オセアニア

全2332件中1881~1900件表示
  • 飛行機の発着陸は別ではないといけないのですか??

    以前、お世話になったオーストラリアのホストファミリーが日本に会いに来てくれる事になりました。私は福岡に住んでいるんですが、福岡に何日かした後、京都に一緒に行くことにしようってなったのですが、着は福岡で、帰りは関空(?)などは出来るのでしょうか? それから福岡から、新幹線で京都に行き一泊する予定なのですが、ローコストな方法をご存知の方は是非ご教授いただきたいと思っています。よろしくお願いします。

  • ケアンズ市内にコインロッカーはありますか?

    今度ケアンズに旅行に行く予定なのですが早朝にホテルのチェックインが出来ない為スーツケース等の大きな荷物をどこかに預けたいと考えています。ケアンズ市内にコインロッカー等の荷物を預ける場所はありませんか? 知ってる方回答お願いします。

  • オーストラリアでトラベラーズチェックから銀行に預けるには?

    来月からオーストラリア、ケアンズにワーキングホリデーに行きます。 日本から豪ドルのトラベラーズチェックを50000ドル(約50万円)持っていきます。どの銀行で口座を開くのがおすすめでしょうか。 私は最初バックパッカーズホテルに滞在してシェアルームを探すつもりです。 1 住所がなくても(バックパッカーズに滞在中でも)口座は開けますか? 2 トラベラーズチェックをそのまま口座に入れたいが手数料のかからない銀行はありますか? 3 ケアンズで日本人スタッフのいる銀行があるらしい(ANZ)ですが、ご存知なら教えてください。 4 オーストラリアの銀行は口座維持手数料がとられるそうですが、手数料が安めで使いやすい銀行はどこでしょうか? たくさんの質問になってしまってすみません。よろしくお願いします。

  • 「no longer down under」の意味

    ニュージランドで逆さまの世界地図を買ってきました。そこに「no longer down under」と書かれていました。その意味を知りたいのです。

  • ニュージーランドのハチミツ

    先日、ニュージーランドを旅行した際に 可愛らしい絵柄のハチミツを買いそびれてしまいましたので、 日本での購入可能か否かを調べております。 ニュージーランドの特徴のマヌカハニーではなく、 スーパー等に売っている安いハチミツで容器が白くプラスチック製で 黒いミツバチが花の周りを飛んでいる絵柄だったと 思われる物を探しております。 出来れば画像もあれば助かります。 宜しく御願致します。

  • ニュージーランド旅行をしたいのですが。

    5月の連休過ぎか6月にニュージーランドに行ってみたいと思っているのですが、お勧めのツアー、コース、場所、お店などありましたら、いろいろ教えてください。どんな小さなことでも結構です。

    • 1-8
    • 回答数2
  • テレビのコンポジット入力

    日本のテレビには、ほとんどにコンポジット映像入力端子がついています。 オーストラリアでデジカメの画像をテレビに映し出したい思うのですが、オーストラリアでも使えるでしょうか? デジカメのビデオ出力はPALに対応しています。

    • peaker
    • 回答数4
  • ホームスティの費用

    高校1年生の夏休みに1ヶ月程、娘にホームスティをさせてみようかと思っているのですが、費用はどれくらいかかるものなのでしょうか? 場所はオーストラリアを予定してます。 何かレッスンを受ける(例えば英語やスポーツ)というわけではなく、 経験として外国に行かせてみたいのです。 何分初めての事なので、よろしくお願いいたします。

    • tani118
    • 回答数3
  • ケアンズ COACH 取扱店

    ケアンズに旅行にいきます。コーチの財布がほしいのですが、出発の関空にもケアンズの免税店も取り扱いがないようです。 ケアンズには日本のデパートのようなものがあるのでしょうか? もしあればコーチの財布も購入できるのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • atuayu
    • 回答数3
  • オーストラリアドル

    いま私がいつも外貨両替に行く銀行は1ドル97円ちょいです。 同じくオーストラリアドルは90円ちょいです。 ドルからオーストラリアドルのほうが強いと友人から聞きました。 いまは円高でドル両替のチャンスだと思うんですけど、二重の手数料を払っても円→ドル→オーストラリアドルのほうがお得なんでしょうか? ちなみにオーストラリアドルって国内で買える銀行あるんですか??? 上記銀行は支店によるらしく、近所の支店では扱ってなかったので。

    • 1103893
    • 回答数3
  • オーストラリアで...

    地元のオーストラリア人がアクセスする、クラシファイド等のローカルウエブサイトを探しています。 日本人がアクセスする 「豪ナビ」や、「25today」のオージー版です。地元新聞では、情報が少ないので.. 日本語が出来る、オージーを、サークルで募集するつもりです。 他にも、ローカルの人と情報交換するためのアイデアありましたら教えてください。お願いいたします。

  • グアム オンワードビーチリゾート宿泊時の食事

    グアム・オンワードビーチリゾートに宿泊予定なのですが、幼児連れのため、タモンに移動するのは面倒なので、食事をどうしようか悩んでいます。 ホテル内レストランやプレムアムアウトレットモールのフードコート以外で、タムニン地区(ホテル近辺)のお奨めレストランを教えて下さい。 ジャンルは問いませんが、幼児連れなのでフレンチやバー等以外を探しています。

  • ケアンズ・アサートン地区について

    5月12日~16日まで修学旅行でオーストラリアに行くことになりました。 場所はケアンズ周辺。市内散策は日程表を見る限りないそうです。 ホテルはコロニアルクラブリゾートです。 【予定】 12日 機内泊 13日 パラダイススパームスカントリークラブで朝食    アサートン地区でファームステイ 14日 グリーン島もしくはキュランダ 15日 グリーン島もしくはキュランダ(学年で分割行動なのでどちらか不明) 16日 帰国 質問1 ・私は国際カ-ドを持っていく予定なのですがコロニアルクラブリゾートはATMがありますでしょうか?もしくは引き出すことはできますでしょうか? 質問2 ・先生によると五日間だけなら日焼け止めはいらないと言っておられたのですが、やはり必要でしょうか? 質問3 ・アサートン地区は干ばつが激しいらしのですが、大丈夫なのでしょうか? 質問4 ・日本に持って帰れるお勧めのお土産(食べ物も含めて)をご紹介いただけませんでしょうか? 宜しく御願い致します。

    • mr_moon
    • 回答数3
  • パスポートを旧姓のままハネムーンに出かける際の注意点は?

    来月の4月21日から7日間オーストラリアへハネムーンに行きます。 明日3月16日に入籍するのですが、頻繁に海外に行くこともないし、パスポートの有効期限も2年ほど残っているということもあり、旧姓でハネムーンに出かけることとしました。 旅行会社いわく、「旧姓で行くことは可能ですが、パスポートと搭乗券の姓名は一致させておかなければならないので、搭乗券も旧姓で取りますね!」とのこと。ですから、現地空港での入国審査の際などではわたしは「旧姓」で徹底しなければならないという注意点があります。 そのほか、旧姓でハネムーンに出かけるにあたっての注意点はありますでしょうか?? 免許証、保険証はもうハネムーンに行くまでに新姓への変更手続きを済ませてしまっても問題ないでしょうか? 旅行サイトで、クレジットカードについては旧姓のままのほうが、トラブルにならないと読みましたが・・・・ 教えてください。よろしくお願いします。

  • ケアンズのこと教えてください!

    5月末にケアンズに行きます。 いくつかわからないことがあるので教えてください。 (1)5月末のケアンズは朝晩冷えますか? 長袖を持っていこうとは思っていますが、カーディガンのような薄いものでいいのか、トレーナーのような少し厚手のものがいいのか迷っています。 昼間は半そでorノンスリーブで過ごそうと思っています。 (2)パシフィックインターナショナルホテルから、ケアンズセントラルショッピングセンターまでは歩いてどのくらいかかりますか? 地図だと距離がわかりづらいので教えてください。 (3)エスプラネード沿いにあるマクドナルドは何時から何時まで空いているか教えてください。 日本にもあるものなので、ちょっと行ってみたいです^^ オーストラリアにしかないメニューがあったら是非食べてみたいので教えてください! (4)足をマッサージしてくれる所はナイトマーケットの中国式マッサージのお店しかありませんか? オシャレなスパとかではなくて、お手軽・お気軽なお店でいいのですが^^ ちなみにナイトマーケットの中国式マッサージの評判も教えていただけるとありがたいです。 たくさん質問をしてしまいましたが、情報やアドバイスよろしくお願いします!!

    • noname#61786
    • 回答数1
  • ケアンズのギリガンズバックパッカーズホテルに宿泊した方いますか?

    今度ケアンズに旅行に行きます。ギリガンズバックパッカーズホテルに泊まる予定なのですが宿泊したことがある方いませんか? ホテル内やベットは綺麗でしたか?ケアンズに到着するのが朝なのですがチャックインせずに荷物だけ預かってもらうことは出来ますか? ご存知の方は回答宜しくお願いします。

  • オーストラリア お勧め

    オーストラリアに行きたいといろいろ調べています。 私はホテルの前のビーチでのんびりしたり、ジュノーケリングをしたり・・・と思っていたのですがケアンズもシドニーもホテルの前のビーチでくつろぐといった所では無い様です。 (1)オーストラリアでホテルのプール&ホテル前のビーチでのんびり出来る所は有りますか?(シュノーケリングはやりますがその他マリンスポーツはやらず、基本ピーチマットで波に揺られているのが好きです) ゴールドコーストは上記希望を満たしている感じもしたのですが、ガイドブックだけでは良く分かりません…。 (2)ホテルの前に拘らず、ケアンズ→グリーン島も考えています。 ガイドブックを見ると結構暖かそうですが、何月位まで泳げるのでしょうか? (3)その他ビーチに限らずお勧め場所が有りましたら教えてください。

    • noname#58758
    • 回答数5
  • オーストラリア入国での申告

    もうすぐシドニーへの家族旅行があります。 入国の際、なるべく申告しないでいいようにと持ち物を考えているのですが、子供たちの機内でのガムや飴、乗り物酔い止め薬は外せません。 もちろん、申告は必要ですよね?私1人が持つとして、家族4人が一緒に申告の列に並ぶのはやめたほうがいいでしょうか?また、酔い止め薬は何と言って申告するのでしょう? どうぞよろしくお願いします。

  • ケアンズ ミコマスケイ

    来週からケアンズに行きます。 いつもケアンズにいくとモアリーフに 行くのですが、今回はミコマスケイに 行ってみたいと思います。 ミコマスケイへ行ったことのある方、 どうですか?ここは鳥の保護地区?なので 鳥がたくさんいるそうですが 気になりますか?(においとか、フンとか) 毎回これが心配でミコマスケイには 行ったことがありません 船酔いはどこに行ってもあるとおもうので これは万全で行こうと思います よろしくお願いします

  • ビザについて

    現在フィジーに居ます。この後オーストラリアに行こうと思うのですが ビザのことでつまづきました。 オンラインでETASを申請しようと思ったのですが、航空会社が対応のものではありません(パシフィックブルー) この場合どのように申請すればいいのでしょうか? フィジーにあるオーストラリア大使館は遠すぎて行けません

    • nao21
    • 回答数2