オープンソース開発

全474件中201~220件表示
  • eclipse 起動時エラー

    みなさんはじめまして。 eclipseを普段から使用して開発していました。 しかし、本日起動時にエラーが出るようになり、eclipseが起動しなくなってしまいました。 つきましては、皆様のお力をお借りできればと思い、投稿致しました。 正常であればeclipseのロゴマークと同時にロードが開始されるのですが、 その前に以下のエラーダイアログが表示され、起動が中断されてしまいます。 つまり、eclipseのロゴマークまで到達する前に、eclipseが終了してしまいます。 Eclipse There was a problem loading the shared library and finding the entry point. どなたか上のエラーダイアログをご覧になって、お気づきの点等ございますでしょうか。 よろしくお願いします。 【環境】 Windows 64 bit Eclipse 3.6 (日本語化プラグインインストール) 【試したこと】 ・コンピュータの再起動 ・エラー文で検索。が、日本語英語共にヒットせず。 ・既にインストールされていた別の(古い)eclipseは起動可能。workspaceの切り替えも可能。 【もしかして】 最後にeclipseで作業した時に、Android SDKをインストールしました。 当時は正常にeclipseが起動していたのですが、 何かしらの拍子で起動しなくなってしまった可能性があります。

  • sshで他サーバーにログインしつつコマンドを実行

    いつも大変お世話になっております。 かぎ交換済みの他サーバーにsshでログインしつつ、ログからキーワードを指定してデータを取得したいのです。 下記の記述で、ログの内容を取得できるようにはなりました。 ssh user@host1 "cat /logs/session.log | grep 'keyword' | head" しかしながら、項目数の多いフォーマットなので必要箇所だけを絞りたいため【awk】コマンドを使用したいのですが、無視されるようで希望の形になってくれません。 ssh user@host1 "cat /logs/session.log | grep 'keyword' | awk '{print $1, $2, $5}' | head" 「'」を「\"」にしてみたり、順番を入れ替えたりいろいろ試してはいるのですが手詰まりになりました。 解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお助けください。 よろしくお願いいたします。

  • 8085というCPUのシミュレータ

    8085というCPUのアセンブラについて現在調べているのですが、このCPUのアセンブラを動かしてくれるシミュレータというのはありませんでしょうか? http://appnr.com/package/gnusim8085/lang/ja こちらのサイトでどうもそのようなことができるソフトだと思うのですが、windows7でも使えますでしょうか?

  • Xcodeのエラーでお分かりになる方おられませんか

    まったくの初心者で、Iphoneアプリを製作中です。 ADBannerContentSizeIdentifier320x50; と、 ADBannerContentSizeIdentifier480x32; の箇所に、is deprecatedというエラーが 出ているのですが、対処法がおわかりになる方は おられませんか? まったくの初心者で、もう泣きそうです よろしくお願いします。

  • ファイルメーカー 印刷について

    FM12 WIN7 現在ファイルメーカーでデータをエプソンのTM-T88IVでUSB接続をしプリントしています。プリントの際はボタンを押すとそのままプリントされるようにスクリプトを書いております。ipod touchを利用してプリントをしようとするとAirPrintが見当たりませんとでてプリントができません。

    • askers
    • 回答数1
  • ファイルメーカー 印刷について

    FM12 Win7 ファイルメーカーのデータを業務用小型プリンター(エプソンTM-T88IV。その他star製TMP700)でプリントをしたいのですが、レイアウトが現在横幅73mmでヘッダ、ボディ、フッタとあります。これをブラウザ表示するとイメージ通りプリントができそうなのですが、プレビューにするとボディの部分が下の余白がとても長くなっており、プリントをすると予想通り紙が永遠と出てくるような感じになっております。エプソンのプリンタの設定を見ると用紙が80mm×297mmとなっているのでそのような紙の長さになるのかと思うのですが、理想としてはデータをプリントし終わるとそこでカットするようにしたいです。エプソンの他の用紙だとそれに似合った設定がなさそうでファイルメーカーの設定なのかもしれく、やれることはすべてやったつもりですがうまくできません。どのように設定をすればよいのでしょうか?

    • askers
    • 回答数1
  • HTMLエディターのフリーソフトを教えてください

    PCと携帯から見ることができるホームページを作成したいと思っています。 HPはバナーをクリックしたら次のページが表示される簡単なものを考えています。 ちなみに、フラッシュはなく、バナーはペイントで自作する予定です。 有料ソフトで作成してもいいのですが、フリーソフトで使い勝手のいいソフトがあれば教えてください。 よろしくお願いします

  • GPLライセンスのスクリプトの公開義務について

    プログラムのことはわからない初心者です。 GNU-GPL ライセンスのphpスクリプトを有償で販売しているのを見つけたのですが、それを購入し、業者などに改変してもらって会員制サイトを作成しようと考えています。スクリプトの販売サイトを作成するわけではないのですが、以下の件についてよくわかっていないのでご教授お願いします。 1、GNU-GPL ライセンスのphpスクリプトはそもそも有償で販売できるものなのでしょうか。 2、例えば同じようなサイトを作成しようと考えているような人などからソースコードの公開を求められたりしたら無料で公開義務があるということになるのでしょうか。 3、公開を求められなくても誰もがアクセスできるような公の場に公開しておかなくてはいけないというものではないですよね。 4、サイトの著作権は、GNU-GPL ライセンスのスクリプトがあるため、プログラム部分に関してのみ、もしくはサイト全体の著作権が認められないといことになりますか。 5、そのサイトを万が一将来販売する場合、プログラム部分に関しては無料でなければならないのでしょうか。その他の部分、例えばデザインやコンテンツのみなどを有料として販売するような形になるのでしょうか。 6、オープンソースで販売されているのでたくさんの人が簡単に手にいれることが可能であるということは、一部を改変していても、いちからスクリプトを作成しているサイトよりやはりセキュリティー上解読されやすいということになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 口コミを集約するおすすめCMS

    ユーザーさんが実際に商品を使った感想などを集約して表示するCMS(コンテンツマネジメントシステム)を探しております(掲示板CMSやpukiwikiのようなもの)。 私のイメージとしては、 サイドに該当商品メニューが常時表示されていて、 そのメニューをクリックすると、投稿欄と投稿済みメッセージが一覧で表示(≒掲示板っぽく)されているような感じのものです。 形式は問いませんのでささっと「一言レビュー」のようなものが書けるCMSでおすすめがございましたらご教示いただけますと幸いです。 ブログで実現できなくもなさそうですが。。  

  • XAMPPの使い方について

    Windows7にXamppをインストールして、MySQLとApatcheを利用したいのですが、Xamppのコントロールパネルから、ApatcheとMySQLをstartさせても、10秒ぐらいたつと、どちらも元の状態(起動していない状態)に戻ってしまいます。 メッセージはどちらもBusy....が表示されます。 原因と対処法を知りたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • AGPLv3の商用利用について

    社内業務システムのWebシステム開発(受託開発)でAGPLv3ライセンスのOSSを利用したいと思っています。 OSS自体にはプログラム変更はしません。 AGPLv3は「改変したOSSのソースコード」と「OSSを利用した側のソースコード」の公開の制約がありますが、インターネット上に一般公開した場合に限る認識です。 社内LAN内での商用利用する場合は、制約無しに利用可能という事で問題ないでしょうか? ライセンスに関して疎い為、簡単な質問かもしれませんがご教示願います。

  • devian(linux)イメージの中身

    http://hanzubon.jp/debian-cd/5.0.9/amd64/jigdo-dvd/のサイトにはdvdが5枚もありますが、最低限の機能でOSを利用するにはどれをインストールすればよいでしょうか。 また、他のDVD(5枚目など)には何が入っているのでしょうか。 (容量が多くてDLしきれない。。。)

    • nikogoo
    • 回答数2
  • Subversionのメリット

    質問を纏めました。 1.完成後の利用方法について 複数人で1つのレポジトリを完成させたら、そのレポジトリ(完成形)を他のサーバーなどにチェックアウトして利用するのでしょうか。 2.なぜ、レポジトリにはコミットしたファイルがファイル(example.txtなど)として、保存されないのでしょうか?わざわざチェックアウトしないとレポジトリが見えないのは手間になると思います。 3.あるファイルを(自分が)編集してコミットし、その後チェックアウトすると(自分が)編集した箇所が反映されています。svn update(マージ)する必要性はあるのでしょうか? ご回答をお願いします。

    • nikogoo
    • 回答数1
  • XAMPPでMySQLが起動しない件

    XAMPPの1.7.7のバージョンをインストールしてMySQLを起動しようとすると、 以下のエラーが出てしまい、起動ができませんでした。 ■タイトル アクセスが拒否されました ■本文 2002 - サーバが応答していません。(おそらくローカルのMySQLサーバのソケットのソケットが正しく設定されていません) 以前にMySQLなどをインストールしたこともなく、初めてXAMPPをインストールしたのですが、何か設定をおこなう必要がありますでしょうか? ちなみに、一度同じXAMPPをインストールし最初にうまくいかなかったので一度アンインストールして再度インストールしなおしています。 何か原因がわかる方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。 お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。

  • ランタイムソフトの扱い

    Access2007のRutimeをダウンロードして、小生作成のアプリと 一緒に第三者に貸したり、販売したりしたら、著作権の侵害等 の問題はないでしょうか? 小生はMicrosoftOfficePro2007を正規購入済です。 配布するとき、別々に送る方法以外、別な方法か、ソフトが有るのでしょうか? あんまり、難しいのは苦手ですが。

    • qaccess
    • 回答数1
  • configure コンパイルオプションの調査方法

    Apache HTTP Server や MySQL のような、所謂オープンソース・ソフトウェアをソースからインストールする際にコンパイルオプションを指定することができますが、指定可能なオプションは、ソースの tar ボール内の特定のファイルとかに書いてあるものなのでしょうか? それぞれのプロジェクトのウェブサイトの Documentation に書いてあるものなのでしょうか? ケースバイケースなのでしょうか?

  • macでkinectをつかいたい!

    mac  ver 10.6.8 でキネクト を動かしたいのですが Xcode、macport.X11をインストールしたあと ターミナルで sudo ./install.sh とするのですが sudo: ./install.sh: command not found とでてしまいます。 参考にしているサイトはこちら、なのですが http://www.kinect-wiki.info/OpenNI-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB#libtool.2C_libusb.2BMG4wpDDzMLkwyDD8MOs- 原因が分からないので、くわしい方いたら、ご教授願います。

    • absuaaa
    • 回答数1
  • Androidのアプリはなぜオープンソースじゃない

    Androidのペースはlinuxです。 linuxはopen sourceで、androidもopen sourceです。 って、なぜAndroidのアプリはopen sourceじゃないですか? よろしくお願いいたします。

  • DBからの検索とhtml上での検索、どちらがよい?

    現在と趣味でホームページを制作しようとしているのですが、 データの取得速度に関して質問があります。 今、実現したい機能は、  "ホームページ上に表示されている複数の画像の内、検索条件に該当する画像だけを表示させる" といったものなのですが、 これを実現するにあたって、  (1)imageの属性に各イメージファイルにタグのようなものをつけて、JavaScriptで検索する  (2)DBに各イメージファイルの名称と属性(タグ)のぞ情報を持っていて、そこから検索する といったことを考えています。 処理速度のみを考えた場合、どちらのほうが良いのでしょうか? お時間ありましたら、教えていただけると幸いです。

  • chromeという名前

    firefoxのchromeとgoogle chrome 大変紛らわしいのですがなぜgoogleはchromeという名前にしたのでしょうか?