kaorinzzzz の回答履歴
- 海外移住における円資産
海外に移住を考えています。 日本の国家破綻なども近いと思いますし、円資産を全部売却しておいたほうがいいでしょうか?
- 当たり前なんでしょうか?
▽月々の出費▽ 生活費:10,000 電気代:10,000 ┗(冬場) 携帯代:15,000 ┗(自分用・家電用) 交通費: 5,000 医療費:10,000 ┗(母入院時の分割金) 借 金:10,000 ┗(弟の携帯未納金) 月々の給料が大体、62,000円程で小遣いは残り分だから本の僅かです。 友達からの誘いは断るしかなくて大好きな舞台観劇も行けないんです。 家事は料理以外、私が全部やってて洗い物で手アレが酷くアカギレもしょっちゅうです。 持病があって一人暮らし出来ないから実家に居るけど‥これが世間では当たり前な事なのでしょうか? 楽しみもなく仕事して家では話すらまともに出来ない母と喧嘩ばっかりでストレスが‥。 接客業だから辛くても笑顔でいないといけないしパートさん達に心配かけたくないから笑ってるけど毎日、毎月が辛いです。 唯一の理解者であった父が去年、亡くなり話す事も出来ず‥。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#176082
- 回答数6
- プロポーズ
来月の3月3日に入籍予定です。 しかしまだプロポーズされてません。 妊娠が発覚して結婚する事になりました。 両家のあいさつも終わり結婚の話がどんどん進んでて彼氏ともお互い自然に結婚って流れになってますが やはりケジメとして彼氏からプロポーズの言葉がほしいです。 自分で言うのも嫌だったのですが彼氏にプロポーズしてほしいと言いました。なのにまだプロポーズありません。一度彼氏が酔っ払ってた時に布団で横になりながら言われたのでこんな状態で言われたくないと言ったら次の日ちゃんと言うって言ったのにまだありません。 彼氏はプロポーズが恥ずかしいのでしょうか? 恥ずかしいとしても男ならプロポーズはっきり言うべきだと思います。 指輪も彼氏からではなく彼氏の母親が昔おばあちゃんからもらっものを彼氏の母親からもらいました。 代々受け継いでる指輪なのはいいんですが彼氏から直接もらったわけじゃないので納得いきません。 プロポーズもちゃんと無しで流れで結婚ってのが凄い納得いきません。 プロポーズや指輪の事に関してそう思うのはわがままな事ですか? 私にとっては一生に一度大事な事だしちゃんとしたいです。
- 当たり前なんでしょうか?
▽月々の出費▽ 生活費:10,000 電気代:10,000 ┗(冬場) 携帯代:15,000 ┗(自分用・家電用) 交通費: 5,000 医療費:10,000 ┗(母入院時の分割金) 借 金:10,000 ┗(弟の携帯未納金) 月々の給料が大体、62,000円程で小遣いは残り分だから本の僅かです。 友達からの誘いは断るしかなくて大好きな舞台観劇も行けないんです。 家事は料理以外、私が全部やってて洗い物で手アレが酷くアカギレもしょっちゅうです。 持病があって一人暮らし出来ないから実家に居るけど‥これが世間では当たり前な事なのでしょうか? 楽しみもなく仕事して家では話すらまともに出来ない母と喧嘩ばっかりでストレスが‥。 接客業だから辛くても笑顔でいないといけないしパートさん達に心配かけたくないから笑ってるけど毎日、毎月が辛いです。 唯一の理解者であった父が去年、亡くなり話す事も出来ず‥。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#176082
- 回答数6
- 美人と言われることはたいていがお世辞ですよね・・
最近、職場の年上の男性の何人かに、美人だと言われるのですが・・ ああいうのって大抵お世辞で言ってくれるんですよね?本心では言わないですよね? お酒を飲んでいる時ではなく、普通に仕事をしてて、話をしている時に 「あんたは美人だ」「美人な●●さん(私)」とか言われます。 言われてうれしいですけど、周りの目もあるので、「またまた~」「そんなことないです」と 流します。そう言われた時、どう言えばいいのでしょうか? 決して自分自身美人だとは思ってはなく、自惚れてもないです。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- pandahimawari
- 回答数16
- 日本語Tシャツを着るオトナの人はだめですか
日本語がプリントされているTシャツを服屋でよくみかけますが 大人がきてもみっともなくないでしょうか? 意味がわからない英語よりずっとみりょくてきに見えるのですが・・ できれば性別、年齢もおしえてください
- 貴女ならどちらの男性と結婚したいですか?
皆さんは、次のうち、どちらかの男性と結婚しなければいけないとすれば、どちらの男性を選びますか? (1) ・容姿や雰囲気が生理的に苦手で、キスをするのも億劫 ・自分のことは本気で愛してくれて、とても大切にしてくれる ・趣味や価値観が似ているが、笑顔が少なく、やや暗めの印象 ・今時珍しいほどの高収入なので、結婚すればおそらく一生安泰で、悠々自適な生活ができる ・相手は「専業主婦でも、働いても、趣味を楽しんでもいいよ。料理も好きだから手伝う。」と言ってくれる (2) ・容姿や雰囲気は自分の好みで、思わず自分からイチャイチャしたくなる ・自分のことは普通に愛してくれて、普通に大切にしてくれる ・趣味はだいぶ違うけど、それでも話していて楽しい ・かなり低収入なので、自分も子供を抱えて定年までバリバリ働かないと、家計が破綻してしまう ・転勤も多いため引っ越しを余儀なくされ、治安や環境の悪い外国へ同行しなければならない可能性もある
- 締切済み
- 恋愛相談
- ocean-color7698
- 回答数7
- 正社員になるかバイトでいいか
26歳の女性です。 結婚はしていません。正社員としてきちんと就職するか、バイトでいいか悩んでいます。 約一年間就活をしていまして、昨日一つ採用の連絡が来ました。 私は大学卒業後、学生時代からのアルバイト??派遣社員を続けていました。金銭的には交通費無し国保、国民年金自腹で不自由がありますが、バイト自体は鉄道会社の窓口とのことで凄く楽しいです。周りに縛られる感も無く、自由奔放そのものです。 ですが、母親を始め周囲の一部の人からは、20代後半でこれと言った経験もなければ、どんどん条件も厳しくなると言われています。ただでさえ、年齢で引っかかるようになりのにと… 確かに年だけ重ねて、対した経験も無ければ、致命的だとは感じています。 やりがいか、安定性かどちらを選択するべきか本当に考えています。 正社員として、就職されてる方は、自分の希望していた職種ですか?希望通りで無くても、現在正社員でいれて良いと思っていますか?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#208384
- 回答数6
- 旦那との関係
私アラサー子供一人 夫年下子供二人 連れ子同士結婚しました スピード婚で今思えば早まったなと自分の考えの甘さに後悔もあります。 子供を好きかと聞かれますと、好きだと自信を持って言えません。 ただ、子供に罪はないと思っています。 私の考え方も、幼稚なところがあるとは思いますが、夫は結婚してからガラッと変わりました。 結婚の話を出された時も、私はハッキリとあなたとの結婚にメリットがないと伝えたのですが、夫の勢いに押されてしまいました… これは全て自分自身の言い訳に過ぎないかもしれません… ただ、付き合っている時は、色々とゴタゴタがあり、それを支えようと頑張ってくれ、相談にものってくれ、本当に優しいいい夫になると思ったのですが、結婚してから本性が出てきたと言うか… 子供を私がいなければ、何処かに連れて行こうとは全くしません。 3人の子供への接し方にムラがありすぎます。 子供が好きだと言いますが、子供の事はほぼ私任せです。 悩みを相談しても、わからないと考えてもくれません。 私には、何も言わなくても察しろ。 私には随時気持ちを言わなければ俺は察する事は出来ない。 ケンカではなく、論するかんじでどう思うか?と話をしても、これはケンカとしか思えない。 ケンカはしたくない。 俺にはわからない 何も思い浮かばない。 俺は両親を見て育った 父親は仕事から帰ってきて何もしない。 私は心の中で、あなたの親は年収何百万あると思ってるの?と呆れました。 夫の年収は今300万ありません。 もう生活も一杯一杯です 私もアルバイトしてますが、夫の大黒柱になるという気持ちのなさ、目の前の事に向き合おうとしない弱さ、何かあればすぐ逃げると思いました。 話し合いも出来ない関係で夫婦はやっていけないと思います。 俺は前はこれだけ頑張ってたんだ!と言ってましたが、今はその言葉の1割もしてくれません。 言ってくれればやると言われ、頼めば嫌な顔をします。 ケンカになれば、そういうところをつついてきます。 夫の言い分からすると、体の関係がある家政婦になって欲しい、そして働いて生活も助けろ。 そんな感じです。 毎日仕事の愚痴ばかりで疲れたりもします。 去るもの追わずと言われました。 子供の気持ちはどうなるのでしょうか? 結婚も離婚も簡単に考えてるんだなーと思いました。 妊娠も二人で決めてしました。 仕事も夫の親の紹介で初めてもっといい給料を貰えると言われ、免許を取りに1カ月ニートに近い状態でした。 免許を取りに行くのも実費でした。 働いて2か月で給料は上がると言われていたのに、そんな話はないと言われました。 もう目の前の自分の連れ子を口では大切だと言いますが、もうお腹にもいるんです。 その子を大切とは見えてないのであまり思えないと感じます。 私の我慢が足りないのですか? 友達に話をしても、私の方を持ってくれますが、色々な意見が聞きたくて質問しました… 子供と二人で生きている時が寂しいながらも幸せな気がしてます。 私には結婚は向いてないだけなんでしょうか? 一度、大喧嘩をして離婚話になり、妊娠中とわかっていて、出てかれて離婚話が1日で進んでいました。 捨てられたって気持ちもあります。 また同じくアッサリと捨てられるんではないかと不安にもなります。 離婚ってなって、子供二人も見ていく自信がありません。 私のわがままでしょうか?私がちゃんとした人間ではないのも理解しています。 結婚してから、今までのやり方をガラッと変えました。 友達とも遊ばなくなりました。 男友達とも、用がない限り連絡も取りません。 夫が嫌がる事を少しずつ変えていきました。 今までの生き方を変えるのは難しいです。 それでもお前はかわらないと言われました。 夫が考えてる事がわかりません。 離婚も視野に入れて考えた方がいいでしょうか? こんな夫婦はザラにいるのでしょうか? 支離滅裂ですみません… まだ一年ですが、夫の横にいる事が辛くなってきました。
- 占いをしてもらって落ち込んだ経験ありますか?
コインの占いをしていただきました。 哲学的な占いだそうです。 昨年娘が結婚したのですが・・・直ぐに別れますよ言われました。 子供もいますし幸せを願っている親としては大変ショックでした。 何も言ってないのに娘や相手の干支を当たられましたので当たる様な気がして・・・ どうすれば良いですか?と聞くとどうしようもないとのこと・・・ 悪いことでもこんな事をしてくださいとかのアドバイスが有ると救われるのですが・・・ どなたかこんな経験はありませんか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- monkey2004
- 回答数6
- 39歳独身女。無職で結婚のアテ無し。
相談させてください。 タイトルどおりの今年39歳になる、独身女です。 今まで短期の派遣を転々として暮らしていました。去年、やっとまともな就職先に就いたかと思ったら、すぐに仕事を辞めてしまいました。 精神的に参ってしまい、体調不良になったからです。それから今現在も、仕事をしていないという状態です。 毎日家に居て鬱々としていて、考えなくてもいいことまで アタマの中にぐるぐる回ります。 まさか自分が独身でこんな歳まで一人で居るなんて思ってもみませんでした。気がつけば、キャリアも無い、彼氏もいない状態です。幸い、実家暮らしで父もまだ働いていてくれています。 本来なら、娘である自分が、10年15年前に、家から居なくなっている(嫁に行っている)のが普通なのに、気がつけば40になるまでお世話になっていました。 私がバカでした。人生プランも出来ていなかったもんだから、何の貯えも無い。今確認したら、貯金があと150万ほどでした。。。 父親が仕事休みの日は、仲の良い両親に遊びに連れていってもらっている状態。もしも親がこれから病気になったら・・・私自身が病気になったら・・・親が死んだら・・・いろいろ悲しいことを思い浮かべてしまいます。 ご飯を食べさせてくれてありがとう。家に居させてくれてありがとう。私に気遣ってくれてありがとう。愛してくれてありがとう。沢山のありがとうの感謝の気持ちがあるけれど、親に恩返しすることが出来ません。 結婚して安心させてあげたい。私の幸せな姿を見せてあげたい。そう思うのですが、全く実行に移せません。まずは仕事なのに。仕事も職安へ行っても、年齢的につき返されるだけです。田舎なので仕事がありません。 独身女性でも、仕事もキャリアもある人は、有意義に過ごしてらっしゃるでしょう。でも、私には何もありません。 ダメ人間になってから、抜け出せないのです。好きな人もいないし、出会いもありません。39歳、独身女がこれほど辛いとは思いもよりませんでした。ただただ苦しいだけです。 今までの人生をどうすれば取り戻せるでしょうか。また、これから先、どうやって生きていけばいいでしょうか。どなたかアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#178013
- 回答数9
- 男が女に奢るということ
一昔前から男が女を養うものだという男女観が日本にはあります。 それはつまり女が家庭を守り、男が外で稼ぐという保守的な考えです。 男が女に飯を奢るというのは、その論理で語れるものと思います。 そこで質問なのですが、奢られる女はそういうこと分かってんでしょうか? つまり奢るという行為は、男の側から俺は保守的な男女観を持ってるよ、君はどうなの?という 問いかけであり、素直に奢られるということは私もそういう男女観を持ってますよという 現代恋愛文化的コミュニケーションだということだと分かっているんでしょうか? もしも分からない女がいるなら、何考えて奢られてんの? ただ単に得だからとか、それだけ? 回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- asisai888
- 回答数10
- 男が女に奢るということ
一昔前から男が女を養うものだという男女観が日本にはあります。 それはつまり女が家庭を守り、男が外で稼ぐという保守的な考えです。 男が女に飯を奢るというのは、その論理で語れるものと思います。 そこで質問なのですが、奢られる女はそういうこと分かってんでしょうか? つまり奢るという行為は、男の側から俺は保守的な男女観を持ってるよ、君はどうなの?という 問いかけであり、素直に奢られるということは私もそういう男女観を持ってますよという 現代恋愛文化的コミュニケーションだということだと分かっているんでしょうか? もしも分からない女がいるなら、何考えて奢られてんの? ただ単に得だからとか、それだけ? 回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- asisai888
- 回答数10
- どうしたら結婚したいとつたえられる?
彼氏が結婚に焦っていません。 もう20代後半にもなる私ですが、彼氏が結婚に対して 何を考えているかわかりません。 ちょこちょこ話はでますが、仮定の話ばかりです。 どうしたら、意識させることができますか? 宜しくお願いします。(>人<;)
- 締切済み
- 恋愛相談
- nikopun1122
- 回答数11
- 彼女欲しい!とガツガツだとどうして彼女出来ないで
ここで、ある程度の意見交換も出来たらいいです。 心の中で、「彼女欲しい!彼女欲しい!」 とガツガツしていて、 それが相手の女性に伝わると、なかなか付き合う対象にされないようですね。 *この一点に絞って意見を伺いたいです。 「彼女欲しい!とガツガツしてるのが見えると、 付き合う対象にしてもらえないことが多いみたいですが、 相手の女性はどんな気持ちになるためですか?」 ガツガツについて、女性がどんな印象を受けているかだけを知りたいです。 何も分からない相手だと答えづらいかと思いますので 一応、自分の簡単な特徴も挙げておきます。 私は30代半ば(男)で、彼女ゼロとはいかないまでもほとんどいたためしがありません。 (ただし、年齢を考えず意見が欲しいです。例えばガツガツしてる男が10代20代の場合もあるとして、、。) 性格は大人しい方です。 男の友達はそれなりにいますが、女の友達は少ないです。 顔や体型など見た目は悪くない方だと思います。
- 彼女欲しい!とガツガツだとどうして彼女出来ないで
ここで、ある程度の意見交換も出来たらいいです。 心の中で、「彼女欲しい!彼女欲しい!」 とガツガツしていて、 それが相手の女性に伝わると、なかなか付き合う対象にされないようですね。 *この一点に絞って意見を伺いたいです。 「彼女欲しい!とガツガツしてるのが見えると、 付き合う対象にしてもらえないことが多いみたいですが、 相手の女性はどんな気持ちになるためですか?」 ガツガツについて、女性がどんな印象を受けているかだけを知りたいです。 何も分からない相手だと答えづらいかと思いますので 一応、自分の簡単な特徴も挙げておきます。 私は30代半ば(男)で、彼女ゼロとはいかないまでもほとんどいたためしがありません。 (ただし、年齢を考えず意見が欲しいです。例えばガツガツしてる男が10代20代の場合もあるとして、、。) 性格は大人しい方です。 男の友達はそれなりにいますが、女の友達は少ないです。 顔や体型など見た目は悪くない方だと思います。
- 旦那がムカついてしかたない!
題名の通り旦那が本当にムカつきます 土日は朝は10時迄に起きる。 毎日お風呂は夜10時に入る。 これは家族のルールと言うことで結婚当初から二人で決めました。 それなのに朝10時を過ぎて起きてもずーっと携帯をいじって起き上がるまでに30分位かかり、 一人だけ朝ごはんがずれるのでお昼になってもお腹空くわけなく、全てがずれます。 せっかく一緒にいるのだから、食事くらい家族そろって頂きたいんです。 本人は誰にも迷惑かけてなければ、いいんじゃないかって考えなのですっごく腹がたちますし、 ムカついて仕方ないんです。 そもそも夜中遅くまで起きているから朝起きれないのだから早く寝ればいいのに、週末は朝4時まで起きてます。 子供のこともほったらかして、携帯でFacebookばかりやっていて、文句いったり喧嘩になれば一人で漫画喫茶行って夜までもどりません。 まぁ、家に居なければストレスもたまらないのでいいんですが、そのうち帰って来るので 帰宅後普通の生活が送れるようにとりあえず、 話ができるレベルまで関係修復するのにストレスがたまります。 離婚する気はありませんが、同じように旦那がムカついたりする人が 回りにあまり居ないので、皆さん我慢以外にどうやって上手くやってるのかしりたいです。 愚痴になってしまいました。 すみません…でした。