オセアニア

全2332件中201~220件表示
  • フィジーからグアムへの電話

    フィジーからグアムに電話をかけるにはどうすればよいのでしょうか?

    • aki3101
    • 回答数3
  • オーストラリアへの荷物輸送の代金

    質問です オーストラリアのシドニーの住居へ日本の実家にある漫画四百冊くらいを送りたいのですが、運送費用はどれくらいになるのでしょうか?

  • オーストラリアの年金

    Age Pension(老齢年金)についてhuman servicesのサイトを見たのですが 次の場合、Age Pension を受給できる可能性があります。  支給年齢に達している (詳細は humanservices.gov.au を参照)、そして  オーストラリアの居住通算期間、そして/または日本での加入期間が合算して 10 年を 越える。 注:請求時にオーストラリア国外に居住する場合、通常オーストラリアの就労年齢時居住期間 が最短でも 12 カ月あり、そのうちの 6 カ月は継続した居住実績が必要です。 合算して10年なので、例えばオーストラリアに8年しかいなくても、日本の国民年金を2年払っていればage pensionをもらえるのでしょうか? human servicesのサイトではないのですが、最低5年はオーストラリアに居住していなければならないとも見ました。 詳しいことを教えて下さい。 宜しくお願いします

  • ヌーサ

    質問です。来月友人とオーストラリアのヌーサに1ヶ月間旅行に行きます。友人は英語が堪能で同性愛者ゲイで出会いを求めているようですが、そのような場所や遊べるようなところはありますか?また私は買い物したいのでショッピングセンターや免税店などあれば教えて欲しいです。

  • オーストラリアビザ、住環境について

    オーストラリアビザ、住環境についてお伺いします。 当方ゆくゆくはオーストラリアにて永住を考えております。そこでビザや住環境について質問させてください。 当方4人家族(夫婦、子供2人)です。それを踏まえて回答願います。 ・移住にあたり、ビザ申請は自分でできるのでしょうか?また費用はどのくらいかかるのでしょうか? ・日本での仕事を据え置いていきたいと思っています。(当方自営業です)あちらでも仕事をしたいのですが 可能でしょうか ・子供は一切英語が話せません。そのあたりの教育や住環境について詳しい方に話を伺いたいです こういう質問に一手に答えてくれる、または斡旋してくれる機関を探しています。 どなたかご存知の方、もしくはそういった機関を利用された方いらっしゃいましたらご紹介していただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 8月下旬 メルボルン

    お世話になっております・・・。 8月下旬に1週間の日程でメルボルンに行く計画を立てています。 メルボルンを選んだ理由は・・・、 ・時差が小さい。 ・避暑ができる。 ・のんびりできそう。 ・英語が通じる。 といったところです。 実際のところはどうなのでしょうか?お詳しい方々、コメントをお待ちしております。どうぞよろしくお願いします。

  • ジェットスター ケアンズ空港でのパースへの乗り継ぎ

    7月半ばジェットスターで成田発ケアンズで乗り継ぎパースに行く予定です。 ケアンズには早朝、パースへは同じくジェットスター、夕方の便で12時間程時間があります。 市内観光か半日のツアーを考えていますが、心配なのは荷物です。 荷物は成田で預けたままでパースまでokなのでしょうか、それとも自分で移動しなければならないのでしょうか? ケアンズ空港での乗り継ぎ時間、トランクを預けることが出来るかとても不安を感じています。 英語は全く自信ありません 国際線、国内線どちらかのカウンターには日本語が話せるスタッフはいるでしょうか?

  • けケアンズのホームステイで…

    夏休みに8/14~から11日間、ケアンズでホームステイすることになりました。 色々質問あるんですか、 ●あちらの気候は日本で言うといつぐらいですか?? ●紫外線はつよいですか?? ●ケアンズでの、日本には無い常識などはありますか?? ●ケアンズの食事はどのようなものですか??こってり、ヘルシーなど。 ●ケアンズの特産物??はなんですか??(部活などで一人ずつ配れるおかしなども探してます。)

    • noname#197586
    • 回答数1
  • メルボルン乗り継ぎ

    ベトナム航空でメルボルンに行きます。 同日に別切りでアデレードまでの便を予約しようと思ってますが、 ベトナム航空の到着がAM8時なので、何時出発のアデレード行きを取ればいいでしょうか? アデレード行きはジェットスターとバージンで毎時1時間ごとに便があるので、 今のところAM11時出発の便にしようと思ってます。

    • noname#202769
    • 回答数2
  • ケアンズに早朝到着、空港での両替は可能ですか?

     今年の夏、ケアンズに1週間の予定で遊びに行きます。ケアンズの空港にAM5時頃に到着します。 (1)日本円からオーストラリアドルへの両替を日本ですると大変レートが悪いらしいので、ケアンズの空港でしたいのですが、早朝でも可能でしょうか? (2)ケアンズの中心街では、両替所は沢山ありますか?また、両替所は、早朝や深夜も営業していますか?

    • noname#198206
    • 回答数2
  • モンキーマイア・シェルビーチ。ハエの少ない時期は?

    オーストラリアの西海岸、モンキーマイアのシェルビーチに行ったのですが、とにかくハエが多くて、折角素敵な景色なのに、あまり楽しめませんでした。 また行ってみたいと思うのですが、ハエが少ない時期はありますか? 西海岸はハエが多いと諦めるしかないでしょうか。

  • ケアンズでの乗り継ぎについて教えて下さい

    今年の7月頃にゴールドコーストへ観光を兼ねて友人に会いに行く予定ですが、利用する予定だったジェットスターの関西国際空港からゴールドコーストへの直行便が5月8日より運休になっているため、乗り継ぎしなければならなくなりました。今回は一人旅+オーストラリアは初めてで英語も出来ないのでとても不安です。時間帯などケアンズでの乗り継ぎ便が希望なのですが、一人でも可能でしょうか?どなたか経験のある方や詳しい方、おられましたらご回答よろしくお願い致します。

  • オーストラリアのおすすめの観光地(自然系)

    こんにちは。10月にオーストラリア旅行を計画しているのですが、初めて行く国なのでお知恵をお貸し頂ければと思います。少しだけ調べてみたのですが、広い国なのでどこに行こうか迷っています。 希望としては今回は海系には興味がなく、自然系・山系を中心にしたいです。エアーズロックは良さそうだなと思いましたが、3泊4日もしくは4泊5日で考えているので、移動に相当時間を使ってしまいそうで躊躇しています。あとはチャンスがあればコアラを抱っこしたいと考えているので、ブリスベンやケアンズも良さそうだなと思いました。 皆さまのおすすめの場所、行って良かった場所を教えて頂けますでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • koba417
    • 回答数5
  • 海外に居る変な日本人。隙をなくすには

    私は今月から海外に移住してきてる者です。 よく海外には変な日本人がいると聞くんですが、本当に日本人だからって近寄ってくる変な日本人がいます。 私は20代前半の女で、正直よく隙があると言われます。 変な男もよく寄ってくるし、見た目が純粋そうだからだそうです。 中身は純粋じゃないと自負してます。 最近Facebookにも、オーストラリアに住んでるから友達になろうとか言ってきた、ワーホリの見知らぬ男からメッセージが来ました。 無視してるのに、毎日おはようとか、暇だからメッセージの相手してください。とかしつこく来ます。 正直、海外に引っ越してきたばかりだから、今ピリピリしてるし、相手にはしてないけど、すごくムカつきます。 ストーカーされたら嫌だなとか考えてしまいます。 せっかく来たのに、こういう変な人につきまとわれたりするのは、御免です。 どうしたら変な人が寄らなくなりますか? そして、外国にいる変な日本人をどう見極めますか? 隙をなくしたいです。

  • 入国審査と金属探知機について

    私は今年の夏からニュージーランドへ1年 間留学することになっています たくさん不安なことはあるのですが 1番不安なのが飛行機のことです 私は病気で髪の毛が無く、アートネイチャ ーの フルウィッグを使っています 飛行機に乗るときに金属探知機みたいなや つでウィッグのピンがひっかかってしまう か心配です…その場で取り外せとか言われる でしょうか? 経験のある方教えて頂けたらうれしいです ウィッグであることをさりげなく伝えるに は英語でなんと言えばいいでしょうか? 良い伝え方があったら教えてください それともう一つ不安なのが 飛行機の中で書く入国審査?のカードです どういう風に書けばいいか教えてください 食べ物などの申告をする方法が知りたいで す これから自分でも聞いて調べたりするつも りですが、経験のある方から一応聞きたい です ホストファミリーにはウィッグのことを伝 えた方がいいでしょうか? 偏見や気持ち悪がられたりしないかすごく 心配ですが、今のところ伝えようと思っています ご回答よろしくお願いします

  • オーストラリア 入国カード

    この度オーストラリアに行くことになりました。事前に入国カードの内容を確認したところ、以下のような質問がありましたが、それについてお答えください。 (1)禁止または規制されているもの。医薬品、ステロイド、不法わいせつ物、鉄砲、武器、不法な薬物。 (2)土、または例えばスポーツ、レクリエーション用品、靴などのように土の付着した物品、もしくは淡水域で使用した物品。 (3)過去30日以内に家畜と接したり、農場、荒野地域、淡水の川、湖などに行きましたか。 まず(1)についてですが、当方片頭痛もちでありまして今回の渡豪にも頭痛薬を持って行きます。その他にもビタミン剤や風邪薬、目薬などを持ち込む予定です。これらはすべて日本の薬局で購入しましたが、このような医薬品であっても、(1)の医薬品に該当することとなるので、もちろん申請が必要になるのでしょうか?ちなみにすべて新品を購入し、開封はしていません。 (2)についてですが、当日履いていく靴以外に、革靴とサンダルを持ち込みます。スーツケースに入れるのである程度、土や汚れは落としましたが、こちらも申請しなければならないのでしょうか? (3)についても以前、30日以内に釣りに出かけたので該当しますが、こちらも正直に申請すべきでしょうか? 不躾な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

    • echo77
    • 回答数3
  • 成人した娘のビザについて

    現在、私は夫の海外赴任のため、シドニーに住んでおります。 私たちには成人した(25歳)の娘がおり、彼女の仕事の都合やらで1人日本に残りました。 しかし、最近、1年程度シドニーで一緒に暮らす方向の話が出てきています。 私は帯同なのでE457ビザで入国しておりますが、娘は扶養も外れており会社とは関係ありません。 そこで、どのようなビザで滞在して良いのかわからず困っております。 ワーホリビザを取得して滞在したとして、1年後帰国したあと、また普通に観光ビザで私たちのところに遊びに来れるものなのでしょうか? まったく、ビザなど詳しくなく困っております。 どなたかお教えいただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • オーストラリアへの移住

    30歳独身男です。英語はそれほど自信がないですが、 今勤めている会社を辞めて、オーストラリアへ移住したいです。 まずは信用出来る業者に相談したいと思っているのですが、 ゴールドコーストあたりでおすすめの業者はありますか?

  • オーストラリア インターンシップ ボランティア

    この度ワーキングホリデーでオーストラリアに1年間行くことになりました。 最初の17週間は語学学校に行き英語を勉強しますが、卒業後は有給インターンシップや環境ボランティアなどに参加したいと思っています。 語学学校はすでに決まり入学手続きも済ませました。続いてインターンシップやボランティアについても日本にいるうちにある程度調べておこうと思ったのですが、どこを見てもお金を取られるところばかりで、あまり信用できないといった印象を受けました。 そもそも労働力を提供した場合はこちらが報酬として給料をもらえるのではないかと思いますし、ボランティアに関しては無償で社会奉仕を行いますが、こちらがお金を払う必要は全くないと思っています。(インターンシップに関しては、職業体験をさせていただいているという立場なので必ず給料をもらえるとは一概に言えませんが。)勝手な解釈ですので、間違いがあればご指摘ください。 そこで皆さんにお聞きしたいのは、 (1)現地でインターンやボランティアの募集情報は手に入るか、日本で準備していかなくても大丈夫なのか (2)現地でも日本での情報のようにインターンやボランティアに参加する場合、費用が発生してくるのか (3)費用の発生しないインターンやボランティアを紹介しているところはあるか です。 ちなみに1,2週間から1か月程度の短い期間のインターンやボランティアではなく、できれば比較的長期の活動(希望としては3か月から6か月ほど)に参加したいと考えています。 よろしくお願いします。

    • echo77
    • 回答数2
  • 【GW】ヌーディストビーチ ゴールドコースト

    GWにゴールドコーストのヌーディストビーチへ男3人で旅行を考えております! お察しのいいかたならお気づきだと思うのですが・・・ 5月のヌーディストビーチには、 ヌードの方がいらっしゃるのでしょか?><; 寒くなっている時期でもあるので、 日光浴の方でもいたらありがたいのですが。。 お分かりの方がいましたら、 ご回答をお願いできればと思います! !m(_ _)m!