falcomcomc の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 後輩との接し方

    職場の後輩との接し方がわかりません。 3つ年下の後輩がいるのですが、簡単に言うとなめられてます。 社歴は私のほうが年の分だけ長いのですが部署としては後輩のほうが やはり2,3年上です。 その後輩は仕事上ミスが多く上司からも信用はあまりされてません、 しかし先輩に対する言葉使い、態度が常にひどいのです。 その後輩にしてみればこの部署では自分のほうが先輩だと、 職場の上司も優しいので何も言わず、たまに私が注意するとへそを曲げて他の人に「○○さんに言われた」と言いふらす始末。 一度無視したのですが同じように言いふらされどうしたらよいかわかりません。 良い方法ありませんか?

  • 進学か就職か ~理想を追い求めるか、現実をみるか~

     はじめまして。現在(地方)大学院修士課程(最終学年)在学中(年齢20代半ば)の男です。生命科学研究が高校時代からの夢であり現在に至ります。  これまでずっと大学院博士課程進学を考えてきましたが、その進学し終了後の進路の不安定さ故に最近では就職した方が良いのかと悩んでおります。  先日地元の地方公務員試験(技術職)を受け、合格し、大学院博士課程の試験も同様です。(選択の時間的猶予がもう殆どありません)  比較的安定した公務員という職に対して最近になってその福利厚生手当などの手厚さはおろか、職としても関心が湧きつつあります。 でも、やはり研究は続けていきたいという気持ちは変わらなく、技術職と言えど公務員でそれほど大した研究はできないらしいので、思い悩むところです。  ただ、私が長男であり今後親面倒を見てやれるのは私一人しかいないので、地元で働く事が確実な地元地方公務員は私にとって打って付けであるといえます。片や、博士課程終了後はポストを得るために全国はおろか国を越える可能性も十分にあり、地元に残れる可能性は極めて低いでしょう。さらに、最近不景気の為、さらに今後就職難になる事は想像に難しくないでしょうし、仮に何とか職に就いたとしても福利厚生など手当がしっかりした研究職はかなり限られてくるといわれます。  後先が全くわからなくとも進学して本当に自分のやりたいことをやっていく理想主義に徹するがよいか、現在と今後を見据えて無難に人生過ごしていく現実主義に生きた方が良いのか…  様々な視点でご意見いただければ幸いであります。

  • 自意識過剰な同僚がめんどくさいです。

    職場に年が近く、特に仲が悪い訳ではない女性(Aさん)がいます。 私より年上の方なんですが、Aさんが元気がなかったり仕事が忙しかったりすると いちいち「今日は元気ないので気にしないでね」とか「仕事が忙しいだけで怒ってる訳じゃないからね」などとメールが来ます。 私としては仕事しに行っている場なので、Aさんが元気あろうがなかろうがどっちでも良いし、仕事が忙しいのを怒ってるとかいちいち思わないんですが。。 Aさんからこういうメールが来る度、私はAさんの事ばかり気にしてないんだけど??という気持ちになります。 そのくせ明らかに機嫌が悪い時があり、そういう時私は放っておくのですが しばらくすると「話しかけてくれれば普通だよ~」と何事もなかったかのようにメールが来ます。 なぜ受け身なんだ?と思いつつ、しぶしぶ私から声掛けた事が1度あるのですが しばらくすると、また不機嫌になってたりして、どの辺が普通なんだ!?という感じだったので、それからはどんな場面でも我関せずな対応をするよう心掛けています。 また、私は至って普通なのに「具合悪そうだよ。早退した方がいいよ」とか「元気なくない?大丈夫?」などと声を掛けてきて、元気でもなんだかげんなりしてきます。 仮に具合悪かったとしても、早退するかしないかは自分で決めるので放っといてほしいし、有休残数が少ないから~と交わしても、 有休残数より身体が一番だから帰った方がいい、としつこいです。 ちなみにAさんが具合悪い時は、あからさまに不機嫌になったり元気なかったりするので一目でわかります。 あまりにそれをアピールしてくるので放っといてるのですが それでも「具合悪くて熱も高くて、明日は休むかもしれません」などと いちいちメールが来ます。なのに、翌日ちゃんと出勤してきます。 雑談の中で、Aさんは「私は人の事気にならないんだよね~」とか「私は男っぽい性格で~」とか言うのですが 私から見て、すごく人の事とか人からどう見られているかを気にしてるようにしか見えません。 こういう人とぎくしゃくしたりするのがめんどくさいのですが いちいち来るメールが気分の良いものではなく、数も多いので Aさんに意見したりするんじゃなく、なんとなく距離をとる良い方法や こういう種類の人の対策法などないかな?と思い相談させて頂きました。 よろしくお願いします。

    • noname#90196
    • 回答数5
  • 結局は気が強くて身勝手な人が有利?

    43才、男性です。 私の妻は気が強く、言いたいことを何でもはっきり言うタイプです。 対して私は一旦飲み込んで色んな考え方があると理解するよう努める性格です。しかしストレスは相当溜まります。 私は営業職ですが、同僚は客の都合などお構い無しに通い詰め、クレームをもらいながらも仕事を取ってきます。対して私は相手との調整をしながら了解の上で面談し、仕事をとってきますが同僚に負けています。 両者に言える事はまず自分本位で相手の気持ちや都合はお構い無しに言いたい事を言い、気の弱い人や常識人を食い物にしてのさばっている気がするのです。 やはり自分勝手な人が、社会では有利なのでしょうか。 私はいつも自分が我慢する事で均等を保とうとしている気がします。 正直、回りを我慢させたり、振り回したりしながら我を通して行く 人たちを見ると許せなくなります。 私はおかしいのでしょうか。 私もその人達のように振舞えば思い通りの人生を過ごせるのでしょうか。

    • wmb-d
    • 回答数13
  • 大学院の中退について

    今年の春に大学院に進学した者です。入学してまだ3か月ほどですが、大学院を辞めるかどうか真剣に悩んでいます。自分は元々学力が高い方ではなく入学当初から自信が持てずにいたのですが、それでも自分なりに研究に興味を持って少しでもいい研究ができればと思っていました。しかし、研究や課題に追われる日々を過ごすに従って自分の無能力さを痛感させられ、日増しにヘコんでいきました。自分は頑張っているつもりでも、作業量や出来具合は学部生のレベルかそれ以下で、そんな日々が過ぎるに従って、研究への自信がなくなり、意欲がなくなり、大学院を辞めたいと思い始めました。特にここ最近は、出された課題が全くできず、辞めて逃げ出したいという思いでいっぱいです。課題も全く手がつきません。働いた方が楽だという意味ではありませんが、こんなことをしているんだったら働いて収入を得た方が自分にとっては正解なんじゃないかと思ったりもします。定年間近の両親に学費や仕送りをもらっているので、途中で辞めたら両親に申し訳ないと思う一方で、こんな自分にお金を出すくらいなら老後のために少しでも貯金してもらった方がいいんじゃないかとも思います。 辞めたいと思うもう一つの理由は指導教官との関係です。自分の指導教官は基本的に優しい人なんですが、自分と接する時と他の学生と接する時とでは態度が少し違うように感じます。会話をする時や質問をしに行った時などの表情から、あまり自分のことを良く思っていないんだろうなという印象を受けます。自分は指導を仰ぐ立場なので、このことにあまり不平を言うつもりはありませんが、この教官にも迷惑をかけているので、申し訳ないという気持ちがあります。 同じような質問は多数寄せられていて「またこういう質問か」と思われる方もいるかも知れませんが、それでも「一言言ってやろう」という方、コメントいただければ嬉しいです。

  • 打ち合わせで毎回寝てしまう

    初めまして社会人2年目で25歳です。 入社してからずっとなのですが、 打ち合わせのときに毎回、話が理解できないと居眠りをしてしまって 先輩をおこらせてしまい困っています。 エンジニアという職業柄打ち合わせでは専門用語の連発でわからない単語が三つくらい続くともう理解不能で、聞く気はあって、がんばって理解しようとしているのですが、気がつくと意識を失っています。 学生の頃はそんなことはなかったのですが、社会人になってから 話が理解できない打ち合わせのときに、意識を失うように眠ってしまうことが毎回のようにあり、体が拒絶反応を起こしているのではと、悩んでいました。 気にしないようにしていたのですが、2年目になってもなおらないので、 この先もずっとこの状態ならいつまでたっても仕事ができるようには なれないので、とても悩んでいます。 僕はエンジニアという職業は向いていないのでしょうか?

    • tatapa
    • 回答数8
  • 子供が急に怯えます。

    はじめまして。 1歳5ヶ月の男の子のママです。 最近、息子が急に怯えて、抱きついてきたり、泣き出したりします。 理由は私にあると思うのですが‥ ここ最近ずっと息子があまりご飯を食べてくれませんでした。食べずに私のもとに来ておっぱいが欲しいと訴えます。ご飯中なのであげずにご飯後にあげるようにしてますが。 ある日、あまりに食べてくれないので、そのうち私もイライラしてきてしまい、この間息子をたたいてしまいました。それでも怒りが収まらず、泣いてる息子を置いて家を飛び出してしまいました。もちろんすぐに戻りました。 それからというもの、誰かが声を荒げたりすると(それが息子に言ってることではなくてもです。)怯えて半べそで私に抱きついてきます。 先日、私の祖母のうちに息子と泊まったのですが、その時は暗闇を見ただけで(声を荒げてないのに)いきなり怯えだし、祖母に抱きついてました。 旦那とも喧嘩が多くなり、あまりこのことについて話しあったりしてません。(軽く話しはしました) きっと私のせいで息子がこんなになってしまったのだと思います。 どうすればいいでしょうか? 母親として、息子に手をあげてしまったこと、小さな息子がこんなになるまで恐がらせてしまったこと、悔やんでも悔やみきれません。ほんとに最低な母親だと思います。 これから私はどうすればいいでしょうか。。

  • 相手の心境が知りたいです

    相手の女性は新入社員で、5月に私の職場で2週間実習をしていました。 今は少し遠方の配属先で頑張っています。 実習中は楽しく過ごしていたようで、私を含め同僚数人と飲みに行ったりし、実習終わり際には皆と連絡先の交換をしました。 先月「今度出張でそちらに行きます。時間があれば会いませんか?」と私にメールが来ました。 また皆で飲みにでも・・・と思ったのですが、どうやら個人的に会いたかったようで、喫茶店で近況や共通の話題を話したりしました。(時間が限られていたので) その後「あっという間でしたが楽しかったです。そちらには出張で度々行くので、また会いましょうね!」といった旨のメールが来ました。 そこで疑問が2つあります。 1、彼女は単に友だちとして私を気に入ったのでしょうか?   私としては、実習中から彼女とは友だちになりたいタイプだなぁと  思っていたのですが、最近はそれ以上の感情を抱きつつあるので気  になるところです。 2、喫茶店で彼女はパフェを食べていたのですが、「少し食べます    か?」と言い、もう1つスプーンを貰い一緒に食べました。   実習中に関わっていたといえ、プライベートで初めて会った異性と  1つのパフェを食べる心境とは?   友だちと思えるなら普通でしょうか? 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

    • avery
    • 回答数2
  • ダイエットと食事

    現在ダイエット中です。 室内で運動をしているのですが(詳しくはhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4055891.html)運動は食前と食後どちらに行う方がいいのでしょうか??汗

    • noname#70341
    • 回答数2