RXH7 の回答履歴

全1918件中241~260件表示
  • 典型的なDVについて

    週に一回程度ですが、夫とケンカをしたら暴力めいたことをされます 先週は胸ぐらを掴まれ、顔を掴まれました 昨日は、1歳の娘を抱っこしていたのに胸ぐら(肩)を掴んで押し倒され、顔のすぐ横を殴られました 娘は驚きと怯えで泣いてました ケンカをした後は急に優しくなり、時には俺が悪かったと泣くこともあります 急に優しくなることは、DVの典型だと聞きましたが本当ですか? 実家に帰らせてと言ったら「次は殴るぞ」と言われ、怖いです…

    • noname#136490
    • 回答数15
  • ふくらはぎの筋肉を落として、太腿を細くしたい

    ウォーキングを頑張っていますが、 ふくらはぎに筋肉がついてしまいました。 ふくらはぎの筋肉を落とすか、細くさせるか、 太腿を痩せたいのですが どうすれでいいですか。

  • 主人と主人の職場の後輩のメールのやり取り。

    先日、子供が主人の携帯をいじっていて、それを直そうと取り上げるとメール送信履歴の欄が開いていました。 一番上にあった名前、年賀状で見た職場の後輩の名前。 何の気なしに、どんなやり取りしてるのかなぁとメールを見てみますと… メールはありません。 ん??と思い、メール着信履歴を見るとやはり一番上にその名前があるのに、やはりメールがない。 それからメールが気になり、何回かチェックしてしまいましたが、毎日やり取りしている感じでした。 とても悲しくなり、このことを聞いてみました。 主人曰く、なんでもない。職場の後輩が主人の事を気に入ってて、メールのやり取りがあるだけ、心配させたくなかった。と言います。 確かに浮気をする時間もお金もないのは普段一緒に生活をしていて分かるのですが、 メールを消すって言うのは、見られたくない何かがあるから??と思ってしまいます。 一先ず私の今の気持ちは全部伝え、これ以上にならないよう釘を刺したのですが、 相変わらず毎日メールのやり取りしては消しているようです。 主人の性格からして、どうでもいい子から言い寄られるとスルーするのに、毎日のようにやり取りがあるので、多少なりとも気に入ってると思います。 そして私の気持ちを話したにもかかわらず毎日やり取りがあるのがとても引っかかります。 今は何もなくても今後…とか。 こういう展開ってどうなっていくのでしょう? もちろん主人の事は信じていますが、色んな情報や考え方を皆さんにお聞きしたく質問しました。 取り留めのない文面で申し訳在りませんがよろしくお願いします。

  • 夫から「もう君とはしない」と言われました

    私は夫婦生活が苦手です。 ジョギングで気持ち良くなる人もいれば、具合が悪くなる人もいるのと同じように、 私は夫婦生活が上手にできません。 そんな私も基礎体温を毎日測り、3人の子に恵まれました。 子供がいつできたか分からないなんて恐ろしいので、全て計画的です。 年齢的に(30代半ば)もう子供を産む気がありません。 ですから3人目出産以降、誘われましたが私の意思でレスです。 夫のことは大好きで、大事ですが、 やはりする気になれません。 子どもの世話や仕事の心配で生活するのでいっぱいいっぱいですし、 疲れるし、妊娠の可能性があるからです(夫は避妊具が嫌いでつけてくれません) 夫は私にこのことについて不満があるようです。 夫はアラフィフなので、性的にはそんなにガツガツしなくても大丈夫かと思っていますが…。 実は最近 「もう君とはしない」と言われてしまいました。 現在もうすぐ思春期の子からかわいい乳児まで、3人産んだ私に対し、 それは失礼なんじゃないか、 でもいつかは私から離れて行ってしまうのではないかと、ちょっと不安になっています。 こんな状態になっているのは、やはり私が悪いのでしょうか?

    • april04
    • 回答数30
  • 子育て/妻がすぐ子どもを怒鳴りつける

    1歳半の娘を育てている者です。 最近なにかと自己主張の出てきた娘は、当然親の思惑に従ってくれません。 気に入らないことがあれば泣き出すのは当然だと、父親の僕は思っているのですが、 妻はそうは思わないらしく、すぐ「うるさい!」だの「イライラする!」だのと声を荒げる始末。 そうすると傍で聞いている僕がいたたまれなくなって、娘をあやす、というのがパターン化してしまっています。そのうち手が出るのではないかと気が気ではありません。 両親がべったり付いていられるならばともかく、母親と二人にするのが不安です。 なにか対策はないでしょうか? じつは僕自身が結構精神的に疲れてきていて、僕が妻にいつかキレるのではないかと、それも心配なのです。 経験豊富な諸先輩方のご意見を、よろしくお願いいたします。

    • knry
    • 回答数7
  • 父の保険

    私の父は56歳にして保険に何ひとつ入っていません。 住宅ローン含め借金が3000万程あります。 父にもしもの事があった場合、残された私たちが支払いをしなければなりません。 毎月の借金の支払いが大変なので私が保険料を支払いたいと思っているのですが 今からでも加入できるおすすめの終身保険を教えて下さい。

  • 彼への嘘

    1年付き合っている彼がいます。彼はとても真面目で嘘をつきません。また 恋愛経験は少ない様です。 付き合った時から私の過去の恋愛についてすべてと言っていいほど聞かれていたのですが、私は彼の過去の話は聞きたくないし、話したくない過去がたくさんあったので彼が質問した時にたくさん嘘を重ねてしまいました。彼はとてもピュアで私がそんな人と知るとショックで寝込んでしまいそうでした。(といっても私も不倫や中絶、性病だったりすさまじい過去の経験があるわけではありません) ですがひょんなことから嘘がバレてしまい、やはり彼はご飯も食べれなくなり仕事でも集中できなくなってしまいました。ですが時間が経つごとに彼も過去のことだから、と思うようになってくれました。それまでに君は娼婦だとか頭がおかしいとか色々なことを言われましたが、信頼しようとしてくれていて本当にありがたい気持ちでした。 その時にもう嘘はないよね?!と聞かれたのですが、まだ話してないことはありましたが、もうこんなに苦しんでる彼を見たくないと思い、ないと言ってしまいました。ですがまた何ヶ月かしてその嘘もバレてしまいました。もう過去のことよりも嘘を平気でつけることを信頼できないと言われました。その時にこれが最後、と今まで嘘をついてきたことを言いました。そしたら彼もまた数日かけて信頼しようとしてくれました。でもあたしはバカなんです。まだ隠してる、言ってないことがあるんです。そして先日それについてたくさん質問をされました。その話は筋が通ってないからまた嘘ついてるでしょ?と。彼は私の言ったことをパソコンに書き留めて筋が通っているかチェックしているようです。 この嘘は墓場までもっていこうと誓ったので嘘をつき続けるつもりです。今更また嘘つきましたとは言えません。前回、もし君がまだ嘘をついていたら僕は頭がおかしくなってしまうと言われました。もう言えないと思いました。 しかし今回、はっきりと、私はもう嘘をついていないと誓う。嘘をついたら◯◯をおかしくさせてしまう。だからしない。誓います。と声をだして言えと言われ、言いました。 そのあと、わかった!となったのですが罪悪感がとてもあり、私が普通に接せれません。すると彼もどうしたの?もう嘘ついてないんでしょ?となります。 もうダメなんでしょうか?今更嘘がまだあるとは言えません。前回泣き叫んだりすごく動揺していたのでもし今言ったらどうなるのかわかりません。 しかしもし僕が君の嘘をいつかみつけたらもう人を信じられない人間になってしまうと言われました。チェックから見つけだしそうな気がするのです。 しかし私から別れようなどと言って、なぜ?と言われたらなんて言っていいのかもわかりません。逃げるだけのような気もします。すべては私が嘘ついたからいけないのですが、もう彼を悲しませたくないし頭がおかしい人にはなってほしくないです。 長くなりました、、回答よろしくお願いします!!

  • 典型的なDVについて

    週に一回程度ですが、夫とケンカをしたら暴力めいたことをされます 先週は胸ぐらを掴まれ、顔を掴まれました 昨日は、1歳の娘を抱っこしていたのに胸ぐら(肩)を掴んで押し倒され、顔のすぐ横を殴られました 娘は驚きと怯えで泣いてました ケンカをした後は急に優しくなり、時には俺が悪かったと泣くこともあります 急に優しくなることは、DVの典型だと聞きましたが本当ですか? 実家に帰らせてと言ったら「次は殴るぞ」と言われ、怖いです…

    • noname#136490
    • 回答数15
  • 積立方終身保険

    学資保険を考えていたら積立型終身保険を勧められました。 契約者は旦那で被保険者は息子です。 17歳満期の終身型になります。 学資保険よりこちらの方が良いのでしょうか? この契約の場合だと死亡保険は被保険者が亡くなった時に死亡金が出るんですか?? それとも契約者ですか?? 詳しい方教えて下さい。

    • ma-kaa
    • 回答数7
  • 積立方終身保険

    学資保険を考えていたら積立型終身保険を勧められました。 契約者は旦那で被保険者は息子です。 17歳満期の終身型になります。 学資保険よりこちらの方が良いのでしょうか? この契約の場合だと死亡保険は被保険者が亡くなった時に死亡金が出るんですか?? それとも契約者ですか?? 詳しい方教えて下さい。

    • ma-kaa
    • 回答数7
  • ダイエットのせい?生理が遅れてます

    現在中3です。3ヶ月前からダイエットしてます。 減量ペースわ3ヶ月で4kgに成功しました!です が3月も4月も5月も予定日前後に生理がちゃんと来ましたが6月わ来ませんでした。今もまだ来ていません。思い当たるのわ6月に一週間後に控える食べ放題のために一週間で1kg落としましたでもその食事制限わ極端なものでわありません。ちゃんと1300kcal以上わとってました。運動わあまりしませんでしたからね。それで食べ放題の後リセットするためにぷち断食(18時間水だけで過ごす)をしました!その後からわもとの食事に戻しました(^p^)ですが生理予定日が近いせいか体重が増えてしまいました。生理痛みたいなのが授業受けられないくらいひどくて‥ それなのに生理が来る気配がありません。おりものも増えてます。やっぱりダイエットのせいでしょうか?ちなみに153cm44kgです。(一番痩せたときで43.5)やせすぎでわないはずなんです でも前に過激すぎるダイエットをして生理が止まった経験がありました。149cm38kgから1ヶ月もたたないうちに33kgになってしまってさす がに生理が6ヶ月以上とまりダイエットやめました そして体重を38kgに戻しても生理が来ないので42kgに増やしたら生理が来はじめて安心しました それから部活のバスケに所属していて食欲もあがって食べまくり、さすがにやばいとおもい、48kgから3ヶ月で4kg落と しました!妊娠わありません処女なんで‥。 目標体重わ42kgなんですが生理が止まるなら、44kgをキープした方がいいんですかね‥?(泣) 44kgならBMI18.8なので生理が止まる可能性わなくわないですが低いはずです 何かわかる方いたら回答よろしくお願いいたします。

    • yuuunc
    • 回答数4
  • 賠償責任はある?

    こんばんわ。 子どもを預かってもらっている学童での出来事について質問させていただきます。 先日子どもを1日学童で預かってもらっていたときに、部屋のガラスが割れてしまったらしいのですが、担当の先生がその現場を見ていないとのことで、誰が割ったか分からない状況らしく、子どもたちに聞いても誰が割ったかは分からないとのことだったそうです。 そのことを迎えに行ったときに説明を受けたのですが、その日に預かっていた子供たちが13人だったので、そのうちの誰かが割ったことは確かだと思うが誰かはわからない。なのでその13人の保護者でガラス代を弁償して欲しいというような説明でした。 自分の子ども(小学4年生)に話を聞くと、そのガラスの近くでは遊んでいなかったので全く分からないし自分ではないとのことでした。先生にもそう伝えてあるとも言っています。 誰が割ったか分からないガラス代を弁償する責任はあるのでしょうか?ちょっとでも、もしかしたらうちの子が割ったのかもというような状況であったのなら支払わなければいけないのかなとも思うのですが・・・。

  • 子供を甘やかすって

    親戚に3歳の子がいるのですが、周りの大人はその子を甘やかしてばかりです。 その子が欲しいと思うものがあれば買って与え、食べたいものがあればどんどん与えます。 体重も平均体重の2倍近くあります。 その子も欲しいものがある時に買ってもらえない場合はどこでも泣き喚きます。 基本的に子供は好きなのですが、このような贅沢でわがままな子は好きではありません。 恐らく、普通の人には好まれる子供ではありません。 ここで頭をよぎるのが、小学校でのいじめ問題です。 いじめられっ子の典型的なタイプなのが、回りの人に地味に不快感を与える子だと思います。 みんなから不快に思われているから一人がその子をいじめればみんなもそれに賛同していじめに発展していくのだと思います。 自分は親戚にいじめられっ子になって欲しくはありません。 このままでは、その子は小学校でイジメに合い、中学高校で登校拒否に、最悪自殺に追いやられるかもしれません。 周りの大人にもそれを話すのですが、理解しようとはしてくれません。 このような場合、どうすればよいのでしょうか。 どうか、解決策を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 早生まれの子供(4歳)について…

    3月生まれの息子(4歳年中)についてです。 早生まれのせいもあり、クラスではいろんなカリキュラム(体育、工作など)について行けてない感があります。 それはある程度仕方ないかな、と入園当初から分っていたのですが、 幼稚園のクラス28人中、早生まれ(1~3月生まれ)の子がたった3人しかいません。 誕生日の早い子にはついていけないのか、 最近はお友達ともうまく遊べていないようで、 数人で遊ぶ場合は、いつも1人はずれています。 意地悪をされていると言うよりは、相手にされていません。 本人も、「誰も遊んでくれない…」と最近では卑屈になりつつあります。 性格は、おっとりしていますが、大人しいというほどでもなく、 気の合う子(クラスにはいないようです)とはよく元気に遊べます。 2人目なので、小さい時から上の子の友達の家によく行ったりしてましたので、 あまり人見知りはしないタイプです。 もうちょっとクラスに月齢の近い子が多ければ、それなりに同じレベルの子と遊べそうなのですが、 あまりに差というか偏りがありすぎる気がします。 このまま卑屈になっていくのも可哀そうな気がして、悩んでいます。 早生まれの子をお持ちの方で、こういう状況になった時、どうされてましたか? 幼稚園を変わろうかと思ったこともありますが、他の近くの園は満員で、無理でした。

  • 料理の腕が上がりません

    私は結婚前から元々料理が苦手だったのですが、育児をしていると落ち着いて作ることが出来ず、すぐに出来るものしかつくれなくなってしまいました。 よそのお母さんたちはいろんな料理を作ってあげてるみたいで、何も出来ない自分が嫌になります。 たまにお弁当の日がありますが、子供に邪魔されたりして結局冷凍食品ばかりに・・・。 子供たちみんな後追いがすごくてどうにもなりません。 足にしがみついて泣いたり、、、 寝てる隙を狙って台所に行こうとしても起きてしまいます。 どうやって料理の腕をあげていますか?

    • noname#135905
    • 回答数4
  • 名前読み方困ってます

    春樹 と書いて しゅんた と読ませるのは難しいですか? 一応辞典には樹は た と載ってましたが。通常は はるき だと思いますが他に読み方がないかと探してます。先入観のある難しい字ですが、お願いします

  • エステを中学の保健体育で

    肥満の中学生の体育の時間は、エステやスポーツジムなどにした方が良いのでは?サッカーや跳び箱なんかをダラダラやっても、保健体育の目的が達せられるか疑問です。それよりも、EMSやリンパマッサージやベンチプレスなどの方が、健康つくり・体幹基礎強化などになるのでは? 私学などでは行われているのかもしれませんが、公立中学の保健体育でエステの授業が行われる事は稀(絶無?)です。しかし、肥満で不健康な生徒は、先ず痩せるべきです。成長期ですので、大人になる前に代謝を高め、生涯健康に繋げるべきです。 このような生徒にバスケットボールをやらせるのであれば、生徒本人の意思を尊重すべきではないでしょうか。バスケットボールは楽しいスポーツなので、体型に関わらずバスケで楽しく汗をかいてもらえばいいと思います。しかし、ボールを追い掛けるのが辛い肥満生徒なら、エステの方が健康的です。長距離走のスパルタでもダイエット効果があるのでしょうが、足を痛めます。 保健体育の授業にエステを導入しない理由は、カネ以外の理由が大きい様に思います。EMSの機材は確かに高額ですが、跳び箱一式やバスケットゴールや卓球台や陸上用ハードルも相当高額です。やはり、「贅沢」なんでしょう。中学生がエステをやるのは百年早いのでしょう。学校とエステは別物、保健体育の授業とエステも別物なんでしょう。 それでも、近い将来に起こり得る事だと考えられます。真偽は分かりませんが、給食に松茸が出たと噂で聞いたことがあり、そんな時代ですから。 エステの授業を受ける為の判断基準ですが、生徒本人の意思、及び身体測定や健康診断で決めます。

  • 両親と旦那の不仲について

    私は30代前半の会社員で、旦那と、もうすぐ一歳になる娘を持つ母です。 私には結婚前から(結婚相手は誰であれ)「自分の両親と二世帯に出来たら」という漠然とした希望がありました。 私が二世帯への希望を抱えているっということを知った主人は、「○○(私)がそうしたいなら、それがいいよ。両親と一緒なら○○の気持ちも安定するでしょ」と言ってくれ、将来的な二世帯に賛成をしてくれたのです。 結婚当初は、私と両親と主人の4人で旅行に行ったり、両親も主人も楽しそうに会話していました。 そんな良好な関係が崩れはじめたのは、私が里帰り出産をした時からでした。 里帰りと言っても、自宅と実家は隣県ですので、電車や車で一時間もあれば行き来できる距離なのです。ですから、里帰り中も、主人が連休のときには私の実家に泊りに来たりしていました。そして1ヶ月後に娘を出産。初めての育児にてんてこ舞いなうえ、睡眠もろくに取れない毎日で、正直、離れている主人を気遣う余裕など私には一切ありませんでした。 そして、産後2ヶ月で自宅に戻りました。 しかし、クビも座らない娘を1人でお風呂に入れるのが恐かったので、母がそれから1ヶ月間、毎日お風呂入れを手伝うために自宅まで来てくれていました。 本来なら主人に助けて貰うべきだったのですが、帰宅時間も深夜が常でしたのであてになりらず。 そんなある日、酒を飲んで帰宅。隣の部屋で寝ていた私も、主人が扉の開けしめをする大きな音で、主人がイライラして帰宅したことが分かりました。 やっと寝かし付けた娘が起きると困ると思い、(止めておけばいいのに)注意したところ…爆発しました。 仕事のイライラから始まり、私に対する不満が噴出したのです。主人の意見はこうです。 ・○○が里帰りしたころから、自分だけ疎外感を感じていた。子供が生まれてからは、尚更そう思うようになった。 ・お義母さんが子供のことで出しゃばり過ぎている(母が初孫に浮かれて、洋服やベビーチェアなど高価なものも買ってくれました) ・このまま「良かれと思って」ということで孫にあれこれ勝手に与えられては、子供が甘やかされ過ぎてダメになる ・○○も母親なんだから、自分で子供を風呂に入れろ と怒鳴りながら、母から買ってもらったものを壁に投げつけ「こんなもんいるのか?!捨ててやる!」などと言いだしました。 私は怒りを通り越し、主人がそんなにも私に不満を抱いていたことなど微塵も気付いていなかったので、すごく驚きました。 翌日、主人は私に暴れたことを謝ってきましたが、昨夜の話は本心であることを告げられました。 私は母を傷つけたくなかったので、昨夜のことは隠して両親にはおくつもりでいましたが…母の顔を見たら、ボロボロと涙が出てしまい、私は母に一部始終を話しました。 母はそれを聞いて、ひどく反省し「出過ぎてしまった。親が娘夫婦の仲に亀裂を入れるなんて…ひどいことをしてしまった」と。 そして、この一件以来、以前のような関係はなくなってしまったのです。 正月に実家で顔を合わせましたが、両親は主人にビクビクしていて、主人は両親、とくに母に横柄な態度を取るようになりました。 更にあれから半年が経ちましたが、主人の横柄な態度は相変わらずで。 それでも、両親は孫かわいさに、主人は私との約束のため?二世帯の話を進行させるということになりました。 しかしながら、土地探しでみんなで車で移動している最中など、主人は母からの世間話のような何気ない問い掛けに対し、気だるそうに答えたり、それを両親が気にして喋らなくなってしまったり…とにかく、重い雰囲気に。 こんな状態では二世帯など難しいのではないか?という不安が生まれたのです。 ここへきて、両親の二世帯への気持ちも揺らいできました。「孫の成長は近くでずっと見ていたい。けど、主人と会うと緊張してしまう…。しかし孫の成長はみたい。」と。ゆれている様子で。 主人は「二世帯にしたい。子供にとっても祖父母がいることはプラスだし。」と口では同意してくれています。が…本心はわかりません。私には話してくれない気がします。自分が二世帯を拒んだら、自分のせいで私の希望を壊してしまった、という十字架?を背負って生きなきゃいけない(←そんな風に考える人なので)と思っているのでしょう。 いずれにせよ、現在の主人の態度からは、とうてい両親を大切にしてくれるようには思えないのです。 長くなってしまいましたが、何か客観的意見やアドバイスを頂けたらと思います。 二世帯は諦めるべき?それとも上手に住み分け出来ればまだ望みはあるのでしょうか?

    • noname#135906
    • 回答数14
  • 養育費の支払い者が死亡した後の養育費などについて

    性格の不一致で離婚をせまられています。 私は1歳の子供もいるので家族仲良くやっていきたいと思ってますが、 彼の意志も固いようなので条件の合意があれば応じようとは思います。 女手ひとつしかも高齢なので、経済面がとても不安です。 離婚にあたり、養育費や慰謝料、保険などいろいろあるかと思いますが、 どういったことを決めておいたほうがいいかアドバイス頂きたいです。 また相手が万が一死亡した後の養育費などはどうなるのでしょうか? 遺族年金??とかを子供名義でもらえるのでしょうか?

  • 早生まれの子供(4歳)について…

    3月生まれの息子(4歳年中)についてです。 早生まれのせいもあり、クラスではいろんなカリキュラム(体育、工作など)について行けてない感があります。 それはある程度仕方ないかな、と入園当初から分っていたのですが、 幼稚園のクラス28人中、早生まれ(1~3月生まれ)の子がたった3人しかいません。 誕生日の早い子にはついていけないのか、 最近はお友達ともうまく遊べていないようで、 数人で遊ぶ場合は、いつも1人はずれています。 意地悪をされていると言うよりは、相手にされていません。 本人も、「誰も遊んでくれない…」と最近では卑屈になりつつあります。 性格は、おっとりしていますが、大人しいというほどでもなく、 気の合う子(クラスにはいないようです)とはよく元気に遊べます。 2人目なので、小さい時から上の子の友達の家によく行ったりしてましたので、 あまり人見知りはしないタイプです。 もうちょっとクラスに月齢の近い子が多ければ、それなりに同じレベルの子と遊べそうなのですが、 あまりに差というか偏りがありすぎる気がします。 このまま卑屈になっていくのも可哀そうな気がして、悩んでいます。 早生まれの子をお持ちの方で、こういう状況になった時、どうされてましたか? 幼稚園を変わろうかと思ったこともありますが、他の近くの園は満員で、無理でした。