jjj6959828 の回答履歴
- 雇用保険について教えて下さい!!
今年の5月16日にとある派遣会社に就職したのですが 事前に聞かされていた内容とはかなり異なる職場へ派遣されています。 頑張ろうと思っていても要求されるスキルがかなり高くこのまま続けられる 自信がありません。 以前、働いていた職場は11ヵ月間、雇用保険がかかっていました。 (2009年11月1日~2010年9月30日)2010年9月30日が離職日です。 その11ヵ月間の間はそれぞれ11日以上勤務しています。 以前、ハローワークに相談に行った際にあと1カ月間足りませんと言われました。 ここで質問なのですが、今の派遣会社を6月15日まで在職しなおかつ その期間内に11日以上であれば1カ月の雇用保険加入歴として見て貰えるんでしょうか? この派遣会社は締日が変わっていて5月16~5月31日までの期間の給与が翌6月15日振込。 6月1日~6月15日までの期間の給与が翌6月30日に振込と言う1カ月の間に2回の締め日と 支給日があります。前職の時は月末締めの翌月21日振込でした。 仮に6月15日に退職した際にこの派遣会社と前職の会社での11ヵ月間を通産して 雇用保険受給要件に満たす事が出来ますか? よくわからないのが離職日より1カ月ごとに遡って11日以上のある月が・・・とありますが この部分がよくわからないのです。 仮に今回1カ月は在籍したとしても締日が異なる前職の部分まで それが遡る事になるのかなと思いまして。 宜しくお願い致します!!
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- KAZU1028
- 回答数3
- 機械式ではなく敢えてクオーツを?
新社会人の男(24)です。 現在は研修中の身です。そして半年後の研修期間の終わりに合わせて、 社会人として今後使い続けていく時計を買おうと思っております。 自分で整理した私の好みを列挙すると ・日本人であることにアイデンティティを感じているので、できれば国産が良い ・長く使える落ち着いたデザインが良い ・今使っている(バイトの初給料で買った)時計がセイコー(スピリット)である という観点からグランドセイコーを買おうと思っております。 しかしGSの中でさらに、機械式かクオーツかで悩んでいます。 一般的な時計の格としては、機械式の方が上とされていると思います。 多少時間がズレたり手間がかかるのはむしろ持ち味、OHすれば一生使える、 ムーヴメンツのアナログ感が・・・など。 時計雑誌を見ても、OKWaveでも高級時計を持つ方の大多数はそういう意見と思います。 しかし私はあえてクオーツの方に心が傾いています。理由としては、 ・自分が電気情報の技術系なので、時計に電池が使われてるのはある意味自分らしい ・クオーツ腕時計の市販化こそ日本の時計がスイス時計メーカ群の経営に強烈な打撃を与え、世界の時計市場を一変させた技術だから(これを成し遂げたのはスプリングドライブでもキネティックでもなく、純粋なクオーツ) ・つまり日本人であることを誇りにGSを選ぶのであれば、機械式よりもクオーツを選ぶ方が考えに一貫性がある という感じです。 ちなみに今一番いいなと思っているのは SBGX065 です。 ただ私が唯一心配しているのは、時計の寿命です。 クオーツの場合、ムーヴメントが壊れたらムーヴメントごと交換するしかないため 「寿命=メーカにパーツの在庫がある期間」ということになると思います。 GSならば心配しなくても良いでしょうか? また世間ではやはり「機械式が至高」という傾向のほうが強いと思います。 今回の「機械式ではなくあえてクオーツ」という考えに対する異論などありましたら 是非お聞かせください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- メンズ服・下着・水着
- R-gray
- 回答数6
- 3ds買取について
3dsをブックオフで売ろうと思うのですが、以前買取価格を見たところ16000円でした。 これから買い取り価格は下がっていくのでしょうか?今すぐ売ったほうがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- プレイステーション
- chaossnake
- 回答数2
- マンパワージャパンの内定率
マンパワージャパンに派遣登録し、 仕事を紹介していただいて来週面接を控えています。 派遣会社が選考した人材を企業に紹介しているので 採用されやすかったりするのでしょうか? 今回、企業側にある程度こちらの職務経歴など話しているようで、 こちらに興味を持ってくれているようですが…。
- WEB上で出来る仕事について。
WEB上でパソコンのインストラクションをする仕事などは無いでしょうか? 自分はマイクロソフトオフィスマスターなのですが、資格を生かして行きたいと思っています。
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- paluasyu
- 回答数2
- 転職失敗?
6年ほど、某大手企業のIT本部にてデータベース(SQL ServerやOracleなど)を担当 ましたが、体を壊し1年ほど療養しました。 知り合いのツテで金融系の会社に入りました(もうすぐ1年になります)が、 IT系の、プログラミングやデータベースに関する仕事は全くありません。 専門職はなく綜合職のためいろいろな仕事をやります。ハッキリ言って物足りないです。。 でも、給料は悪くないんです。むしろ前の職場より良いぐらいです。 「まあ金は入るししょうがないか」と割り切るべきか悩んでいます。 それなりのIT系資格(基本情報やOracleGoldなど)は持っていますが、ブランクがあるのと 何より大震災後に一変した社会状況(雇い控えなど)によりますます転職しづらくなって きました。年齢も31になってしまいました。 「あれだけ勉強して身につけたスキルを、捨てるのか・・」というガッカリ感があります。 これもめぐり合わせと思って、今の会社に役立てる新しい自分をめざしていくほうが 得策なのでしょうか。(今の会社は文系の特徴?なのか、広く浅く仕事をします。 この点が、前の職場とあまりにも違います) みなさんならどうしますか?また、人事担当の方いましたら意見を聞きたいです。
- ハローワークか派遣会社に登録か迷っています。
私は今年の3月に専門学校を卒業し、4月に某鉄道会社に準社員として入社しました。 ブラック会社であったのと、肉体的な面で悩んだ末、会社を辞めました。 20歳ですがこんな私はハローワークに登録したら、すぐに就職先はあるのでしょうか? そして、今後のことで悩んでいます。 ハローワークに登録をして就職活動するのも考えたのですが すぐに就職先が見つかるとは思えないし、もう少しゆっくり自分自身を見つめなおす時間が欲しいと思っています。それに就職活動中でもお金は稼ぎたいと思っています。 そこで派遣会社に登録をして2ヶ月くらい働きながら、ハローワークに登録して就職活動をしようと考えたのですが、派遣会社って、とっても面倒だなと思いました。 登録などが…。 アルバイトも考えましたが、研修期間だけで2ヶ月を終えるので、これはなしです。 ハローワークに登録して、すぐに就職先が決まれば派遣に登録することもないと思っているのですが…。 ちなみに事務系のお仕事を探しています。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- ponpocosayaka
- 回答数3
- 40代の男性は何を持って外出する?
このたび40代半ばの男性にプレゼントすることにしました。 いつもセカンドバッグを持っているのでセカンドバッグかなと思ったのですが、正直私があまり好きではありません。 そこでふと気がついたのですが、40代男性っていったい何を持って外出しているのでしょうか? ショルダーバッグは旅行中みたいだし、セカンドバッグは集金人のようですし…。 若者のようにボディバッグというわけでもなさそうです。 ご存知の方、また40代男性ならこれがお勧め!というものをぜひ教えてください。 予算は10万円くらいです。
- ベストアンサー
- メンズ服・下着・水着
- white_catcat
- 回答数10
- DSへの移植について
プレステのゲームをDSに移植するのは、容量の問題で難しいですよね? 移植されてるものはスーファミのものばかりのようなので、やはりDSではその程度が限界という事でしょうか。 同じ携帯機でもPSPならほとんどのプレステソフトの移植は可能なんでしょうか?
- ベストアンサー
- プレイステーション
- road865amy
- 回答数5
- 警察官試験の身元調査
今年 娘が警察官の試験を受けます。娘は一生懸命勉強し真面目ですが、兄が高校生の時に警察の御世話になっています。万引き2回 バイク盗難未遂 家庭裁判所に行きましたが処分はありませんでした。1次試験に受かると身元調査があると聞きましたが、やはり実の兄に非行歴があると駄目でしょうか?娘は学校に通いながら専門学校にも通い毎日一生懸命やっているので・・娘も兄に非行歴があるのはもちろん知っていますが受けるそうです。親としてもとても責任を感じています。まだ一次試験も受かっていないのに先の心配をするのもおかしいでしょうが胸が痛みます。 どうかご回答よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 就職・就活
- byjdaisuki
- 回答数3
- 4トン超ロング 未経験で面接 30代後半女です。
運送業全く未経験で普通免許しか持ってない私ですが 面接行ってきました。 結果は来週。 はっきり言って無謀でしょうか? やる気はあります。 色んなサイト等で経験者でも4トン超ロングは乗りたくない…。と 言ってますが 未経験者には厳しいでしょうか? 現在乗ってらっしゃる方や乗っていた方の色んな意見やコツなどが聞きたいです。 お願いします。
- 情けないです…長文です。
ミドルです。仕事が上手く見つけられません…本来、この歳になって悩む事ではありませんが、就職活躍もしています。年齢で落とされるのは否めません、とにかく毎日働きたいんです。時給が安い…確かに断ってしまった件もありました…仕事を選ぶ事は厚かましいですが、先が少ない人生、ずっと働き続けて行きたいんです。贅沢は確かに言える立場ではありません。 新卒で入社し、就職した会社を何故辞めてしまったのか後悔しています…どれだけ履歴書を書いたか分かりません…全ては自分がいけないんですが、仕事を選んでしまっているのは事実です。もう、死んでしまおう… と何度も考えました。死んでしまったら何もなりません… 私以上に複雑で事情がある方はもっといます。それも分かっておりますし、自分に甘えているのも自覚しております。毎月の生活感も変化させたいです。 バイトで働く事って情けない事でしょうか?プライドも捨て、1から頑張るべきですが、日々気力が無くなってきています。ミドルからの再出発をされ、円満に仕事をされてみえる方、苦境から脱出した経験をお聞かせ下さい。糧にし、精進したいと思っております。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- ponmino
- 回答数4
- 転職考えてます
現在新卒で正社員として4月から働いています。仕事は残業や休日出勤が多くとても大変です。仕事のことを考えるのが苦痛になってきています。 元々今の仕事を一生続けるつもりはありませんでした。 今の彼女と結婚するつもりで私は和歌山彼女は大学に行っているため現在大阪に住んでいます。 将来的には彼女が卒業したら結婚して2人で大阪に住む予定なんで今から転職して大阪で働こうかと思っています。 しかしまだ入ったばかりなので辞めるのはどうなのかとも思っています。 彼女は私が早く大阪にきて今の遠距離の状態を終わらせたいらしいです。 でも両親や周りに迷惑をかけてしまいます。(今は実家に住んでいます) どうしたらいいのでしょうか? 将来のことを考えると早く転職し向こうで働くべきなのでしょうか? みなさんの意見をお聞かせください。
- ロレックス 修理店
前に、ロレックッスの修理店を検索中、気になるHPを発見しました。 そこには《当店で修理されたロレックッスは日本ロレックスでも受け付けてくれます》と書かれていましたが、何処の店か忘れ、ネットで探しているのですが発見できません。 どなたか情報ある方がおりましたらお願いします。
- 締切済み
- メンズ服・下着・水着
- 020125
- 回答数2