ha_na_ge の回答履歴
- 先月小さなオープンカフェを開いて営業を始めました、近隣に高校がありたま
先月小さなオープンカフェを開いて営業を始めました、近隣に高校がありたまに生徒が立ち寄っていました、6週間ほど前に学生と会話している際に学校で買い食いは禁じられていると聞いたので駄目なのかと思い一応問い合わせてみました。 その際買い食いのみ禁止していますが購入して持ち帰る分には問題ないと回答をいただいたので販売を続けていました、買うのは問題ないと回答を正式にいただいたのでA4の用紙に説明書きで購入自体に問題ないと書き込みはりました(もちろん買い食いは推奨しませんと書き込みはしています)。 1週間ほど後に学生が全く来なくなりそれとなく学生に尋ねたところどうもうちに立ち寄るのは禁止されたとの事でした、学校側に問い合わせたところ曖昧な回答で要領を得ません、最近ではうちの店を避けるように学生が通過しています、ちなみにすく近所にパン屋さんがありそこには学生は頻繁に出入りしています(アイスやパンをかじりながら出てきます)、不公平ではと学校側に問い合わせたところうちはどの店も同じ扱いです、買い食いは推奨していませんと返答です、学生から聞いたところ教頭先生がうちの店で買うのは駄目というような表現をしたようです(最近オープンしたお店という表現で)。 その後前を通る学生の何気ない会話でここは禁止されているから買えないという会話が聞こえてきました、完全に禁止のイメージがあるようなので営業妨害ではないかと感じています。 訴える事は可能でしょうか? ちなみにうちはスタバ形式のカフェなのでお持ち帰りも可能(90%持ち帰り客)パスタ、ホットドックなど持ち帰りできます。
- 締切済み
- その他(社会)
- hiroshi1962_7
- 回答数4
- 国際貿易におけるD/P決済
国際貿易におけるD/P決済 お世話になります。いつもここで色んな方々の知識によって助けられております。 今回は国際貿易におけるD/P決済に関して質問したく投稿させて頂きました。 私が勤めております会社は海外との取引がありまして、そのほとんどをT/Tの前払いが90パーセント 8パーセントほどがL/C決済 そして稀にD/P決済があります。 そのD/P決済ですが、当社ではそのD/P決済を行っている企業が 信頼と取引歴史のある企業であることから、お客様が貨物を引き取ってから2週間以内の支払いに なっております。お客様が貨物を引き取ってから、当社が国内銀行に必要書類を提出し、国内銀行が お客様国銀行に連絡、そしてお客様銀行がお客様から支払いを受けて決済されます。 ただ、それではD/P決済の本来の意味が薄れるといいますか お客様が商品代金を支払ってはじめて貨物を受け取れるようにするのが D/P決済の醍醐味かと思うのですが、お客様が銀行に支払ってから貨物を受け取るには どのようにすればいいでしょうか よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- masayalook
- 回答数2
- 鳩山さんが首相を退陣しましたが 政治家というのは官僚しかできないのです
鳩山さんが首相を退陣しましたが 政治家というのは官僚しかできないのですか? 政治と金の話がよく取りざたされていますが私は鳩山さんは良くがんばったと思います。皆さんの意見をお聞かせください
- たまには、質問者を貶す回答でもしてみるかとふと思った。
たまには、質問者を貶す回答でもしてみるかとふと思った。 いままで質問者に寄り添う共感する親切丁寧な回答ばかりしてきたので、たまにはいいじゃん?!
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 45ellemore
- 回答数5
- もしも私が、大阪のおばちゃんになれたら
もしも私が、大阪のおばちゃんになれたら ・・・そう考えたら、あなたならまず最初にどんなことをしてみたいですか? たくさんありすぎる場合には、熟慮して二つまででお願いします。 ※既に自分は立派な大阪のおばちゃん状態だという方には、東京のおばちゃんになれたらでのお答えでも構いません。
- 中3男の子の蕁麻疹についてですがアドバイスよろしくお願いいたします。
中3男の子の蕁麻疹についてですがアドバイスよろしくお願いいたします。 小さい頃からアレルギー体質で蕁麻疹も出たことがありますが昨年の10月全身に蚊に刺されたような 大きなものが出て一か月くらいかかりましたが一度はなんとなく良くなりました。 花粉症でもあるため抗アレルギー剤はずっと飲み続けておりましたが忘れると顔のまわりにポツポツ 出てはいましたがそれ程酷くありませんでした。 その間血液検査を二度しましたが貧血気味であること血小板が少し多め ALPは基準値110-360のところ109.7など先生は許される範囲で内臓からくる病気では 今のところないので薬を飲み続け血液検査を時々して様子をみましょうと言うことになりました。 蕁麻疹というのは原因が分からないことが多く、私のまわりでも悩んでいる方もいるので しょうがないと思っておりましたが朝クラリチン、夜ゼスランを飲んでも毎日のように 蕁麻疹(ここ一週間は首が酷い)が夜になったら出るので夫が心配して 一度大きい病院で診てもらったらと言います。かかっている先生もリンパの腫れも丁寧に 診ていただき信頼しているのですがやはり大きな病院に行って診てもらった方が いいのでしょうか?酷い蕁麻疹が出て痒がっているのをいるのを見ると悩んでしまいます。 アドバイスよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- saya29
- 回答数2
- 谷亮子氏が参議院選出馬、オリンピックも当然目指す
谷亮子氏が参議院選出馬、オリンピックも当然目指す これは国会議員に当選しても柔道選手として現役を続行するとのこと これではあまりに政治をなめてはいませんか ましてや彼女は現在休養明けの身(出産後?) そんな彼女を応援できますか まあ、引退しての出馬ならば評価は大きく変わると思いますが
- ベストアンサー
- 政治
- mtkitaho1980
- 回答数29
- 旦那が、生活の不満を義母に告口していました。
旦那が、生活の不満を義母に告口していました。 結婚6年目、夫、妻(今は専業主婦),子供3歳。 車で一時間程離れたところに、義母、義妹(義父は2年前に病死) 先日、旦那と子供が実家に遊びに行っており、帰宅後の旦那が、ひどく荒れていました。 様子がおかしく、暴行も働きそうな勢いだったので、旦那の実家にお礼も兼ねて電話をし、 「何か、そちらでありましたか?」と聞きました。 (その質問に、義母は気を悪くされた様子でした) 子供が言うことを聞かなくてすごく怒ってたみたいです。 話が一変し、 「不満があるんじゃないの?、いろいろ聞いてるけど・・・」と、母が、話し出しました。 (1)「朝、出勤の際に起きてこない」 (2)「喧嘩したときに、食事を作ってもらえなかったことがある」 (3)「母(私の実母)と子供と旅行に行って、僕は留守番」 などなど、 「いろいっろ聞いているよ・・・。本人(旦那)に不満を聞いてみたら?」と義母に言われました。 すごく、びっくりしました。 旦那からは、会社や人の愚痴、悪口をあまり聞いたことがありませんでした。 なのに、お義母に告口をしていたのです。 (1)子供が入園する前は、言葉に甘えて、寝ていたこともありました。 (2)事実です。 (3)正直な話、実母への旦那の態度が良くないし、実母が気を遣ってる姿をみたくないので、旦那の同行はあまり望んではいません・・・。が、了承は、得てます。 また、旅行代金を実母に払ってもらっているのも、気に入らないそうです。 「一緒に行きたいけど、払ってもらうなら行きたくない」と、旦那に言われました。(プライドの高い義母から言われたのだと思います。) しかし、我が家には旅費を払う余裕は一切ありません。(3人の生活がぎりぎりです) 子供の様子をみながら、パートにでもでようかと思ってます。 子供のために、離婚はしたくはありません。 ★旦那の告口をとめさせるには、どうしたらよいのでしょうか? ★義母との話で、意見などを言うと、倍になってかえってきます。言いたいこと沢山ありますが、言っても変わらない、余計に関係が悪化するだけのような気がします。義母の話は聞き流すべきでしょうか?(反論はしないほうがいいですよね?)義母が、「お母さん(実母)のところには、週に何回いってるの?」と聞かれました。話したくもありません。 ★義母とは極力接したくありません。が、顔を出さないとまた言われてしまいます。我慢していくべきでしょうか? とにかく、義母に反発をすると、義母の口から離婚を言い渡されそうです。(おそらく旦那は、義母のいうなりです。) 結婚してからというもの、どんどん夫婦の関係が悪化しています。 旦那は、思ったことをためるタイプです。 以上★3点、皆様のご経験、アドバイスをいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- mama-007007
- 回答数19
- 麻生太郎氏の再登板について
麻生太郎氏の再登板について 最近、自民党衆議院議員、麻生太郎氏についてほとんど聞きません。失脚してしまったのでしょうか?(汗 自分としては、この大不況を任せられるのは麻生太郎しかいないと思っています。なので、麻生内閣再登板を願っているのですが…可能性としてはどのくらいでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#223577
- 回答数10
- ジスプロシウムは日本でいくらで取引されてるか、用途など、教えていただき
ジスプロシウムは日本でいくらで取引されてるか、用途など、教えていただきたいです。 またジスプロシウムの入ってる鉄との合金やDy2O3でもいいし、取引価格、使われてる商品など教えて欲しいです。よろしくお願いします
- 子供の名前でお金を工面します
私の家のことで今後どうしたら良いか教えてください。 現在借金が9200万円もあります。 年収は370万ですが、生活は落せなくて920万の支出水準です。 今までも借金はしてきたのですが、今年からは子供のために、子供の名前でお金を借ります。(返すのは子供です。 今までの借金も、、、) 借りたお金は、自分の子供や、場合によっては海外に住んでいる、子供たちの寄付に使います。 更に借金ができるように、今回持ち家の評価額を倍(1000万→2000万)にしました。これでまた、借金ができ 大きな箱物が買えそうです。 でもこのまま何もせずに良いのでしょうか? こんな我が家のどこがいけないのでしょうか? 我が家は破綻しないのでしょうか?(破綻状態ではあります)
- 最近の焼き芋「甘くてやわらかく美味し過ぎる・・・」
最近の焼き芋「甘くてやわらかく美味し過ぎる・・・」 孫が喜ぶので、いつも(私の場合は、店舗名:ライフ)買って帰り食べさせるのですが・・・ その焼き芋が何か蜂蜜入りのような甘さとジューシーさです。 この旨さの秘密は 品種改良・・・<紅さつま>と聞いたようですが 焼き方の進化・・・遠赤外線で焼き専用ケースでホッカホカに保温してる その他・・・蜜入りリンゴのように甘み(蜜)を収穫後に注入しているのだろうか? 美味し過ぎる不思議さと添加物等の問題は無いのかと疑問に思いましたので、質問させていただきます。
- 民主党に恐怖を感じます
民主党に政権交代して、新しい風が吹くかと皆期待していたと思います。 高校無償化・子ども手当てなどは公約に近い形で準備が進んでいるようです。 が、しかし…民主党が韓国寄りであることを知らずに投票しました。 子ども手当ても、日本人のためではなく、在日の外国人の支持を集めるための政策であると知り、日本の血税をなぜ日本人のために使わないのかと思います。 外国では養子縁組などをさかんに行ってたくさんの手当てをもらう準備をしていると聞きました。 特に最近は韓国という言葉を聞かない日はないくらい、ドラマにしろニュースにしろスポーツにしろ、過剰なまでの報道がされています。 民主党の「友愛」はどこを目指しているのでしょうか。 国債発行額も過去最高。 日本の未来は「不安」の文字だけでは済まされない状況ではないでしょうか。 今度の選挙ではどう投票していいのか、わかりません。 民主党に投票しないことだけは決めていますが。 大人ならそのくらい自分で調べて考えるのが当然と言われそうですが、どなたか親切で詳しい方、ご意見をいただけたら幸いです。 自分でも考えてみますが、他の方のご意見も聞きたく質問させていただきます。
- 中国語のウムラウトの打ち方
パソコンで言語バーを中国語にして、uの上に点々の付いた文字を入力する時はどういう風にキー操作をすればいいのですか? 例えば、言語バーを中国語にして"旅"の中国文字を書きたい時、ピンインが入力出来ないので文字をキーインする事が出来ないのです。
- ベストアンサー
- 中国語
- sp311etcgm
- 回答数2
- ムカッとくる小さいこどもがいる親。
みなさんは小さい子を連れている非常識な親を、 どんな場面でムカッときますか?? 私は、電車の中でも、ベビーカーをたたまない親が特に嫌いです。 みなさんはどうですか???
- mixiで名前の最後にCR-Zとつける人が結構いますがどういう意味でし
mixiで名前の最後にCR-Zとつける人が結構いますがどういう意味でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- rinnkoxxxx
- 回答数4