kogane0611 の回答履歴
- 同志社大学法律学科か山形大学法経政策学科
同志社大学法律学科と山形大学法経政策学科の両方に合格した場合、どちらの大学に進学するべきですか? また、日本大学法学部と東北学院大学法学部の両方に合格した場合、どちらに進学したほうがよいですか? 就職は山形か仙台を考えています。 法曹界は考えておりません。
- 日本大学か成城大学か
当方18歳の男子です。経営学科志望です。一般入試では法政の4学科、明治の3学科、横市を受験予定です。 先日のセンター試験のセンター利用入試で、どうやら日大と成城のボーダーを2%ほど超え、受かっていそうな雰囲気です。 まだ一般入試がたくさんありますが、滑り止めとしてどちらか一校を選ぼうと思っています。 入学金振り込み日の期日が同じなら、むろん偏差値の高い成城を選ぶところですが、成城は締切日が一般試験の発表の前に来てしまいます。それに対して日大の締め切り日はその後に来ます。なので、成城を選ぶと一般の発表の前に30万ほど払わなければなりません。また、成城の授業料(少し高い)を考えると日大に気持ちが傾いています。 就職状況などを考慮に入れた場合、日大と成城とでは(長い目で見て)大きな差があるでしょうか。皆様の意見をお聞かせください。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- patricia09
- 回答数2
- 滑り止めのセンター利用
日本大学商学部を第二期のセンター利用で受けようかと思うのですが、 判定が代々木・東進共にBでした。(代々木はAの位置に矢印があったのにBでした笑) 合格確率50%以上らしいのですが、受かるんでしょうか?
- 締切済み
- 大学・短大
- japanetesu
- 回答数4
- 今からでも間に合う大学ありますか?
某国立大学のAO試験を受けていたのですが、センター試験の点数が悪くて落ちました。(合格発表はまだですが) なので、今からでも推薦かAO入試、もしくは簡単な学科試験で入れる大学を探しています!! ・商業系(できれば経営) ・夜間・二部でもOK(夜間高校なので抵抗はないです) ・国公立希望ですが、私学でもOK ・簡単な学科試験ならOK ・センター試験は国語、英語、簿記(数学II)の三科目受けました。 フリーターになったり就職をする気はありません。わけあって浪人はできません。 専門学校などではなく、大学を希望しています。 噂では小樽の大学や高知の短期大学があると聞いたのですが、他にも選択肢を広げたくて質問しました!!お願いします!
- 大学の進路について
僕は今年(てか1ヶ月後に)大学受験をする高校三年生です。 今受験する大学について悩んでいるので質問させてもらいました。 え-っと,今のところ僕は明治大学の経営学部(偏差値61)を第一志望として以下,明治大学商学部(61)・中央大学経済学部(58)・青山学院大学経済学部(58)・青山学院大学経営学部(58)・成城大学経済学部(57)・明治学院大学経済学部(56)・駒沢大学経済学部(54)・国士舘大学(54)。といった感じで第二志望から第九志望までは考えています。 極力MARCH以下には行きたくはないんですが,親から浪人はダメだと言われているので滑り止めを4校受ける形になっています。 このことを前提に質問なのですが,手短に言うと明治より上を一つないしは二つほど受けたいのですが,明治以上は無理だろうなぁっとずっと思っていた僕はその辺の情報が乏しいのですが,明治の経営学部以上で一番入りやすい(?)ところはどこなのでしょうか??教えてください。 経済系(経営・商学とかの)に進みたいってのは決めているのでその中でってことでお願いします。 あと僕の学力は,最新の模試結果が12月の河合の模試で,しかもセンタープレなのでどこまで私大入試に関しあてになるのかはわからないんですが,英語61・日本史63・国語59でした。 …でも志望校を上げようと思ったのは一応上記の大学の赤本を(MARCHは3年分、それ以外は2年分)解いてみて,全部が全部ってわけでもないんですが自己採点ではほとんどが合格最低点を上回っているからなので,少なからず偏差値は上がっている……はずです。たぶん。
- 公務員になるには、大学でどの学科を出るのがベストですか?
法律学科・政治学科・政策学科・経済学科 公務員試験や公務員になってからのことも考えて、 公務員になるには、上記の学科の中でどの学科を出るのが一番ベストだと思いますか?? 私自身は高2なのですが、 上記のどの学科にも興味があります。 ただ、第一志望を決めるためにも、 そろそろ一つの学科に絞ろと思い質問しました。 この4つの学科の特徴を踏まえた上で、 どの学科が公務員になるために一番ベストかを教えていただけるとありがたいです。
- MARCHと日東駒専のそれぞれの格付け
MARCHの中だと、明治ばかり目立っているような気がします 日東駒専の中だと、断トツで日本大学が目立っているような気がします どうしてですか?
- ベストアンサー
- 大学・短大
- noname#78646
- 回答数12
- 大学について悩んでます
現在高校2年生の♂です。 特になりたい職というのが決まっていません・・。 今は心理学、人間科学とか興味があってそれらが学べる大学に進学したいと考えています。 しかし、よく「将来なりたい職が特に無いなら法学部に進学したほうが良い」とかそうゆうのをよく耳にします。 学部によって将来の安定性が決まるのなら、安定性を重視して大学を選んだほうがいいのでしょうか? 特になりたい職が無いのに心理学、人間科学などの大学に進学するのは間違っているんでしょうか? みなさんの意見を聞かせて下さい。
- MARCHと日東駒専のそれぞれの格付け
MARCHの中だと、明治ばかり目立っているような気がします 日東駒専の中だと、断トツで日本大学が目立っているような気がします どうしてですか?
- ベストアンサー
- 大学・短大
- noname#78646
- 回答数12
- 関学(経済)か中央(経済)か法政(国際政治)
第一志望をどこにするか迷っています。 総合商社などに興味があるので経済学を押している関学がいいかなぁと考えているんですが、最近落ちてきているのが気になります。 就職面なども含めてどこがいいと思いますか?
- 出してない人からの年賀状について
元旦になって、年賀状を出していない人から 年賀状が届いた場合、どう年賀状を出したらいいのでしょうか? 年賀状は 今年 家から出したのと同じでもいいのか、少し変えないといけないのか わかりません。(絵柄、文字)。郵便局の絵柄つきので出した場合は、どうすればいいのでしょうか? また、1通出したのが 住所違いで戻って来てしまいました。親戚のなのですが、相手からは今日 届きませんでした。親戚なので 届かない事はないとも思うのですが、もしも親戚から遅れて来た場合は どうしたらいいのでしょうか?
- 地方公務員になりたいんですが現役でFラン大に行くか浪人して国立か普通のレベルの私立に行くか
地方公務員は大学のレベル関係ないですがFラン大学なら授業中うるさいので内職が出来なくなる可能性あるので1浪して普通のレベルの大学に行くべきですか?国立なら200万くらい特するので国立にも1浪して頑張って行く価値ありますよね。どうしたら良いんでしょうか?
- 日本の政財官法曹界を支える大学
日本の中枢に人材を輩出してきた東大京大、早慶、中大法、一橋、ちっと下がって地方帝大。(理系の東工大医学部除く)。 これから2,3年後、10年度に これら大学学部は上昇↑、維持→、衰退↓で表現したらどうなっていると思われますか? 私は東大 維持→ 京大 やや衰退↓ 新司法試験でやや心配あり 早稲田 衰退↓ (法学分野では) 慶応 激上↑ 苦手だった法学分野で力をつけてきた 中央法 復活↑ 過去の実績は東大に次ぐ中大法、新司法で↑ 一橋 維持→ 地方帝大 少子化で文型は減少傾向 ↓ 皆さんはどうお考えしますか?
- 締切済み
- 大学・短大
- noname#74395
- 回答数3
- 大学の掲示板での評判
こんばんは。 大学についてですが、「掲示板などでの評判=世間の評判」なのでしょうか? サイトによって、すごく良いことが書いてある所もあれば、すごく悪いことが書いてある所もあります。 元々心配性だということもあって、悪い評判ばかりが目について、もの凄く落ち込んでいます…。 見に行かなきゃ良いのですが、わざわざ見に行っては「別の大学にすれば良かったかな…」とか考えてしまいます。 普通はこんな事考えないのでしょうか… 第一志望の大学だったのに、こんな風に悩んでいる自分が情けないです。 どうかご意見よろしくお願いします><
- ベストアンサー
- 大学・短大
- utauinu_49
- 回答数9
- 中央大学商学部、フレックス制について
学校の先生に「フレックス制は夜間制と同意だと考えろ」と言われました。 中央大学商学部の受験を考えているのですが、商学部は全てフレックス制で 学校案内を見ても、昼から夜まで授業がある・・というのはわかるのですが 在校生徒の動向として、どうなのかがわかりません。 やはり、夜間に来る生徒の方が多いのでしょうか? つまり、先生のおっしゃる通り中央大学のフレックス制も"夜間制と同意"なのでしょうか?
- 大学の就職力の比較は?
大学別学部別の就職力の比較はどうやってしたらいいでしょうか? 仮にA大学B学部とA大学C学部とか A大学B学部とC大学B学部などなど。 はっきり言って同じ大学でも学部によって 就職先の企業の内定数が違います。 偏差値と就職力は別物なのであてにまったくできません。 みなさんは、どうやって判断していますか? ちなみに早稲田教育と人間ならどっちが就職力がいいのか 何をもって判断しますか? メガバンクの数ですか? 大企業の数ですか? 大学学部別の役員の数ですか?
- 明治学院大学の社会福祉学科について
今年明治学院大学を受験する受験生なのですが、今までは経済学部を希望してたのですが、思うように偏差値が上がらず「今は53ぐらいです」親に「学部を変えてみたら?」っと言われ社会学科の社会福祉学科を見つけました。 そこは比較的偏差値が低めだったのですが、問題だったのは社会福祉っと言う点です。 正直自分は福祉には興味がないんで微妙なんですが、友人は「学部なんて関係ない」と言ってました。 日程が経済学部と同じなんで受けるならどっちかになります。 今の自分は明治学院にどうしても行きたいと考えているんですけど、社会福祉学科に入ってつまらなくて辞めてしまうのが心配です。 がんばって経済を受けるか妥協して社会福祉を受けるかどっちが良いかコメントいただけるとありがたいです。