milktea04 の回答履歴
- 管財人への郵便物転送について
自己破産(少額管財)の手続きをします。 免責の決定がされるまでは管財人のところへ郵便物が転送されるとのこと。 同住所で兄が会社を登記しております。(兄は別のところに住民票があります) 会社名に私と同じ苗字が使われています。(1年前まで私の名前も役員として登記されていました) この場合法人名義宛の郵便も転送されてしまうのでしょうか?
- 自己破産と会社の存続
会社を設立して6年経ちました。いままで経営状態が厳しく、個人でサラ金を借りながら運営してきましたが行き詰まってしまいました。 家は持ち家で住宅ローンの残は500万で、今の固定資産税の評価額は 460万です。会社の現状としては、私の役員報酬は、今月から払えない状況です。私は、代表を辞任してもう一人の取締役に社長になってもらうのが、取引先スタッフのことを考えるとよいと判断しています。 私個人は、自己破産か民事再生か悩んでおります。どのような手順で行けばいいのか、どんな判断が正しいのか意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。
- 債務整理と保証人について
今借り入れがあります。1000万円です。数社合計ですが、もう支払いができなくなって債務整理をしようかと思っております。ただ、連帯保証人がついているので、ご迷惑はおかけしたくないので、自己破産ではなく、民事再生などの方法を考えています。簡単ですが、保証人に迷惑を掛けずに債務整理をすることはできるのでしょうか?
- 任意整理で返済中ですが
三井住友のエクスプレスコーポレートカード(個人決済型)の審査は通るのでしょうか? 任意整理による返済は、約1年ほど前から開始しており、現在返済中です。その間は延滞はありません。
- 任意整理中の引越しについて
任意整理中で7社、弁護士さんに依頼して、裁判所から支払い期間3年間に決まり3ヶ月に一回銀行振り込み支払い中なんですが 今、三重県に住んでいて、関西に引っ越ししても大丈夫でしょうか? 以前1年は引越し出来ないと聞いたことが有り、実際のとこどうなんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#83341
- 回答数1
- 自己破産、海外ではどうなるのか教えてください。
今、自己破産の準備を進めていますが、まだ申し立て前です。 中国に会社を経営している友人から、こちらに来て仕事をしてくれと頼まれ、実際、日本でも就職難ですし、行きたい気持ちも強いのですが、自己破産にかかる時間が予想以上に長くかかるみたいなので、中国の友人も難色を示しています。もし、このまま申し立てをしないで、中国で長期にわたり仕事をした場合、ビザやパスポートはどうなるのでしょうか?教えてください。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- abebe_2009
- 回答数1
- 家族に名義を貸し、最近になって一括請求があり困っています…
初めて投稿させていただく者です。 7年前、母に名義を貸した、アイフルの借金の事で悩んでいます。 最近になって私宛てに督促の電話がかかってきたのですが、金額を聞くと、65万あり、すぐに全額返済しないといけない状況になっていました。 母に問い質してみると、昨年の3月から滞納しているとの事。督促状などが、まったく届かなくなったので放って置いたそうです。本人も正しい借入額が不明で、どのくらい返済したのかも不明です。 1年以上アイフルから何も督促がないのに、いきなり一括請求されることがあるのでしょうか? この場合、契約者は私になっているので私に返済義務があるのですが… 法律的には名義貸しは犯罪になるので、知人ににも相談できません。 よいアドバイスがあればお願いいたします。
- 債権回収について質問します!助けて下さい…
何日か前から知らない番号から電話がかかってきました。取らなかったら自宅にもかかってきました。非通知でかけ直したら○○債権回収コールセンターです。 との事… 私はクレジットカードからリボ払いで借り入れしていますが今月で支払いは終わります。この会社に債権回収業者に委託したのか聞いたところ、していないとの回答でした。もう一つはカードローンの借り入れがありますが、毎月返済しています。 債権回収業者に委託された場合は家にハガキなどの通知がきますよね? 家には通知のハガキや書類などは届いていません… この電話番号からは一日2回くらい電話がかかってくるのですが、無視しても大丈夫でしょうか? いきなり債権回収コールセンターとかいうところから電話があってとても怖いです… 眠れません。
- 入居審査について(ローンあり)
現在2社からの借入れが90万程あります。 毎月2社合計で3万円(1万5千円×2)ずつ返済しています。 貯金はゼロで、長期返済は覚悟しています。 今は実家に住んでるのですが、両親が転勤することになり 夏頃に一人暮らしを始めます。 毎月6万円を実家に入れ、それとは別に 食費やその他の日用品(月3万程)などは自分で払っています。 返済分をあわせて毎月12万円程の支出です。 安い家賃のところを探して(上限が4万円ぐらい)、光熱費等を含めて 実家に入れていたぶんを、そのまま一人暮らしにあてようと思ってます。 借金があると査定はやっぱり難しいでしょうか? ローンがあることは正直に話した方がいいでしょうか? 両親には借金があることは話してません。
- 締切済み
- 消費者金融
- noname#84953
- 回答数2
- 自己破産の提出書類
こんにちは。 今度、自己破産を申し立てることになりました。 私の財産としては査定額30万程度の軽自動車のみで、土地家屋は すべて親の名義になっております。 依頼した司法書士さんから、家屋の登記事項証明書と固定資産評価証明書を持ってきてほしいと言われたのですが、 裁判所に提出するものとして私の財産に関係のない書類も出さなければ ならないのでしょうか? 法テラスに問い合わせたところ、土地家屋は私の財産とは関係がないので提出しなくてもよいと言われました。 司法書士さん個々のやり方があるのでしょうか? アドバイス頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。
- 自己破産の小額管財と同時廃止につきまして。
自己破産の小額管財と同時廃止につきまして。 (1)弁護士に依頼した場合の費用ですが 小額管財:60万円 同時廃止:30万円が相場でしょうか? 宜しく御願いいたします。
- 香典について
1年同じ職場で働いた40代の同僚(現在は他の支社に異動)の母親(80歳)がなくなりました。家族だけの密葬ということで通夜も葬式も行きませんでした。郵送で香典を送ろうと思うのですが式に出ないで郵送の場合どのくらいの金額の香典を送ればよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- tomoreitakaakit
- 回答数4
- 貸したお金の回収方法
知り合いにお金を貸したのですが、返してくれません。うまい回収方法はないでしょうか?公証人役場で証書を取っています。連帯保証人は、奥さんです。2人とも働いており、旦那さんは会社を経営しています。 奥さんは会社勤めです。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- 8824
- 回答数2
- 予納金について
この度、自己破産をしようと思い、ネットで見つけた司法書士事務所にお願いして手続きをしていただいておりました。 数々の書類など面倒な点もありましたが、時間をかけて何とか用意しました。 ところが、全部用意できた時点で、裁判所のほうから「予納金」を準備してほしい、と言われました。金額は約50万です。 知識不足の私はそのような費用がいると思っておらず、当然手元にそのようなお金も無いので、申し出を仕方なく取り下げる事にしました。 司法書士事務所が言うには、何年先になってもお金が出来た時点で手続きを再開します。と言ってくれているので、この先お金が貯まったら、再度手続きをお願いしようと思っています。 今は債権者からの取立て等は無くなっているので、とても楽になってはいますが、この先、仮に予納金を用意できず、このままの状態で放っておいた場合、どのようになるのでしょうか? なお、着手金として司法書士事務所に35万を分割払いで支払っており、その支払いもまだ続いているのですが、これがどうにも不思議な感じがして仕方ありません。
- 遺産分割協議書作成の前に
父が亡くなり、相続人である継母と遺産分割協議書を作成したいのですが、土地や家屋、父名義の預貯金などを継母が明らかにしようとしません。(相続税が発生するほどの額ではないと思われます) 継母とは養子縁組しておりませんし、する気持ちもないため、継母に万一のことがあった時、事が複雑になるので速やかに作成したいと考えておりますが、お手上げ状態です。 父名義の遺産の詳細を調べて、書類の作成を助けていただける専門家の方は、行政書士さんですか?司法書士さんですか?弁護士さんですか? かなり田舎でもそれらの方はいらっしゃるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- tenohira3
- 回答数1
- 葬儀の供花へのお返しは必要ですか
近親が亡くなり、供花を多数頂きました。お礼の気持ちを伝えたいのですが、実際のところ、住所を調べるのも大変ですし、経験上、お花については、今までお礼のやりとりはありませんでした。このまま何もしないつもりですが、これは現代の社会常識に反しますか?
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- ruttles777
- 回答数2
- 相続放棄について
15年ほど会っていなかった父が借金を残して亡くなりました。 相続放棄をしようと思っていますが、通帳がいくつかあり、 口座を凍結しようとしたら、来店して手続きをして下さいと言われました。車で6時間もかかる所なので、 行くのは難しいと言うと、最寄の金融機関で解約は出来ると言われました。 小額ですが残金があり、私が解約をすることで、相続放棄に支障はないでしょうか? 解約も凍結もせずに放っておいた方がいいのでしょうか? ちなみに父は離婚しており、子供は私のみ。祖父母、父の兄弟ともすでに他界。父の兄の子供が何人かいます。 家裁に行って聞こうとしたら細かい手続きは「法テラス」へ電話で相談してくれと言われ、そこへ電話したら、司法書士相談へ行けと言われ・・・。 どなたか法律に詳しい方、教えて下さい m(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- spoon_2009
- 回答数6