arcagoのプロフィール

@arcago arcago
ありがとう数2
質問数1
回答数6
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
100%
お礼率
100%

  • 登録日2008/02/28
  • 不眠症対策

    30代会社員です。半年前から不眠症に悩まされてます。 夜は10時には布団に入るのですが、1時近くまで眠れず 寝ても夢ばかり見て何度も起きてしまいます。 朝は6時前には目が覚めてしまい熟眠感は全く無いです。 日中ストレスを感じる事は無いと思っているのですが、忙しく疲れている時に限って寝れない事が多いです。 3ヶ月前に精神科に掛かり、レンドルミンという眠剤を処方して貰いましたが、 眠くはなるものの途中何度も起きてしまい、早朝には目が覚めます。 10代の頃から寝つきの良い方ではなかったのですが、途中何度も起きるというのは半年前からほぼ毎日続いています。 似たような症状の方で不眠症を克服した方や、専門知識をお持ちの方、 良い対策方法がありましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • DNAの欠損?

    こんにちは。 PCR法で増幅させたtet「DNAをpUC18にライゲーションさせ、 大腸菌のトランスフォーメーションを行ないました。 (大腸菌はAIXプレートで培養しました。) その後ブルーホワイトセレクションによって白コロニーと青コロニーを 区別し、アンピシリン(終濃度100μg/ml)を加えたL液体培地で培養しました。 そして、プラスミド単離を行いサンプルを調製した後に電気泳動を 行ないました。 理論値を計算したところ、白コロニー由来のプラスミド溶液は上手く トランスフォーメーション出来ていれば、バンドが約4000bp、 青コロニー由来のプラスミド溶液は約3000bpのところにバンドが見られるはずということになりました。 トランスフォーメーションに失敗していたら、白コロニー由来の プラスミド溶液のバンドは青コロニー由来のプラスミド溶液と同じ 約3000boの位置になるはずですよね? なのに、結果では青コロニー由来のプラスミド溶液のバンド、 約3000bpよりも下にバンドが出ているんです…。 先生に聞いたところDNAの欠損かもしれないということでした。 そんなことってあるんでしょうか? また、このようなことが起こる原因はなんなんでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • 単離できない遺伝子は存在するのか??

    遺伝子工学の分野で、遺伝子を単離する操作がありますが、単離できない遺伝子というのはあるのですか??教えてください。

    • 1126sa
    • 回答数2
  • 糖負荷試験などの有意差検定

    統計処理についてご質問がございます。 ラットやマウスを用いて糖負荷試験を行った結果の有意差検定をしたいと考えております。 動物に砂糖水を飲ませ、数分ごとに採血し、血糖値を測ったりする実験です。 例えば、3群間の有意差を出したいとすると、各時間ごとの血糖値の有意差はTurkey-Kramer法などで有意差検定できると思います。しかし、各時間ごとの有意差検定ではなくて、結局、すべての時間を考慮して群間で差があったのかどうかの有意差検定をしたいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 糖負荷試験などの有意差検定

    統計処理についてご質問がございます。 ラットやマウスを用いて糖負荷試験を行った結果の有意差検定をしたいと考えております。 動物に砂糖水を飲ませ、数分ごとに採血し、血糖値を測ったりする実験です。 例えば、3群間の有意差を出したいとすると、各時間ごとの血糖値の有意差はTurkey-Kramer法などで有意差検定できると思います。しかし、各時間ごとの有意差検定ではなくて、結局、すべての時間を考慮して群間で差があったのかどうかの有意差検定をしたいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。