azharu の回答履歴
- 教職員の退職金は他府県へ異動の場合支給されるのですか?
東京都の中学校の教員です。 地元の採用試験に合格し、来年度から他府県で教員として働きます。 こういう場合、一旦東京を退職することになると、退職金はいただけるのでしょうか? どなたかご存知の方教えていただけませんか?
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- sarusaru11
- 回答数5
- 通信制高校か高認
はじめまして、高校一年の女です。 偏差値60の高校に通っているのですが、 昨年10月始めに精神的な病気になってしまったため休んでいます。 一応病院からの診断書を出しているのですが、このまま休み続けると単位が足りなくなる可能性があると担任の先生から言われました。 単位のこともあり先月二回だけ学校に行ったのですが、精神的にとても疲れてしまいました。 大学は早慶の法学部志望なのですがこのままだとどうなるかわからないので、 思い切って中退して高認をとるか 通信制高校に転入するか のどちらかにしようと考えています。 どちらにしても予備校に通うつもりなのですが、どちらの方がいいのでしょうか。 不安 ・高校中退は就職活動の際に不利? ・通信はちゃんと続けられるか ・良くも悪くも自分次第 利点 ・三教科(英語、国語、日本史)に専念出来る ・受験に向けて早く準備が出来る まだ親には何も話していないので、あくまでも「予定」だと思って下さい。 稚拙な文章でわかりにくい所もあるかもしれませんが、回答お願いします。
- ベストアンサー
- 高校
- noname#74527
- 回答数4
- 学校の教師がテスト作りで参考にする(持っている)問題集
今年高校受験をするものです。その入試をも左右する内申点ですが、それに大きく反映されるテストが1月後半にあります。学校の教師は、問題集を持っていて、そこからとってきた問題を少々(数字や単語など)変えて出題すると思うのですが、どういった問題集からとってきていると考えられるでしょうか?ちなみに近畿です。教師ならこの問題集の問題を使うだろうなど、ご回答お待ちしております。又、「私は教師で、こういったやり方をしている」などでも大歓迎です。 ちなみに、そういった問題集は良問であるうえ、高得点が狙えると思ったので質問しました。決して楽して高得点をとろうなどとは考えていません。(過去問やその他の問題集は取り組んでいるので)
- 新興宗教は金もうけ?
新興宗教というものになぜ惹かれる人はいるのでしょうか? 世界には数多くの宗教がありますが、なぜ、人は唯一のものを信じないのでしょうか? 神は絶対的であるとする宗教もあるはずなのに、宗教が分かれるということ自体、人間の意識が介入しているように思えます。 既存の宗教で満足出来ない、新興宗教に人が集まるということは人間が自分達の趣向、時代、ニーズに合うように組み換えているということではないでしょうか。 それでは、宗教で僕が個人的に一番重要だと考える道徳性は失われています。 そのことなどから僕は教祖は単なる金もうけしかしていないように感じます。 なぜ、人々はそのように胡散臭いものに惹かれ、金づると成り下がるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- toi-kakeru
- 回答数5
- 冬期キャンプの防寒対策について
2~3月に長野や新潟らへんを徒歩で旅をしようと思っています。道の駅などの雪の積もらないところでテントを張り野宿しようと思っているのですが(本来あまりいいことではないのは承知してます。。)、夜の防寒対策などについてアドバイスをください。 マット:銀マットを全体に敷き、寝る部分にはリッジレスト シュラフ:SSバロウバッグ#3と夏用のペラペラシュラフを重ねる、ほんとにヤバい時用にエマージェンシーシート(アルミみたいなやつ) 衣類:上は保温性のあるロンT、フリース、ダウン、下はスパッツに暖かいジャージ の装備で望もうと思ってます。 過去に外気温-2℃ほどのときに厚着+夏用ペラペラシュラフ+エマージェンシーシートを使ってそこそこ安眠できたので、この装備なら大丈夫だろうと考えているのですがどうでしょうか??近場で試してみようにも、0℃ぐらいまでしか下がらないもので‥。気象庁で過去の気温とかを見ると最悪マイナス10℃とかになるかもしれません。一応、山とかに入っていくわけではないので、コンビニや駅、ほんとにヤバい時は民家に逃げ込むこともできます。 あとテントに外幕(ブルーシートとか)を被せるのは保温性の向上には有効でしょうか??ちなみに使用するテントは5千円ぐらいの安物テントなうえに、すでに60泊近くしており、そのうち破けてしまいそうなものです。
- 「大学○回生」と呼ぶ地方
関西では大学生を「○年生」ではなく「○回生」と呼ぶようですが (1) 厳密にはどの範囲でしょうか。たとえば三重県や和歌山県は含まれますか。 (2) 上記の範囲の中で「○年生」と呼ぶ大学はどれだけありますか。たとえば歴史が浅い大学は「○年生」だったりしますか。
- 塾・予備校で大学受験に通うために通いたいと、親に言って認められる方法・・・
高校二年です。来年受験を控えているため、塾・予備校を考えています。 その旨を、親に伝えたところ、猛反対。勉強嫌いで、今の学力で塾・予備校いっていてもついていけない・・・確かにその通りなんです。 ですから、まず、基礎中の基礎・・・中学レベルから勉強し始めています。 でも、いくら頑張っている姿を見せても承諾を得てもらえず、残念さながらしかありません。 理由・・・中学レベルの学力がない、推薦一本で臨め・・・だとか ですが、近日英検4級を受けるのですが、受かれば検討願えるそうですが・・・遅い気がします。 一体どうやったら認めてもらえるんでしょうか? また、塾・予備校で大学受験に通うために通いたいと、どのようなことを親に言って入りましたか? ちなみに司書の資格がとりたくて、大学への進学を志しました。他にも学校図書館司書教諭の資格も取ろうかと思っています。 東海・日本・鶴見・東京学芸を考えております。 ちなみに、自分の学力はいかほどわかるんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- ms1906
- 回答数8
- 冬期キャンプの防寒対策について
2~3月に長野や新潟らへんを徒歩で旅をしようと思っています。道の駅などの雪の積もらないところでテントを張り野宿しようと思っているのですが(本来あまりいいことではないのは承知してます。。)、夜の防寒対策などについてアドバイスをください。 マット:銀マットを全体に敷き、寝る部分にはリッジレスト シュラフ:SSバロウバッグ#3と夏用のペラペラシュラフを重ねる、ほんとにヤバい時用にエマージェンシーシート(アルミみたいなやつ) 衣類:上は保温性のあるロンT、フリース、ダウン、下はスパッツに暖かいジャージ の装備で望もうと思ってます。 過去に外気温-2℃ほどのときに厚着+夏用ペラペラシュラフ+エマージェンシーシートを使ってそこそこ安眠できたので、この装備なら大丈夫だろうと考えているのですがどうでしょうか??近場で試してみようにも、0℃ぐらいまでしか下がらないもので‥。気象庁で過去の気温とかを見ると最悪マイナス10℃とかになるかもしれません。一応、山とかに入っていくわけではないので、コンビニや駅、ほんとにヤバい時は民家に逃げ込むこともできます。 あとテントに外幕(ブルーシートとか)を被せるのは保温性の向上には有効でしょうか??ちなみに使用するテントは5千円ぐらいの安物テントなうえに、すでに60泊近くしており、そのうち破けてしまいそうなものです。
- 東大目指したいけど色々と事情が・・
こんにちは。僕は今年予備校の寮で頑張ってきました。 今まで私大一本でやってきて何とか模試の判定なども早稲田レベルまでは伸ばすことができました。 ところが私はこの1年で社会に対する考え方みたいなものが変わりまして、勉強をしつつ様々な小難しい本などを読むうちに大学で学問をしたいという気持ちが一層強くなりました。 私大に行っても学問はできますけど、親からバイトをするように言われてますし、早稲田とかを目指す知人を見ていても、少し国立の学生とは違うようなチャラチャラしたところがあります。私大よりは国立の方が自分に適してるのではないかとつくづく思うわけなのですが・・。 東大に行きたい理由は上の他に自分が一度人生で挫折したことがあります。端的に言えば僕は高校や家庭に生き場をなくし、うつ状態になって高校を中退して、無気力に3年程適当に生きていた、ということなのです。今私は19歳です。 年齢的な事も考えると東大に行きたいなどと親に言えそうもないのですが、もうすぐ私大入試も始まってきます。早稲田はまだですが、滑り止めの入試まではあとわずかです。入試にはお金がかかるので今親に切り出すべきかな・・とは考えるのですが。 将来の夢は政治学者か政治家になることです。本当に早稲田に行くとなったら心のうちにくすぶったものが残るような気がします。 今、ひどく悩んでいます。ご意見をお聞かせください。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- runfaster001
- 回答数6
- 教師と生徒の恋愛についてお聞きします。
私が中学生だったとき、友人(14)が先生(24)とつきあっていて大人の関係になったのですが、先生がしている行為は、売春みたいな犯罪ではないのでしょうか? 他の教師や親にばれたらやばいことになるのですか? 生徒が中学など卒業すれば問題ないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 教育問題
- noname#103998
- 回答数7
- シベリア鉄道:ロシア入国ビザなどについて
現在留学の為フィンランドに滞在しています。 2009年3月下旬に帰国の際、サンクトペテルブルクを経由して、 モスクワ-北京間をシベリア鉄道で横断したいと考えています。 途中滞在は無理をしても最小限にしたいです。 基本的な事はネットで検索したつもりですが、日本の書籍も入手しづらく、はっきりしないことがあったので、この場を借りて質問させて下さい。 1.観光ビザの発給をヘルシンキのロシア領事館もしくは、 フィンランドの旅行会社で行おうと思っていますが、 その際に必要な旅行確認書、切符・ホテルのバウチャーは フィンランドの旅行会社で手配してもらえるでしょうか。 2.ロシア入国後3日以内に外国人登録が必要だそうですが、 入国後3日以内に北京行きの列車に乗ってしまえば、 この手続きをなしで済ませるということは可能でしょうか。 どなたかお詳しい方、また同様の経験がある方、 お答え頂けると嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- dodorus
- 回答数3
- 学校の備品貴重品について。
私的に小説を書いています。 高校が舞台で、長期休暇の間、校舎に何者かが侵入、東南の被害を受けた……という方向でミステリー物を予定しています。 盗まれるものを決めたいのですが、学校の備品、若しくは学校に保管してあるもので、いちばん盗まれるとマズいもの、高価なもの、ってどんなものがありますか? おしえてください。
- 国立大学の法人化と教育格差
国立大学が法人化されたことにより、旧帝大などの有名大学を除いた多くの大学(特に地方の国立大学や単科大学)が、教育環境の悪化を問題として挙げています。 また、一部の大学では実際の授業を行う上で支障が出たりするなど、財政面で苦労している大学もあるみたいです。私は大学生であまり詳しくはわかりませんが、このままでは大学が資金集めのための研究により多くの重点を置いたり、また授業料や入学料の高額化がなされることで大学で勉強したいにもかかわらず金銭的理由で大学受験を諦めざるを得ない高校生が増えて教育の格差が広がってしまうのではないかと心配です。 私も母子家庭で裕福でなく、奨学金や授業料免除を受けているのですが、そのような支援を受けれずに大学進学をあきらめてしまう人が増えることは機会平等がより失われ、長期的に見れば日本にとっても損失になるのではないかと思います。 北欧諸国とは政治・社会システムが違うため単純に比較することはできませんが、やはり高等教育の無償化によってより多くの若者に高等教育を受ける機会が広く開かれていることは、北欧諸国の教育力の高さと何らかの因果関係はあると思います。 それなのになぜ日本は世界的な研究推進のためにより多くのお金を使う一方で、教育格差の抜本的な解決に乗り出さないのでしょうか。 家庭的に貧しく、教育格差についてはより身近に感じます。なのでこの問題について特に疑問を感じます。教育問題について詳しい方がいましたら、ぜひその辺の日本の事情を教えてください。
- 専願で受かった大学に行きたくありません。。
看護師を目指している高校3年の女です。 ついこないだ地元の医療系大学(A大学とします)に推薦で合格しました。でも正直行きたくないんです。。 私の住んでいる町は田舎で、A大学は隣町にあります。しかも山々に囲まれていて私の住んでいる町よりも田舎かもしれません。そして大学の施設もこじんまりしていて、本当に何もないところです。 私の周りの子はみんな都会の大学に指定校とかを貰っていて、羨ましくて見ているだけで苦しくなります(ちなみに学部は文系の子ばかりです)。じつはA大学は専願のみだったので、もう一つ併願推薦でB大学を受けました(B大学はA大学よりは遠いですが自宅から通えない距離ではないです)。B大学は総合大学でA大学とは規模が桁違いです。正直B大学に行きたかったのですが、すごい倍率でしかも併願のみだったのでA大学の滑り止めとして受けました。しかし、思いのほか小論文も書けて、評定平均は最高値の5で無遅刻無欠席だったせいか合格しました。B大学の合格通知が届いた時は本当に嬉しくて仕方なかったですが、次の日にA大学の合格通知が届いた時は正直辛かったです。親は近いA大学の方に行って欲しかったみたいだったのですごく喜んでいました。おばあちゃんとかも私が高校受験に失敗していることもあって本当に喜んでいました。私もこれでいいんだと思い込もうとしているんですが、涙が止まりません。学校に行っても周りの子を見ると羨ましくて仕方ありません。大学は勉強するところなんだと言い聞かせてもみんなが楽しんでいる姿を想像するだけで涙が出ます。こんな気持ちでは高校生活も大学生活も酷いものになると思います。でも本当にどうすればいいのかわかりません。 誰かご意見頂けると嬉しいです。
- 締切済み
- 大学・短大
- noname#78847
- 回答数12
- 社会学者になるには職業訓練指導員と高校教師どちらがなりやすいですか?
現在就職先で迷っている20代半 大卒です。 社会学者(現代社会論研究)になるには、もちろん院に行ってさらに修行しなければいけないのはわかっているのですが、経済的理由から就職しなければなりません。 そこで、職業訓練指導員と高校教師(社会か英語)どちらかに就職しようと考えています。どちらが今後の展望としてどちらが有利でしょうか? 専門家の方ご回答よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- hiro_skying
- 回答数3
- 専願で受かった大学に行きたくありません。。
看護師を目指している高校3年の女です。 ついこないだ地元の医療系大学(A大学とします)に推薦で合格しました。でも正直行きたくないんです。。 私の住んでいる町は田舎で、A大学は隣町にあります。しかも山々に囲まれていて私の住んでいる町よりも田舎かもしれません。そして大学の施設もこじんまりしていて、本当に何もないところです。 私の周りの子はみんな都会の大学に指定校とかを貰っていて、羨ましくて見ているだけで苦しくなります(ちなみに学部は文系の子ばかりです)。じつはA大学は専願のみだったので、もう一つ併願推薦でB大学を受けました(B大学はA大学よりは遠いですが自宅から通えない距離ではないです)。B大学は総合大学でA大学とは規模が桁違いです。正直B大学に行きたかったのですが、すごい倍率でしかも併願のみだったのでA大学の滑り止めとして受けました。しかし、思いのほか小論文も書けて、評定平均は最高値の5で無遅刻無欠席だったせいか合格しました。B大学の合格通知が届いた時は本当に嬉しくて仕方なかったですが、次の日にA大学の合格通知が届いた時は正直辛かったです。親は近いA大学の方に行って欲しかったみたいだったのですごく喜んでいました。おばあちゃんとかも私が高校受験に失敗していることもあって本当に喜んでいました。私もこれでいいんだと思い込もうとしているんですが、涙が止まりません。学校に行っても周りの子を見ると羨ましくて仕方ありません。大学は勉強するところなんだと言い聞かせてもみんなが楽しんでいる姿を想像するだけで涙が出ます。こんな気持ちでは高校生活も大学生活も酷いものになると思います。でも本当にどうすればいいのかわかりません。 誰かご意見頂けると嬉しいです。
- 締切済み
- 大学・短大
- noname#78847
- 回答数12
- 爆竹について
今日、中学校で保護者会がありました。 生徒の素行が悪くなったので いつくか先生から注意がありましたが その中で「花火、爆竹は放火である」と断言されました。 それは犯罪であるとの指摘がありました。 ちょっと違和感を感じました。法に詳しい方、どういった犯罪に当たるのか どういった場所での違反行為か教えてください。 もちろん 子供同士の花火遊びは問答無用です、 がしかし 爆竹は小売店で子供が容易に購入できます。 正しく子供たちに説明できるよう お願いいたします。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- ebiebiebie
- 回答数1
- 教員になる地域について(東京・神奈川・埼玉)
こんにちは。私は現在、小学校教員になるべく通信教育で資格を取っている元社会人、27歳男(独身)です。 現在、「教員になる」「教員採用試験を受ける」地域について悩んでいます。 教員志望仲間や現役教師の仲間にも聞いているのですが、「生まれ育ったから」「実家があるから」といった回答が非常に多いです。 私は北海道で生まれて2歳まで育ち、その後小学校2年生まで横浜で、2年生の途中からは埼玉で過ごし、中学からは都内の私立に通い、大学も都内、社会人になってからは都内の板橋区に住み、都内の会社に通っておりました。 実家はまだ埼玉にありますが、個人的に埼玉より横浜での学校環境が良かった思いもあって横浜周辺――現在川崎に身を移しているのですが、いまいちど東京・神奈川(横浜・川崎)・埼玉のうち、どこで教員を目指すのが良いか考え直している最中です。 住まいに関して身軽に動けるほうなので、引越しも含めて考えていくことができるのですが、それをふまえ「どこでも志望できる」というのがかえって悩みのタネになったりもし、より多くの情報を収集できればと思って質問をさせていただくに到りました。 みなさま、東京・神奈川・埼玉の小学校の傾向や意識などお伺いできれば幸いです。「ラク」というよりは、「意識が高い」「理解がある」といった視点でお願いできればと思います。 現役の先生方のみならず、これからお子様をどこの学校・地域に導きたいかお調べになった方のご意見、公立・私立も問わずお伺いできれば幸いです。都道府県より細かい行政区画、区、市なども問題ない範囲でご意見いただければ幸甚です。いろいろすみません。 ぶしつけで、かつ自らの進路に関わる質問で大変恐縮ですが、ささいなことでも構いませんので、どうぞ宜しくお願い致します。