mujinkun の回答履歴
- 洗濯機を回しといて?
昨日、妻に「洗濯機を回しといてーー。」と言われたので、 「そんなもん、力がないと回せないぞーー。」と、冗談のつもりで言いました。 そのせいか、妻が口をきいてくれなくなりました。 それはさておき、この様な表現は文法で何か呼び方があるのでしょうか? これとは違いますが例えば、洗濯機をいうとき「せんたっき」というのは音便変化です。 「洗濯機を回す」と言うことで「洗濯をする」と思わせる表現を 文法で何というか決まりはあるのでしょうか? ご存じの方、お教え下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- UKIKUSA2
- 回答数4
- タバコを吸う彼女や奥さんがおられる方。
僕は自分がタバコを一切吸わないせいか、異性の好みを聞かれたら「タバコを吸わない人がいい」といつもいいます。しかし最近は若い女性でもタバコを吸う方が増えた気がします。だからこういう好みは言わない方がいいんでしょうか? また、自分はタバコは一切吸わないで、本当は恋愛相手にも吸ってほしくないけど、吸う女性を彼女(奥さん)にした方っておられますか?もしおられたら、 1.何故付き合う(結婚)事にしたのか? 2.相手に吸うのを止めるようにお願いした? (相手はどう返事しましたか?) 3.今現在、彼女(奥さん)は吸っていますか? など教えてください。 また思った事や感じた事など、何でも構わないのでご意見下さい。(女性の方からのご意見もお願いします。)
- 世の中の美人、かわいい人へ質問です
このような質問にはまゆをしかめる人も多いと思いますが、こちらにとっては真面目な質問です。 まじめな回答を期待して。。。 美人やかわいい人が、えっ、あの人が旦那サン?と思う人と結婚している人はたくさんいます。 (当然、その逆も有りますが) で、彼女達はその美貌のために、相当の恩恵にあやかり、青春を謳歌できたのではないかと思います。 しかしながら、結婚して生まれた子供が、残念なことに旦那さんに似た場合は、自分が味わった幸せは味わえないと思います。 なのにどうして、そのような人と結婚できるのですか? 私なら怖くてそのようなことはとても出来ません。 芸能人の美人だったら、どちらかというと、相手が金持ちとかが多い気もしますが、結局、子供の幸せより、自分の幸せ、あるいは、美貌で得られる幸せより、それ以外の幸せを選ぶと言うことでしょうか? 自分が美貌で得たあの快感を捨ててまで。
- ポンド建てT/Cと通貨について イギリス通のかた
以前、イギリスに行くならT/Cはトーマスクック?とかいうのがいいと聞きました。これはどちらの銀行で買えばよいのですか?またどこで買うのがお得なのでしょうか? 11月までに日本で¥から£に通貨を多少変えようと思うのですが、実際、今は英ポンドに対して日本円は高いのですか、それともどちらかというと低いのでようか?平均がわからないので買い時がわかりません。 また、イギリスで口座を作るとなると、どこの口座が作りやすいのでしょうか?一応、今、預けている銀行発行の残高証明を持っていくつもりですが。
- 配偶者の呼び方に関する変なこだわりについて
こんばんは。時間のある時にお答えください。 私は「嫁」「カミさん」「奥さん(自分の妻をこうは言いませんが)」という言い方があまり好きではなく自分の配偶者のことを人に話すときは「妻」と呼ぶことにしていました。 ところが、ある女性に私の「妻」という呼び方について「私は好きだけど、ちょっと気取った感じがする」というようなことをオブラートに包んで言われました。 それ以降なんとなく気恥ずかしくなり、今度は「細君」という言い方を思いついて使うようになりましたが、この前あまり親しく無い人と話している時に使おうとして、自分が気恥ずかしくなって言えませんでした。 そんな紆余曲折があって今よく使うのは「相方」「うちの相方」です。 皆さんは自分の配偶者をどう呼びますか。 相方も私のことも「主人」「ダンナ」と呼ぶのには抵抗があるというかしっくりこないみたいです。女性の立場からのご意見もお待ちしております。 余談ですが私には特に文章での言葉使いに変なこだわりがあって、彼、彼氏、彼女という言い方があんまり好きでないので「恋人」と書き、H、エッチという言い方がなんとなくイヤなので「セックス」と書くようにしています。 絶対イヤというほどのこだわりでは無いですし、相手に合わせて使ったりもしますがこだわりがあるのは事実です。こちらに関しても何かご意見あればよろしくお願いします。
- ポンド建てT/Cと通貨について イギリス通のかた
以前、イギリスに行くならT/Cはトーマスクック?とかいうのがいいと聞きました。これはどちらの銀行で買えばよいのですか?またどこで買うのがお得なのでしょうか? 11月までに日本で¥から£に通貨を多少変えようと思うのですが、実際、今は英ポンドに対して日本円は高いのですか、それともどちらかというと低いのでようか?平均がわからないので買い時がわかりません。 また、イギリスで口座を作るとなると、どこの口座が作りやすいのでしょうか?一応、今、預けている銀行発行の残高証明を持っていくつもりですが。
- ポンド建てT/Cと通貨について イギリス通のかた
以前、イギリスに行くならT/Cはトーマスクック?とかいうのがいいと聞きました。これはどちらの銀行で買えばよいのですか?またどこで買うのがお得なのでしょうか? 11月までに日本で¥から£に通貨を多少変えようと思うのですが、実際、今は英ポンドに対して日本円は高いのですか、それともどちらかというと低いのでようか?平均がわからないので買い時がわかりません。 また、イギリスで口座を作るとなると、どこの口座が作りやすいのでしょうか?一応、今、預けている銀行発行の残高証明を持っていくつもりですが。
- 60~70年代の頃にお人形遊びが好きだった方にお伺いします。
今度、私の学校の文化祭で、私のクラスは『お母さんが子供だった頃』をテーマに様々な事について調べています。 その中で、私はリカちゃんやタミーちゃんのようなお人形について調べることになりました。 そこで、文化祭の発表の参考にしたいので、およそ1960~70年代の頃、小、中学生であった方から子供の頃に好きだったお人形さんを是非私に教えて欲しいのです。 皆さんからのたくさんの回答をお待ちしています★
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- sweets-love
- 回答数6
- 小学校低学年、自分からすすんで歯磨きや顔洗いしますか?
うちの子は、朝から言わなきゃ顔洗いも歯磨きもしないし、ごみもなかなかごみ箱にすてないし、宿題も言わなきゃしないです。 片付けもいわなきゃしません。 自分の指導力のなさになさけなくなります。 言わなくてもすすんでするように、何か良い方法はありますか?
- カンジタが慢性して悩んでます。
カンジタが慢性化して治っても治っても再発して困ってます。きっと高校時代からカンジタだったんだと思うのですが(かゆみがありましが気にしませんでした)、初めて治療というかカンジタと分かったのが22歳のときで、現在26歳です。家のトイレもウシュレットにかえました。でもなってしまうんです。治っても、治ってもすぐなり、もう鬱気味です。医師もこまめに病院へくるしかないと。。。しかも薬も一週間分しか出せないと決まってるため、毎週2時間待ちで産婦人科へ行ってます。治療費もばかになりません。昨日は¥2.100とられました。何かいい方法はないでしょうか。お風呂も毎晩入ってます。石鹸では洗わないようにしてます。(医師にいわれたので)ちなみに彼氏とは避妊具をつけてます。
- ポンド建てT/Cと通貨について イギリス通のかた
以前、イギリスに行くならT/Cはトーマスクック?とかいうのがいいと聞きました。これはどちらの銀行で買えばよいのですか?またどこで買うのがお得なのでしょうか? 11月までに日本で¥から£に通貨を多少変えようと思うのですが、実際、今は英ポンドに対して日本円は高いのですか、それともどちらかというと低いのでようか?平均がわからないので買い時がわかりません。 また、イギリスで口座を作るとなると、どこの口座が作りやすいのでしょうか?一応、今、預けている銀行発行の残高証明を持っていくつもりですが。
- 年配男性のタバコの持ち方について
接客業をしている女性です。 50代以上の男性で、独特の煙草の吸い方をされているお客さまにたびたびお目にかかります。ストローを持つように、人差し指と親指で煙草をエンピツ持ちしたり、人差し指と中指の付け根に煙草をはさみつつ、手のひらで顔を覆うように吸ったり・・ (あ、若い人でもヤンキー系の人で時々いますね^^;) 若い時分に流行した映画とか、憧れの俳優さんとか、何か世代的なきっかけのようなものがあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#166272
- 回答数7
- 泣き叫ぶ赤ちゃんを、乱暴に扱ってしまう
2ヶ月になる男の子を持つ父親です。 最近、泣き叫ぶ赤ん坊を乱暴に扱ってしまいます。 例えば抱き上げる時、そっとではなく素早く抱き上げてしまう、 抱いたまま急に20cm位くらい落とす、2~3回強く揺さぶる、などの行為をしてしまいます。妻の見ていないところで。 まだ首は座っていないため頭とお尻で支えてはいますが、 いくら「怪我をしないようにしっかり支えているつもり」でも 赤ん坊に悪影響が無いはずはありません。 乱暴に扱ってしまう理由としては 妻が抱くと泣き止む事がある → 自分は赤ん坊に拒否されていると感じてしまう ということが大きいような気がします。 普段はとても愛しく思っており、お腹がすいた時以外では自分が抱いて泣き止むことの方が多いです。 乱暴に扱ってしまった後は後悔し、赤ん坊に謝り抱きしめているのですが、 また日にちが経って泣き叫ばれると、頭では「やってはいけない」と思いつつも衝動的にやってしまいます。 赤ん坊にとって、母親は常に一緒にいる存在、お腹がすいた時母乳を与えてくれる存在、であり 父親と比べると母親の方が大好き、というのも頭では分かっていますが、 赤ん坊の反応を見ていると、悔しくなってしまうのです。 このままエスカレートして、虐待に繋がってしまわないかとても恐れています。 また、将来的に(ひょっとして既に)赤ん坊が「この人に抱っこされたら乱暴にされる!」と察知するようになり、更に拒否するようになってしまうのも怖く感じます。 自分は普段は、赤ん坊がとても可愛いですし、一緒に遊ぶのもとても楽しく思っています。 それだけに、一瞬カッとした為に取り返しのつかない事態になってしまうことは 何としても避けなければいけないと思っています。 このような状況の中、私はどうすればいいのでしょうか? どうぞよろしく、アドバイスの程お願い致します。
- 3才の息子が幼稚園に入園したがらない
12月に4才になるひとり息子を幼稚園に入れたいのですが「プラレールと離れたくなーい」とか「ママと一緒にいたーい」などいろいろな言い訳を考えて、行きたくない、と言い張っています。入園の時に強引に連れて行けばなんとかなるものでしょうか。またそんな強引なこと(今の調子だとひきずって行くことになりそうです)をしても大丈夫でしょうか。3才9ヶ月なのにいまだに私にべったりです。私が隣の部屋に行っただけでママがいない!と大騒ぎしています。
- うちの子、早起きがすごいんです!
うちの娘のことです。(小一) もともと小さいときから早起きを苦に思わないみたいで、幼稚園のときから目覚ましで自分で勝手に起きてきます。 休みの日なんて5時代に起きて、1人でテレビを見ています。 今では1人で起きて勝手に遊んでいますが、少し前は私たちも起こそうとしてえらい迷惑でした。 用事とかで朝4時とかに起こしても、起きた瞬間からいつものテンションです。 どこのお子さんでもこんな感じですか? 子供っていつも眠たがるって思っていたので、少し驚いています。 それとも成長してくると、だんだん起きなくなってくるんでしょうか。 夜は8時半から9時までの間に寝ています。
- かんしゃくっ子に体罰は有効?
2歳半の男の子のパパです。うちの子は思い通りに行かないことがあるとすぐにかんしゃくを起こします。 たとえば、ごはんのときに、ご飯やおかずを食べさせようとすると、「お菓子が食べたい」といって泣き叫び、遊んでいるときにお風呂に入れようとするといやがってまた泣き叫び・・といった感じです。 毎日ずっとというわけでもないですが、2,3日に1度は上のような感じで、かんしゃくを起こすとほんとにうるさくて、妻も私もノイローゼになりそうです。 もう、かんしゃくを起こしそうになったらおしりペンペンなどの体罰をしてしつけるしかないのかなあ? と考えていますが、かんしゃくを直すのに体罰は有効なのでしょうか? かんしゃくっ子をお持ちのママさん、パパさん、アドバイスお願いします。 参考までに、次のような対策はしています。 1.かんしゃくを起こしそうになったら、違うおもちゃを出すなどして気分を変えさせる。(1歳代の頃は有効だったが、最近はだめ) 2.かんしゃくを起こしそうになったら、ほんの少し妥協して気を静める。10かぞえてからお風呂に行くとか、お菓子をほしがったらほんのひとかけらあげるとか。(少し効果あり) 3.言葉で理由を言い聞かせる。(もともと言葉の理解が他の子より遅いこともあり、全く効果なし) 4.放っておく。(1時間もすれば治まりますが、うるさいので親がつらいです。)