出たら?と思われるかもしれません。 何度もそう思いましたが、実家から職場は数分です。 安月給で、わざわざ賃貸を借りて数十万も無駄にする勇気がありません。 親は毎日孫と会えて正直嬉しいとはっきり言いました。 私は同居でもないのにいつまでもこっちで夕飯を食べるのは どうかと思います。 私が嫌だっていうのはわがままなんでしょうか? 何だかだんだん卑屈になって家に帰りたくなくなってきています。
- 別居中です。離婚すべきかどうか迷っています。
数年前、妻が彼女の上司と不倫関係にあることがわかり、現在別居中です。別居生活は5年になります。 子供は3人おり、妻と暮らしています。 私(49才)は妻のことがまだ好きなので、離婚はしていません。また、子供のことを考えると、なおさら離婚はできない気持ちです。 しかし、妻の方は私とは「終わった関係」と考えており、彼氏とは関係が続いているようです。 今後のことを考えると、離婚をして、新しい人生を考えた方がよいのだろうか。それとも、男女関係というものに頼らずに、「おひとりさま」として生きていくのがよいのだろうか、と迷う日々です。 妻以外のパートナーを見つけたい気持ちはあります。歯科の開業医をしており、年収は1500万程ありますので、新しいパートナーを見つけることは可能かとは思います。 ただ、子供の気持ちを考えると、別な人と結婚をして新しい家庭を築くということに抵抗もあります。 皆様はどう思われますか。
- 夫が盗撮してました。。。
20代後半の主婦です。 3ヶ月の交際期間でデキ婚し、結婚して約1年、9ヶ月になる娘がいます。 娘にも私にも優しく、酒もタバコも賭け事等もしない夫ですが、 私としてはちょっと男性としても父親としても、しっかりさに欠けるように見え、 妊娠してから、ちょくちょくいろんな事を注意し、夫婦仲がすごく良いとは言えません。 そのせいか、付き合った期間も短いのに、出産後の夜の夫婦生活はありません。 (全く誘ってこなくなりました。今まで誘いを拒んだことはありません。) 付き合った当初から、よく携帯、パソコンを眺めている人だなとは思っていたのですが、 最近になって、私が近づくと少し慌てる雰囲気があり(本人はうまく隠しているつもり)、 どうしても気になって、悪いとは思いながら今日パソコンを覗いてしまいました。 すると携帯電話(iPhone4)でとったであろう、女子高生やミニスカートの女性のスカートの中の動画が出て来たのです。 ビックリしすぎてしばらく頭の中が真っ白でした。。。 日付は確認できるもので今年の始めくらいから。 生まれたばかりの娘がいるのに。。。 映像はどうやら出勤時の駅や電車のもので、うまくとれていないものもありましたが、 スカートの中を撮ろうとしているのは明らかで、乗り換えに使っている駅名や、主人のバック、ジャケットなどが写っているので、夫がとったものに間違いありません。 暗い性格の人ではありませんが、あまり自分の事や、自分の気持ちを話す事が苦手らしく、 喧嘩(盗撮のことではなく)をしても私が一方的にいうばかり(何か言ってくれれば話合いもできて改善策もみつかるのに)、他にストレスを発散するところもなく、私の態度が夫にそんな事をさせてしまっているのかとも思います。 しかし犯罪ですよね。。。 被害にあった人に本当に申し訳ないです。 ネットで調べると、iPhoneには画面をクローズ(?)してても動画撮影できるアプリもあるようで、そういうのを使っているのでしょうか。 夫に対してどう対応したらよいのか分かりません。 頭ごなしにいっても、それがまたストレスになりやめるどころか、行動がエスカレートしたりしないかも怖いです。 まだ離婚は考えていません。が、もし警察沙汰になれば、今後娘がかわいそうです。 こちらで似たような質問&回答もみましたが、改めて私にアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- sakusaku010
- 回答数20
- いじめの対処方法
はじめて質問させていただきます。ご回答よろしくお願いします。 中一の娘が部活でいじめられています。はじめはクラスメイトでもある一人が部外者2人と始めたのですが、あるきっかけから部活の一年生全員に広がってしまいました。 色々話を聞くなかで娘にも原因があると感じましたが、だからいじめていい理由ではないと思います。 担任の先生には娘と一緒に相談に行き、現状と娘が部活を変えたいと思っていることを伝えました。 先生は『この状況で辞めるのはあまり勧められないし、練習を休むのもいじめをエスカレートさせる要因になるかもしれない。女子はリーダー的な子に追随してしまう傾向があるが温度差もあると思う。もう少し頑張ってみては?』と仰り、部活の顧問にも伝えてくれました。(部活の先生とはまだ話してません) 私もいま部活を変えれば解決するとも思えないのですが、練習に行かせるのは娘と同様にとても辛いです。ただ、簡単に負けてほしくないのです。 娘には日記をつけるように言いました。誰が何をしたか明確にするのがメインですが、一日をそこでリセットさせるためです。 そこで皆さんに伺いたいのは 他にできる対処方法を教えていただきたいのです。 退部については『今はしない』ですが、してもいいと思ってます。 今すぐできる事を是非教えてください。よろしくお願いします。
- 夫の嘘疑惑について
はじめまして。 結婚して付き合って7年、結婚して半年の妊婦です。 先日、私が一晩いない日に、私には家で夕飯食べるといっていたのですが、実際は女の子と会う約束をしていることが前日にわかり、どういうことかと聞くと、地元の友達も一緒で、その子を紹介するつもりだったというばかりで、それがどうしても嘘に聞こえてしまい、浮気するつもりだったとしか考えられず、夫は、べつに何かあるわけじゃないから、俺が謝るのもどうかと思ったけど、先輩達が、お前は何もなくてもまず奥さんに謝れって言われたから謝る。(その先輩というのは、その日一緒に飲みに行く予定らしき地元の友達とは別の集まりです。。)本当にもう、こんな嘘つかない。と言ってきましたが、どうせ、今回のことは地元の友達は全く関係なく、浮気がバレました。と、先輩達に電話したんだろうと思います。 そっくりそのまま夫に言ったのですが、だからそうじゃないと言うばかりで。 私がずっと信じないので、夫も、女の子もいるから心配すると思って言わなかったけど、もうこれからは隠さずに言うし、心配させない。でもこれからもずっと信じてもらえないんじゃ無理だよ。と言ってきました。 確かにこの先もずっと疑われて生活はできないだろうし、私もなにかにつけて疑わなければいけないのは嫌なのですが。 夫も3週間通しで仕事だった為、(これは本当です。)これ以上はいいや、と思い、わかったよ。。と言うことになったのですが。 その後もずっと、やっぱり浮気するつもりだったんだとか、携帯のその女の子の名前の後ろに地名が書いてあったので、こんな女の子が他に何人いるんだとか、いろいろ考えてしまい、さらにモヤモヤが多くなってしまいました。 でも、事の起こりから4日も経って、また話をぶり返したら、また空気が悪くなるし、まだグダグダ言ってると、黒でも白でも言われるだろうし。 もう今更また話を持ち出さず、このまま騙されたつもりでいた方がいいのでしょうか。 ずっとふてくされたかんじでいてもまだ言ってると空気が悪くなるし、かといって、モヤモヤしたまま、何もなかったように明るく接することもできず。 一度話を閉じたことは、やっぱりもうぶり返さないほうがいいのでしょうか。 後で整理して考えると、やっぱり嘘じゃないかと疑う点が出てきてしまって。 事実を突き止めるにしても、本人はただみんなと飲む約束してただけと言うばかりだろうし、夫が紹介すると言っていた地元の友達に直接聞けばわかるんでしょうが。そこまでしていいものかと思い、その時は電話しませんでした。 たとえ黒でも、離婚する気まではありませんが、夫が私を騙せたと思っているのが悔しくて。 長文申し訳ありません。 よろしくお願いします。
- 夫が盗撮してました。。。
20代後半の主婦です。 3ヶ月の交際期間でデキ婚し、結婚して約1年、9ヶ月になる娘がいます。 娘にも私にも優しく、酒もタバコも賭け事等もしない夫ですが、 私としてはちょっと男性としても父親としても、しっかりさに欠けるように見え、 妊娠してから、ちょくちょくいろんな事を注意し、夫婦仲がすごく良いとは言えません。 そのせいか、付き合った期間も短いのに、出産後の夜の夫婦生活はありません。 (全く誘ってこなくなりました。今まで誘いを拒んだことはありません。) 付き合った当初から、よく携帯、パソコンを眺めている人だなとは思っていたのですが、 最近になって、私が近づくと少し慌てる雰囲気があり(本人はうまく隠しているつもり)、 どうしても気になって、悪いとは思いながら今日パソコンを覗いてしまいました。 すると携帯電話(iPhone4)でとったであろう、女子高生やミニスカートの女性のスカートの中の動画が出て来たのです。 ビックリしすぎてしばらく頭の中が真っ白でした。。。 日付は確認できるもので今年の始めくらいから。 生まれたばかりの娘がいるのに。。。 映像はどうやら出勤時の駅や電車のもので、うまくとれていないものもありましたが、 スカートの中を撮ろうとしているのは明らかで、乗り換えに使っている駅名や、主人のバック、ジャケットなどが写っているので、夫がとったものに間違いありません。 暗い性格の人ではありませんが、あまり自分の事や、自分の気持ちを話す事が苦手らしく、 喧嘩(盗撮のことではなく)をしても私が一方的にいうばかり(何か言ってくれれば話合いもできて改善策もみつかるのに)、他にストレスを発散するところもなく、私の態度が夫にそんな事をさせてしまっているのかとも思います。 しかし犯罪ですよね。。。 被害にあった人に本当に申し訳ないです。 ネットで調べると、iPhoneには画面をクローズ(?)してても動画撮影できるアプリもあるようで、そういうのを使っているのでしょうか。 夫に対してどう対応したらよいのか分かりません。 頭ごなしにいっても、それがまたストレスになりやめるどころか、行動がエスカレートしたりしないかも怖いです。 まだ離婚は考えていません。が、もし警察沙汰になれば、今後娘がかわいそうです。 こちらで似たような質問&回答もみましたが、改めて私にアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- sakusaku010
- 回答数20
- いじめの対処方法
はじめて質問させていただきます。ご回答よろしくお願いします。 中一の娘が部活でいじめられています。はじめはクラスメイトでもある一人が部外者2人と始めたのですが、あるきっかけから部活の一年生全員に広がってしまいました。 色々話を聞くなかで娘にも原因があると感じましたが、だからいじめていい理由ではないと思います。 担任の先生には娘と一緒に相談に行き、現状と娘が部活を変えたいと思っていることを伝えました。 先生は『この状況で辞めるのはあまり勧められないし、練習を休むのもいじめをエスカレートさせる要因になるかもしれない。女子はリーダー的な子に追随してしまう傾向があるが温度差もあると思う。もう少し頑張ってみては?』と仰り、部活の顧問にも伝えてくれました。(部活の先生とはまだ話してません) 私もいま部活を変えれば解決するとも思えないのですが、練習に行かせるのは娘と同様にとても辛いです。ただ、簡単に負けてほしくないのです。 娘には日記をつけるように言いました。誰が何をしたか明確にするのがメインですが、一日をそこでリセットさせるためです。 そこで皆さんに伺いたいのは 他にできる対処方法を教えていただきたいのです。 退部については『今はしない』ですが、してもいいと思ってます。 今すぐできる事を是非教えてください。よろしくお願いします。
- 不倫の慰謝料を請求されて払うべきでしょうか
職場の妻子有る男性から強引に関係を迫られ関係を数回持ちました。彼と知り合ってから1ヶ月後に彼が転勤となりその後はきれいに別れたのですが、メールを彼の奥さんが読んで不倫したことがばれてしましました。 彼の奥さんから慰謝料を払うように請求されています。数万円要求されているのですが、メールで払えと言ってきています。3ヶ月おきいぐらいに請求のメールが来ます。 肉体関係を持った私にも責任があると思いますが、彼から強引に求められ応じてしまったのがいけなかったと反省しています。彼からも「慰謝料を払ってくれ、後で返すから」といわれているのですが、これっておかしいのではないかと思います。彼が全額慰謝料を払っても良いのではないかと思います。 私はどうしたらいいのか教えてください。無視続けても良いのか、きちんと弁護士に相談した方が良いのか、数万円払って決着付ける方法も分かりません。よろしくお願いします。
- 離婚を決断できない
3年前より、主人が単身赴任となり別居生活を続けています。 子供が赤ちゃんの頃までは夫婦生活は上手くいってたと思うのですが、子供が2歳になり、手がかかるようになると、夫婦生活が上手くいかなくなりました。 主人には、子供中心の生活に耐えられないので、独身生活に戻りたい、離婚して欲しいと言われましたが、その当時、私はまだ主人に愛情があり、子供も主人に懐いていたので、断りました。 離婚に同意しないなら、代わりに、家庭内別居をするように言われ、半年続きました。 その後、転勤辞令が出たのですが、主人より『ついてくるかは勝手にしたらいいけど、自分は仕事で忙しいから、一切の面倒は見ない。愚痴を言われても困る。』と主人の両親の前で言われ、私としても、そこまで言われてまで、ついていく必要性を感じず、単身赴任となりました。 (転勤辞令が出たことは私には言わず、主人の両親から聞きました。また近所に住み、本当に色々と助けてくれた私の両親に、何の挨拶もせずに赴任地に行ったことは、今でも許し難いです。) 単身赴任後は、自分の生活を送れることで落ち着いたのか、年3回、会う時には普通に会話することができます。 けれども、どうやら主人は私と同居している時から不倫しており、その相手と今も続いているようで、生活費も自分が7割程度使っています。 長期休暇で私たち親子が会いに行っても(子供が会いたがるので)、私たちが滞在中に不倫相手と旅行に行っています。(会社の旅行と言ったり、友人の結婚式と嘘をついています) 私も、主人への愛情は正直もうありません。 もちろん主人の私への愛情もないと思います。 子供だけが二人の仲をつないでいます。 そんな状態で結婚生活を送ることに空しさを感じますが、子供も主人にまだ懐いており、離婚すると主人は不倫相手と結婚することを考えると、腹が立ち、離婚を決断できません。 皆さん、どうやって離婚を決断するのでしょうか?
- 妊娠中でも今まで通り頑張って働けという夫
今、妊娠四ヶ月の正社員で働く主婦です。 やっとツワリの一番ひどい時期を乗り越え、少し体調も楽になってきた気がします。 しかし、ツワリがひどい時は、何度も休みたいと思うほど仕事は勿論、通勤の時間も苦痛でした。 休みもほとんどないため、体を休日に休ませる事もほとんどできず、毎日、通勤、仕事、家事、を必死でこなす毎日でした。 普段は熱が38度くらいあろうが、仕事を休むことの無い私ですが、さすがにツワリというのは次元の違う辛さで、さすがの私もツワリが一番ヒドイ日に1日休んでしまいました。 その時は、駅を降りたら歩けない程フラフラだったので、職場にたどり着く事が出来ず、休みながら家に帰りました。 主人は、妊娠してから食器洗いや洗濯など手伝ってはくれます。 でも、ご飯はよっぽど私が倒れこむ位でないと作ってくれるところまでは行きません。 この間も、「お前がお風呂洗ってくれないからシャワーしか浴びられなかった」 と言われ、ブチっときてしまいました。 妊娠中で体が辛く、またイライラしているので、ちょっとした言葉に腹が立ってしまうのかもしれません。 他の人の話を聞くと、つわりがヒドイ時などは、一週間休みを貰ったとかいう人もいるようです。 私も、積極的に休みたい訳ではないですが、やはりツワリというのは思った以上に辛く、頑張って我慢して仕事ができるというレベルの話では無い時があります。 それをどうしても男性である主人は理解できないようです。 いつも、体を気遣ってくれて、その気持ちは良く分かるのですが、いざ仕事を休むとなると 「頑張って行け、ほら、遅刻するぞ、頑張って行け」と言うのです。 絶対に休んでいいとは言ってくれません。 「俺も少々の熱ならいつも無理して行く」と言うのです。 それは私だって普通です。普通の体の時の話です。 男性に妊娠中の女性の体を全て理解しろとは言いませんが、どんなに体が辛いかと伝えても、「まあもうすぐツワリも終わって楽になるから。それまで頑張れ。」 と言う主人に爆発してしまいそうです。 現に、やっとツワリが楽になってきた今、自分で言うのもなんですが、あのツワリの中、ほぼ休まずに出勤し続けた自分に「よくあんな無理して毎日行けたわ・・・」なんて思ってしまいます。 そして昨日も腹が立つ事がありました。 出産予定日が年末年始なんですが、 「どうせなら、ボーナス貰った方がいいから、辞めるなら12月後半まで働けば?」と言うのです。 私は「はっ?何言ってるの?私妊娠してるのよ。もう生まれる数日前まで働けっての?いい加減にしてよ。妊娠するって本当に体が辛いんだから。私の事も少しは考えてよ!!!」 と怒ってしまいました。 主人は軽い気持ちで言ったんだと思います。11月で辞めるならどうせだったらボーナス貰ってからの方がいいと。その理屈は分かります。分かりますが、それは健康体の場合の話です。 妊娠すると、検診行ったり、体調悪いときなどは職場に迷惑が掛かるし、周りの人にも気を遣わせてしまうことが増えるので申し訳ないなと常日頃思っています。 妊娠している事を笠に、自分は優遇されて当然だとは思っていません。 ですが、余りに普段と同じ事を要求する主人に腹が立って仕方がありません。 妊娠中働いていた主婦の方、ご家庭ではどうでしたか?男性とはやはりこういうものなんでしょうか? また、男性の方の意見も参考にお聞かせいただけたらと思います。
- こんな理由で離婚?我慢が足りない?
お世話になります。長文になります。 来月出産予定の妊婦です。 旦那とは別居状態です。なぜかというと、旦那に信用がないからです。 ただ、周りからは家族想いでありとても優しい旦那です。 私自身も結婚前は本当に理想な人だと思いました。 結婚してから価値観の違いや生活観の違いでケンカ?(一方的に私が指摘)をする事が多々ありました。よくある事だとは思います。 ゴミ捨てに行こうとゴミを集めている時に、ゴミを捨てに行ったり・・・ 誰もお風呂に入らないのに、お風呂掃除をしてお湯を沸かしたり・・・ (追い焚き機能はありません) 『ほめられたい』と思う気持ちで色々してくれました。 イライラする時もありましたが、彼の優しさを受け止め、子供のお手伝いと一緒だと思い、日々生活していました。何かある度に指摘は毎回しましたが・・・ しかし、旦那の『ほめられたい』や『嫌われたくない』がエスカレートをしてきて、だんだん気持ち悪くなってきました。 わざと、自分のシーツだけ洗濯した日、「俺のは?なんで一緒にしてくれなかったの?」っと当然怒るだろうと思ったのですが・・・ 買い物から帰ると、綺麗に布団のシーツがSETされていました。少しゾッとしまいた。 また、さっさと買い物を一人でしてくる私に、旦那は「一緒に買い物へ行きたい!」と言ってきました。「欲しい物がある?買ってくるけど?」と、彼の気持ちは分かっていましたが(ラブラブ買い物がしたい)、わざとそう聞きました。しかし、返ってきた答えが『どんな所でどんな物をどんな風に買っているか見たい・・・』と言われました。 それからは本当に一緒に生活する事も気持ち悪く、とうとう妊婦という事を理由にして、実家へ帰りました。切迫流産の話もあったため、自分自身と子供の為に一度距離を置こうと思いました。 旦那にはきちんと事情を話しました。 そして分かったと言ってくれました。 数日後、お金の管理を私がしていたのですが、共通の友人から「旦那に小遣いあげてないの?」と言われました。 「3万あげてるけど・・・?」と答えると、旦那が副職のバイトの飲み会で、「今日の飲み会の会費を嫁からもらえるか分からない・・お願いだから渡すようにお前から言ってくれない?」と言ってたそうで・・一瞬凍りつきました。 すぐ旦那には言いました。なぜそんな事を言うのか・・・ 彼は謝りました。でも私の怒っている理由が分かりません。 小遣いもあげてないし、飲み会の会費もあげない鬼嫁だと思われたみたいです。 以前私も働いていた所なので、他の人にも言われ本当にショックでした・・(泣) そして数日後、親友から「あんたの旦那から電話かかってきたんだけど・・・」と連絡が入りました。なんと、旦那は自分達の事を相談するため、番号の知らない私の親友の所に連絡したんです! よく聞くと、共通の知り合いから番号を聞いたらしいのですが・・・俺から連絡があった事は言わないでくれと言ったそうです。 旦那には、今この状況って誰かに相談してる?って聞くと、親と先輩だけ!とはっきり言いました。 なぜウソをつくのかも理解できませんでした。 まだまだ数え切れない事があり、話し合いはしてきました。 その度に謝り、涙し、すがるように離婚はイヤだ。やり直したいと旦那は言っています。 私もその度に、何度も我慢をしてきました。でも二人の間にある考え方が違いすぎて、本当に困っています。確かに子供をもう一人育てるように頑張ろう!と他の色々な考えで頑張ってきましたが、何度も裏切られます。(考え方が違うので結局そうなってしまいます) 最近精神的にちょっとおかしくなっている自分がいます。 毎日旦那からメールが届きますが、普通の文章すぎてこっちがおかしいみたいです。 結局わかってもらえてません。 離婚届を目の前に話をしましたが、次の日のメールは「子供の布団買いに行こう」でした。 私の両親を交え話をしましたが、話の内容を理解してもらえませんでした。 「もっと気をつかって生活していきます!」 「もっと家事を手伝います!」 「お金の管理をきちんとします!」 「子供が産まれたらバイトの量を減らし、仕事が終わったら子供の面倒も見ます!」 「もっと他の人がどう思うか考えながら会話します」 との事でした。 旦那の両親とも話をしましたが、私が話すだけで話は進みませんでした。 話し合いができないので、裁判所での話し合いも考えています。 正直、子供の事だけ今は考えたいのですが、眠れずに過ごす毎日です。 里帰り出産しているだけと思っている旦那には、本当にしんどいです。 離婚を考えている自分がすごく悪者のようです。 やはり、子供が産まれたらきっと旦那は変わる!と考えるしかないのでしょうか? 色々説教?するのは疲れました。返事を返さないのにメールが毎日きます。 誰か助けて欲しいです。何が原因かもわからなくなってきました。 悪気がないのは分かるので、本当に辛いです。 でももう信用がありません。
- いずれ離婚
質問させて下さい。 今子供が二人(3歳、1歳)いて 妊娠中です。 最近旦那の二回目の浮気が 発覚しました。 1回目の時は私にも落ち度が あったと思い、この2年間 立ち直しに頑張りました。 ようやく気持ち的にも 立ち直ってきたのにまたです。 今までは何だったのか、 何も伝わっていなかったのか と思うと悔しいし残念です。 もう信用は二度とできません。 その事があってから 普通にはしていますが 離婚が頭をぐるぐるしています。 しかし、経済力もない 子供をパパのいない子に してしまうと考えても 答えがでません。 きっとまた浮気はするでしょう。離婚するとしても お腹の子が産まれて、 貯金をして、仕事を探し 一人でやってける自信が つくまでは!と 思っているんですが、 だけど浮気なんか(自分が我慢すればいい)で子供からパパを奪っていいのか、と 思う気持ちもあるんです。 自分でも何が言いたいのか 分からないんですが、 浮気から離婚に至った方のその後、離婚しなかった方のその後、 いろんな方の話を 聞かして下さいm(__)m
- 妻に働いて欲しいものの、同意して貰えず困ってます
東京で共働きの20代後半の夫婦で、10月に妻が子供を出産予定です。 私は仕事の都合上、7月から当面(2~最大3年)、遠隔地勤務ですが、妻も10月以降は最大1年半は育児休暇がとれるため、その間は遠隔地で一緒に住むことができます。しかし、1年半の育児休暇が切れた後、半年~1年程度、私が引き続き遠隔地勤務の場合、妻だけは東京に戻って子育てしつつ仕事に復帰しなければいけません。 このため、妻と妻の両親は、妻が仕事を続けることに反対しています。 他方、私としては 1)そもそも収入が限られており、共働きでないと生活が苦しくなること(私だけでは、義姉夫婦の収入の半分未満になりそう) 2)仕事をやめた場合、妻は資格や技能もなく、またフルタイムの仕事に戻るのは難しそうなこと 3)仕事がない日、妻はいつも家にこもって昼寝をしていることから、仕事をやめた場合、半ば引きこもりの生活になってしまう可能性もあり、妻本人にとっても良くないこと 4)妻が一人で東京で子育て+仕事をするのは、最大1年間程度までと見込めること から、共働きを続けてもらいたいと強く思っています。 この場合、どうやって妻とその両親の同意を得て、共働きを続けてもらうようにすれば良いでしょうか?皆様のご助言、お知恵を是非お貸しください。宜しくお願いします。
- 主人の自慰行為について
結婚して7年。幼稚園に通う子供がいます。 主人の自慰行為について相談します。 ベットの広さの関係で、子供ができてから、夫婦別室で 寝るようになりました。 今はベットがある部屋で主人一人が寝ています。 先日、朝、主人がベットで自慰行為をしているのをみてしまいました。 以前からゴミ箱を片付けるときに、それらしきものがあったので、知っては、いました。 (ほとんど毎日です) 自慰行為については、男の人だから仕方がないと考えて、主人になにもいったことは ありません。 しかし、みてしまったその日、シーツをみるとうっすら黄色いしみが・・・ におい等から察するにおしりについていたうんちのしみだと思われます。 それからというもの、朝シーツを見るのが本当に怖くて・・・ そのまま気づかなかったら、その上で何日も寝たり、子供とベットの上で遊んだり するのかと考えるとぞっーとします。 その日を境に、毎日主人が会社に行ってからシーツを点検するようになってしまいました。 それに週末は、子供が主人と寝ることもあるため、そんなシーツで寝かせたくありません。 主人は、夜遅く、疲れて帰ってくるとお風呂を入らずねてしまいます。 夫婦間でも言ってはいけないことがあるのでしょうが、毎日のことだと疲れてきます。 怖くて実家に帰る等、家をあけることもできないと考えてしまいます。 このままでは、とてもいやです。 どうしたら、いいのでしょうか? 見てしまったがゆえに、私が神経質に考えているのでしょうか? 何かよきアドバイスがありましたら、よろしくおねがいします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- sodansiyou
- 回答数11
- 夫が側溝に落ちてしまいました。
昨日夫が仕事帰りに自転車で側溝に落ちてしまいました。 幸い、大した怪我はなかったのですが間抜けだと思いませんか? 今日も子供たちが心配そうにしてました。 娘が「お母さんは駅から歩くときに変な男に襲われないようにね」と言いましたが 夫は「お母さんは魅力無いから襲われない、むしろ男が嫌がって逃げる」と言いました。 これは私に対しての嫌味あてつけでしょうか? また今日も帰りにキヨスクで缶ビールとおつまみを買って 飲んできてしまいました。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#134999
- 回答数15
- 妻の態度について
私30歳後半、妻30歳後半、子供小学生2人の家庭です。 私への不満で妻との関係が悪化して離婚の話まで出ています。(DV・浮気はしてません) おそらく原因は仕事が忙しくなると、イライラしたり、冷い態度を取っていまうのが原因と思います。 何度か、話し合いをしましたが、以前の様な夫婦関係には戻れないと言ってます。 ですが、身内の法事や親戚付合いは以前の様に、やっています。 私の食事や洗濯その他、世話はやってくれます(SEXはしてくれません) 離婚したいと、言ってるのにやってくれてるのが分かりません。 もう、こんな状態が3ヶ月続きます。 私的には、また以前の様な夫婦関係に戻りたい気持ちが少しでもあるなかなって思います。 でも、会話はほとんどなく、食事と風呂をすませたら、子供と一緒に寝てます。(私を避けるように) 今後、そうすればいいのかサッパリ分かりません。 妻はなにを思って生活してるのか分かりません。
- 彼、夫が風俗に行くことについて
はじめまして。よろしくお願いします。 現在、結婚して半年、妊娠中のものです。 先日、夫が友達、先輩との電話の会話の中で、あるソープランドの名前が出てきました。 そこに行った時の話ではなかったのですが、ふざけて店の名前を言っているかんじでした。 私がそこがソープだと知ったのは、最初の電話のときに、キャバクラかと思い、キャバクラはしょうがないと思っているので、冗談で突っ込んでみると、ソープランドだよ、と普通に言ってきました。 その時は、行ったのか聞きたかったですが、空気が悪くなると夫が機嫌がわるくなるので、モヤモヤしたままそれ以上聞かずに流しました。 でも、後日二回目が会話に出てきた時、我慢できず、「その店によくお世話になってたんだね。。」と言ったところ、面倒くさいと言われ、その返答に怒ると「ああ、もう行った行った」と言われて、また怒ると「みんなが行ってるだけ。やましいならあんなふうに言うわけないし、俺は高い金まで出して行かない。○○が(電話の相手)が行ってるだけかもしれないじゃん。」と、わかりやすい嘘を言ってきました。 結婚前に6年半付き合っていて、特に何か発覚したことはなかったのですが、私が知らないだけかとショックを受けないように何かあるだろうと思ってはいたのですが、実際ソープに行ってたのかと改めてわかり、やっぱりショックでした。 アダルトビデオについては当たり前だし何も言いませんし、キャバクラもどのくらい行ってるのかは知りませんが、しょうがないと思うのですが、ソープとなると。 私は胸も小さいほうだし、夫がしょっちゅうそれをからかってくるので、毎回比べられることに内心すごく落ち込んでいます。真剣に落ち込むとすぐ冗談を間に受けると言って機嫌がわるくなるので、表面上は凹まず流してしまいます。 ソープに行ったことが現実的になると、これから友達と飲みに行って、ただ飲んできただだけだとしても、ソープに寄ってきたのかもと疑ってしまうと思います。 かといって事細かく聞くこともできないので、信じるか、行ってるんだろうと大きく構えられればいいのですが。 あまりにも行きすぎだと問題だと思いますが、男の人に対して風俗は数回なら目を潰る範囲なのでしょうか。 でも、想像するだけで嫌でたまりません。 長文大変すみません。 よろしくお願いします。