milktea04 の回答履歴
- 自己破産
初めまして!!私は17歳の無職です。親の事で相談があり登録しました。私のお父さんは自営業に失敗し、お母さんが保証人になり借金を負いました。お父さんは仕事もせず、わざわざ県外へ女に会いに行ったり、浮気もしてました。とても複雑でした…。そして一部借金返済の為、お母さんが保証人だったんで、お母さんの土地、家がとられました。そして借金が残ったまま、私が小学6年生の時に別れました。私はお母さんに引き取られ、アパートに住んでいて、毎月養育費として3万~5万の振り込み、私のお小遣いとして1万の振り込みがありました。まだ養育費を振り込まれてる時はよかったんですが…私が14歳の時から連絡も振り込みも全部なくなったんです。お父さんの親に連絡しても、居場所は分からない、連絡先は知らない…それだけでした。お金がなく高校も行けず、生活の為に働きました。お母さんも私の為に頑張ってくれました。お父さんの行方が分からないまま、3年が経ち…今になりお父さんの居場所が分かりました。自己破産通知(?)とゆう弁護士からの手紙で分かったんです。お母さんが保証人なのに、自己破産する前に何も連絡なく、養育費の振り込みもなく、勝手に行動して許せません。調べてみたら養育費の振り込みがなくなった当時には、再婚してたみたいです。何もかも知り、泣かないお母さんは泣いてました…本当にショックでした。弁護士に聞いてみたのですが、自己破産がいいかと…ゆわれました。でも自己破産するお金もありません。私は最近解雇になり仕事がありません。お母さんは53歳になり、雇ってくれる所がありません。お母さんは耳も遠くなっていって、身体がどんどん弱っていくとこを、もう見たくないんです…。今まで私を育ててくれた、頑張ってくれたから、楽にさせてあげたいんです。死ぬまで借金があるなんて…そんな事にさせたくないんです。お父さんには返済はもちろん、お母さんの何もかもを失わせたから…お母さんの老後を考えて欲しいんです。お母さんを助けたいんです。もう借金なんて嫌なんです…家に来る取り立てが怖いんです。お母さんが保証人になった限り、どうしようもないんでしょうか?自己破産した後に、自己破産阻止とゆうのは、できないのでしょうか?文章下手ですみません…回答宜しくお願いします。
- 遺産相続に関して
母が亡くなりました。配偶者(父)はすでに死んでおり、子供(実子)が3人、(長男・長女・次男)おります。すべて成人(既婚)です。 遺産が2千万円程あります。遺言状は有りません。 母死亡後3週間目に、長男が他の二人の兄弟(長女・次男)には遺産を分けたく無い意思を示しました。 他の2人の兄弟は共に相続権を放棄しない事で同意しています。 この場合、長男は他の二人の兄弟の同意無しに、遺産相続の手続きを進める事ができますでしょうか?相続の金額の多寡によって、相続を他の兄弟の同意無しに進めることが可能なのでしょうか? 印鑑証明及び実印は3人それぞれ取得し、3人それぞれ個別に保持・保管しています。 財産類(定期預金・生命保険証書・権利書等)は現在全て長男が保管しております。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- takeshi_s
- 回答数3
- ブラックリストでもまとめられますか?
ブラックリストでもまとめられますか? 今現在、消費者金融に4件170万円借り入れしていますが、返済厳しく 何社か、おまとめローンに申込したのですが断られ、困っています。 住宅ローンもあり、このままでは、どうにもできなくなってしまう為なにか良いアドバイスがあればお願いします。 まとめられる、金融会社があれば、ぜひ教えてください。
- お金を借りる担保について
銀行でお金を借りる担保について質問です。 知人が遺産(もらう予定)を担保にして銀行からお金を借りた。と言っていましたがそんなもので本当にお金が借りられるのでしょうか??? それは銀行ではなく、消費者金融とかそういう恐ろしいものではないのでしょうか???聞くだけで恐ろしいです。 銀行で遺産(もらう予定)でお金は借りられるのでしょうか???
- 連帯保証人になるよう強要されています
夫に連帯保証人になるよう強要されています。 印鑑押せ!!家を売るぞ!!の脅し、一方的な銀行員の来訪。 毎晩震えています。 捺印期限はあと10日。 印鑑を死守したらいいとは思うのですが、実は連帯保証人にならないと会社が倒産してしまうらしいのです。 だからといって数千万の連帯保証人にはなりたくありません。 既に数百万の連帯保証人になっているのです。 保証人代行を行っている会社がありますが、お願いしても大丈夫なのでしょうか。http://www.sogocenter.com/ NPOの相談センターへはいくつか相談しましたが解決できず。 どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- s-saki
- 回答数7
- 永住外国人は自己破産できますか?
私の妻は、永住ビザを持つ外国人ですが、クレジット会社数社から 300万円近い借金をしてしまい(キャッシングやリボ払いのショッピング等)私の収入ではとても払える状況にはありません。 そこでご質問なのですが、外国人でも自己破産はできるのでしょうか。 どなたか、お教え下さい。
- 民事再生したのですが。。。
約3年ほど前に民事再生をしました。一度は請求がとまったのですがその後の手続きをしようとお世話になった弁護士事務所に連絡をしたら一回目は担当弁護士が不在なので折り返すと言われました。一週間経っても連絡がこなかったので連絡してみたらまた不在といわれました。 請求も来ないことだしその時はまあいいかと思いほっといてしまいました。 ですが、一年ほど前から以前借りていた金融会社からの請求がきはじめて、一社は一括で返したのですが他の2社からはいまだに請求が来ています。 この際もう民事再生はしようとは思いませんが、はっきり言って意味のない民事再生をしたためにマイカーローンや住宅ローン等一切通らなくなってしまいました。 また新たにローンが組めるようになるにはどれくらいの時間がかかるのでしょうか。また、民事再生は行ったことになっているのでしょうか。 わかる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- huga-bahha
- 回答数2
- 亡き父が、病院の個室で親戚と行った口約束での工事の請求書に困っています。
どうぞよろしくお願いいたします。 先日、父がなくなりました後、親戚の工務店から、亡き父あての、工事の請求書の支払いを求められ、その金額の大きさに驚きました。 私といたしましては、亡き父から詳しいことは何も聞いていなかったので、工事の見積書と契約書、工事現場の詳しい写真など、支払いに必要な資料をすべて送ってほしいとお願いしました。 親戚の工務店が送ってきたのは、以前よりも少し詳しくなった請求書と、空き家の工事前と工事完成後の写真のみでした。 私が請求していた、見積書、契約書、工事の経過がわかる写真など、工事を行うのに私が最低限必要と思われる資料は、何もありませんでした。〔見積書、契約書はない親戚が断言しました〕 親戚は、亡き父に口約束で工事の契約を請け負ったと主張します。 しかし、口約束をした日は、死亡数日前で、亡き父には、病気のほか、精神病の診断がでていました。また、口約束の場は病院の個室で、親戚と亡き父のみで行われたらしく、第3者はその場にはおりません。 工事を行った空き家は、老朽化が激しく常識的に考えても、わざわざ修理をするような物件ではありません。取り壊すのみと考えていたので非常に驚きました。また、相続する者のなかに、その空き家に住む予定の者はおりません。 このように考えると、亡き父との口約束での工事の依頼が事実としても、親戚は、亡き父の工事の依頼をおかしいと思いながら、看護についている子である私に何も伝えずに工事を行っのではないかと考えてしまいます。 また、親戚が、亡き父の置かれている状況(入院中・余命がわずか・精神病)がわかっていながら、仕事がほしいために、精神病で正しい判断のつかない亡き父を誘導し、親戚の都合のいい内容の口約束をしたとも考えられます。 このような場合、相続人である私に支払い義務はありますでしょうか。すべて納得しすっきりした気持ちで支払いたいと思います。 法律的なことも踏まえて、教えてください。どうぞよろしくおねがいいたします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- pikapiaka
- 回答数4
- 住宅ローン審査で消費者金融借金ありの場合、審査通る?
住宅ローンの申込を予定しています。 但し、消費者金融に現在30万円ほどの借入れがあります。 やはり消費者金融に借入れがあると、審査は通らないでしょうか? 又、金融機関によっても審査が異なるでしょうか? 『住宅金融支援機構』『労働金庫』のどちらかへの申込を予定していて、金額は約3000万円です。
- 海外挙式不参加の場合のご祝儀
友達が海外で挙式をするので参加したいのですが、仕事の都合でどうしても参加できません。 参加できないのでご祝儀を贈りたいと思うのですが、以下の3点がわかりません。 ※この友達は昨年すでに入籍しており、その時に結婚祝いは贈っています。 1.この場合のご祝儀の金額はいくらが妥当でしょうか? 国内での挙式・披露宴に不参加の場合の相場である10,000円くらいでしょうか? 2.現金を贈る場合、書留郵便で贈る以外におしゃれに贈る方法はありませんか? 3.現金ではなく、友達が欲しいと思っているものを贈る形でも大丈夫でしょうか? 詳しい方、教えて頂けますか? 宜しくお願いします。
- 育児休暇中に社長の訃報
育児休暇中で9ヶ月の子供がいます 社長が亡くなり、お通夜に行くことになりました 夫婦で参加します 亡くなったのは妻の会社の社長です 旦那も結婚式でお世話になったり 会社で関連があったりしています 色々教えてください 1.お通夜開始時間までに到着しておくべきですか? 開始より少し遅れる方がいいのでしょうか? 2.香典は夫婦連盟でいいですよね? 名前は旦那が先でいいのでしょうか? 夫婦で1万で大丈夫ですか? 3.お葬式にも参加すべきでしょうか? (赤ちゃんがいるので躊躇しています) お葬式とお通夜ってどう違うんですか? 社員として何かしなくてはいけないのでしょうか? (手伝いとかは言われないとは思いますが) 4.お通夜は夫婦で参加するので、子連れになりますが問題ないでしょうか? 泣いたりしたら迷惑ですよね・・・ 預かってくれる両親は遠方なのでいません
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- punipunipuniko
- 回答数2
- 離婚するときのマンションローン返済について
今月で結婚10年になる主婦です。小学生の子供が2人います。 夫婦関係は良好だと思っていたのに、3月に「最後通告」だとダイエットを迫られ、私は一連発起。食事制限と運動をし本気でダイエットを始めました。が、4月に突然、夫から離婚を切り出されました。理由は私が太っているから女として愛せなくなった、何度も言ったのに今まで聞いてもらえなかった、最後通告といったときに既に冷めている自分の本心に気が付いてしまったということです。確かに以前からダイエットをするように言われては、長続きせず失敗。子供を産むたびに太り、恥ずかしながら20キロ増。他のご家庭にもよくある出来事だと私は思っていました。私なりに主婦として、母として、妻として頑張って家事をし、子供にも自分にも優しく尽くしてくれたと夫も家庭人としての私は評価してくれているのですが、男である以上女を求めるからそれを感じない私とは一緒にいられないといいます。「結婚」「家族」ってそういうことだけじゃないでしょうと訴えても聞き入れてもらえず、あまりにも突然で理不尽な出来事に納得いかない私はもちろん離婚を拒否しダイエットに励み現在のところ10キロ減です。しかし夫はますます頑なになり「今更痩せたところで気持ちは変わらない、逆に辛い。」と私と口も利かず、子供たちともあまりコミュニケーションをとらなくなってきて家庭内別居状態です。仕事から帰宅後も、休みの日も家族と過ごす気はなく、部屋にこもり寝ているか、ゲームをしています。 こんな状態が2ヶ月以上、理解し合えていると思っていた夫が全然解りません。これがいわゆる価値観の不一致、結婚に関する考え方が違ったんだと私の気持ちも変化してきて、いっそのこと離婚に応じて、子供を引き取り、仕事に就き母子家庭で頑張ろうかと思い始めました。養育費は払うつもりがあるようですが、問題は今住んでいるマンションのローンです。当時は共働きだったので、5:5の共有名義にして住宅公庫のローンだけになるようにしました。築11年目になるマンションはまだローンが25年残っていて、残高も2000万円強残っていると思います。以前話したときに夫は自分が出て行って、ここに私と子供が残り養育費とマンションローンの半額を支払うと言っていました。 でも小さい子供をおいて仕事をするためにはサポートが必要です。私の母は3年前に亡くなり、頼りは妹夫婦。幸い快くサポートを申し出てくれています。そのためマンションは出て、新しい場所で母子3人新生活を始める覚悟をしつつありますが、新生活に子供の養育でめいいいっぱいだと思うのにマンションローンを折半で支払いつ続けるなんて無理ではないかとまた不安になり悩んでいます。貯金はほとんどありません。 一方的に離婚を言い出したのは夫です。私がローンを払わずに済むことは無いのでしょうか。もし、慰謝料代わりにその条件をのんでもらったとしたら、養育費も放棄しなければならないでしょうか。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- ytam51112
- 回答数6
- 離婚するときのマンションローン返済について
今月で結婚10年になる主婦です。小学生の子供が2人います。 夫婦関係は良好だと思っていたのに、3月に「最後通告」だとダイエットを迫られ、私は一連発起。食事制限と運動をし本気でダイエットを始めました。が、4月に突然、夫から離婚を切り出されました。理由は私が太っているから女として愛せなくなった、何度も言ったのに今まで聞いてもらえなかった、最後通告といったときに既に冷めている自分の本心に気が付いてしまったということです。確かに以前からダイエットをするように言われては、長続きせず失敗。子供を産むたびに太り、恥ずかしながら20キロ増。他のご家庭にもよくある出来事だと私は思っていました。私なりに主婦として、母として、妻として頑張って家事をし、子供にも自分にも優しく尽くしてくれたと夫も家庭人としての私は評価してくれているのですが、男である以上女を求めるからそれを感じない私とは一緒にいられないといいます。「結婚」「家族」ってそういうことだけじゃないでしょうと訴えても聞き入れてもらえず、あまりにも突然で理不尽な出来事に納得いかない私はもちろん離婚を拒否しダイエットに励み現在のところ10キロ減です。しかし夫はますます頑なになり「今更痩せたところで気持ちは変わらない、逆に辛い。」と私と口も利かず、子供たちともあまりコミュニケーションをとらなくなってきて家庭内別居状態です。仕事から帰宅後も、休みの日も家族と過ごす気はなく、部屋にこもり寝ているか、ゲームをしています。 こんな状態が2ヶ月以上、理解し合えていると思っていた夫が全然解りません。これがいわゆる価値観の不一致、結婚に関する考え方が違ったんだと私の気持ちも変化してきて、いっそのこと離婚に応じて、子供を引き取り、仕事に就き母子家庭で頑張ろうかと思い始めました。養育費は払うつもりがあるようですが、問題は今住んでいるマンションのローンです。当時は共働きだったので、5:5の共有名義にして住宅公庫のローンだけになるようにしました。築11年目になるマンションはまだローンが25年残っていて、残高も2000万円強残っていると思います。以前話したときに夫は自分が出て行って、ここに私と子供が残り養育費とマンションローンの半額を支払うと言っていました。 でも小さい子供をおいて仕事をするためにはサポートが必要です。私の母は3年前に亡くなり、頼りは妹夫婦。幸い快くサポートを申し出てくれています。そのためマンションは出て、新しい場所で母子3人新生活を始める覚悟をしつつありますが、新生活に子供の養育でめいいいっぱいだと思うのにマンションローンを折半で支払いつ続けるなんて無理ではないかとまた不安になり悩んでいます。貯金はほとんどありません。 一方的に離婚を言い出したのは夫です。私がローンを払わずに済むことは無いのでしょうか。もし、慰謝料代わりにその条件をのんでもらったとしたら、養育費も放棄しなければならないでしょうか。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- ytam51112
- 回答数6
- 奨学金制度の保証人
甥っ子の奨学金制度の保証人を頼まれました。 なってやりたいのは 山々なのですが・・・ 実は 主人は5年前に自己破産をしております。 保証人になるのは無理なんでしょうか・・・? 私は 今 無職でなってやれない。。。 自己破産は・・・いつまで続くのでしょうか? マイホームの夢も 今 小学5年生 1年生の子供達が大きくなって奨学金制度をお願いしたくてもできないのでしょうか・・・? ほんとに ほんとに いつまで続くのですかね いくら 親の会社の保証人とはいえ 妻である私にだまっての保証人挙げ句の果ての自己破産 もう腹立たしい気持ちでいっぱいです。 甥っ子の 奨学金の保証人ぐらいにはなってやりたいのです。 どうか・・・良い方法よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- muntriver
- 回答数2
- 破産後10年たった友人
友人のことなのですが、10年前に自己破産し、それからは現金主義でがんばってきたそうです。今、年金生活の両親と中学生の息子さんと住んでいます。家は賃貸ですが、今回更新するにあたり、家賃がクレジットカードからの引き落としになるそうです。賃貸契約者は実父で年金もあり、今の家は再開発による引越しだったので、市から家賃の保証金が出ています。クレカもお父さんの名義で作るそうですが、その場合友人のブラック情報がお父さんの信用に影響しないか不安だそうです。ちなみにお母さんは新規でクレカが作れています。パソコンをもっていないので相談できず悩んでいたそうです。同居家族のブラック情報は家族に影響しますか。
- 離婚自己破産
私は離婚をしようとしている24歳の主婦です。 ですが、離婚するにあたって色々と問題があって、この場を借りて質問したいと思っています。 私には、夫に内緒の消費者金融での借金があります。 合計で、4社で計56万弱です。 今は夫の給料があるので、毎月少しずつですが返済していますが、離婚をして、私だけの給料だと、返済が困難です。 5歳になる子供もいてるし、他にも、カード会社のローンが残り70万程あります。 なので、離婚をしたら自己破産する事を考えています。 そこからスタートできれば、いいなと。 家は、今は新築一軒家を買ったばかりでそこにすんでいますが、離婚したら家はありません。 クルマもありません。 貯金も全くないですし、20万を超える財産はありません。 そぉいった場合、何か今失うものはありますか? また、自己破産をした後に、自分名義のクルマを所有したりはできますか? 質問ばかりで、すみません。 自己破産経験のあるかた、詳しい方、アドバイスお願いします。
- 債務整理中に法人設立し、借り入れを興したい。
初歩的な質問かもしれませんが、ご回答をお願いします。 債務整理中の知人がおります。諸事情あり、借金を抱え、弁護士さんにお願いして個人再生を裁判所に申し立て、現在はコツコツと借金を返しています。 その知人が法人を設立したいと考えております。あまり元手がないようですので、国庫からの借り入れなどを検討しておりますが、債務整理中の個人が国庫などからお金を借りて事業資金を調達するのは可能なことなのでしょうか。ポイントは個人ではなく、法人の代表者として借り入れを興す、ということになります。 法律にお詳しい方、よろしくおねがいいたします。