nuconuco の回答履歴

全2697件中481~500件表示
  • GTX680の価格と、性能について

    グラフィックボードを新調のためGTX680を買おうと思っています。 当方あまり詳しくなく、以下の疑問があります。 【1】 価格.comで以下のボードが6万2千円くらいでランキング2位でした。 http://kakaku.com/item/K0000362114/ しかしgoogleでショッピング検索したところ、5万円前半で販売されてるようでした。 https://www.google.co.jp/search?q=GTX680+%E4%BE%A1%E6%A0%BC&num=20&hl=ja&prmd=imvnsu&source=univ&tbm=shop&tbo=u&sa=X&ei=lLLqT_rPM4nKmQX_hs3DAg&ved=0CLkBEK0E&biw=1600&bih=785 この違いはなんでしょうか? 【2】 ビデオメモリが2Gと4Gのものがあるようですが、 価格があまり変わらないのに上記2点は2Gでした。 なぜみんな4Gを買わずに2Gを買うのでしょう? ビデオメモリはあまり性能に出てこないということですか? (普通にPCに積むメモリとは違う用途ですよね) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120505/etc_palit.html 【3】 オーバークロックモデルというのは性能がかなり違いますか? 買うなら性能のいいほうが当然いいと思っているんですがよく分かっておらず。 上記はそのような記載がないので違うということなんでしょうか。 【4】 正直何を買ったらいいですか? いつもは価格.comで人気のものを何となく買っているんですが 上記の疑問等もあり、分からなくなっています。 ゲームや高負荷なグラフィック系は結構やるので なるべく性能のいいものを買いたいです。 予算は5、6万くらいで考えてますが、コスパのいいGTX670もいいかなと思っています。 よろしくおねがいします。

    • osyoyu
    • 回答数5
  • ゲームパソコン二者択一

    ゲーム(主にAlliance of Valiant Arms)パソコンの購入を考えています。 スペック不足を承知で限られた予算内で2種類(仮にAとB)まで絞り込みましたが一長一短があり迷っています。 Aのビデオカードを取るか、BのCPUとSSDを取るか? ズバリどちらが良いでしょう? (Bのビデオカードグレードアップは予算オーバーで考えていません) A/B共通 Windows® 7 Home Premium 64ビット 4GB PC3-12800 DDR3-SDRAM A機 インテル Core i5-3470 プロセッサー NVIDIA GeForce GTX560/ 1GB Cドライブ 500GB Serial ATAIII 7200rpm B機 インテル Core i5-3570K プロセッサー NVIDIA GeForce GTX550Ti/ 1GB Cドライブ SSD : 60GB Serial ATAIII Dドライブ HDD : 500GB Serial ATAIII 7200rpm ご教授願います。

  • minecraft用に安価なグラボ教えてください

    minecraftを購入したのですが、描画距離【普通】で、少しカクカクします。 描画距離【遠い】か【普通】で、ヌルヌル動くグラフィックボードを教えて下さい。 amazonで買えて、LowProfile2.0でできるだけ安価な物がいいです。 PCのスペックは、 CPU:intel corei7 RAM:6G です。 よろしくお願いします

    • fdskeb
    • 回答数2
  • minecraft

    minecraftを買おうとしている中学生です。 minecraftを買うのに必要なパソコンのスペックを教えてください。 できればおすすめのノートパソコンも教えてほしいです。 自分としてはVAIOがいいんですが、安ければいいです。 また、お勧めの課金代行のサイトをおしえてください。

  • PCモニターでPS3を遊ぶ

    よくPCモニターで、PS3やXBOX360などを接続して遊べるというのを見かけ、いろいろ読んで必要なものとかお勧めのものをメモは取ってみたのですが自分のモニターに何があればいいのかわからなくなっています・・・。 モニターはBENQのG2450HMです。PS3・XBOX360を想定しています。 HDM端子・スピーカー・コンポジット端子・S端子・コンポーネントDがあるといいみたいなのですが、スピーカーは搭載モニターでもあったほうがいいのでしょうか? 詳しい方からすれば、なんで?という質問でしょうが、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 仮想環境でさくさくう動かすのに必要なスペック

    こんどデスクトップPCを買おうと思っております。 その際以下のような用途で用いようと思っております。 ・OSはWindows7 ・メモリは4GB~ ・HDDは外付けデバイスが余っているので容量はすくなくともOK ・仮想環境(virtual box)で実験のためWebサーバやファイルサーバのlinuxサーバを2つ程度立てる。 その際、ホストOSのwindos7も普通に使う分にはサクサク動いて欲しい。 最後の条件に必要なCPUはどのくらいの性能が要求されるでしょうか? 特にホストOSでは画像編集などの重たい処理は行いません。 たとえば、http://kakaku.com/pc/desktop-pc/ma_0/p1001/のページならどの程度のCPUがよいでしょうか?Athlon II X2 Dual-Core 260などを一応考えていますが。 アドバイスよろしくお願いします。

  • PC版バトルフィールド3について

    PC版BF3の最新パッチはどうすれば適用できますか? どこかでダウンロードするんでしょうか^^;

  • kanon、AIR、クラナドのサントラの件

    アマゾンや他のサイトとか調べたけど、PC版のサントラしかない! PC版のサントラでCDプレーヤーで聴けないのだろうか?それかPS2のソフトでCDプレーヤーで聴けないのであろうか?誰かアドバイスお願い致します

  • 動画の画質が急に悪くなりました

    昨日からyoutubeやニコニコ動画、PCに保存してある動画、FLV AVI MP4 などのファイルの画質が急に悪くなりました。 動きが少なければ多少悪くなったかな?という感じなのですが動きが激しい動画だとブロックノイズがすごいことになってしまいます。 こうなったのは、ニコニコ生放送をしようと設定などを試行錯誤していた時です。インストールしたのは最新のflash playerや生放送に必要なアプリケーションだけで、設定が終わってひと段落したところで気づきました。どのタイミングでこうなったのかわかりません。 後、おはずかしながらあせってしまってリカバリーをしてしまいました。 すべてのドライバーを入れなおしてみたものの、その現象は直っていませんでした。 これはグラフィックボードの物理的?な問題だったりするのでしょうか? わかる範囲のスペックは windows 7 professional 64 ビット プロセッサ i7-2700k メモリ 16384MB RAM NVIDIA GeForce GTX 560Ti です。

  • AVAをやりたいけど・・・・・

    AVAをやりたいんですが、私のパソコンはノートで全てにおいて推奨環境を達していないのでデスクトップを買おうと思っています。 でも、どれを買ったらいいのか分かりません。 一回調べたら確かBTOのパソコンがいいとか・・・ でも、色々書いてあって分かりませんのでお勧めのパソコンを紹介してください! 予算は、10万円以内でお願いします できればURLが貼っていただければうれしいです^^

    • a56ba66
    • 回答数1
  • マインクラフトクラシック版が出来ない

    友人とマインクラフトをやろうと思って クラシック版が出来るかと聞いたら 下の写真のように出来ないらしいです 対策方法待っています スペック OS:Windows Xp 32bit ビデオカード:Mobile Intel(R) 945 Express Chipset Family 224 MB メモリ:2038MB DirectX:9.0c ブラウザ:Internet Explorer8

  • マインクラフトクラシック版が出来ない

    友人とマインクラフトをやろうと思って クラシック版が出来るかと聞いたら 下の写真のように出来ないらしいです 対策方法待っています スペック OS:Windows Xp 32bit ビデオカード:Mobile Intel(R) 945 Express Chipset Family 224 MB メモリ:2038MB DirectX:9.0c ブラウザ:Internet Explorer8

  • ゲーム目的でPCの増築を考えています

    現在中古で購入した「HP Compaq dx 7300 ST」を使用しています。 CPUはIntel Pentium D 2.80GHz(2CPUs)で、メモリは3064MBです。 色々調べてみたところ、グラフィックボードを購入しても電源ユニットが貧弱すぎるようです。 しかしこのPCは電源ユニットが独特なようで、交換出来るか不安です。 やりたいものはスカイリムで、最高画質設定ではなくても、色々なModを導入して楽しみたいです。 現在は電源ユニットはGORI-MAX2 KT-S550-12A、グラフィックボードはチップがGTX560tiやHD6870辺りを考えています。 これらを購入しパーツを交換するより、新しくPCを買い換えるべきだというのは調べるうちにわかりましたが、お金がないので可能なら今のPCでなんとかしたいです。 素人かつパーツ交換は初めてなのでわからないことだらけですが、よろしくお願いします。

  • グラフィックボードの買い替え

    そろそろグラフィックボードの買い替えを考えています. 今使っている計算機は,3年ぐらい前に組み立たものをつかっているのですが, 以前はパソコンであまりゲームをやらないのもあり考えずにグラフィックボード を買い満足していたのですが,最近動画を再生しているときに,動画が動かなく なったり動きが遅くなったりするのが気になり始め新しいものを買うことを決心 しました. 今, Radeon HD 4670 (RV730 XT) というものを使っているのですが, 私はグラフィックボードに疎く今使っているものより 良いか悪いかがいまいち判断できません。 いい判断方法があったら,またおすすめのものがあったら教えてください! お願いします!

    • ausuz
    • 回答数9
  • ノートPCでminecraftを快適にプレイしたい

    僕は今minecraft(マインクラフト)にはまっており、ノートPCでプレイしているのですが、 性能が低いためか、たまにカクカクしたり酷いときにはフリーズします。 なので描写距離は常時最短or短いでやっています。 今のノートPCのスペック: TOSHIBAのdynabook ・CPU core i3 ・メモリ 4GB ・OS windows7 ( これくらいしか分からん(-_-;) ) なのでもう少し良いノートPCに買い替えようと思います。 (頻繁に持ち運ぶ機会があるのでデスクトップPCはちょっと無理です;) そこでどなたかパソコンにお詳しい方がいましたら、 描写距離最大、64×64のテクスチャと重めのMODをいれても快適にminecraftを プレイできるノートPCがありましたら多少値が張っても良いので教えて下さい!! 回答よろしくお願いします。

  • PCのグラボとCPUを変えたいと思ってます

    3Dゲームをプレイしていて限界を感じてきたのでグラボとCPUを変えたいです。 ドスパラで買ったPCです。必要ならば電源も変えようかと思っています。 グラボとCPUを変えることによって新しくインストールしなければならない物、BIOS設定をしなければならない物など全くわからないです。 PCに関してド素人なので、ご教授お願いします! 予算は3万くらいまで出せます。これからPSO2という3Dゲームが開始するので、それもできたら良いなと思っています。 ではわかる限りのスペックを書きます。         OS:Windows VistaHomePremium(6,0ビルド6002) システム製造元:ThirdWave Corporation システム モデル:Prime Series        BIOS:Phoenix-AwardBIOS v6,00PG    プロセッサ:AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 4200+ (2 CPUs), ~2.2GHz       メモリ:3326MB RAM ページファイル:2890MB 使用中 4009MB 使用可能 DirectXバージョン: DirectX 11 グラフィックボード:NVIDIA GeForce8600GT       ケース:BLMicroブラック(マイクロATX)       サイズ:181(幅)×387(奥行き)×364(高さ)mm        電源:静音電源SilentKing4 400W 拡張スロット(空き):PCI-E(16x)×1(1)/PCI-E(1x)×1(1) PCI×2(2)      拡張ベイ:5インチ×2(1)/3,5インチ×2(2) 3、5インチシャドウ×2(1)   この情報で判断できるかわかりませんが、どうかお願いします・・・

  • モニタにhdmi端子が1つ pc ps3接続したい

    現在ps3をhdmi接続、pcをdviでBenQ 24 型 LCDワイドモニタ RL2450H に接続しています。モニタにスピーカーがついていないのでCREATIVE Creative SBS A120 SP-SBS-A120 をつなげているのですがこのままだとpcの音声がでないのでステレオジャック の抜き差しで音声の切り替えをしています。 pcのグラボはSAPPHIRE HD6850 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I/SL-DVI-D/HDMI/DP 11180-00-20R でhdmi端子がついているのでhdmiセレクタを購入して映像、音声をhdmiにまとめて切り替えするしか ないと考えているのですが、他にいい方法はありますでしょうか? 要はステレオジャックの抜き差しでの切り替えがめんどくさいので抜き差しなしで音声を切り替えれればと思っています。 よろしくお願いします。

  • マウス

    マウスのクリックだけで、パソコンを操作できるようにするフリーソフトはありますか? よろしくお願いします。

  • NTTのインターネットの基本料金に関して

    今日au光案内の方から電話がありました。 NTTフレッツ光を利用しているんですが 利用しているインターネットの料金について、面倒な手続きなどはなしで、 新しいモデムを置かせてもらうだけで基本料金が下がるといわれました。 これって本当なんでしょうか、もしかしたら詐欺とかじゃないのかって心配です。 知っている方は回等お願いします。

  • skypeホームの書き込み削除

    先日skypeを始めました。 skypeホームにあるtell your friends what you're up toの欄に疑問を持ち適当に書き込んだのですが、その書き込みを削除できなくなってしまいました。 約~時間前skypeから投稿と表示され削除できません。 削除の方法を教えてください。 またこの欄はなんなのですか?

    • ベストアンサー
    • Skype
    • noname#163645
    • 回答数1