overtone の回答履歴
- 何のために勉強するのか
お世話になります。過去の質問も参照してみたのですが、やはり標記の件で改めて質問するべきだと判断しました。私は学習塾で講師をしているのですが、夏休みも後半に入り、お盆休みで生徒たちは日々の学習から少し距離ができています。中学受験や高校受験をする学年はまだ動機付けがそちらへ向けることでやれるのですが、そうではない学年、例えば公立中学へ進学する小学生、公立中学の1・2年生、中学受験する予定ではあるが切羽詰っていない小4・5年生などに、どのように動機付けをしていったらよいものか、ここへきて迷いがあります。私自身漫然とした授業はしていないつもりで、授業中に必ず音読させる、教室の前にあるホワイトボードに生徒にじかに解答を書かせるなどの緊張感を持たせる工夫もしてきました。しかし、結局のところ、受験に直面していない学年ではそうしたことも、生徒たちへの動機付けには有効でないような気がしています。現職の教師の方、塾講師の方、あるいは教育について一家言お持ちの方、率直に伺います。「何のために勉強するのでしょうか?」どうか、お答えをお寄せ下さい。お願い申し上げます。
- 心理学で有名な先生のいる大学
タイトルのままなのですが心理学で有名な先生のいる大学(特に臨床心理、犯罪心理など応用心理学)ってどこがありますか?できれば国立大学で大学名とその先生の名前を教えていただけるとありがたいです。
- 頑張り方や努力の仕方についてです。
会社で働いている人や政治家や仏教の僧侶やみなさんは何を根拠に頑張っているのですか?自分に甘えないと自然にそうなるのですか?後努力の仕方についても根拠を教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- zzennshinnjp
- 回答数5
- つき合わせたくない子どもの友だち
小学校4年生の息子の友達についてです。 放課後や休日によく近所の子が複数遊びに来ます。同じ学年の子が多いですが、六年生の男の子が一人います。 その子とは以前から仲が良く、主にゲームつながりのようですが、最近息子や夫の財布から現金が無くなることがあり、状況証拠(財布を触ろうとしているところを目撃したあと、現金が無くなっているのに気がついた・親が買っていないのにDSを持っていた)からどうやらその六年の子が盗ったらしいと思っています。ただし、確証が無いため、本人を追及することはできないでいます。これに関しては、夫と息子には財布の置き場所に十分注意をすることと、彼がいるときには親(私や夫)の目が届くようにしています。息子は彼がお金を盗ったかもしれないという事は知りません。(友達の誰かがお金を盗ったということはわかっています。) そのようなことがあり、親としては以前は好ましく思っていた「お兄ちゃん」との付き合いも、できたら避けたいと思っています。 今は夏休みなので、彼は時々遊びに来ますが、子どもだけになると息子に「ジュース持ってきて」「菓子持ってきて」と言うようで、息子も嫌がっています。しかし、息子は「怖くてとても嫌だとはいえない」と私にぼやいています。最近は冷蔵庫にお茶しか常備していないのですが、「お茶でいい?」と息子が聞くと「お茶じゃ嫌だ」「ジュース無いの」と言った具合です。しかも、決して大人がいるところではそれを言いません。(隣の部屋にいても聞こえてはきますが) 「もう来ないで」と言えばすっきりするのでしょうが、親が子どもの交友関係に終止符を打つのが果たしていいのか、それとも息子をバックアップし本人が「嫌だ」と言えるように協力するのがいいのでしょうか。息子はかなりはっきりした性格で言いたい事はどんどん言うほうですが、年上にはやはり言い辛いようです。
- ベストアンサー
- 小学校
- noname#16837
- 回答数9
- 頑張り方や努力の仕方についてです。
会社で働いている人や政治家や仏教の僧侶やみなさんは何を根拠に頑張っているのですか?自分に甘えないと自然にそうなるのですか?後努力の仕方についても根拠を教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- zzennshinnjp
- 回答数5
- 親が子にしてあげるべきこと
今の時代、しつけって難しいですね。 何が良くて何が悪いか一概に言えない時代です。 ましてや何が正しいかと言う評価は非常に難しい。 そこで、親が子にしてあげるべき一番大切なことって何でしょう? また、今日の親が無自覚にしてしまっていることの中で、一番問題となる親が子にすべきじゃないことは何でしょうか?
- ベストアンサー
- 教育問題
- Alitalia55
- 回答数14
- 今の教師/子どもに足りないもの・逆に今の教師/子どものいいところ等
今の教師/子どもに足りないもの・逆に今の教師/子どものいいところは何だと思いますか? また学習における基礎基本とは何だと思いますか? ぜひご意見下さい。
- 大人になる事についてです。
成長が、止まってしまいました。精神的にです。全然大人になりきれていません。今自分で書いた大人の意味も理解していません。とても急いでます。誰か成長させて下さい。成長の材料となる物全て教えて下さい。何々のテレビがいいよ、とか何々の本がいいよ、とか色々教えて下さい。お願いします。成長したいです。と質問した者です。具体的に言うと自分に甘えたらいけないとかも自分はどう甘えてはいけないのかも解かりません。とにかく基本的な事が一切解かっていません。父親のつもりで教えて下さい。この文章の幼さもどういう所が幼いのかもさっぱり解かりません。ニュースキャスターの様な考え方になりたいです。年齢は23です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- zzennshinnjp
- 回答数6
- 指紋という内容の自由研究
小学2年生の子供ですが指紋という内容で自由研究をしようと思います。両親、祖父母、兄弟、叔父、叔母など沢山の人に協力してもらって指紋を集めました。がさて、これからどうやって進めようかと悩んでしまいました。2年生なのでこの指は渦巻きが何%、とか難しいことは、いかにも親がやっていることがバレバレになってしまうのでできません。いい進め方のアドバイスを教えていただけませんか。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- akeke
- 回答数6
- いじめのはじまりでしょうか?
先日6年生の息子が仲間はずれにされたと言って帰ってきました。 その日は友達5人で遊んでいたのですが、途中で自転車で移動する時に「先頭を走って」と言われ「?」と思ったらしいのですが先頭を走っていたら後ろの4人がいなくなっていたそうです。 その4人の中の誰かの家に立ち寄ったんだなと思い探してみたら みんな集まっていたのですが息子に気がつくと一斉に隠れたそうです。 「頭にきたのでそのまま帰ってきた。自分で解決するから口を出さないでくれ」と息子は言っています。 でも普段楽しく遊んでるメンバーに突然そんなことをされてわけがわからないといった感じです。 このままいじめに発展するのでは?と親として不安で仕方ありません。 それにそんな事をした友達にもかなりの怒りを感じています。 息子は表面的にはそれほど気にしていないように見えますが私自身が四六時中その事が気になって気になって・・・・・・ アドバイスよろしくお願いします!!
- いじめのはじまりでしょうか?
先日6年生の息子が仲間はずれにされたと言って帰ってきました。 その日は友達5人で遊んでいたのですが、途中で自転車で移動する時に「先頭を走って」と言われ「?」と思ったらしいのですが先頭を走っていたら後ろの4人がいなくなっていたそうです。 その4人の中の誰かの家に立ち寄ったんだなと思い探してみたら みんな集まっていたのですが息子に気がつくと一斉に隠れたそうです。 「頭にきたのでそのまま帰ってきた。自分で解決するから口を出さないでくれ」と息子は言っています。 でも普段楽しく遊んでるメンバーに突然そんなことをされてわけがわからないといった感じです。 このままいじめに発展するのでは?と親として不安で仕方ありません。 それにそんな事をした友達にもかなりの怒りを感じています。 息子は表面的にはそれほど気にしていないように見えますが私自身が四六時中その事が気になって気になって・・・・・・ アドバイスよろしくお願いします!!
- ケンケンパッの教え方
一度投稿したつもりが・・・??二重になっていたらごめんなさい 小学校の特殊学級で2,3年生の子ども(自閉・ダウン・知的)を教えています。 ケンケンパッを教えたくて、音楽に合わせて跳んだり足を開閉させる練習をしたり、目印にフラフープを置いたり、いろいろやってはみたのですが、なかなかできるようになりません。片足と両足を使い分けるというのが相当難しいようです。(しかも、跳んで移動しながら) もし何かよい支援方法・ケンケンやパの練習に使えそうな歌がありましたら、ぜひ教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 小学校
- inonakanokawazu
- 回答数2
- 中途半端な打ち切りで終わった漫画を教えてください
少し前に週刊少年ジャンプで6年間?連載されてきた シャーマンキングが中途半端な打ち切りで終わりを 迎えましたが他にも最初は人気があったのに 後々中途半端な場面で打ち切られた漫画は ありますか?回答お願いします
- 「右」「左」などの教え方
小学校の特殊学級で2,3年の子ども(自閉・ダウン・知的)を教えています。 上下左右などの方向について、いろいろな方法で教えてきたのですが、長くやっているわりにはいまだに理解度が低いです。 毎日の体育の授業の最初と終わりに整列した後に「右手あげて」「左手あげて」とやったり 「鉛筆(おはし)を持つ方」という方がわかりやすい子にはそのように言ったり きっとなんとなーくわかっている程度だと思うのですが、1人1人テストのようにやると、なんとも正答率が低いのです。 とりあえず今の目標は、自分の右手と左手を確実に覚えること、そして前・後・上・下などにも結びつけて発展させていきたいと思っているのですが 何かよい支援方法・これらのことが訓練できる歌や遊びなど、教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 小学校
- inonakanokawazu
- 回答数5
- 教員の激務・サービス残業@労働基準法違反
小学校教師です。教職5年目です。激務です。 今現在、児童は夏休み中なので私たちは平常勤務(8:30~5:15まで)ですが、夏以外はほぼ毎日残業で、土日のどちらかは仕事をしています。教育公務員特例法により残業手当も休日出勤手当てはありません。 先日、校長が職員会議の席で「勤務時間(休憩を含む)は守ってくれ。でも時間外勤務については我慢してくれ」といった内容のことを話しました。サービス残業を受け入れてくれ。ということですが、これは労働基準法に違反しますよね? そこで質問です。(どれか1つでも結構です) (1)労基署に今回の件を相談したいのですが、おそらく電話、インターネットなど手段はあると思いますが匿名でも証拠が必要であったり、直接出向く必要はありますか? (2)その際、匿名は守られますか?また、指導などの効果はどの程度あるのでしょうか? (3)労基署以外に訴える団体、知っておいたほうが良い法律、過去の似た事例、などがあればお教えください。 (4)労基署に訴える以外に、円満な解決方法があれば、人生の先輩方、お知恵をお貸しください。m(_ _)m (校長には組合から色々申し入れてもらいましたが聞き入れてもらえませんでした。校長は自分の面子をとても大切にしています。もう期待しません) 尚、誠に勝手ではありますが、公務員バッシング等ここではご遠慮ください。純粋に法律関係等についてアドバイスをお願いいたしますm(_ _)m 追伸:もし、教員の方がいらっしゃいましたらご意見ください。 教育現場では(地方や学校によって違いはあると思いますが)労働基準法違反が常態化しているのは事実です。 ただ、これを公にしてしまった場合、あらゆるところにひずみが出るような気がします。 諸刃の剣とでも言うのでしょうか。自分の将来を考えた場合慎んだ行動をとった方がいいのかと迷っています。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 教育問題
- ryouko_2005
- 回答数18