Zling の回答履歴

全1064件中401~420件表示
  • オンラインゲームを録画したいのですが、やり方をお教えいただけないでしょ

    オンラインゲームを録画したいのですが、やり方をお教えいただけないでしょうか ソフトウェアはXWAVEを使っており、サウンドカードのかわりにUSBサウンドデバイスを使用しています。マザーボードにオンボとしてサウンド機能はついています。

  • ハンゲームのハンコイン

    ハンゲームのハンコインをクレジットカードを利用して購入しようとしたところエラーが出て購入できません。過去に何度も同じカードで購入したことがあったのに急にできなくなりました。 エラー[100]と出ているのですが何が原因かわかる方いませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • GOM Player以外のオススメ動画プレイヤーを教えて下さい

    GOM Playerは、優良なプレイヤーですが、広告表示(及びスパイウェア疑惑)等の理由より、動画プレイヤーの入れ替えを行いたいと思ってます。 そこで、オススメの動画プレイヤーをお聞きしたいです。 重点項目としては、 ・フリーソフト ・画質 ・タイトルメニュー有り ・再生速度の変更が可能 の4点です コーデックについては、プレイヤーに入っていなければ別途追加します。(ffdshow等にて) 一応書いておきますと、普段見る動画ファイルは、主にAVI,ISO(Daemon Tools Lite併用)です。 もし、これらの条件に合ったプレイヤーを知っていましたら、教えて頂けると大変助かります。 宜しくお願いします。

    • kou_boy
    • 回答数4
  • GOM Player以外のオススメ動画プレイヤーを教えて下さい

    GOM Playerは、優良なプレイヤーですが、広告表示(及びスパイウェア疑惑)等の理由より、動画プレイヤーの入れ替えを行いたいと思ってます。 そこで、オススメの動画プレイヤーをお聞きしたいです。 重点項目としては、 ・フリーソフト ・画質 ・タイトルメニュー有り ・再生速度の変更が可能 の4点です コーデックについては、プレイヤーに入っていなければ別途追加します。(ffdshow等にて) 一応書いておきますと、普段見る動画ファイルは、主にAVI,ISO(Daemon Tools Lite併用)です。 もし、これらの条件に合ったプレイヤーを知っていましたら、教えて頂けると大変助かります。 宜しくお願いします。

    • kou_boy
    • 回答数4
  • スライドショー作成DVDオーサリングソフトを紹介してください。

     デジカメの静止画をスライドショーにしてDVDに保存して、TVの画面で観賞したいのです。  デジカメの静止画は一度にDVD一枚分(4.7GB)はありませんので、DVD-RAMに追記しながら、一枚分たまった時に、DVD-Rに焼いてROM化したいと思っています。  スライドショーは、トラジション効果とBGM効果がつけられればいいです。  現在、DVDオーサリングソフトはTMPGEnc DVD Author 2.0を使用して、スライドショーも作成できますが、DVD-RAM(DVD-VR)には焼けません。  静止画のスライドショーはDVD-MovieAlbumSEでDVD-RAMに書き出しできるのですが、トラジション効果とBGM効果はつきません。  DVD-MovieWriterの体験版を使用してスライドショーをDVD-RAMに作成してますが、書き込みエラーが多く、使えません。  どなたか、ベストなオーサリングソフトを紹介してください。  機能を満足するための使い方(ソフトの組合せ)でも結構です。  フリーソフトでもOKです。       

    • sunza
    • 回答数3
  • オンラインゲームの動画撮影に関して

    既に動画を撮影しエンコしあげる所までは何度かやった事あるのですが最近、ゲーム内の音声、ボイスチャットの音声も同時に撮りたく思いました その場合主にどのような方法が挙げられるのでしょうか 同時にその方法を使う為の設定も教えて頂けると有り難く思います

  • シャットダウン時にメールを自動送信する方法

    社員がWindows(又はメーラー)を終了する時に、その旨を管理者に通知するメールを自動送信する方法(ソフト、メーラーの設定など)はありますでしょうか。 主な目的は社内の勤怠管理です。当社では夜中まで作業をする社員達がいていつ帰ったのか等の情報を上司が逐次管理したいと上記の方法を相談されました。 尚、当社にはタイムカードがありません。それを導入したほうが早いような気もしますが、もしPC終了時にメール自動送信などの機能が手軽に利用できるなら、と思います。 よろしくお願いします。

  • シャットダウン時にメールを自動送信する方法

    社員がWindows(又はメーラー)を終了する時に、その旨を管理者に通知するメールを自動送信する方法(ソフト、メーラーの設定など)はありますでしょうか。 主な目的は社内の勤怠管理です。当社では夜中まで作業をする社員達がいていつ帰ったのか等の情報を上司が逐次管理したいと上記の方法を相談されました。 尚、当社にはタイムカードがありません。それを導入したほうが早いような気もしますが、もしPC終了時にメール自動送信などの機能が手軽に利用できるなら、と思います。 よろしくお願いします。

  • 16歳女 バイクの免許

    中3女子です。 高校生(16歳)になったらバイクの免許を取りたいです。 行く予定の高校はバイクの免許はとっても大丈夫です。 一応通学もいいみたいですが 私の住んでいる所は朝、かなり車やバイクが多くて さすがに怖いんで近所の坂を下ったところにある コンビニやスーパーに行くのに使う予定です。 私は、身長158センチ体重39キロ かなり物覚えの悪いアホですが私でも免許とれるんでしょうか? バイクの事はまったくわかりません。 25歳のいとこの2人乗りのバイクの後ろに1回のっただけです。 ちなみに乗りたいバイクはこれ↓です http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/scooter/vino/ 上のバイクに乗る場合、 免許はどのようなものを取るのですか? なんかいろんな種類があると聞きました。 資格を取る時のだいたいの時間、費用を教えてください。

    • mi--06
    • 回答数7
  • こんばんは。

    こんばんは。 DT50に乗っているのですが、LEDをウィンカーとテールランプに装着しようと思っています。 ですが、直流じゃないとICリレーが使用出来ないと聞いたので、ちょっとDTの電装について交流か直流なのか調べてみたのですが、分かりづらくて… 交流からの直流の仕方、分かる方いらっしゃいましたら、少しお力を貸してくださると幸いです。 お願いします。

    • masa625
    • 回答数2
  • スライドショー作成DVDオーサリングソフトを紹介してください。

     デジカメの静止画をスライドショーにしてDVDに保存して、TVの画面で観賞したいのです。  デジカメの静止画は一度にDVD一枚分(4.7GB)はありませんので、DVD-RAMに追記しながら、一枚分たまった時に、DVD-Rに焼いてROM化したいと思っています。  スライドショーは、トラジション効果とBGM効果がつけられればいいです。  現在、DVDオーサリングソフトはTMPGEnc DVD Author 2.0を使用して、スライドショーも作成できますが、DVD-RAM(DVD-VR)には焼けません。  静止画のスライドショーはDVD-MovieAlbumSEでDVD-RAMに書き出しできるのですが、トラジション効果とBGM効果はつきません。  DVD-MovieWriterの体験版を使用してスライドショーをDVD-RAMに作成してますが、書き込みエラーが多く、使えません。  どなたか、ベストなオーサリングソフトを紹介してください。  機能を満足するための使い方(ソフトの組合せ)でも結構です。  フリーソフトでもOKです。       

    • sunza
    • 回答数3
  • スライドショー作成DVDオーサリングソフトを紹介してください。

     デジカメの静止画をスライドショーにしてDVDに保存して、TVの画面で観賞したいのです。  デジカメの静止画は一度にDVD一枚分(4.7GB)はありませんので、DVD-RAMに追記しながら、一枚分たまった時に、DVD-Rに焼いてROM化したいと思っています。  スライドショーは、トラジション効果とBGM効果がつけられればいいです。  現在、DVDオーサリングソフトはTMPGEnc DVD Author 2.0を使用して、スライドショーも作成できますが、DVD-RAM(DVD-VR)には焼けません。  静止画のスライドショーはDVD-MovieAlbumSEでDVD-RAMに書き出しできるのですが、トラジション効果とBGM効果はつきません。  DVD-MovieWriterの体験版を使用してスライドショーをDVD-RAMに作成してますが、書き込みエラーが多く、使えません。  どなたか、ベストなオーサリングソフトを紹介してください。  機能を満足するための使い方(ソフトの組合せ)でも結構です。  フリーソフトでもOKです。       

    • sunza
    • 回答数3
  • SoundEngine Freeでmp3を読み込むために…

    SoundEngine Freeでmp3を読み込むための質問です。 SoundEngine Freeは別のソフトをダウンロードすることで、mp3を読み込むことが出来るとhttp://hositouzumaki.hp.infoseek.co.jp/koujyou/1-4.htmlによって知りました。 ここまでは良かったのですが…。サイトにも明記されているように、どうやらソフトを解凍しなければならないようなのですが、その方法がさっぱり分かりません。 どのようにしたら解凍できますか? また、もし別途にソフトがいるようであればそのソフトを教えて下さい。 できれば無料で日本語のものが嬉しいです。 基本的なことで申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • SoundEngine Freeでmp3を読み込むために…

    SoundEngine Freeでmp3を読み込むための質問です。 SoundEngine Freeは別のソフトをダウンロードすることで、mp3を読み込むことが出来るとhttp://hositouzumaki.hp.infoseek.co.jp/koujyou/1-4.htmlによって知りました。 ここまでは良かったのですが…。サイトにも明記されているように、どうやらソフトを解凍しなければならないようなのですが、その方法がさっぱり分かりません。 どのようにしたら解凍できますか? また、もし別途にソフトがいるようであればそのソフトを教えて下さい。 できれば無料で日本語のものが嬉しいです。 基本的なことで申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • フォトムービーソフト探してます

    Windows7 Proの64bit版OSを使用しているのですが、対応するフォトムービーソフトがなくて困っています。 win7(64bit)Proでも使用できるフォトムービーソフトがあれば是非教えてください!! ちなみに用途としては、結婚式のオープニングムービーやエンドロールムービーを作ろうと思っています。

  • フォトムービーソフト探してます

    Windows7 Proの64bit版OSを使用しているのですが、対応するフォトムービーソフトがなくて困っています。 win7(64bit)Proでも使用できるフォトムービーソフトがあれば是非教えてください!! ちなみに用途としては、結婚式のオープニングムービーやエンドロールムービーを作ろうと思っています。

  • Flash Playerが動かない。

    Flash Playerをインストールしても、画像、動画が出てこないんですが。よろしくお願いします。

    • h2572s
    • 回答数1
  • Dxtoryというソフトの録画が開始しない

    Dxtoryというソフトの録画が開始しない ゲームの実況を撮ろうと色々調べて、Dxtoryという無料ソフトをインストールして、 解説ページの通りに設定をして、赤い部屋という無料ゲームで試しに… と、思ったのですが、録画が全く開始しないのです。 寧ろウンともスンとも言わないので、開始されているのかどうかもわかりませんが、 指定先のフォルダを見ても何も増えていないので、録画はされていないようです。 赤い部屋のプログラムファイルの移動を試みたり、 知恵袋に過去投稿されていた「計測」「メモリチェック」「F12ボタンを設定」 など見てみたのですが、しっかりできているようで、 エラーコードでも出てくれた方がわかりやすいのですが;; ゲームを初めてどうしたら開始するのかが全くわかりません。 わかる方助けてください(;_;)/~~~

  • USBにパスワードをかけて開かないようにしたい

    USBに色々なデータをいれています。 他の人に簡単に見られないように、 パスワードを掛けて開かないようにしたいのですが、 方法を教えてください。

  • mp4の結合

    DVDからパソコンに動画を入れました。しかし分断されているために、結合できるフリーソフトを探しています。 まず、unitemovieを試しましたが、mp4動画を入れたところエラーが出て結合できませんでした。原因は分かりませんが、VOBを変換してmp4にしたものであることが原因かと思い、元のVOBを結合してみました。拡張子はmpgで結合できましたが、windows media playerで再生したところ音声しか流れず、またこれをmp4に変換しようとしましたができませんでした。変換ソフトのファイル選択でこのファイルが表示されなかったためです。 次にYambを試しました。しかし、操作説明に表示されている窓と、実際に私が起動した窓が違っていて使い方がよく分かりません。バージョンが新しくなってしまったためでしょうか。 素人なので詳しいことが分かりません。 DVDから落としたVOB動画を結合してmp4に変換してiPodで見たいです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

    • timuly
    • 回答数2