mujinkun の回答履歴
- 一人暮らしの彼氏と実家住まいの私との付き合い方
先月の27日、父方の祖母が他界しました。 孫の喪は3日と聞いていたので、5月3日に遊びに行こうと彼氏と約束しました。ところが、両親からは1週間は喪に服すよう言われました。正直なところ、父方の祖母とは縁が薄かったし、GWに1週間も祖母のために家にこもりきりなんて辛いです。 私は今、24歳で1回大学を中退して、違う大学に編入したため、両親に頭が上がらない状態(本来なら、就職しているはずですし…)です。それで、仕方なく「親が1週間は喪に服すように言った。だから、3日は遊びに行けない」と彼氏(21歳)に言ったら、「親が親が…うんざり、自分のことぐらい自分で決めろ!」とキレられました。 両親と私は父の仕事の都合で車で2時間ぐらいのところに別居しています。普段は一人暮らしの子ほどじゃないけど、実家住まいの子よりは自由はあると思います。「24歳にもなって、堂々とお泊りができないの?」と彼氏に言われたことがありますが、両親はその辺は厳しく、両親がいない平日などに外泊しています。ちなみに彼氏は一人暮らしの大学生です。男ばかりの兄弟で育ったためか、親が女の子に対して厳しいということをなかなかわかってもらえません。 喪についてのこと、彼氏についてのこと、両方で困っています。よいアドバイス、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#19806
- 回答数6
- 手足口病について
5歳になる息子ですが、軽い発熱(38度位でしたが1日で下がりました)の翌日、手のひら・口の中に発疹が出来た為、小児科の診断を受けました。予想通り、手足口病との事。しかし、診断の翌日から39度近い高熱が出た為、手足口病について調べましたが、家の子の症状は一般的な症状とは違っているようで。通常は、軽い発熱の後、四肢の発疹で、痒みは伴わないとの記述が殆どでした。ですが、息子の場合、全身(頭皮・顔含め)全身のいたる所に発疹ができ、痒みもあるのです。軽い発熱ではなく高熱が出るなど、症状に大きな違いがあるので、他の病気(水疱瘡・はしか等)では…?と思っております。手足口病でしたら、あまり心配はいらないと思うのですが、もし水疱瘡だったら掻きつぶしたら痕にもなるし…。明日もう一度診察を受けさせますが、ママ友にも情報として教えてあげたいので、どなたか教えて下さい。
- 他の子が良いとかが…うざい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1107498 ではありがとうございました。 最近は彼女も時間を空けてくれて?、普通?のデートも出来るようになりました。 ゴハンとか買い物とか普通のデートが…。 ただデート中、街とか歩いていると彼女があの子カッコいいね~とかあの子いいね~とか…はっきり言って美少年好きです。仕舞いには彼女の携帯とPCの壁紙もジャニーズだし、ヤフオクではジャニーズの写真集 を落としてるらしいです。と言うか家に行って、見て唖然です。別にジャニーズは、ある意味会うことが無いので、いろんな意味で割り切れるのですが街を歩いてて、あの子いいねとか言われると時々殺意を覚えます。(言いすぎですけど)それを言うと冗談とか言うときもあるし、僕は塔が立ってるって言うんです。(冗談だろうけど)僕だってまだ歳は19だし、いろんな意味で歳もそんなに変わらないかと思うんです… この頃はジャニーズショップ、ライブに行きたいとか高校生もいいなとか、、最近それがうざいです。 後は普通でカップルなんですが、それだけが‥ じゃーそっちに行ってしまえとでも言って別れてしまおうと思うんですが、なんか良いアドバイス無いでしょうか?
- 独身男性との不倫
主人の浮気から精神を病んでしまい とても苦しい思いをしている時に ある男性と恋に落ちました。 遠距離の彼との交際で自分自身を取り戻すことができ 精神はかなり落ち着きましたが、 色々考え、子供を主人と育てると決めて 結婚したいという彼と別れました。 色々問題のある主人でしたのでとても悩みましたが お互いにそれで一致しました。 それでもお互いにとても愛し合っていて 辛く、別れた後もお互い我慢してるのですが 数週間に一度くらい我慢し切れなくて 簡単なメールをどちらかがしてしまいます。 主人には家族としての愛情は有りますが 男としてはもう見れません。 セックスもできません。 やらない、ではなく本当に心が壊れてしまいできないのです。 愛されたい、愛したいと願うけど、 夫にそれを向けるのはもう無理。 相手にできるのは彼だけなのだけど 子供の養育を選んだ私には後戻りはできません。 我儘だとわかっているけど、 とても辛いんです。 たかがセックスと思おうとしましたが 主人がいざ行動を起こすと欝になり寝込んでしまいます。 彼との不倫は浮気した夫には話していたので 彼と別れた今、私とやり直すチャンスだと思って いるようです。 私の心一つで夫婦が一歩進めると思うのにと 思うとそれも辛いです。 このもてあました気持ちをどうすればいいでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- mashiro110
- 回答数9
- これって、体目当て? メールの内容について。
三週間前に合コンで知り合い、いい感じの男性がいます。彼とは今まで二度しか会ったことはないのですが、毎日のようにメールはきますし、彼が私に好意をもっていることは分かっています。私も好きですが、まだ付き合うには至っていません。 さて、そんな彼とのメールの内容について相談があります。いつもは、仕事のことや日常のことについての話題が多いのですが、たまに「会いたい」というようなものも来ます。 でも、実際に日にちを指定してドライブなどに誘うのではなく、一度誘われたときは、今日、職場の人と飲み会をするから、よかったらおいで!とか、夜の時間の誘いのみです。まあ、土日も仕事が入ったりもするみたいですが。。 昨夜、11時過ぎにメールがきました。「明日は休みだから、今夜からどうかな?」って書いてありました。このメール、どう思います? もちろん、夜も遅いし、断りましたが、明らかにエッチ目的ですよね。次の日が暇なら、昼間に誘えばいいわけですし。。。 まあ、ちょっと冗談っぽい書き方でもあったので、一概にとはいえませんが、ちょっとひいてしまいました。でも、その件に関してすまないと思っているのか、今朝はまた、普通のメールがきました。 これって、どう思いますか?もちろん男性ですから、そういう欲求があるのはわかりますが、ふつうのメールも毎日きますので、それだけとは思えません。どう対処していいか、教えてください。
- 締切済み
- 恋愛相談
- rabbit1111
- 回答数14
- 甥について
私は結婚をしていて、主人と娘3人でくらしています。先日学校が休み(ゴールデンウィークのため)である実姉と甥2人にうちに遊びにきてもらいました。 実姉は7年前に離婚しています。甥は長男12歳(中学1年生)、次男は10歳(小学6年生来年1月で11歳です)兄弟は年子になります。 長男(甥)の件で悩んでいます。その日にがぎって私の胸を触ろうとしてきたのです。通りすがりやちょっとしたすきに胸のあたりに手がくるのです。しかも何度もです。 さすがにちょっと・・・と思い実姉に話しました。そうしたら姉は仕方ない・・・と思わせる返事でした。確かに思春期の男の子には良くあると思いますが、(主人が言っていいました。)まさか身内の叔母にあたる私に・・・とちょっと寒気がしてしまいました。 それにうちには娘がいます。そういう目でみてしまうのも甥には悪いのですが、娘をもつ親としては当然だと思っています。実姉も「叱っても言うことを聞かない、言い過ぎると良くない」と思っているようです。 こういう言い方をしてはいけませんが、やっぱり父親が必要だったのでしょうか? 一度姉は再婚を考えましたが、相手はまだ離婚調停中でそんな男やめろ!と両親に反対され今現在は再婚はしないと言っています。 甥とはなるべく会わない方がいいとおもいますか? 身内でしかも私が結婚するまえからよく面倒をみてき た仲だったので、寂しいような気もします。 きっと姉も私からの話でどのように息子に接していいのかわからないとおもいますので。 姉の息子への接し方・私が甥に対しての接し方のアドバイスがあれば宜しくお願いします。 同じような経験をされた方ご意見ください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#19130
- 回答数3
- 恋愛と結婚は別ですか?
こんにちは。もう30が過ぎ、そろそろ身を固めたいなと考えている男です。私は今付き合っている彼女(6年間)がいます。すごく優しくて理解があり、趣味も同じなのですが・・落ち着く(ほっとする)のみです。しかし、旅行に行っても顔写真を撮りたくないのです。まったく恋愛対象ではないことはないのですしHだってできますが、かわいいなーとかきれいだなーってあまり思えません(色気を感じません)。今まで付き合ってきたタイプとは違います。外に出かけると他の女性がいいなって正直思います。付き合う当初は、自分が好きだと告白したのではなく、告白されて何て優しい子なんだろうと思って付き合いました。 結婚と恋愛は別だといいます。やはり結婚と恋愛は別なのでしょうか。もし別なら今の彼女と結婚したいです。しかし、恋愛感情というか好きっていう感じではありません。こういう関係は続けるべきなのでしょうか、彼女のために早く別れるべきなのでしょうか。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#110362
- 回答数14
- こどもを作るか作らないか。
24歳、専業主婦。こどもはいません。 去年の3月に入籍し、今年7月に結婚式を控えています。 こどもが欲しいのか欲しくないのか、自分でわかりません。 私はもともと、こどもが嫌いです。関わりたくないです。 でも、最近は「いてもいいかな?」という気になりつつあります。 自分のこどもはかわいいと思える気がします。 ただ、出産・育児に自信がありません。 経済的な問題より、気持ちに問題がありそうです。 ・お腹が大きくなれば、着たい服も着られない ・出産後、体型が戻らなかったら生きていたくない ・こどもが障害を持って生まれてきても、こどもを愛せるか ・こどもにとっていい環境においてあげられるか ・私自身、からだが丈夫でないので妊娠・出産にからだが ついてこないのではないか …、不安だらけです。 以前の職場で「障害持って生まれてきたら…」っていうことを、 高校生のこどもを持つ女性に話しましたら、 「そんなこと生まれる前に考えないよ」と言われました。 みなさん、そうなんでしょうか? 考えなくてもいいことなんですか? 今は結婚式を控えているので、なんとでも言い訳ができますが、 結婚式が終われば、周りから言われるのが目に見えています。 いとこのこどものおさがりが私の実家に保管されています。 結婚してからずっと考えてきましたが、 もう自分の気持ちが本当にわかりません。 主人を見ていると「いいお父さんになるだろうな」と思います。 主人は私の気持ちを察してくれて 「どっちでもいいよ」と言ってくれていますが、 本心では欲しいと思っているようです。 まだ年齢的にも時間はありますが、 体力を考えると、少しでも早い方が出産も育児も頑張れる気がします。 私自身が産めるからだだと考えたら、 どこまでの覚悟をもてばいいのでしょう?
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#160677
- 回答数7
- NOVAのVOICEチケットの有効期限
VOICEチケットの有効期限は、購入枚数の1/3ごとに1年間なのでしょうか?それとも全枚数で3年間なのでしょうか? 確か、便宜上1年ごとに区切られているけれど、使い切れなければ翌年以降に繰り越すことができて、結局は3年間で使い切ればいいとの説明を受けたと思うのですが....もし1年で1/3の有効期限が切れるとなると、今月中に10枚使い切らなければならず、あせっています。 ご存知の方、ぜひ回答お願いいたします。
- 正論だけど口に出してしまうとこの上もなくカッコワルい言葉って?
原田宗典さんのエッセイでは 「暴力はやめましょうよ、暴力は!」でした。 みなさまはどんなのをおもいうかべられますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#67192
- 回答数10
- 薬を飲む夫
薬の副作用が怖くてつい夫が服用するとき 「我慢できる痛みなら飲まない方がいいよ」 と言ってしまいます。 (筋を少し違えたためもらった鎮痛剤等) 夫は 「医者が身体に悪い薬を出すわけがない」 と言う人で 単なる痛み止めも 治す薬だと思ってます。 お酒を飲んで、頭が痛くなればバファリンは当然。 お茶で薬も平気で飲みます。 鎮痛剤を飲んで2時間後、たまたま温泉で気分が悪くなった夫に心配で「薬の副作用じゃない?」と言ったのが 勘に触り 薬に対する考え方で喧嘩になりました。(つい最近 薬の副作用で父が失神したからわたしも神経質になって病院に行った方がいいと思って言ったのですが、わたしが彼の薬を全否定してると思ったらしい。) わたしが心配して言っても 「医者でもないのに」と聞いてくれません。 普段は本当に 仲の良い夫婦です。 おたがい 気をつかうこともなく どちらかといえば 夫はわたしにベッタリタイプです。 わたしは、医者や薬が悪いと言うのでなく、飲み方や乱用はやめた方が良いと言ってるのですがわかってもらえません。 わたしが、”夫を心配で言うこと”は ”わたしの考えを押し付けること”になるのでしょうか? 夫は、肝臓があまりよくないので、余計薬の乱用が心配です。(食生活の改善でかなり良くなってるのですが) 夫の薬に対する健康管理は本人に任せるしかないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- kinokonokonoko
- 回答数4
- 姑から「もう二人目がいてもいいのに…」
もうすぐ三歳になる娘がいます。 2歳半ころから周りから「二人目は?」と頻繁に聞かれるようになりました。 先日も主人の田舎に帰省すると、義兄の四ヶ月の赤ちゃんをあやす娘を見て、姑から「もうこれくらいの子がいてもいいのに…」とぼそっと独り言のように言われました。 私としては一人っ子にすることにためらいはあるものの、難産だったことや、経済的なことを考え、二人目はあまり欲しいとは思っていません。主人は欲しいようです。 かと言って完全に一人っ子でいいと割り切っていないため、人からあれこれ言われると悩んでしまいます。 年齢的(現在30代前半)にも産むなら早い方がいいかなと思うので、最近自問自答の日々です。 皆さんは人(特に旦那の身内、姑)に「二人目は?」と聞かれ、どうかわしていますか? 一人っ子を子育て中の方は、一人っ子で悩むことはありませんか? 二人目を授かった方にもご意見をお聞きしたいです。 とりとめのない質問でごめんなさい。
- 相撲観戦に行ったことのある方教えてください!
今度、国技館に相撲を見に行こうと言われているのですが、相撲観戦ってどうですか?友人からは、お土産が豪華とか、チケットのお値段が結構高いなどと聞いたのですが、友人も行ったことはないので自信がないようです(^^;)そこで、行ったことのある方になんでも結構ですので、ご感想をお聞きしたいと思い質問させていただきました。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- name0120
- 回答数3
- こどもを作るか作らないか。
24歳、専業主婦。こどもはいません。 去年の3月に入籍し、今年7月に結婚式を控えています。 こどもが欲しいのか欲しくないのか、自分でわかりません。 私はもともと、こどもが嫌いです。関わりたくないです。 でも、最近は「いてもいいかな?」という気になりつつあります。 自分のこどもはかわいいと思える気がします。 ただ、出産・育児に自信がありません。 経済的な問題より、気持ちに問題がありそうです。 ・お腹が大きくなれば、着たい服も着られない ・出産後、体型が戻らなかったら生きていたくない ・こどもが障害を持って生まれてきても、こどもを愛せるか ・こどもにとっていい環境においてあげられるか ・私自身、からだが丈夫でないので妊娠・出産にからだが ついてこないのではないか …、不安だらけです。 以前の職場で「障害持って生まれてきたら…」っていうことを、 高校生のこどもを持つ女性に話しましたら、 「そんなこと生まれる前に考えないよ」と言われました。 みなさん、そうなんでしょうか? 考えなくてもいいことなんですか? 今は結婚式を控えているので、なんとでも言い訳ができますが、 結婚式が終われば、周りから言われるのが目に見えています。 いとこのこどものおさがりが私の実家に保管されています。 結婚してからずっと考えてきましたが、 もう自分の気持ちが本当にわかりません。 主人を見ていると「いいお父さんになるだろうな」と思います。 主人は私の気持ちを察してくれて 「どっちでもいいよ」と言ってくれていますが、 本心では欲しいと思っているようです。 まだ年齢的にも時間はありますが、 体力を考えると、少しでも早い方が出産も育児も頑張れる気がします。 私自身が産めるからだだと考えたら、 どこまでの覚悟をもてばいいのでしょう?
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#160677
- 回答数7
- 彼に結婚に対する、考えを言うべきか??
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1356843 にて昨日、質問させていただいた者です。 長いはなしなので、一度こちらを見ていただけると よくわかると思います。 結婚についてうちの祖母や母がうるさく、 年をとるまえに結婚しろと口すっぱくいわれて います。ちなみに私は今年26です。 今日も母が朝うるさく、早く結婚しろと いい、けんかになりました。 それで気分が思い切り萎えました。 今日、彼と会ったので、 うちの祖母や母親が結婚しろってうるさくて ノイローゼになりそう・・ 多分もう3年とかは待てないよ。 うちの親彼は本当に将来を考えているのかと うるさいんだ。 本当にいやになる・・ と言ったら困った顔をして 「じゃあ俺、早く働き始めるように 努力するから・・」 って言ってました。 ほんとは彼にこんなこと言いたくないんですが ちょっとは私の状況をわかってもらいたくて 率直に言いました。 彼が私を大事に思ってくれているのはとても よくわかるのですが、やっぱり彼には はっきり私の将来に対する状況を伝えたい と思ったから率直にいったのです。 でも彼にしてみたら相当嫌な話なんでしょうか。 困った顔が頭から離れません。 もう彼に嫌われてしまったかなー と思います。 でも私はあと3年も待てないし それは事実です。 男性はこういう状況のとき、どう考えますか。 また女性の皆さん、結婚するまえ、 どういうことをきっかけで 結婚することになりましたか?? 私の行動は間違っているのでしょうか? じゃあ私はどうしたらいいのでしょうか? じっと待っていたほうがいいのでしょうか。 どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- airiairi17
- 回答数7
- あなたの「ああ恥ずかしい、自作の歌・小説」披露して下さい
自分で作詞作曲したり小説を書こうとしたことがありませんか。 大体、恥ずかしくて人には言えませんけど、このコーナーなら、披露するチャンスですよ。 勿論、自信作でもOKです。 あなたの作品のさわりを教えてください。 ちなみに、私の歌は、 「君と行く道は、僕の心の道」 小説は、 「顔のない男」・・・「僕には顔がないんです」で始まる不条理小説。 高校生の時の若気の至りとはいえ、こう書いただけで、顔から火が出ます(汗)。
- 海外送金 届かない
楽器のぺグをインドの会社に発注し、195ドルを銀行から4/12にINDIAN OVERSEAS BANK, P-35, INDIA EXCHANGE PLACE, CALCUTTA-700001, INDIA. という銀行に電信扱いで送金したのですが、4/29現在到着したとの連絡がありません。以前利用した方によれば2週間で届いているとのこと、送金依頼をしたのが地方銀行だったためなのか、銀行によっては日数を要するものでしょうか。入金照会はどんなふうにすればよいのでしょうか。直接INDIAN OVERSEAS BANKに問い合わせたほうが早いのでしょうか。英語は苦手なので参考になるサイトを紹介していただければ幸いです。
- 彼に結婚に対する、考えを言うべきか??
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1356843 にて昨日、質問させていただいた者です。 長いはなしなので、一度こちらを見ていただけると よくわかると思います。 結婚についてうちの祖母や母がうるさく、 年をとるまえに結婚しろと口すっぱくいわれて います。ちなみに私は今年26です。 今日も母が朝うるさく、早く結婚しろと いい、けんかになりました。 それで気分が思い切り萎えました。 今日、彼と会ったので、 うちの祖母や母親が結婚しろってうるさくて ノイローゼになりそう・・ 多分もう3年とかは待てないよ。 うちの親彼は本当に将来を考えているのかと うるさいんだ。 本当にいやになる・・ と言ったら困った顔をして 「じゃあ俺、早く働き始めるように 努力するから・・」 って言ってました。 ほんとは彼にこんなこと言いたくないんですが ちょっとは私の状況をわかってもらいたくて 率直に言いました。 彼が私を大事に思ってくれているのはとても よくわかるのですが、やっぱり彼には はっきり私の将来に対する状況を伝えたい と思ったから率直にいったのです。 でも彼にしてみたら相当嫌な話なんでしょうか。 困った顔が頭から離れません。 もう彼に嫌われてしまったかなー と思います。 でも私はあと3年も待てないし それは事実です。 男性はこういう状況のとき、どう考えますか。 また女性の皆さん、結婚するまえ、 どういうことをきっかけで 結婚することになりましたか?? 私の行動は間違っているのでしょうか? じゃあ私はどうしたらいいのでしょうか? じっと待っていたほうがいいのでしょうか。 どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- airiairi17
- 回答数7