Ruby

全875件中161~180件表示
  • gemでmechanizeをインストールが失敗しま

    Rubyのライブラリをインストールするのに使う、「gem」についての質問です。 ちなみに、Windows 7の64bitを使っています。 ウェブブラウザエミュ系のライブラリを使いたく、 gemでMechanizeをインストールしようとしたのですが失敗します・・・。 gem install Mechanize をしようとすると、以下のようになります。 お助けを・・・。 C:\windows\system32>gem install Mechanize ERROR: Could not find a valid gem 'Mechanize' (>= 0) in any repository ERROR: Possible alternatives: mechanize C:\windows\system32>gem install mechanize Building native extensions. This could take a while... ERROR: Error installing mechanize: ERROR: Failed to build gem native extension. C:/Ruby200-x64/bin/ruby.exe -r ./siteconf20140719-13616-a69xok.rb extconf.rb checking for main() in -lstdc++... *** extconf.rb failed *** Could not create Makefile due to some reason, probably lack of necessary libraries and/or headers. Check the mkmf.log file for more details. You may need configuration options. Provided configuration options: --with-opt-dir --without-opt-dir --with-opt-include --without-opt-include=${opt-dir}/include --with-opt-lib --without-opt-lib=${opt-dir}/lib --with-make-prog --without-make-prog --srcdir=. --curdir --ruby=C:/Ruby200-x64/bin/ruby --with-stdc++lib --without-stdc++lib C:/Ruby200-x64/lib/ruby/2.0.0/mkmf.rb:434:in `try_do': The compiler failed to ge nerate an executable file. (RuntimeError) You have to install development tools first. from C:/Ruby200-x64/lib/ruby/2.0.0/mkmf.rb:519:in `try_link0' from C:/Ruby200-x64/lib/ruby/2.0.0/mkmf.rb:534:in `try_link' from C:/Ruby200-x64/lib/ruby/2.0.0/mkmf.rb:720:in `try_func' from C:/Ruby200-x64/lib/ruby/2.0.0/mkmf.rb:950:in `block in have_library ' from C:/Ruby200-x64/lib/ruby/2.0.0/mkmf.rb:895:in `block in checking_for ' from C:/Ruby200-x64/lib/ruby/2.0.0/mkmf.rb:340:in `block (2 levels) in p ostpone' from C:/Ruby200-x64/lib/ruby/2.0.0/mkmf.rb:310:in `open' from C:/Ruby200-x64/lib/ruby/2.0.0/mkmf.rb:340:in `block in postpone' from C:/Ruby200-x64/lib/ruby/2.0.0/mkmf.rb:310:in `open' from C:/Ruby200-x64/lib/ruby/2.0.0/mkmf.rb:336:in `postpone' from C:/Ruby200-x64/lib/ruby/2.0.0/mkmf.rb:894:in `checking_for' from C:/Ruby200-x64/lib/ruby/2.0.0/mkmf.rb:945:in `have_library' from extconf.rb:2:in `<main>' extconf failed, exit code 1 Gem files will remain installed in C:/Ruby200-x64/lib/ruby/gems/2.0.0/gems/unf_e xt-0.0.6 for inspection. Results logged to C:/Ruby200-x64/lib/ruby/gems/2.0.0/extensions/x64-mingw32/2.0. 0/unf_ext-0.0.6/gem_make.out

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • Ruby Seleniumで文章の保存

    こんばんは。 当方Ruby初心者です。 現在、Selenium Webdriverでスクレイピングをしており、 その中でputs driver.page_sourceコマンドを使用しています。 その際、putsコマンドで出力されたソースをPC内にファイルとして保存する事は可能 でしょうか?また、可能な場合、どのようにして実行すれば良いのでしょうか。 拙い質問ですが、どうかご教授の程、よろしくお願いします。

  • Ruby on Railsで住所自動入力作成したい

    よくホームページ等のユーザー登録画面にある、郵便番号を入力してボタンを押すと自動的にテキストボックス内に住所が表示される画面を作成したいのですが、Railsでどのように作成すればよいか分かりません。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご教示願います。

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • rubyからmecabを動かしたいです。

    windowsで、rubyからmecabを動かしたいです。 mecabをコマンドプロンプトから動かすのは出来るのですが rubyを通して出来なくて困っています。 たぶん下記サイトに答えが載っていると思うのですが 読んでもよく分かりませんでした。 http://www.freia.jp/taka/blog/758/ どなたか設定方法を詳しく教えてくれないでしょうか。 当方、64bitのwindows7をvmware環境で使っています。 どうか回答のほう宜しくお願い致します。

  • HerokuのDBへのinsert方法

    アプリケーションからではなく、ローカルからherokuのDBへのレコードの挿入方法を教えてください。 現在、Ruby on Rails4でherokuへのデプロイが完了した地点まで来ました。 db:migrateでデータベースの構築までできたのですが、レコードの追加方法がわかりません。 マスタテーブルは以降更新する必要が無いのでseedで設定してやれば良いのはわかるのですが、不定期的にレコードを追加したいテーブルでは、どのようにしてレコードを追加/更新すれば良いでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Ruby
    • gao07
    • 回答数2
  • RubyでOPACを構築

    RubyでOPACを構築しようとしているのですが、 未だにRubyとは何なのかが分かっていない状態で手も足も出ません。 全ての答えをいただくことは難しいと思いますが、できれば考え方だけでもご教授いただきたいです。 (もちろん、答えを教えていただけると幸いです…) よろしくお願いします。 ↓ http://ss.cc.affrc.go.jp/ric/opac/opaclist.html これらのOPACを参考にしつつ、以下の仕様を満たすOPACを構築しなさい。 A. 必須仕様 (1) jbisc.txtのデータをすべて取り込むこと。 (2) データベースに格納するフィールドは、NBC、ISBN、TR、PUBとする。 (3) TRはタイトル(本タイトルやタイトル関連情報等)と著者(責任表示)の2つのフィールドに分 けて格納すること。 (4) PUBは出版者(出版地や出版者名)と出版年の2つのフィールドに分けて格納すること。 (5) 検索語を入力する窓を一つ設定し、検索語を1語入れると、タイトルと責任表示を検索し、 結果を返すこと。 (6) 結果には、データベースに格納したフィールドの全てを表示すること。表示は見やすいよう に配置し、色遣いも工夫すること。 B. 加点仕様(中級) (1) NBC、ISBN、TR、PUBだけでなく、全てのフィールドをデータベースに格納すること (2) 検索語を入力する窓に複数の語を入力し、検索が行えること (3) 全てのフィールドを同じ条件で検索するANY検索、フィールドを個別に指定した検索の両 方が行えること。フィールドの指定はボタンによる切り替え、入力用の窓を別にするなど、 複数の方法がある。 C. 加点仕様(上級) (1) 検索結果一覧は一部のフィールドを用いた簡易表示として、検索結果の一つを選んでクリッ クすると、詳細表示画面を出し、すべてのフィールドを表示すること。 (2) 検索結果は1行につき1データとし、20件ごとに表示すること。20件を超えたら次ページに 表示すること。

    • nnshjm
    • 回答数1
  • Rubyで動的なグラフのGUIを作りたいのですが

    RubyでTkライブラリを使用してGUIを作ろうと考えています。 作りたいGUIの内容ですが ・serialPortからのデータをグラフ化したい   例)aruduinoのなどからUART通信でデータを受け取りそのデータをグラフ化したい ・心電図みたいに動的なグラフにしたい ・一つのデータではなく複数のデータを表示したい(線の色を変えるなどして) ・エクセルなどにその結果を保存し、あとで閲覧したい 以上のようなことをしたいと思っています。 RubyもGUIも初心者なのでわからないことだらけで困っております。 できればグラフを動的に表示できる所だけでも教えていただけると助かります。 開発環境 エディタ Vim Ruby -ver 2.0.0p451 gemRuby導入済み ライブラリ  graph gnuplot rails serialport msgpack などを導入しています。

    • Supee
    • 回答数2
  • Ruby on Rails4 外部キーの渡し方

    Rails4の初心者です。 例えば、生徒の情報の一覧ページから[評価する]というリンクを押して生徒の成績をつける時、どのようにすれば生徒を一意に識別する情報を評価ページ(newアクション?)に受け渡してevaluationテーブルに登録(insert)できるでしょうか。 <画面イメージ>(students.index):scaffoldによって生成されたindexアクション 生徒名 年 組 番号 [評価する] 生徒名 年 組 番号 [評価する] 生徒名 年 組 番号 [評価する]     ・・・ <各モデル>(id, 更新日時などのデフォルトのカラムは省略) studentsモデル name:string, nen:integer, kumi:integer, num:integer evaluationモデル shusseki:integer, test:integer, taido:integer, student_id:integer データを渡すということは、formで情報をpostするのかと考えたのですがどうも実装方法が思いつきません。 よろしくお願いいたします。

    • gao07
    • 回答数1
  • 配列要素の演算

    初歩的な質問ですみません。Ruby初心者です。 Rubyの配列を使って以下のようなことをしたいのですが可能でしょうか? a = [2, 4, 6] b = 2 c = a / b # => [1, 2, 3] 配列aの全要素を定数bで割ろうとしています。 NArrayを使えば可能なようですが、 Ruby標準の配列でこのようなことはできますか? 可能でしたらその方法をご教授ください。

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • MYsqlが起動出来ない。

    プログラミング初心者です。 mac でrails4の勉強をしていて、 mysqlの設定をやってみようと思って、ユーザー設定をまずやろうと色々やっていたのですが、 ・ERROR 2002 (HY000): Can't connect to local MySQL server through socket '/tmp/mysql.sock' (2) っていうものが出てきてしまって、Mysqlを起動できない事態に陥ってどうしても抜けられません。どうしたらよいでしょうか。どなたか助けて頂けると幸いです。 ソケットの設定が問題なのでしょうか?

  • 正規表現で、英数記号を含むパスワードバリデーション

    Ruby on Rails を学習中です。 パスワードは、 「長さは8文字以上で、英数記号全てを含まなければならない」 としたいと思います。 正規表現はどのように書けばよろしいでしょうか? VALID_PASSWORD_REGEX = /\A[\w]/i validates :password, length: { minimum: 8 }, format: { with: VALID_PASSWORD_REGEX } [a-zA-Z] && [\d] && [!|@|#|$|%] と書けると良いのですが、 正規表現では and 表現が難しいようなので、困っています。 助けて頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • ruby on railsの シンタックスエラー

    ruby on rails の初心者です。 rubyのバージョンは、ruby 2.0.0p451 (2014-02-24 revision 45167)です。 http://www.rubylife.jp/rails/ini/index4.html の初心者向けの記事を読みながら、コントローラーとアクションの設定の勉強をしていたのですが、 終盤どうしてもrails sでサーバーを起動すると、 /Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/actionpack-4.1.1/lib/action_dispatch/routing/mapper.rb:196:in `normalize_conditions!': You should not use the `match` method in your router without specifying an HTTP method. (RuntimeError) If you want to expose your action to both GET and POST, add `via: [:get, :post]` option. If you want to expose your action to GET, use `get` in the router: Instead of: match "controller#action" Do: get "controller#action” という表示がでてきてしまい起動できません。 matchをgetなどにかえて対処使用としても無理でした(sintax errolorがでます)。 どうしてでしょうか。どなたか教えて頂けると幸いでございます。

  • DXrubyがインストールできません

    いろいろ試しましたが余計にわからなくなってきそうなので質問させてください。 DXrubyのインストールをすると一瞬だけコマンドプロンプトがでるだけです。たぶん(Errno::ENOENT)~と書かれていると思われます(一瞬しか見えないので何とも・・) サンプルプログラムは全く動きません。 Windows7 Home Premium 32bitです。

  • Rails4 Redirect_Toで送信

    Rails4の開発で困っています。 コントローラーのRedirect_ToからほかのサーバへダイレクトにURLを記載し、そのURLの後ろに、?からJSON形式データをつけて渡そうとしています。 一度実施してみると、Webrickのログでは、URLを生成できていますが、 ERROR URI::InvalidURIError: bad URI(is not URI?) というエラーが出て送信できません。 redirect_toを利用することにこだわりはありません。 jsonデータをコントローラーで生成して、そのあと、決まったURLにつけて送信するだけです。 何か良い方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Ruby
    • rj2011
    • 回答数1
  • Rubyでファイルの名前をリネイムする方法

    下記のように、Photo1ディレクトリに、001. 002 ・・・とサプディレクトリがあり、それぞれの中にjpgファイルが連続してある場合 (変更前) についての質問です。 コマンドプロンプトよりRubyを使い、下記の図のようにPhoto1のリネイムを行ったPhoto2を新たに作成したいのですが、どのように書けばよいのか教えてください。宜しくお願いします。 (変更前) Photo01 +------ 001 |      +-- 1.jpg |      +-- 2.jpg |      +-- 3.jpg | +------ 002 |      +-- 1.jpg |      +-- 2.jpg |      +-- 3.jpg | +------ 003 |      +-- 1.jpg |      +-- 2.jpg |      +-- 3.jpg ~ (変更後) Photo02 +-- 001.jpg +-- 002.jpg +-- 003.jpg +-- 004.jpg +-- 005.jpg +-- 006.jpg +-- 007.jpg +-- 008.jpg +-- 009.jpg +   ~

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • railsを起動させたままターミナルを閉じるには?

    色々初心者です。 ターミナルからコマンドで rails s としてrailsを立ちあげた後、ターミナルを終了したいのですがそのままの状態でターミナルを閉じても問題はないでしょうか? railsを立ちあげてるときはずっとターミナルを開いていないといけないような気がしてパソコンをシャットダウン出来ずにいます。

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • ruby 文法 どれかに一致

    変数hogeの値が次の四つの値 'h','o','g','e' と等しいか? の判定を行う式を書きたいです。(正規表現は使わないとします。) hoge='V' if hoge=='h' || hoge=='o' || hoge=='g' || hoge=='e' puts 'ok' end 上記の様に書いたのですが、四回もhoge==を書いてとってもメンド臭かったです。 もう二度とこんなメンドクサイ事はしたくありません。 もっと楽な書き方がある様な気がするのですが、どうしたらよいでしょう? なるべく簡素な書き方が良いです。 関数を作るなど、最初はちょっとメンドクサイけど、後は一生楽ができる方法でも良いです。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • Ubuntuでrequire 'mail'ができな

    Windows上でメールを受信するRubyでプログラミングをし、動作することは確認しています。 require "mail" で始まるのですが、 Ubuntu12.04LTSでは 'require': cannot load such file -- mail (LoadError) と出てしまいます。 このmailライブラリをインストールしたいのですが、 sudo apt-get install mail のようにコマンドラインから入力しても E: パッケージ mail がみつかりません と出てしまいます。 Rubyのバージョンは 2.0.0p247 Railsのバージョンは2.3.14 です。 どのようにすれば require "mail"が可能になるでしょうか? よろしくおねがいします。 以上

    • ベストアンサー
    • Ruby
    • nsonoda
    • 回答数4
  • Rubyで特定件名のメールだけPOPサーバから削除

    いつもお世話になってます。また1件教えて下さい。 プロバイダのPOPサーバに大量のメールが溜まっており、 特定のSubject(件名)のメールだけ削除したいのですが、 どのようにすればよいでしょうか? 以下のようにすれば、Subjectは取り出せるものの削除の方法がわかりません。 以下のプログラムを拡張する形でなくても結構ですので、 何かいい方法ないでしょうか? require "mail" Mail.defaults do retriever_method :pop3, :address => "xxxx.xxxx.jp", :port => 110, :user_name => 'xxx@xxxx.com', :password => 'xxxxxxx', :enable_ssl => false end m0=Mail.last p m0.subject

    • ベストアンサー
    • Ruby
    • nsonoda
    • 回答数2
  • Ruby 文法 ブロックの中で自クラスの定数を呼ぶ

    以前した質問(http://okwave.jp/qa/q8484921.html)と非常に似てる質問になります。 以前の質問ではブロックの中で、そのクラスのメソッドを呼ぶ時のことでしたが、今回はメソッドではなく、定数にアクセスする時の質問です。 class Hoge VAL=1 def piyo yield end end h=Hoge.new h.piyo do |this| puts Hoge::VAL #<ーココの話 end 上の様に書く時、ブロックの中で、そのクラスの中の定数を参照するとき、上の例だと Hoge::VAL と書いてますが、Hoge::と書くのがとても嫌なので、以下の様に書いてみました。 class Hoge VAL=1 def piyo yield self end def retVal VAL end end h=Hoge.new h.piyo do |this| puts this.retVal #<-Hoge::VALと書かなくてよくなった。 end が、しかし実はVALなどの定数は多数あり、その数の分だけ値を返すメソッドを書くなんて、もっと嫌です。 なんか良い書き方はあるのでしょうか? 以下、蛇足なのですが、そもそもクラスの中でしかアクセスしないマジックナンバー的な定数の定義の仕方が間違っているのでしょうか? moduleに定義して、クラスの中とブロック使うところでincludeするなどの方がスッキリするのかも。。

    • ベストアンサー
    • Ruby