nuconuco の回答履歴

全2697件中501~520件表示
  • RAMメモリの増やし方

    マインクラフトをやりたいのですが、256.0MBしかありません。 1GBまで増やせとのことですが、どうしたら増やすことができるのでしょうか? とても楽しみにしてたので、できなくで結構ショックです。 教えてください!お願いします!

    • kinect
    • 回答数4
  • i pod touchについて

    i pod touchの購入を検討しています。 家電量販店の店員さんにwifi(外で使うことを前提で)について聞いたところ、とくに月々の固定経費も無く(有料アプリ等は別にして)、インターネット接続できるとのことだったのが魅力的だったのが大きな理由です。 家でネットを使うときは家のパソコンを使うつもりです。 外出先は福岡市内(主に天神)が多いので、福岡在住の方でi pod touchを使用している方、wifiが使える場所は多いのでしょうか?使用していてストレスはありますか?教えていただければ幸いです。 自分は外出先でネットを見れればいいくらいで、わざわざ月々の通信料を上げてスマートフォンに換えようとは今のところ思っていません。 携帯も通話とメールを必要最小限しているだけなので、月3,000円ぐらいの料金です。 よろしくお願い致します。

  • フォトショップを無料で使いたいです!

    フォトショップを使って写真を加工などしたいのですが、購入するほどの余裕がありません。 それでこのサイトで30日間無料のフォトショップをダウンロードしたのですが、 成功したみたいなのですが、インストールも成功したみたいなのですが、パソコンのどこにあるのか見つからなくなってしまいました。 パソコンの何処に保存されていますか? http://www.adobe.com/jp/products/photoshopfamily.html?sdid=IHIST&skwcid=TC|22771|adobe%20photoshop%20%E7%84%A1%E6%96%99%20%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89||S|b|10531560690

    • noname#173033
    • 回答数4
  • Wi-Fiルーター

    auのWi-Fiルーター home SPOT CUBEってなんですか 教えて頂きたいのですが 宜しくお願いします

  • iPhoneかipod touchか?

    今わたしはガラケーを使っています。iPhoneがとてもほしいのですが、家族がドコモなのでドコモにしようと思っています。まだドコモからiPhoneは出ていないので、替えられないのです。スマホにするつもりはありません。そこで、質問なのですが、ガラケーを持って、ipod touchを買い、ドコモからiPhoneが出たら買い換えるというのはどう思いますか?ご意見を聞かせて下さい。お願いします。

  • 無料ソフトを使い続けるか、SAIを買うか。

    先日、BAMBOOペンタブレットを購入しました。 以前はシャーペンや鉛筆でキャラクターイラストを描いていましたが、 アナログ絵だと紙と芯の浪費が結構なものですし、色塗りも自由ではないので、 デジタル絵に乗り換えよう。との考えからの購入です。 さて、私の悩みですが、単刀直入にいえばペイントツールはお金を払ってSAIを使っていくか、それとも無料のソフトで頑張るか。というものです。 ペンタブ購入前から、SAIの購入も考えていてメイキング動画などを見たり、サイトめぐりしていろいろ調べてきました。 私は今Pictbearという無料のソフトを使っていますが、 線画が少し描きづらく、困っています。 そこで、いろんな人が使っているSAIを私も使ってみたいと思いました。 イラスト投稿サイトでは、よくSAIを使っている方を見かけます。 そこではほとんど上手い人(まぁ、そりゃ自信がない人は投稿しないかもしれませんが)ばかりで、 自分もこれを使えば上手くかけるんじゃないだろうか? と思ってしまいます。 それは単なる甘えかもしれないですけど。 そこで私の質問、お金を出してSAIを使うか、 無料ソフトを使い続けるのではどちらがいいか、にたどり着きます。 私がペンタブを使って描くのは主にアニメ調のキャラクターです。 それを踏まえて、質問に回答していただけると嬉しいです。 説明が長くて申し訳ないですが、是非ご回答お願いします。

    • F97t
    • 回答数6
  • グラフィックボードが購入時と違う物が入っている?

    当方あまりにもPC無知なのでご助力していただけないでしょうか。 最近デスクトップPCを新調しました。 ドスパラ・秋葉原店で、ディスプレイされていた商品を衝動買いしました。 おそらくコチラのPCです↓ ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=&mc=2829&sn=0 グラフィックボードが NVIDIA GeForce GTX570 1280MB との事ですが ファイル名を指定して実行 → dxdiag で確認すると Intel(R) HD Graphics 4000 と出てきます。 これは店側の不備でしょうか。 オンラインゲームをプレイしてみても 思ったより快適ではありません。

    • sckaede
    • 回答数7
  • グラフィックカードのおすすめは?

    GeForce GTS450 1GのPALIT製のを使っていましたが、最近熱暴走気味で 良くピンク色に画面がなって固まるようになりました。再起動すると直ります。 そこで新しくグラボを購入したいのですが、400シリーズは熱暴走しやすい?みたいなので 熱暴走が比較的しにくく、同性能かやや劣る程度で、予算1万円以内(安いほど良い)でおすすめのグラボを教えてください。メーカーはGeForce GTS450 1GのPALIT製のを使っていましたが、最近熱暴走気味で 良くピンク色に画面がなって固まるようになりました。 そこで新しくグラボを購入したいのですが、400シリーズは熱暴走しやすい?みたいなので 熱暴走が比較的しにくく、同性能かやや劣る程度で、予算1万円以内(安いほど)でおすすめのグラボを教えてください。メーカーはNVIDIA以外もokです。 主な使用目的は、動画鑑賞、2Dゲーム、ブラウザゲーム、たまに3Dゲームなどです。 <PC環境> ・OS: Microsoft Windows XP Professional Service Pack 3 (Build 2600) ・CPU: Intel(R) Core(TM)2 CPU 6600 @ 2.40GHz CPUコア数: 2 動作周波数: 2395Mhz (最大 2395Mhz) ・メモリ: Total 3198 MBytes, Free 2562 MBytes ・ドライブ: Drive C: HDD, Total 200.01 GBytes, Free 188.73 GBytes Drive D: HDD, Total 731.51 GBytes, Free 665.98 GBytes Drive E: HDD, Total 931.51 GBytes, Free 789.39 GBytes Drive J: HDD, Total 232.88 GBytes, Free 44.89 GBytes Drive K: Optical drive Drive L: Optical drive Drive M: Optical drive ・ビデオカード #0: NVIDIA GeForce GTS 450 チップセットの種類: GeForce GTS 450 使用可能ビデオメモリー容量: 1024.0 MB VRAM容量: 1024 MBytes ビデオドライバー: nv4_disp.dll バージョン: 6.14.0012.9610 公開日: 2012/03/01 08:58:00 ディスプレイ: プラグ アンド プレイ モニタ 解像度: 1280 x 1024 (32 bit) (60Hz) ・DirectX: DirectX 9.0c (4.09.00.0904) ・サウンド装置 0: Realtek HD Audio output よろしくお願いいたします。

  • ASUSのとあるグラフィックボードについて

    今まで使ってきたグラフィックボードの調子が悪くなり、買い替えを検討しています。 とりあえずGeForce GT440にしようと思い、調べていると…、 ENGT440/DI/1GD3 http://www.asus.co.jp/Graphics_Cards/NVIDIA_Series/ENGT440DI1GD3/ というグラフィックボードを見つけ、これにしようと思いました。 これをアマゾンで調べてみたところ、 http://www.amazon.co.jp/ASUSTek-PCI-Express-x16%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-ENGT440-1GD3/dp/B0051TZ80C/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1336562427&sr=8-2 http://www.amazon.co.jp/ASUSTek-%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-ENGT440-DI-1GD3/dp/B005DOULQQ/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1336562427&sr=8-3 値段が1000円ほど違う、同じ型番が記載されたASUSTekのグラフィックボードがありました。 同じ型番なのに1000円も値段が違うということは、これは何かの手違いでしょうか? それとも別の商品なのでしょうか?

  • 探索型アクションゲームのおススメ

    を教えてください。 メトロイド、悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲のような横スクロールのモノです。 ハードはPS3 XBOX360 3DS PSP です。 宜しくお願いします。

  • Minecraftがスペック不足でできない

    オンラインゲームのMinecraftのクラシック版をプレイしようと思ったのですが、PCのスペック不足でプレイできませんでした。(javaは最新版です。) PCの型が古いので仕方がないとは思っていますが、 PCの型番は↓なのですが、グラフィックボード(?)を増築すればプレイできるようになりますか? PC-GV29S2ZG3   (検索するとCPU等の情報がでます。) また、Minecraftができるグラボとその値段も教えてもらえるとうれしいです。 PCの買い替えは当面の間したくないので上記の方法で無理ならプレイは諦めようと思います。

  • Minecraftがスペック不足でできない

    オンラインゲームのMinecraftのクラシック版をプレイしようと思ったのですが、PCのスペック不足でプレイできませんでした。(javaは最新版です。) PCの型が古いので仕方がないとは思っていますが、 PCの型番は↓なのですが、グラフィックボード(?)を増築すればプレイできるようになりますか? PC-GV29S2ZG3   (検索するとCPU等の情報がでます。) また、Minecraftができるグラボとその値段も教えてもらえるとうれしいです。 PCの買い替えは当面の間したくないので上記の方法で無理ならプレイは諦めようと思います。

  • スマホのCookieを有効にするとは?

     ドコモのP-02D を使用してます。 ちょっと前まで、普通に見れていたダウンロードしたサイト、 ログインする時に必ず、Cookieが 無効になってます。・・・有効にしてください  となり、何も見ることができなくなりました。 色々やってみましたが、超初心者で全くわかりません。 わかりやすく教えてください。

    • otto5
    • 回答数3
  • AMD CPU+NVIDIA GeForce

    グラフィックスの性能に関する質問です。 3D描写のゲームの中には、GeForceと相性がよく描画能力を発揮しやすいものと、RADIONと相性がいいものがあるということを、ネットで調べて知りました。 1:この中で、RADIONと相性のいいゲームは、AMDのCPU内蔵グラフィックでも、ある程度快適に動きますか? つまり、AMDのCPUの内蔵グラフィックは、RADEONと似たようなものと考えて良いのでしょうか? 2:もしそうだと考えると、AMD CPUのパソコンにGeForceを挿すと、相性の良い方の能力が発揮されて、どのゲームでもある程度快適に動作するのではないかと考えたのですが、これは正しいでしょうか? そもそもAMDのCPUはIntelの新CPUのように、CPU内のグラフィク能力を使ってGPUの性能を上げることはできるのでしょうか? 3:また、AMDのCPUを使う場合、RADEONを挿したほうがいいと聞きましたが、GeForceを挿すと何か問題があるのでしょうか? あまり急ぎではありませんが、どれかひとつの質問でも答えて頂けると嬉しく思います。 一応さらっと検索はしましたが、既出でしたら申し訳ないですが、リンクを貼って頂けるとありがたいです。

  • 寝れなくなる程はまるRPGゲーム

    こどもの頃はスーファミのドラクエとか聖剣とか好きでした。 今、大人でもはまる様なおもしろいRPGゲームって何ですか? (バイオハザードとかの戦闘もの?は緊張して疲れるのでそうゆうの以外でお願いします、、、) ちなみに今ハードも何もないのでヤフオクとかでソフトも全部安く買えるやつだと有難いです。 (それからテレビに繋げてプレイするタイプでお願いします m(_ _)m )

  • 寝れなくなる程はまるRPGゲーム

    こどもの頃はスーファミのドラクエとか聖剣とか好きでした。 今、大人でもはまる様なおもしろいRPGゲームって何ですか? (バイオハザードとかの戦闘もの?は緊張して疲れるのでそうゆうの以外でお願いします、、、) ちなみに今ハードも何もないのでヤフオクとかでソフトも全部安く買えるやつだと有難いです。 (それからテレビに繋げてプレイするタイプでお願いします m(_ _)m )

  • オンラインゲームをする際のグラフィックボード

    最近時間ができたので、オンラインゲーム「テイルズウィーバー」を 始めました。3Dとか、操作が複雑なのは苦手なので、 このゲームを始めました。 やってみて、若干動きに違和感があるのですが、 私の構成ではこの程度なのか、そもそもこのゲーム自体 の特性なのでしょうか? グラフィックボードを変えれば大きく変わるのであれば 入れ替えてもいいのかなと思っています。 交換するとしたら、お勧めのグラフィックボードはどういったものがあるのでしょうか? 上を見ればキリがないので、スムーズに動けば良いかな、 ぐらいのつもりです。 現在の主要構成は下記の通りです。 CPU : Intel Core i5 2500K BOX メモリ : ADATA AD3U1333C4G9-2 (4G x 2=8G) マザーボード:ASUS P8Z68-M PRO グラフィックボード:ELSA GLADIAC GTX 550 Ti SP 電源:Scythe 超力2プラグイン 650W アドバイスよろしくお願いします。

    • 44taro
    • 回答数4
  • ホームページのページ内にとぶリンクの探し方

    お世話になります。 ホームページのあるページ内で、そのページの別の箇所に飛ぶリンクが設定されていることがあります。 例えば、 (1) http://www.logitec.co.jp/products/bluetooth/btsp/index.html の中で、 (2) http://www.logitec.co.jp/products/bluetooth/btsp/index.html#mouse や (3) http://www.logitec.co.jp/products/bluetooth/btsp/index.html#keyboard に飛べる場合などです。 (1)のindex.htmlのページ内に、(2)の#mouseや(3)の#keyboardのようにページ内で ジャンプできるURLが設定されているかどうか、設定されている場合はそのURLを知りたい、 というのが質問内容です。 理由は、単にお気に入りを管理する際に、(1)に飛んでからページ内を探すのではなく、 (2)や(3)を直接管理したいからです。 ホームページの作成経験もないので、簡便な方法で何かよい方法をご存じでしたらよろしくお願いいたします。

  • ホームページのページ内にとぶリンクの探し方

    お世話になります。 ホームページのあるページ内で、そのページの別の箇所に飛ぶリンクが設定されていることがあります。 例えば、 (1) http://www.logitec.co.jp/products/bluetooth/btsp/index.html の中で、 (2) http://www.logitec.co.jp/products/bluetooth/btsp/index.html#mouse や (3) http://www.logitec.co.jp/products/bluetooth/btsp/index.html#keyboard に飛べる場合などです。 (1)のindex.htmlのページ内に、(2)の#mouseや(3)の#keyboardのようにページ内で ジャンプできるURLが設定されているかどうか、設定されている場合はそのURLを知りたい、 というのが質問内容です。 理由は、単にお気に入りを管理する際に、(1)に飛んでからページ内を探すのではなく、 (2)や(3)を直接管理したいからです。 ホームページの作成経験もないので、簡便な方法で何かよい方法をご存じでしたらよろしくお願いいたします。

  • iPodtouchのネット接続

    iPodtouch4の購入を検討中。 自宅PCはYahooBBのTrio3g-plusを使用。 PCは有線でつないでいます。 iPodtouchでネットをするには、(超高速である必要はありません) 何が必要で、いくらくらいかかりますか? モデムの情報不足とかなら、補足しますので、回答お願いします。

    • jallove
    • 回答数1