doorakanai の回答履歴

全4253件中61~80件表示
  • 飲み会のとき、女性がお酌して回るのが一般的?

    就職して2年目に入りました。 友人の会社では、女性社員が上司や偉い立場の男性にお酌して回るそうです。 そうしないと気が利かないなど色々言われると 私の職場では歓迎会の時に新入社員がお酌して回るのが恒例なのですが、歓迎会以外の飲み会では新人でもお酌はしません。 隣に座っている上司などにはしますが、移動してお酌することがありません。 一般的な飲み会では、女性が席を移動しながらお酌して回るのでしょうか?

  • 飲み会連日不参加を注意されました

    純粋に忙しくて、会社の飲み会に出ていないことを上司から注意されました。 例えば、これが歓送迎会、退職祝とかならわかるのですが本当に単なる飲み会です。 しかも、参加費用として一回4000~5000円かかる(当然ですが)ので任意と思っていました。 しかし、あまりにも参加率が悪かったため注意されました。 私が「仕事の余裕がない時期が長く続いているので仕事を優先させてほしい。」といったことに対してその上司の言い分としては「飲み会も仕事のうち。午後にミーティングが入ってて自分の仕事が忙しいから出ませんという奴はいるか?」とのことでした。 言っていることはわからなくありません。でもだったらだからこそその上司に言い返してやりたいことが山ほどあります。 まず私の上司は残業しない人を好みません。やれ暇な奴だとか逆に効率がいい人なんて皮肉を言ってます。私はこの考えにだけはどうしても賛同できません。 上司が上のように言うのであれば、 「定時で仕事を終えて、アフターファイブは次の日の仕事に備えて休息をとるのも仕事のうちでは?」といって優先度の低い仕事まで期限をガチガチに守らせて休ませないようにする上司に反論しようかと、その言葉が喉まで出かかっています。 どう思いますか?私の上司のこと。今の50代の世代の考え方ってそんなものなのでしょうか。 最近上司のことでイライラしてどうしようもありません。

    • Paltaro
    • 回答数9
  • 直接雇用になるか、ならないか

    とても悩んているのでアドバイス頂ければ、と思います。 4大を卒業して2年目になる女です。 就活に失敗し、大学卒業後は接客業をずっとしていました。 バイトをしながら就活をし、紹介予定派遣で志望していた未経験okの事務職に有難く採用して頂けました。 派遣で働いた後、契約社員1年働いてからの正社員になれる、というものです。 今は派遣として働いているのですが、もうすぐ契約社員に切り替えの時期がやってきました。 直接雇用になるか迷っている理由は、面接で聞いていた内容と給料がかなり違うということです。 そのことを派遣会社と、働いている会社に言ったところ、 「こちらの間違いで、間違った金額を伝えてしまっていました。」と言われ、派遣会社からも今の会社からも謝罪をされました。 また、はじめは正社員になったときの給料が20万円と聞いていたのですが、 実は20万ではなく、本当は13万でそこに地域手当2~3万がついて、残業を30時間くらいしたら 20万くらいになる、という意味だったようです。 言われることがコロコロと変わるので、会社に対して信用を失っています。。 あまり詳しく書けないのですが、契約社員時の給料は高卒レベルより低く、バイトでも稼げる額です。。 その割に、仕事量は多く、複雑な仕事が多いので割に合わない金額だな、と思います… 働いていてすごく情けなくなるのと、恥ずかしくて誰にも給料を言えません(泣) 同じ職場で働く人に相談したら、そんな金額で働く人なんてどこにも居ないよ!まだ若いんだから、他を探した方が良い!直接雇用は断るべきと言われます…。 同期で入った人は、みんな辞めて他を探すそうです。 私も本当は他を探したいところなのですが、 事務職で働いた経験がそんなにないため、すぐに受かるとは限らないし、何せ自分は過去に無職期間があったため、 再び職が中々決まらなくて無職になる…と思ったら怖くてたまりません。 少なくても、収入はあった方が良いとは思います。。 ちなみに、給料の交渉は駄目元でしてみましたが、変更は無理だそうです。 そこでアドバイス頂きたいのです。 事務職の経験を積むには適している職場なので、今の給料で我慢してスキルアップのために働き、働きながら転職活動をするのか、 きっぱり辞めて、転職活動に専念するのか… です。 今の職場で不満なのは、給料だけで、あとは悩むことがない環境なので、環境面には満足しています。 無理に転職し、人間関係や環境が劣悪な会社に入ってしまうのも怖いな、と思ってます。。 毎日毎日同じことで悩み、答えの出ない自問自答の繰り返しでとても疲れてしまいました。 どちらを選んでも後悔しそうなのです。。 とても悩んでいる私に、アドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • モラハラから回復

    転職が決まり、責任を押し付けあう組織、モラハラな上司から解放されるかと 思うと大変嬉しいのですが、神経がすり減ってしまい、何もやる気が起きません。 また時々、過去のことを思い出し、怒りがこみあげてくることもあります。 退職まであと数か月あるため、会社に行くのが苦痛です。 どうやったら乗り切れるのでしょうか? 時間が解決してくれますか?

    • nolley
    • 回答数2
  • この表紙、どう思いますか?

    http://www.amazon.co.jp/dp/4052006860 なんか、男女差別的な印象を受けますよね・・・

  • 施工管理の仕事について

    主人の仕事が施工管理なんですが、毎日朝6時頃家を出て帰って来るのが7時から8時です。帰宅して夕飯を食べまた9時半頃家を出て夜中日付が変わる頃に帰ってきます。遅い時は朝の4時などです。また、休みは月に1日程度です。なのに残業代は一切出ません。これはおかしいのではと思うのですが、施工管理の仕事はこれがあたりまえですか?

  • 猫の体調が悪いので遅刻or早退します。

    「猫の体調が悪いので遅刻or早退します。」というのは社会一般的に通用しますか? 親や子供なら認められるかもしれませんが、動物はどうでしょうか? 会社にもよるかもしれませんが、自分のところでは聞いたことありません。 ご意見おまちしています。

    • noname#203427
    • 回答数10
  • 社会に取り残されない為に

    37歳の一人事務員です。 この度、旦那の転勤に着いていくため職場を退職します。 ちなみに妊娠中(初産)なので、転居先での再就職は考えてません。 私はこれから自分が数年間、専業主婦になるという事が怖いです。 調度、今の会社での引継ぎが始まったのですが 私の代わりに入った方は10年以上ブランクのある40代の専業主婦の方でした。 仕事についてこれず、わずか1週間で辞めました。 面接ではパソコンは一通り使えると言ってたらしいですが、彼女が現役の時に比べるとパソコンも進化しています。 実際は実務では使い物にならない状態でした。 彼女を見ていて、いつか自分もこうなるのだろうかと不安になりました。 子育てが落ち着き、再就職する頃には40歳を超えてます。 二人目もと考えるともっと遅れるでしょう。 いざという時に後悔をしないよう、今からどういう心持ちでいたらいいのでしょうか? 高校卒業から今まで、転職はしたものの、ノンストップで働き続けてきました。 職を失い、ぽかんと心に穴が空いた状態になりそうです。 といっても時機に出産育児が待ち構えているのですが・・・。

  • 仕事の面接場所は本当に聞いてもいいのか

    面接場所がわからない場合は前もって自分で調べておくのが常識だと思うのですが応募した会社によっては「わからなければ教えますので来るとき電話してください」みたいなことを言ってくれることもあります。 そういうことを言ってくれるところでは当日実際に場所を聞きながら行ったりしても印象が悪くなったりはしないでしょうか? それとも本当は聞かずに行った方がいいでしょうか?

    • noname#202139
    • 回答数5
  • 誰か助けてください

    わたしは笑いのツボが浅いらしく特に緊張してる場面などでは笑って声が震えてうまく喋れないことがあります。 今は接客の仕事をしてるのですが レジとか好きなのに、急におかしくなって声が 震えてしまったりして本当に直したいです… それさえ直れば もっと仕事楽しめるのにって 自分が情けなくなります。 自分なりに辛いことを考えてみたり暗い音楽を頭のなかで流してみたり深呼吸したり、落ち着くように頑張ってみたり… いい時は大丈夫なのですが 何をやってもダメな日もあります。 何かいい方法はないか 色んな回答お待ちしております。

  • 先輩の一言に立ち直れなくなってしまいました

    今年の春に社会人になりました。 電話対応でミスをしてしまい、それをずっと引きずってしまっています。 外線がかかってきたので他の事務室に回そうとしたのですが、どの事務所も人が居らず、焦ってパニック気味になってしまいました。 やっと出た事務所の方に取り次ぐ際、しどろもどろになってしまった上に自信がなくボソボソと話してしまったのが原因で、電話口で「何言ってんだか全然分かんないんだけど」と他の人と話しているのが聞こえてしまいました。 とても情けなくて、こんな風に言われてしまったのもショックで引きずってしまっています。 その電話に出た先輩は優しい方だという印象があったので余計にかもしれません。 仕事なので仲よしではやっていられない事は頭では分かっていますし、こんな些細な事なのですが立ち直れません。 失敗してしまった時、どうやって立ち直りますか? 思い出しては気持ちが重くなります

  • 物忘れ

    20代前半女性です。会社ではPhotoshopを使う仕事をしています。仕事はとなりに座っている先輩に教わることがほとんどなのですが、 言われたことをすぐに忘れてしまいます。 また、説明が理解できなかったり、分かったと思っても実は勘違いだったということもあります。 ミスを防ぐために言われたことを復唱しながらメモをし、これはこうだからこうするんですね?と確認しています。パソコン作業の一部を見せて確認することもあります。 同期(同い年)がやってますが、説明を聞いて「はい…はい…わかりました。」では駄目なのです。脳がフリーズして頭に残らないのです。よそ事考えているわけではなく、むしろ ちゃんと聞こうとしているのに、です。 どんな単純仕事であっても上記の対策をしないと、不安です。それを分かってか、 昨日は先輩が何をどうやるかメモを書いてくれました。 (昼休みは交代制で、後半の1時間に先輩がいなくなる時) 情けなく、申し訳ない気持ちになりました。 それなのにどうでもいいこと、例えば昼休みにしたたわいもない会話内容や、 自分への悪口だと忘れないのです。 自分は頭がおかしいのでは…と思っていたところ、若年性健忘症というのを 知りました。自己診断を見てみると、10個あてはまりました。 これだと病院で診てもらった方がいいのでしょうか? 今は脳のトレーニングになるようなこと(日常生活に変化をつけるなど)を実践していますが…。 長文で申し訳ありません。

  • 生意気な後輩に困っています。

    生意気な後輩を排除したいです。 40歳女です。 私の会社に、先月から、後輩が入ってきました。私は、同じ業界に15年務めていて、もっと認められるべきだと思っています。 しかし、その後輩は、私が持っていない資格をいくつも持っていて、副社長に、 「今後の幹部候補生として、今までの経験を活かして、会社を盛り立ててください」 と言ったのです、私という存在がありながら。 周囲の評判は、賢い人、とか、能力がある人、ということを言います。私は、あいつに、私の今までの場所やポジションを奪われるのではないか、ということを非常に心配し、不安でいっぱいなのです。 その後輩は、大きな顔をするでもなく、誰にでも、真面目な感じで、優等生面をしていて、むかつきます。 ちょーうざいです。 私に対しても、言ったこと、命じたことに対して、文句ひとつ言わないところもまた、苛つきます。 あいつは、自分の私生活について、ほとんど全く、何も言いません。仕事の話ばかりしています。私は、フランクな性格なので、そういうクソ真面目な人間に本当に生理的に苛つきます。 ですから、毎日、何かミスをしていないか、と探すのですが、指摘すると、次の日には、完全に修正してくるのです。最近は、上司に気に入られ始めているのも、余計に私の心にダメージを与えます。 息子が同居しているので、息子に対して、毎日、ヤツの愚痴を言っています。息子は、奴と接触して、仕事がしんどいかどうか、と訊くのですが、それは皆様、頑張っていらっしゃるし、先輩方の方がしんどいポジションにいらっしゃるのですから、とか言って、無難な返答しかしないので、本心、何を考えているのか、不気味です。 更にムカつくのは、私は、離婚しているのですが、そいつもまたバツイチ。しかし、そいつは近々、結婚する予定がある、ということが、最も私にとって、苛つきます。なんとかして辞めさせようと努力して、同僚にも悪口を吹き込んでいます。同僚もある程度、冷ややかな目で見ていますが、どれだけ言っても、奴は、馬耳東風なのか、平気な顔をしているのです。 なんとかして、苦しい、とか、もうダメだ、という言葉を聞きたいのですが、なかなか、音を上げないのです。 追い詰める方法をご教授ください。

  • 美容師の方から手紙をもらったことありますか?

    美容師の方から手紙をもらったことありますか? 私は新規割引で安く施術したいために色んな美容院を点々としています。 そこで担当していただいた美容師の方からお礼のはがきや、中には直筆の手紙が送られてくることがあります。 これも顧客獲得の為なんでしょうけれど、一人一人の客にこうした手紙を送るのも大変ですよね…。 みなさんは担当していただいた美容師の方から手紙が届いたことありますか?

  • 不動産屋さんが怖いです。

    私は学生です。賃貸マンションに住んでいて、備え付けの家具などにトラブルがあった際に不動産屋さんに連絡をして助けてもらったりしています。その不動産屋さんが怖くてとても嫌です。 来てくださる不動産会社の担当者の方はお年を召した方で、私は20代なので仕方のないことだとは思うのですがいつもタメ口で話しかけられます。大した事ではないし、これを知人に言うとあなたがまだ大学生で働くことを分かってないからだ、と言われて納得する部分はあるのですが、どうしても嫌で不快で家に何かトラブルがあってもそのままにしておくことも多々あります。他にも聞かれたくないことを聞かれてしまい、答えたくないという意思を示してはぐらかしたのですが気にする様子もなく、答えさせられました。 回答者の方から見たらきっと大したことではないとかんじられるかもしれませんが、怖いのでどうにか相手にやめてほしいということを伝えたいです。どのようにいったらよいですか?

    • ymssh08
    • 回答数6
  • 職場の先輩とのきまずい関係について

    お世話になります。私は30代の後半の女性です。 現在、同じ部署の仕事を教えていただいている先輩男性職員さん(10以上年下です)の方とうまくいっていなくて、仕事中も気まずいのでどうすれば関係修復できるかアドバイスお願いします。 私は4月ごろから今の会社に入社しました(パートです)で、職員である先輩男性が仕事を教えてくれてまして、最初は仕事のこと、プライベートのこと、いろいろ話をしてすごく楽しくて 仲が良かったのですが、実は私がその人のことを好きになってしまい、告白してしまいました。すごく仲が良くなっていたから脈ありかなと思っていたのに、全くの見当違いで見事に振られてしまいました。そういう目で見られないとのことで。とてもショックでした。 それから1週間は完全無視をされてましたが、徐々に、一言、二言、ぽつぽつ話せる関係に戻ったかに思われましたが、現在はまったく仕事以外で会話をしてくれなくなりました。前は話しかけてくれていたのに。同じ部屋に二人でいてもまったく会話がありません。 私から話かけたら?と思われるかもしれませんが、話しかけようかと思ったらふと逃げられるというか、どこか違う場所へ行ってしまって隙がありません。取り付く島もない。そんな状態です。 彼はもてる人のようで、ほかにもたくさんのとても仲のよい女性たちがいます。たまたま別の部署の彼と仲のいい女性が私たちのいる部屋にきたのですが、その女性と彼がこそこそ私の悪口というか、「うわー、すごいことになってるな。関係、冷え切ってるなー」 って聞こえよがしに言うんですよね・・。ひどく傷つきました。 言われなくてもわかっているけど、私には直接言わず、二人でこそこそ言っているようで気になります。 こういう関係ってもう修復は不可能でしょうか。何もなかったかのように普通に話ができるようになればいいなって思ってるのですが、難しいでしょうか・・。

  • やる気の感じられない20代の部下について

    私は33歳で不動産関係の会社に勤めております。 部下に24歳、24歳、29歳の3人がいまして、その3人のことで悩んでおります。 24歳をAとB、29歳をCとさせていただきます。 自分は20代前半は今の会社ではなく、今よりも少し規模の大きい会社に勤めていました。 若く経験の浅い社員は丁稚奉公のつもりでがんばれと前の会社の社長からよく言われていて、 自分もそのつもりで働いていました。 丁稚奉公のつもりと言っても、もちろん給料は普通にもらっていましたし、あくまで意識の話ですね。 率先して上司に質問したり、調べて勉強したり、自分が成長する為にがんばったつもりです。 その後、4年前(29歳の時に)今の会社が支店を出す時に、その支店長に誘われ転職しました。 当初は支店の社員3人くらいで(冒頭のCはこの頃からいました)、最初は仕事がそんなになかったので、 暇なことがつらいと思う日々でしたが、軌道に乗るとどんどんと忙しくなってきて、 ここ数年、支店長と自分は年末年始などの長期休暇を除くと、年に数日休むくらいになりました。 自分も支店長も、それでも会社の為、自分の成長のために、休みがないことも特に不満なくやってきました。 自分は、自分で言うのもなんですが、仕事はそれなりにできる方だとは思いますが、 周りの人間にも自分と同じくらいのレベルを求めてしまうところがあります。 数年前にそれが無理なんだと言うことがわかったところです。 なので、パワハラにもなりますので周りに自分と同じように休み無く働けとは言えませんが、 あまりに意識の低い、働こうとしない20代に嫌気が差しています。 前置きが長くなってしまい申し訳ありません。 不満があるのは24歳のB(社歴1ヶ月)と29歳のC(社歴4年)です。 基本的に仕事のできるタイプではありません。 なのに、Bは7時や8時に帰るし、Cも大差ありません。 ちなみに自分はだいたい10時くらいでしょうか。 Bは事あるごとに休みを主張し、休みと仕事は休みを優先させるタイプの人間です。 もちろん、遅くまでいることが正しいとは思いません。 効率的に仕事をして、早く帰れるならそれで問題はないのですが、 彼らは急ぐべき仕事もあるのに、帰ります。休みます。 自分の意識では、ペーペーは成長したいと思えば、何かやらせてくださいとお願いして仕事をもらいます。 これを押し付けてはいけないと思いながら、やはりどうしても気に入りません。 長々と取り留めのない文章になってしまい恐縮ですが、 おそらく若い人に対して同じような経験、思いのある方がいらっしゃいましたら、 みなさんはどのように対応されているか、どう思われているかを教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • なんとなく生きている人には価値はありませんか?

    就職で求められる人として、主体性がある人や、一つのことについて頑張っている人などが挙げられますが、私はマイペース面はありますが主体的ではないし、一つのことを頑張っているわけでもありません。 今までなんとなく生きてきたことの方が多いです。大学の授業は真面目に出ていますし、成績も悪くはありませんが、部活は幽霊部員、バイトは1年で辞めて今は単発のバイトしかしていません。 人より真面目に生きてきた気がしますgs、授業を休まない人や髪を染めない人が必ずしも人として優れているわけでもないですよね。 自分で考えて行動できる人や、努力家、一つのことに集中してなんらかの成果を出せた人が魅力的に見えるのは分かりますが、なんとなく生きることの何がいけないのだろう?どうして生きるためにそこまで求められないといけないのだろう?と思ってしまいます。将来、ニートになったり、単発のバイトで食いつなぐのも嫌です。 今の暮らしは豊かで便利ですが、「普通」に生きていくことに対するハードルが高すぎるように思えます。 ただ、人並みに就職したいなという気持ちから、どのように就活に対するモチベーションを上げていくべきでしょうか?

    • emiri-w
    • 回答数15
  • 残業について相談があります。

    皆さんは残業をどのように考えているか教えてください。 残業は仕事を進める効率が悪いから発生すると思いますか? それとも人員不足や仕事量が多いから発生する仕方がないモノと思いますか? 少し前に有名な居酒屋チェーン店の新入社員の女性が自殺があったと思います。 それに有名牛丼チェーン店の深夜1人勤務も問題になったと思います。 また長時間労働による鬱や自殺も問題になっていると思います。 いろいろな会社で問題になっていると思います。 「仕事術」に関する書籍が沢山あり残業を減らすノウハウが書かれていると思います。効率よくすれば残業が無くなると書かれている事が多いです。でも1人頑張ったところで限界があると思います。個人的に人員不足や仕事量が問題で残業が出てしまうと考えています。 皆さんは個人の能力不足と考えていますか? 皆さんも毎日の長時間労働で身体と心身が疲労した事が有りますか? どんな仕事で参りましたか?

  • 「ピンからキリまで」の、新しい言い方を考えたい

    「ピンからキリまで」は、いいものから悪いものまでという意味の慣用語ですが、もし分かりやすく今の時代に合わせるとなると、どういった言い方がありそうですか?