weakweak の回答履歴

全1873件中541~560件表示
  • お勧めの邦楽・洋楽を教えて!!

    皆さんのお勧めの曲を教えてください! ちなみに僕の好みの曲は サビがいいもの ジャニーズ系でないこと メッセージ性のあるものです!

    • 4447436
    • 回答数3
  • 最近発表されたipadに大変感動しているのですがあまり良くないという意見もちらほら目にします。

    最近発表されたiPadに大変感動しているのですが あまり良くないという意見もちらほら目にします。 iPodやiPhoneが特にゲーム機としてすぐれていて ここ数年でDSやPSPから携帯ゲーム機の主役の座を奪うといわれていますが iPadはその流れを決定的なものにしたと思います。 iPadの何が悪いのでしょうか?

    • noname#110556
    • 回答数6
  • 男性に質問*どちらが嬉しいですか?

    男性に質問*どちらが嬉しいですか? バレンタインのお菓子と一緒に、ティーパックの紅茶を1つ付けようと思っています。 本命ではないですが、どうせなら男性の方々に喜ばれたいです。 一緒に付ける紅茶は、リプトンの様な、普段から飲んでいる様な物が安心しますか? それとも、せっかくのバレンタインだし、有名な、少しだけ高い紅茶のティーパックの方が嬉しいでしょうか? ご意見をお願いいたします^^

  • 同性愛者は生物学的には?

    同性愛者は生物学的には? 先日、職場の先輩と話していて他の方の意見が聞きたくなりましたのでこちらで質問させていただきます。 ※差別的な質問になるかもしれませんので、不適切でしたら削除をお願いします。 私にはゲイの外国人の友人(男性)がいます。 元々はそうとは知らずに知り合い、ずいぶん経ってから知らされたので その時はやはり驚きました。 しかし、友人として付き合っていく分には何の問題もありませんし、 本人に非がない上、恋愛は自由ですので現在は全く気にしていません。 先日職場の先輩(男性)に、話の流れからそういう友人がるのだということを言いました。 先輩は身近に同性愛者の人がいないので、すごく抵抗があるとのことでした。 私は以前オーストラリアに数カ月滞在していたことがあるのですが その時に、現地には日本人同士又は日本人と外国人のゲイカップルがたくさん住んでいるということを知りました。 日本に何十年も住んでいてもほとんど知りあうことがないのに、 たった数カ月の滞在中に何組も見かけたことを思うと やはり日本はまだまだ同性愛者の人たちにとっては住みにくい国なのだと認識し、 情けないような気持ちになったものでした。 そのことも合わせて「もっと日本も理解が深まればいいのに」と先輩に話したのですが、 先輩の意見はこうでした。 「本人に非がないのはわかる、恋愛が自由なのも理解できる、 でも、同性愛は生物学的には間違っていると思う。」 先輩が言うには、同性愛の人がもしももっと増えたら(カミングアウトするという意味でなく絶対数として増えたらという意味で)、 子供ができなくなり、 生物としての本能である子孫を残すという行為からは遠ざかっていく。 私は、本人に非はないこと、 そしてどんなに理解ある国に生まれたとしても少なからず悩んできたであろう人たちの気持ちを考えると、先輩の「生物学的には~」の意見には正直不快感を覚えました。 しかし一方で、子孫を残す云々を言われると、確かに・・・と納得してしまう部分もあり、 反論することもできませんでした。 そこで皆さんのご意見を伺いたいのですが、 皆さんはいかがお考えでしょうか? 私の文面とは違う観点からのご意見もお待ちしております。 最後に、当事者やそのご家族の方に不快な思いをさせてしまったとしたら、それは本意ではないことをどうかご理解ください。

  • 嫌煙者って何様のつもりなんですか?

    喫煙に関する質問をみると、嫌煙者の質問回答は常軌を逸してると思うんですが 「ニコチンの奴隷」「旧世代の人間」「脳無し」やら、とても常識のある人間の言うことと思えませんね 顔すら知らない喫煙者に恨みでも持ってるんですか? 煙草の害について持ち出す奴もどうかしてると思います 「服」についた「煙の物質」で寿命が縮むと? 直接煙が来て害をこうむった方は大変でしょうし、そんな喫煙者は許せませんが、 いちいち煙草には害がある害があるって・・・ あなたたちは毎日排気ガス・アルコールその他もろもろ体に悪影響を及ぼす物質を浴びまくってるんじゃないですか? 一昔前までは小中学生は焼却炉で平気でダイオキシン浴びてたっていうのに という人がいるのですがあなたはどう思いますか?

  • バレンタインのプレゼント

    大学生の方はバレンタインってどのくらいお金かけますか? わたしは、 一緒にプラネタリウム見に行くのと、 ネックレス(nano・universeのもの) をプレゼントしようと思っていて、 2つ合わせて3500円くらいです。 あとは、手作りのポップアップカードをあげようかとおもっています。 彼氏が甘いものが苦手なので、 代わりにネックレスあげようと思ったんですが、どうでしょうか? アクセサリーはあまり安いものもらっても 嬉しくないですかね? 初めて彼氏ができたので、 喜んでもらえるかすごく不安です。

  • suburbとsuburbsはどちらも辞書をひくと郊外ですが、何か違い

    suburbとsuburbsはどちらも辞書をひくと郊外ですが、何か違いがあるのですか?

    • rcn72
    • 回答数3
  • プロアクティブってどうなんですか?

    中学生の娘がいます。 2年前ほどからニキビができ始めていて 最近、気にせずに入られなくなったみたいで 私に相談してきました。 にきびに効くという洗顔をたくさんつかってきたし きちんといろいろ気を使ってケアしているのですが 効果がないようです。 そこでCMでよくみかける プロアクティブを買ってあげようかと思っているのですが プロアクティブの評判を見てみると ヒリヒリする乾燥するなど書いてあります。 さらには一度使うのをやめると 使い始める前よりもにきびが発生すると書いてありました。 刺激が強く肌の抵抗力が下がるらしいです。 もし使い続けないと悪化するんだったら 60日間のキャンペーンで 返したくても返せないじゃないですか。 プロアクティブは効果があるのですか? それともないのですか? みなさんの経験を聞かせてください。おねがいします。

  • 女の価値は子育て終了した時点で無しと判断するのが合理的

    現在は2人に1人は熟年離婚しています。 夫が定年退職して稼ぎが無くなり、法律も改正されて年金も財産も半額もらえるので稼ぎの無くなった五月蝿い夫と一緒にいるより、離婚して1人で暮らしたいと思う妻が増えたのが原因だそうです。 ならば 女なんて若い時はチヤホヤされて色々な男性に食事奢ってもらってプロポーズされて指輪プレゼントされて結婚して~何から何まで男にやってもらって・・・それはまぁ、いいでしょう。結婚するためには仕方ない。 でも、子供出産したら20歳になるまでは妻が必須ですので一応大切いします。 そして子供が巣立ったら老いた妻など不良債権なので離婚します。性格の不一致をあげれば慰謝料は最小限ですみますしね。(今まで耐えてきた的なことを言えばいい) そうすれば、子供は巣立ち、金はまた稼ぎ、フリーダムで爽快な人生を歩むことができます。また、恋愛するのもいいかもしれませんね 私の考えを「おかしい」と思う方は熟年離婚する妻達を「おかしい」と言ってるのと同意語であり、女性も男性に相応のことをしているということです。 大体、女だからってチヤホヤされてきて老後まで旦那に養ってもらって退職したら2人に1人の妻は旦那を捨てるんですよ?どっちが非道なんでしょうかね?

  • 去年の夏から肌荒れがおこりだして、なかなか治らないんですが、、、何かい

    去年の夏から肌荒れがおこりだして、なかなか治らないんですが、、、何かいい化粧水とかありますか?早くニキビ治したいんですが、なかなか治らないんです。教えてください!

  • 女の価値は子育て終了した時点で無しと判断するのが合理的

    現在は2人に1人は熟年離婚しています。 夫が定年退職して稼ぎが無くなり、法律も改正されて年金も財産も半額もらえるので稼ぎの無くなった五月蝿い夫と一緒にいるより、離婚して1人で暮らしたいと思う妻が増えたのが原因だそうです。 ならば 女なんて若い時はチヤホヤされて色々な男性に食事奢ってもらってプロポーズされて指輪プレゼントされて結婚して~何から何まで男にやってもらって・・・それはまぁ、いいでしょう。結婚するためには仕方ない。 でも、子供出産したら20歳になるまでは妻が必須ですので一応大切いします。 そして子供が巣立ったら老いた妻など不良債権なので離婚します。性格の不一致をあげれば慰謝料は最小限ですみますしね。(今まで耐えてきた的なことを言えばいい) そうすれば、子供は巣立ち、金はまた稼ぎ、フリーダムで爽快な人生を歩むことができます。また、恋愛するのもいいかもしれませんね 私の考えを「おかしい」と思う方は熟年離婚する妻達を「おかしい」と言ってるのと同意語であり、女性も男性に相応のことをしているということです。 大体、女だからってチヤホヤされてきて老後まで旦那に養ってもらって退職したら2人に1人の妻は旦那を捨てるんですよ?どっちが非道なんでしょうかね?

  • 洋服の着こなし方

     26歳の男です。  若者向けのYシャツやジャケット、コートは、今は細身の作りが主流ですが、だぼっと着るよりはやはり細身の着こなしの方がかっこいいと思いますか?  自分としては、若々しいファッションよりも、30~40歳男性の熟練したファッションが好みなのです。  しかし、服は細身の着こなしをしたい。しかしそれでは若々しく見えてしまうのではないか…。  皆さんの意見を聞かせて下さい。

    • II3560
    • 回答数4
  • 秋葉原のGalerie Braveは違法じゃないのでしょうか?

    秋葉原のGalerie Braveは違法じゃないのでしょうか? 秋葉原のラジオ会館とLABI秋葉原パソコン館に有る上記店舗、 ネットで見ても色々出てるのに取締り対象にはならないのでしょうか? これだけこういう商売が問題に成っているにもかかわらず超一等地で堂々店舗構え営業していますが 取締りの対象にはならないのでしょうか?すぐ近くに警察署も有るのに。 毎日いかにも・・て感じで声を掛ける姉ちゃんがウザイのですが・・

  • ハルカリ(?)を聴く男

    i-podなどでこのアーティストの小沢健二のカバー曲をかけてるとどう思いますか? 身近にいるんですよ、他に聞こえたのは「ひととよう」のもらい泣き、ビートルズのlet it be,help, ドラゴンアッシュの「悪そうな奴らだいたい友達」という歌詞の曲でした

    • noname#155731
    • 回答数4
  • 核使用はないはずなのに広島長崎の5倍以上死んでるイラク戦争について

    イラク大虐殺 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E6%88%A6%E4%BA%89 調査結果によって違いますが大体2~6倍亡くなられています。 自衛隊の装備に核兵器はないはずなのに。 非核化より先に訴えるべきものがあるように思うのですがなぜ日本は戦争そのものに反対しないのですか。 日本の公教育が戦争反対を教えなくなったのはなぜですか。

    • noname#105284
    • 回答数12
  • フォルダの中にあるファイルを全て一括で見たい

    フォルダの中にあるファイルを全て一括で見たい フォルダAの中にフォルダB~Zの沢山のフォルダがあり、 B~Zにはそれぞれファイルが入っています。 フォルダB~Zを無視してフォルダAに入ってるファイルだけを 一覧で表示するソフトはありますか。

  • 友達が某宗教団体に属していました。

    友達が某宗教団体に属していました。 私の友達が某新興宗教団体に属していました。 私はこの団体を昔から大嫌いで、今回知ってしまいとても戸惑っています。ただ、勧誘等は一切ないのですが困惑しています。 今まで通り付き合っていけばよいのでしょうか・・。よろしくお願いします。

    • noname#104557
    • 回答数10
  • プロアクティブってどうなんですか?

    中学生の娘がいます。 2年前ほどからニキビができ始めていて 最近、気にせずに入られなくなったみたいで 私に相談してきました。 にきびに効くという洗顔をたくさんつかってきたし きちんといろいろ気を使ってケアしているのですが 効果がないようです。 そこでCMでよくみかける プロアクティブを買ってあげようかと思っているのですが プロアクティブの評判を見てみると ヒリヒリする乾燥するなど書いてあります。 さらには一度使うのをやめると 使い始める前よりもにきびが発生すると書いてありました。 刺激が強く肌の抵抗力が下がるらしいです。 もし使い続けないと悪化するんだったら 60日間のキャンペーンで 返したくても返せないじゃないですか。 プロアクティブは効果があるのですか? それともないのですか? みなさんの経験を聞かせてください。おねがいします。

  • オンラインストレージサービス、使ってますか?

    オンラインストレージサービス、使ってますか? どんな風に使っているのか、具体的に教えてください。

    • noname#105923
    • 回答数4
  • ヘアーヌード写真集の購入者の芸術性理解度

    本屋にはヘアヌード写真集が氾濫しています。 篠山某などのもので、現在本屋で売られているものは、警視庁につかまっていませんので、毛むくじゃらの陰部が出ていても、ワイセツではなく芸術作品とされているようです。 質問:上のような写真集を買う人の心境は、下の1,2のうち、どっちの人が多いでしょうか? 1.スケベ心で買う。オナニーの補助など。 2.芸術作品として買う。いやらしい気持ちナシ。

    • noname#113694
    • 回答数10