masa- の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
- メモ帳、ワードパッドの時に言語バーが表示されません?
初心者です。Windows meを使っています。 Wordの時は言語バーはちゃんと表示されるのですが、メモ帳、ワードパッドを使う時は表示されません。単語登録などが出来なくて、使いにくく困っています。どうしたらいいのかお教え下さい。
- ベストアンサー
- Windows Me
- noho91
- 回答数4
- webページだけが印刷できない
最近会社のPCを新しくしました。 OSはWIN2000です。 接続は社内LANです。 プリンターはキャノンLBP-880(LAN共有)、 エプソンPM-2200C(ケーブル接続)です。 webページ以外はどちらも印刷可能ですが webページを印刷しようとするとキャノンは プリンターが認識されていませんとメッセージが出ます。 エプソンはそのまま固まってしまいます。 非常に困ってます。 どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- totokara
- 回答数10
- webページだけが印刷できない
最近会社のPCを新しくしました。 OSはWIN2000です。 接続は社内LANです。 プリンターはキャノンLBP-880(LAN共有)、 エプソンPM-2200C(ケーブル接続)です。 webページ以外はどちらも印刷可能ですが webページを印刷しようとするとキャノンは プリンターが認識されていませんとメッセージが出ます。 エプソンはそのまま固まってしまいます。 非常に困ってます。 どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- totokara
- 回答数10
- webページだけが印刷できない
最近会社のPCを新しくしました。 OSはWIN2000です。 接続は社内LANです。 プリンターはキャノンLBP-880(LAN共有)、 エプソンPM-2200C(ケーブル接続)です。 webページ以外はどちらも印刷可能ですが webページを印刷しようとするとキャノンは プリンターが認識されていませんとメッセージが出ます。 エプソンはそのまま固まってしまいます。 非常に困ってます。 どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- totokara
- 回答数10
- webページだけが印刷できない
最近会社のPCを新しくしました。 OSはWIN2000です。 接続は社内LANです。 プリンターはキャノンLBP-880(LAN共有)、 エプソンPM-2200C(ケーブル接続)です。 webページ以外はどちらも印刷可能ですが webページを印刷しようとするとキャノンは プリンターが認識されていませんとメッセージが出ます。 エプソンはそのまま固まってしまいます。 非常に困ってます。 どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- totokara
- 回答数10
- 最近、パソコンが不調です!
最近パソコンが不調で、困っています。 よく画面が固まってしまったりするのですが(メモリ不足?)、この他に原因がよくわからないことがあります。 インターネットを使っている時に、バナー広告やHP画像が×やNot Foundになって表示されなくなったり、存在しているはずのHPアドレスがNot Foundになって表示されなくなったり、お気に入りに登録してあるサイトをクリックしても、名前とは違うサイトが表示されたり(表示されるサイトは自分のパソコンで一度開いた事があるサイトばかりです)します。 この原因はパソコンの故障などに原因があるのか、パソコンの設定などに原因があるのか、プロバイダーに原因があるのか不明です。 ちなみにパソコンはソーテック(型番不明)を使用、OSはwindows me、ヤフーBBを使っています。 もしわかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 とても困っています。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- noname#109633
- 回答数4
- webページだけが印刷できない
最近会社のPCを新しくしました。 OSはWIN2000です。 接続は社内LANです。 プリンターはキャノンLBP-880(LAN共有)、 エプソンPM-2200C(ケーブル接続)です。 webページ以外はどちらも印刷可能ですが webページを印刷しようとするとキャノンは プリンターが認識されていませんとメッセージが出ます。 エプソンはそのまま固まってしまいます。 非常に困ってます。 どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- totokara
- 回答数10
- 超初心者です 何に問題があるのでしょうか?
すごく初歩的な質問だとはおもうのですが NECのVALUESTAR を使っています OSはWindouwsXPです プロバイダはyahooです 最近yahooのオークションをはじめ見たいHPがまったくといっていいほど見ることができません 時間帯をかえてもここ数週間みれないんです アクセスしても「このページは現在表示することができません」になってしまいます 同時刻に友達にそのHPをみてもらったら普通に見れたといわれてしまいました これってプロバイダのせいなんですか?ちなみに主人の会社の人もyahooなんですが、その人はオークションも見れるといっていました。 何が問題なのかはっきりしないのでイライラしてます プロバイダをかえたほうがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- tasuketesan
- 回答数8
- FDDが壊れているので困ってます
数年前のアプティバ、OSはWINで、たぶん、 MEより前のものだと思います。 (自宅のマシンではないので不確実ですみません) FDDが壊れているため、先日自宅からVAIO用の USB接続のFDDを持参して付けてみましたが、 ドライバがないため使用不可(T_T)。(VAIOならドライバ不要なのですが、他機種だと・・・) こちらのサイトで質問してみたところ、なんとか使えそうなドライバがDLできそうなサイトを教えていただいたのですが、はて、今度はどうやってそのドライバを読み込ませたらいいのかと・・・(笑) CDは読めるのでCD-Rに焼けばいいのでしょうが、 いかにももったいない。でも、CD-RWに焼いても読めませんよね?読めましたっけ? 私のマシンに入ってるのは、DirectCDと、Easy CD Creator です。 アプティバにはCD-RもRWも付いていません。普通のCD-ROMのみです。ついでにネットも繋がってません。最悪・・・ うまいやり方を教えてください~ CD-RWでデータのやり取りが出来るんなら、FDDのドライバのことは忘れます。ってか、その方がいいのですが・・・
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- macross7
- 回答数5
- webページだけが印刷できない
最近会社のPCを新しくしました。 OSはWIN2000です。 接続は社内LANです。 プリンターはキャノンLBP-880(LAN共有)、 エプソンPM-2200C(ケーブル接続)です。 webページ以外はどちらも印刷可能ですが webページを印刷しようとするとキャノンは プリンターが認識されていませんとメッセージが出ます。 エプソンはそのまま固まってしまいます。 非常に困ってます。 どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- totokara
- 回答数10
- PCの電源が切れない・・・
ノート型の La Vie G を使っています。 今朝PCを使用して、いつも通りに終了させたつもりなのですが、 画面は真っ黒なのですが、電源だけ入っているんです。 (緑色のランプが着いていて機械音が聞こえます) スイッチを長く押して切ろうとしても反応しません。 だから立ち上げる事もできません。 この場合どのようにしたら元に戻りますでしょうか? 説明が下手ですみませんが、よろしくお願いします。
- webページだけが印刷できない
最近会社のPCを新しくしました。 OSはWIN2000です。 接続は社内LANです。 プリンターはキャノンLBP-880(LAN共有)、 エプソンPM-2200C(ケーブル接続)です。 webページ以外はどちらも印刷可能ですが webページを印刷しようとするとキャノンは プリンターが認識されていませんとメッセージが出ます。 エプソンはそのまま固まってしまいます。 非常に困ってます。 どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- totokara
- 回答数10
- 小窓が見れない
例えばyahooのオークションの(残り時間の詳細)を開くのですが、一瞬開いてすぐに消えてしまいます。その後はクリックしても開きません。(残り時間の詳細)のプロパティを見てみると不明なプロトコル 使用不可となってました。 XPのIE6.0です。自作のパソコンです。 最初から見れませんでした。 ノートン2002のセキュリティソフトも入れてます。 プログラムのアクセスと既定の設定の中のカスタムの画面のJavaの所のこの「プログラムのアクセスを有効にする」のチェックがついてません。チェックしても次に見たら外れています。 これが原因かどうかわかりませんが、いいアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- pineokun
- 回答数4
- 小窓が見れない
例えばyahooのオークションの(残り時間の詳細)を開くのですが、一瞬開いてすぐに消えてしまいます。その後はクリックしても開きません。(残り時間の詳細)のプロパティを見てみると不明なプロトコル 使用不可となってました。 XPのIE6.0です。自作のパソコンです。 最初から見れませんでした。 ノートン2002のセキュリティソフトも入れてます。 プログラムのアクセスと既定の設定の中のカスタムの画面のJavaの所のこの「プログラムのアクセスを有効にする」のチェックがついてません。チェックしても次に見たら外れています。 これが原因かどうかわかりませんが、いいアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- pineokun
- 回答数4