yokosukiti の回答履歴

全735件中421~440件表示
  • デジカメで撮った画像が暗いんです・・・

    スミマセン、お願いします ニコンのCOOLPIX S500を使用しています(2007年12月購入) 特に購入時の設定をいじらず、そのまま使用しています 夏に旅行に行ってきまして、晴れた日の外や、室内で撮影をしました 撮影中、デジカメ上の画像(カメラの裏の画像のことです)では気になりませんでしたが・・・、PCに移動した時と、さらにプリントした時にどれもこれも全体的な暗さを感じました COOLPIX S500のせいでしょうか、私の設定の問題なのでしょうか また、皆さんはどうされていますか、ふつうは購入時の設定のまま使用しますよね・・・

    • meru13
    • 回答数6
  • 良いヘッドフォンご存知の方いらっしゃいませんか??

    旦那にヘッドフォンを内緒でプレゼントしたいのですが、詳しい方、お好きな方、何かおすすめの商品が有れば、教えていただきたのです。夫はレゲエが好きで、レコードをいつも聞いてます。今使っているのは、beyerdynamicのDJX-1というものです。もう壊れているので買い直したいのです。同じものでも良いのかな、と思いましたが、私がこの良さも良く解らないので、アドバイス頂きたいです。宜しくおねがいします。

    • lily9
    • 回答数3
  • デジタル一眼レフについて

    ソニーのα200 DSLR-A200Wがケーズデンキで67000円でした。 このくらいが相場ですか? 詳しい方、お願いします。

    • noname#75125
    • 回答数5
  • フラットな音質のヘッドユニットandスピーカは

    フラットな音質のカーオーディオのヘッドユニットとスピーカを探しています。現在取り付けているアゼストのスピーカとパイオニアのヘッドユニットでは、「さ行(ざ行)」がつぶれるし「た行」も聞きにく状態です。昔、サウンドストリームのConductorというモデルが「いい音するよ」と聞いた覚えがありますが、今は現物を見かけることもありません。ナカミチやa/d/sというブランドにも興味があります。中古も含めおすすめのメーカーandモデルを教えてください。聴くのはCDです。出来ればMP3が再生出来るといいんですけど。出来なくてもいいです。昔インフィニティというスピーカを使っていた事もありました。スピーカはセパレートではない方がいいです。サイズは16cmです。フロントドアのみにセットするつもりです。少しですがデッドチューニングもしています。よろしくお願いします。

  • ここ数年、4メガ以上で軽量なデジカメ 

    教えてください。よろしくお願いします。 ここ数年から現在までで、できるだけ軽量なデジカメを探しています。 性能は4メガ以上あれば十分だと思いますが、光学3倍前後のズームと、できれば手ぶれ補正がついていれば、文句なしです。もちろん、中古で探すのも考えていますし、現行販売でもいいです。メディア、バッテリーは特に問いません。(といっても、軽量だと専用電池ですね)いろいろな候補を教えてください。ただし、トイカメラぽい物や性能がおすすめできないメーカーのは無しにしてください。よろしくお願いします。

    • ybeat
    • 回答数7
  • 写真L版、最適画素数は?

    私のデジカメは2304×1728(約398万)画素に設定して写真を撮っているのですが、L版の場合、こんなに大きな画素数でなくてもよい気もしています。 「L版の最適画素数」について、皆さんのご意見を聞かせて下さい!

    • noname#199534
    • 回答数6
  • 音声圧縮形式について

    いつもお世話になっています。 今度SONYのNW-S739Fを買う予定なのですが、音声圧縮形式というものが いまいちよく分かりません; MP3、WMA、ATRACなど沢山ありますが、結局はどれが一番良いのでしょうか? MP3が悪いと書いている方もおりますし、良いと書いている方もいるので 同じビットレートの場合はどれが良いのか、初心者には全然分かりません(T_T) 同じビットレートなら使う容量は一緒ですか? 一番CD音源に近いやつとか、オススメやこれはやめた方が良いというのが ありました教えてください。 よろしくお願いします<m(__)m>

    • ran-rui
    • 回答数5
  • ヘッドホン・イヤーホンの買い替え

    購入してからずっとipodの付属イヤホンを使っていましたが、壊れてしまったので新しいものの購入を考えています。 主な用途は通学(長距離)の電車内、徒歩です。 特に音質にこだわりがあるわけではないので(良いに越したことはありませんが……)それほど高額ではなく、毎日使うので丈夫なものがよいです。 また、ヘッドホンとイヤーホンではどちらがよいのでしょうか? お勧めがあれば教えて下さい。

    • Elisha
    • 回答数3
  • 初めてラグナロクオンラインをするんでしょうか?

    普通に進めて行っても月1500も払い続けるのはなんか馬鹿らしくなってくるんですが… 色々サイトとか見て回ってるんですが、よくわからず… 最終が無いとか、ギルドとかパーティーとかよくわからない単語が多くて… どなたか教えてくださいm(_ _)m

  • ポータブルプレイヤー間の音質の優劣

    sonyやappleやsharp などからさまざま製品が出ていますが、それらの製品(特に売れ筋のもの)でどれが音質がいいのかその順位が知りたく、質問させていただきました。明らかにケンウッドの製品が1位であることは知っているのですが、そこまでのお金は自分にはありません。 ちなみに、自分はそれほどには音質にこだわっていないので持っている曲のビットレートもせいぜい128k程度です。 ケンウッド → ・・・ → sony →  などというように答えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

    • kottaro
    • 回答数3
  • ラグナロク2年ぶり復帰キャラ消えてる?

    ラグナロクオンラインを約2年ぶりに復帰しようと思うのですが・・・やっぱりキャラは削除されてますかね? 一応引退時はキャラは消さずに残しておいたのですが・・2年間も課金してないと癌から削除されてしまっているのでしょうか・・・? 削除されてたら復帰しにくいですよねぇ^^; また一からってのも・・苦w

    • ururuka
    • 回答数3
  • 一眼レフデジタルカメラについて

    みなさんよろしくお願いします。 今回、初の一眼レフデジタルカメラ購入を検討しています。 (基本的にカメラ初心者です。。。) 用途としては六つ切りサイズのポートレートの作品作りとなります。 今のところカメラはニコンのD300が候補です。 そこで上記用途の場合、D300に合わせて買うレンズのお奨めがありましたら教えてください。 (やはりレンズキットのレンズでは品質良くないのでしょうか?)

    • tengon
    • 回答数6
  • カウンターストライク

    カウンターストライクのTab画面などで、上に「オレンジボックス」のマークがでていますが、これはただの宣伝ですか?

    • yokky1
    • 回答数1
  • ビデオカードを変えたいです

    今のPCは2年前に買ったメーカー品です。 ドルアーガの塔というオンラインゲームをやろうと思いビデオカードを買おうと思ったのですが、たくさんの種類がありわかりません。そのため自分のPCの型番で検索して取り付けられるビデオカードを調べたらI-O DATA製品のGeforce6200が取り付けられるようだったので取り付けてみたのですが、それでもまだカクカクしていて他の人に比べて走るスピードが遅かったりします。そこで質問です。 自分のPCに取り付けられて動きそうなカードはどれか教えてください。 OS /windows XP Sp3 型番 /GT5058j CPU /Intel Core2DUO E6300 メモリ /3GB チップセット/Intel G965 初心者で情報も少なく申し訳ないです。どうか教えて下さい。

    • takuto1
    • 回答数5
  • ウィルス?勝手に再起動してしまう!

    数日前から、ネットにつないでしばらくすると、勝手に再起動してしまいます。 OSは WindowsXPのSP3 ウィルス対策ソフトは  ウィルスバスター2009で10月1日にアップデート済み です。 1時間ほど使っていると、  システムはシャットダウンされます(中略)  シャットダウンは、NTAUTHORITY\SYSTEMによって開始されました  -メッセージ-  Remote Procedure Call(RPC)サービスが異常終了したため  Windowsを再起動する必要があります。 といったポップアップが出て、60秒のカウントダウンのあと 勝手に再起動します。 ネットで検索してみたところ、sasserやblusterと同様の症状のようですが、ウィルス検索しても症状が改善しません。 また、ウィルス検索するたびに、なんらかのトロイの木馬を発見します。 先日、ウィルスバスターを最新版にしたとき以外は、セキュリティソフトを切ったことはないのですが…。 とりあえずなんらかのウィルスに感染している可能性が高いため、とりあえず、いまはLANケーブルを抜いて放置してありますが、このままでは当然、PCが使い物にならないため大変困っております。 どうすればよろしいでしょうか?お知恵を拝借したい次第です。

  • ヴイルスなんでしょうか?

    PCが立ち上がりません 先日立ち上がらなくなってハードディスクを交換してOS等を入れなおして やっと直ったと思って自宅でインターネットをしました。 その日は大丈夫だったのですが、翌朝電源を入れてみると途中で固まってしまいます。 これってヴイルスなんでしょうか?(SASSARってやつ?) また、ハードディスクはやはりもうダメになってるのでしょうか? 今後の対策としてはどうしたら良いでしょうか?

    • TAM_RIN
    • 回答数5
  • 教えて下さい!

     コンパクトデジタルカメラを探しています。自分の条件で一致してるものがなく、たぶん考えを変えないといけないとはわかっているんですがそれでも自分の条件にいちばん近いものを教えていただければと思います。 1、画質がいい(画素数ではなく)。 ※画質がいいというのはあくまでもコンデジの中でもいいものがあれば 2、広角である。 3、バッテリーのもちはまあまあ。 4、単焦点ではなく 5、値段をあまり気にしない。 こんな感じなんですが自分でそれなりに調べてCCDの大きい≠画質のいいカメラ、レンズがいいカメラ(どこのメーカーのレンズがいいのか?)結局は何がよくて、何が悪いカメラのかよくわかりません。 こんな質問ですがカメラに詳しい方教えて頂ければと思います。

    • ssho
    • 回答数8
  • データの保存方法

    最近、毎週のように撮影会に行くようになり 1回の撮影で2GBのメモリーカードが2枚いっぱいになります。 今まではDドライブに移して空にして参加していたのですが このままではすぐにDドライブもいっぱいになってしまいそうです。 皆さんはデータをどのように保存しているのでしょうか? 今のところ1TBくらいの外付けHDDを買おうかなと思っているのですが もっといい方法があったらアドバイスをお願いします。

    • noname#84532
    • 回答数8
  • あれれ、表記よりも画素数が低い?

    当方昨年の春に RicohのCaplio R5を購入したものです。 先日、このカメラで撮影した写真のデータを現像しようとしたら、 「122万画素」と表記されていてびっくりしてしまいました。 私の持っているCaplio R5は、710万画素と表記されているのですが、なぜこんなにも画素数が低いのでしょうか? 今現在、「画質モード/画像サイズ」は、「Fineの1280×960」に設定されていました。 画素数をあげるにはこれより大きいサイズの「F2048」や、「F3072」に設定すれば良いのでしょうか? (画質サイズを大きくすれば、画素数も上がって、より鮮明な写真がとれるのかな??) そもそも私のカメラの用途は、Lサイズで現像する、デスクトップの背景にするくらいなものなんですが、 どれくらいの画像サイズに設定するのがベストなのでしょうか? デジカメ初心者なので、どなたかご教授お願いします。

  • 内蔵DVDドライブのモデル

    PCショップで購入したディスクPCがあります。 内蔵されているDVDドライブのモデル名が知りたいのですが調べる方法はありませんか? よろしくお願いします。