ponyo88 の回答履歴
- 別れるべきでしょうか?
付き合いだしてから彼女が高卒だとわかりました このまま付き合ったとして結婚、育児となった場合 子育てが不安です また、価値観の違いも不安です 母親は最も子供と過ごす時間が多いので一番子供に影響を与える存在だと思います、それが不安です 母が勉強嫌いなら子供も勉強嫌いになりやすいと思います もちろん育て方でいくらでも変えられるという意見もあると思いますが 平均で考えれば子供は親に似ます、一部の例外を上げて考えてもしょうがないので… でも見た目やスタイルは良いので逆に女の子で彼女に似れば可愛い子になるだろうなとも思います まだ長く付き合ってるわけではないので気の早い話ではありますが 彼女に説明したところ結婚を考えているしがんばって勉強好きになるように育てるとは言っているのですが 僕は子供は親を見て育つ物だと思っています また、友達に話しを聞くと殆ど親は大卒でした 確かに一部の例を上げれば中卒でも起業して仕事をがんばり社長になってうまく会社を回してる人もいるでしょうが 平均で考えれば会社の最前線を支えてる人材は大卒が殆どだと思います ちなみに僕と彼女は相性は良く、趣味も合います 貴方ならどうしますか? 一度彼女に上で書いた問題を説明してしまっているので 別れるとしたら変なコンプレックスなどを持たせずに普通に別れたいのですがなんと言って別れますか?
- もぅどこかに消えたい‥
私は今短大の2年生で就活をしています。まだ内定をもらっていません。 もう私は駄目な人間だと思います。何がやりたいのかもわからず、自分が嫌で嫌で今すぐにでもどこかに消えてしまいたいです‥。 公務員試験に失敗し、今月から民間を受け始めました…。この時期になると求人も少なく、周りも皆決まっていて内定式の話などをしています。 先日2社受けましたが、2社とも落ちてしまいました。 もうこのまま決まらず卒業してニートになってしまいそうです‥ 精神的にも追い込まれていて、自然に涙も出てくるし、常に体がだるく疲れています。 就職課の人に相談したことはありますが、結局は自分が頑張らなきゃ内定は貰えないし相談してもだめだと思ってしまいます。 もう本当に自分が嫌いで、わからなくて死にたいです… アドバイスお願いします…
- ベストアンサー
- 就職・就活
- noname#69466
- 回答数6
- 28歳転職がけっぷちです。
28歳転職がけっぷちです。 大卒後、5年間働いてました。 辞めた理由は、軽いウツです。 毎日のように上司に色々言われたり疲れました。 同棲している彼女がいて、結婚も考えています。 本当に情けないですよね。 こんなに弱くて。 半年間ほぼ何もしていなかったのですが、今は働いております。 前職と似たような職です。 しかし、やる気がおきなく、どうしたらよいのか解りません。 異業界に飛び込んでみたい気持ちもあります。 ふがいない自分に本当に情けないです。 歳も歳だし、甘えているのはわかります。 お叱りを受けてもかまいません。 アドバイスお願いします。
- 今年で38歳、頑張って正社員を目指そうと思っています。が無理でしょうか。
いつも、アドバイスを参考にさせて頂いております。今年の6月(信販会社でした。)に派遣を終了し、ちゃんと正社員を探そうと思い、現在転職活動をしています。でも、年齢的なこと(とうとう38歳になってしまいました。)派遣をしていたこともあり、(3年派遣をしていました。派遣ではあまり仕事が続かず、短期的な仕事や更新がなかったりで仕事が続きませんでした。信販会社での審査・入力・問合せ業務やCADのデータ入力、銀行の事務センターの入力業務でした)私自身の職歴は一般事務&経理補助を2年半、営業事務1年、クレジット事務1年、データ入力7年7ヶ月、接客(学生時代のアルバイトを含めて)3年半です。少しでも転職活動の助けにしたいと思い、全経情報処理2級、MOSマスター、日商簿記2級の資格を取りました。(現在は外務員2種やFP等も勉強予定です。)日商1級は仕事をしながら取得する予定です。 でも、やっぱり無理ですよね。正社員なんて・・・。もうどうしていいのかわかりません。死ぬしかないですよね。
- 30代から40代の方の転職
前職を退職後毎日のようにハローワークに通ってはため息ばかりついている30代後半の男性です。 無職期間も長かったもので今の自分に何が出来るか、なにがしたいのかもわからなくなり辛い毎日を過ごしています。 同世代や上の世代の方で現在転職活動中の方の、転職活動でのいろんな大変さについて体験談を教えていただければと思います。 自分のことで言えばは「何をしたいかわからない」「募集要項のスキルのなさ、給与額の低さで応募ができない」「面接で結果が出ない」等・・・いろいろあります。 転職活動中のエピソードを教えて下さい、また転職回数などもお願いします。
- 仕事を辞める場合 教えて下さい。
20歳男性。工場で7ヶ月くらい働いています。そろそろ辞めたいです。会社の規定で、「仕事を辞める場合は2週間前に申し出るように」と書いてありました。正直、明日仕事に行くのもキツいです。もう仕事に行きたくないです。この場合すぐ辞めても大丈夫ですか? 業務に支障があろうと、僕自身限界です。
- 締切済み
- 転職
- hayato6611
- 回答数2
- 詩が書けない・・・。
はじめまして。 今高校生なんですけど、国語の宿題で詩を書けというものが出ました。 詩の形式も書き方も自由です。 授業中も1時間使ったのですが、本当に紙が真っ白です。 考えても考えても何を書けばいいか全然思いつかなくて・・。 回りのみんなはどんどん書けていってるし・・。 とりあえず困ってます(´ノω・`*) 詩を書くときのコツや、どうかけばいいか教えてください。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- sakuraaa59
- 回答数6
- 環境破壊
「環境破壊が日本にあたえる食糧危機について」のレポートを提出せよとのことですが、参考文献のふまえて書けと言われました。 何を書いて、何の参考文献を付ければよいのでしょうか?
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- su_ku_gpz
- 回答数1
- 女性に質問です。
大学一年生の18歳です。 高校三年の時の修学旅行で罰ゲームのような感じですね毛を剃ってしまいました それからというもの、毛という毛がどんどん濃くなりすね毛なんかは 自分でも嫌悪感がするほど、いやなものになりつつあります。 濃いというよりは全身の「毛」が存在を認めてもらおうとしています… 人間容姿ではないと見聞きしますが、しかしものすごく濃くて… 好きな人の特徴だったら全然気にならないものなのですか?
- ベストアンサー
- メンズ服・下着・水着
- barayosake
- 回答数3