overtone の回答履歴

全1611件中741~760件表示
  • みなさんのお考えを。

    はじめまして。今回質問させて頂きます。 私の実験で、身近な物で水を一番吸う物と一番吸わないものその中間の物で試験を行っています。 一番水を吸収する物として、スポンジボール。中間として木の玉。一番水を吸わないものとして卓球の玉で現在試験を行っています。吸収率を不等号で示すと『スポンジ>木の玉>卓球の玉』ですが、この木の玉と卓球の玉の間にもう一つケースを入れたいのですがうまいとこ物が浮かんでこないのが現状です。ぜひ、皆様のご意見を頂戴したいと思い投稿しました。 おい願いします。m(_ _)m

  • 通知表の「愛国心」の採点基準は?(19条に抵触しないの?)

    通知表で「愛国心」って項目がありますが、どのような基準でランク付けされてるのでしょうか? ご存知の方は教えて下さい。 また、憲法19条は思想・信条の自由を保障していますが、これに抵触しないのでしょうか? (抵触しますという意見ではなく、抵触しないという意見の理由付けを聞きたいです) どこかのHPへのリンクでもかまいませんので、よろしくお願いします。

    • jyuzou
    • 回答数6
  • 通知表の「愛国心」の採点基準は?(19条に抵触しないの?)

    通知表で「愛国心」って項目がありますが、どのような基準でランク付けされてるのでしょうか? ご存知の方は教えて下さい。 また、憲法19条は思想・信条の自由を保障していますが、これに抵触しないのでしょうか? (抵触しますという意見ではなく、抵触しないという意見の理由付けを聞きたいです) どこかのHPへのリンクでもかまいませんので、よろしくお願いします。

    • jyuzou
    • 回答数6
  • 嫌なことから逃げてしまう、小6の息子

    小6・3の兄弟の母です。今回は長男のことで相談です 長男は比較的明るくて、友達も多く やんちゃで、お調子者で・・・とよくある男の子でした 小5になった頃から急に反抗的になり、まあそろそろ反抗期?思春期? と始めはオロオロしたものの、最近ではすっかり慣れてきてました ただひとつどうしても困ったことがあります タイトルにも書いたように、嫌なことから逃げてしまうのです 低学年のうちは、こちらが気づきフォローも出来たのですが 今はあまり話さなくなり、宿題のこともよくわかりません (低学年は宿題が何か書いてくるのですが、高学年では何も書いてこないので) 習い事でスポーツをしてますが、これもいろいろと課題があり それをしてこないと、練習に参加できなくなるということもあります やりたいのなら課題をちゃんとすればいいのに ギリギリまでやらず、時間が迫ると怖くなるのか 頭が痛いとかいって休んだり、昨日はとうとう いってきますと出かけたものの、実は休んでいました でも本人は何も言わず、練習に行ってきたようなそぶり これには私もショックを隠しきれませんでした 習い事がいやなら、辞めてもいいのですが、そうでもないようで つまりするべき事をしてないからいけないって言うことなのです だったらどうしてやらないの?? この堂堂巡りです 来年は中学生 嫌なことを逃げてばかりもいられません いったい親としてどう対処したらいいのでしょうか 主人は「少しほっておけばいい」といいますが やはりいつもそばにいてみている私はほっておけません 心を開く鍵があれば、何とかして開きたいと思うのですが こんな経験された親御さんはいらっしゃいますか? どうやって乗り切りましたか? 情けない母親ですが、どうぞよろしくお願いいたします

    • HONHON
    • 回答数7
  • 原田郁子さんがライブで曲をつけて歌った、谷川俊太郎さんの詩

    原田郁子さんのソロライブツアーで谷川俊太郎さんの詩にメロディーをつけて歌っていました。 たしか、「ぴあの」(ひらがなかカタカナかもわかりません)という詩だったと思うんですが、 谷川さんの詩集を見て調べてみても、「ぴあの」という詩はあっても、内容が違うように思いました。 内容は、女の子が男の子を食べちゃってピアノを弾く、といった内容だったと思います。 漠然としていて曖昧な記憶でごめんなさい。 どなたかこの詩について知っている方はいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

    • utako87
    • 回答数2
  • 子供の創意工夫力について

    小学校5年生の息子ですが、言われたことはきちんと出来るのですが、創意工夫がまったくできません。たとえば、「片付けなさい」と言っても自分でどうすればいいのかわからない状態で、「これをこうして、ああして」というときちんとできる状態です。片付けだけでなくすべての面でこういうことが多いのです。恐らく創意工夫力がないのかと思います。どうすれば、そういう能力を育ててやることができるのでしょうか?

    • fuji033
    • 回答数6
  • 嫌なことから逃げてしまう、小6の息子

    小6・3の兄弟の母です。今回は長男のことで相談です 長男は比較的明るくて、友達も多く やんちゃで、お調子者で・・・とよくある男の子でした 小5になった頃から急に反抗的になり、まあそろそろ反抗期?思春期? と始めはオロオロしたものの、最近ではすっかり慣れてきてました ただひとつどうしても困ったことがあります タイトルにも書いたように、嫌なことから逃げてしまうのです 低学年のうちは、こちらが気づきフォローも出来たのですが 今はあまり話さなくなり、宿題のこともよくわかりません (低学年は宿題が何か書いてくるのですが、高学年では何も書いてこないので) 習い事でスポーツをしてますが、これもいろいろと課題があり それをしてこないと、練習に参加できなくなるということもあります やりたいのなら課題をちゃんとすればいいのに ギリギリまでやらず、時間が迫ると怖くなるのか 頭が痛いとかいって休んだり、昨日はとうとう いってきますと出かけたものの、実は休んでいました でも本人は何も言わず、練習に行ってきたようなそぶり これには私もショックを隠しきれませんでした 習い事がいやなら、辞めてもいいのですが、そうでもないようで つまりするべき事をしてないからいけないって言うことなのです だったらどうしてやらないの?? この堂堂巡りです 来年は中学生 嫌なことを逃げてばかりもいられません いったい親としてどう対処したらいいのでしょうか 主人は「少しほっておけばいい」といいますが やはりいつもそばにいてみている私はほっておけません 心を開く鍵があれば、何とかして開きたいと思うのですが こんな経験された親御さんはいらっしゃいますか? どうやって乗り切りましたか? 情けない母親ですが、どうぞよろしくお願いいたします

    • HONHON
    • 回答数7
  • やりたいことが分からない?!

    高校3年で受験生なのですが、大学選びでかなり困ってます…。そんななので、勉強はやっていても身についてない気はするし。 今、同じ受験生の方や大学生の方で将来の夢に向かって頑張っている方はたくさんいらっしゃると思うんですけど、そういうことを見つけるには何をしたりすればいいのですか? まとまりがなくてすいません。要するに、やりたいことがないという問題に直面したらどうすればいいのでしょうか?

    • ieya
    • 回答数7
  • マーケティングは企業経営以外にどのように使われますか。

    この質問に対して、ソーシャルマーケティングの観点から答えたらどうですか。とりわけ、コートラが論じた非営利組織のマーケティングのことを挙げたら間違いにならないでしょうか。

  • 閉店時に流れる曲の曲名教えて!

    高島屋で夕方の閉店時に流れる曲の曲名をご存知の方いらっしゃいますか?

    • oomono
    • 回答数3
  • 小中学生って結局・・

    こんばんは。 最近思うのですが小中学生(自分も含めて)が意見を主張しても何にも意味がないような気がします。 自分たちはまだ10年ぐらいしか生きていないのだから経験もあまり積んでいない。いわばまだまだ「未熟」なのだから経験をたくさん積んでいる大人にとっては幼稚なものでしかないのかと思うようになりました。 実際のところはどうなのでしょうか? やはり自分たちの意見はあまり大人の方にとっては参考にならないものですか?

  • 前に同じようなことを質問したのですが・・・

    中1の時に、一度、勉強の方法について詳しく教えてもらったのですが、未だに苦手が無くなりません。 今一番苦手なのは、数学なんです。 問題を見るだけでやる気が失せてしまいます。 他の教科は、頑張ろうと思うのに、数学をやろうとすると何故かやる気がなくなってしまいます。 どうしたら、やる気が起こるのでしょうか? そして、中2の夏休み、何をしておくべきなんでしょうか? ちなみに、中1の中間あたりから、数学はほとんど理解できていない状態です。 どうしたら良いでしょうか?教えてください。

  • どうすればいいんやろうか・・・

    現在浪人しいるものですが、国語も英語も数学も成績がのびず、大変困っております。自分なりに考えた結果、勉強方法が悪いのではないかと思いました。 体験談、「これなんかいいんじゃないの?」などなんでもいいので具体的に効率的な勉強方法の伝授をお願いします。

  • 日本をよくする方法

     サラリーマン増税、消費税率・年金保険料アップ、年金受給減とか、比較的多数の国民を無視した政策が出されている気がします。そのくせ国連の分担金とかODAは巨額なんですよね?米軍基地の費用とか。  テレビで庶民寄りのコメンテーターは、国民が声をあげるべきとかいっていますが、具体的には、何をどのようにすれば、良くなるんでしょうか?  選挙で投票するというのが挙げられますが、実効性は正直わかりません。組織票とかでなく、まじめに投票する人ほど、まじめに働いて、きっちり税金取られるという印象があります。  自分で政治家になれというのもありますが、地盤等のない一般人が立候補すると、順当に落選して、数百万円の供託金も没収という悲劇を耳にします。  というわけで一般人が働きながらできる、政治をよくする方法がありましたら、教えてください。宜しくお願いします

    • mhlw
    • 回答数15
  • 税の作文について;;;

    こんばんは!夏休みの課題で、税の作文を書かなければいけないんですが、「税金の問題点」って何がありますか??? 書きたいんですけど、なかなかわからなくて・・・ よろしくお願いします;19日が登校日で提出日です;

  • 夢を見る夢

    時々本などで夢を見る夢をみた等のセリフがあるじゃないですか 本当に夢の中で夢なんて見れるのでしょうか?

  • 閉店時に流れる曲の曲名教えて!

    高島屋で夕方の閉店時に流れる曲の曲名をご存知の方いらっしゃいますか?

    • oomono
    • 回答数3
  • 子供の自転車安全教室について。

      自転車に乗れる小学生を対象とした、自転車安全教室は昔からあるのに、なぜ幼稚園や保育園に通っている子供たちを対象とした、自転車安全教室が行われていないのだろうと、疑問に思っているんですよ。 小学校の自転車安全教室は、警察署の方が小学校に来て、自転車に乗れる児童が自分の自転車を持ってきて、校庭で警察署の方に教えてもらうのです。私は小学生時代、小学校の校庭で自転車教室に仲良しの友達と参加したことがあるんですよ。警察署の方に、自転車の点検(ペダルやブレーキなど。)の仕方や、横断歩道や踏み切りの走行、交差点のわたり方を丁寧に指導してもらいました。警察署の方がすごく親切だったのが印象に残っていますよ。  私は現在自転車通勤していますけど、小学生の時に自転車教室で教えてもらった交通ルールが、今自転車通勤していることによって、生かせるな~と思いました。  この間、私の近所で、4、5歳くらいの男の子2人が、自転車を元気よく、楽しくおしゃべりしながら走っていた時に、思ったことがありました。それは「幼稚園や保育園に通っている子供でも、補助輪をはずして不自由なく乗れる子供はたくさんいる。補助輪をやっとはずして乗れるようになってうれしくなり、今度は自転車でいろんな所へ行きたいなと、胸をワクワクさせて、子供は思うようになる。保護者はつかず、1人か友達で塾やスイミング等の習い事へ自転車で通いたい子や、公園や友達の家に行きたい子供だっている。そういう子供たちのために、幼稚園や保育園でも自転車の安全教室をやるといいのに・・・。そうすれば、小さいうちから交通ルールが覚えられて、保護者がつかなくても、1人か友達と安心して自転車に乗ることができる」と思ったからなのです。  なぜ、幼稚園や保育園の子を対象とした自転車教室を行われていないのか!?詳しい人がいたら、すぐにでも回答して下さい!お待ちしています!

    • spears
    • 回答数4
  • ペットボトルのキャップにある切り込みは?

    キャップの上から3ミリくらい下に、カッターで切ったような切り込み(穴?)が4箇所あります。あれは何のためですか? それは縦の溝に対して横に3ミリくらいの切り込みです。また、外からも内側からも確認できます。=穴が開いていると思うのですけれど・・・。

    • x0_0x
    • 回答数4
  • 文化祭 - ピタゴラ装置?

    こんにちは 僕は中学最後の文化祭についてここでよくお世話になっています 先日はBGMについての質問をさせて頂きましたが、また新たな企画を考えたのでアドバイスなどあったら教えて頂けると嬉しいです 文化祭でピタゴラ装置 (ビー玉が転がってく奴、説明が下手ですみません) を作ってみようと思います 色々装置の内容を練っていますが、面白い仕掛けがあったら教えてください なかなかないとは思いますが小さなアイデアでも良いです宜しくお願いします たとえばこんなの(からくり ぺんぎんさんのHPの動画にリンクしています) http://osayan.nce.buttobi.net/img/p_gimmik1-1.AVI こんな複雑なものでなくても良いです ドミノなども利用しようと思っています

    • tookrow
    • 回答数4