流行・カルチャー

全1158件中541~560件表示
  • なぜ、ギャルの一人称は「ウチ」が多いのか

    くだらない質問ですみません。 表題の通りです。 お時間のあるときによろしくおねがいします。

    • noname#184435
    • 回答数3
  • 昔のアメリカ村についてご存知の方に

    知人と話していて気になってしまったのですが、 知人は左京区(出町柳より北)出身で、47歳、私は大阪市で44歳です。 知人が中学生くらいの時に一歳上の姉と二人だけでアメリカ村へ買い物に行ったそうです。 私が中学生の頃、知人と同じ歳の高校生だった姉とアメリカ村へ行きました。 人もそんなに居なくて店も現在の堀江よりずっと少なくて、流行に敏感な人だけが来ているような印象で中高生は少し背伸びして来ている感じだったと記憶しています。 だから、知人も高校生くらいじゃないのかな?と思って聞いたら「ううん、小学生か中学生の時」と更に低年齢だったように言い直しました。 ウィキペディアでみてみたらアメリカ村の発祥は1969年~となっていますが、本格的な流行はやはり1980年代から。知人が小中学生だと1970年代だと思います。本格的に流行し始める前の子ども向けじゃないアメリカ村にそんな子どもがわざわざ買い物に行ったとは思えません。 自信たっぷりだったのですが、自分の記憶と合致せずやはり知人の思い違いのように思えます。 京都から買い物するために小学生と中学生が二人だけでアメリカ村に行くなんて、あの当時としてはかなり緩い家庭だと思うのですが、知人の「親が厳しくお小遣いもほとんどもらっていなかった」という話を聞いている(貧乏ではなくむしろ裕福)ので、それとも矛盾を感じます。電車代もかなりかかりますし。 記憶違いで嘘を言うことが多い知人なので、疑心暗鬼になっているのかもしれませんが、なんだかすっきりしません。当時のアメリカ村をご存知のかたどう思われるでしょうか、教えて下さい。

  • キラキラネームの反対語はクログロ(黒々)ネームです

    キラキラネームの反対語はクログロ(黒々)ネームですか? 使い古した使い回しの乾涸びたコケやカビの生えた名前ってことなのでしょうから、 フルフル(古々)ネームとか リサイクルネームとか カピカピネームとか コケコケ(苔々)ネームとか カビカビ(黴々)ネームとかでしょうか?

  • 架空の世界において「山田」が多用される理由は?

    よくフィクションに登場する架空の何かであったり、例え話において登場する名前としては、山田というものがありますね。 (山田商店、山田太郎、など) しかし日本においては佐藤・田中・鈴木こそがメジャーであり、山田に比べて数でも認知度でも勝っているものと思います。 何故これほどに「山田」ばかりが登場するのか、皆様のお考えをお聞かせ下さい。 ちなみに現段階では「漢字が簡単だから」という仮説を思いつきました。 しかしそうなるともっと「田中」が多用されて当然でしょうし、こうなるとこの仮説は有力なものとは言えません。

    • azmx
    • 回答数6
  • 他国の伝統

    他国の伝統調べてます。 他国にはどんな伝統があり、きちんと守られているのかどうか、風化していないか知りたいです。 どこの国でもいいです^-^

    • noname#183911
    • 回答数1
  • AKB 秋元康 作詞

    これは批判ではなく疑問です。 AKB48の楽曲の歌詞はすべて、秋元康さんが手がけているらしいです。 小太りの成熟した中年男性が、10代の女の子の気持ちを想像して、歌詞を書いているわけですよね。 僕はそれを気持ち悪いと感じます。 しかし、僕は少数派のようです。 なぜなら、多くの人がAKB48の曲を受け入れているからです。 みなさんはなぜ、気持ち悪いと思わないのですか。 かわいいアイドルの声帯を通せば、そんなこと気にならなくなるのですか。 それとも、彼の歌詞に惹かれているだけであって、だれが書いていようと関係ないのですか。 もしくは深く考えていないだけなのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 東京とは?

    長淵強の人気曲はとんぼです。 そのなかに「あれだけあこがれた東京のばかやろうが」という節があります。 気になります。魅力的なのか、ばかやろうなのか。東京は。 東京とはいったい何なのか?ざっくりした質問ですいませんが。

    • noname#183911
    • 回答数5
  • 自立とは

    たもがみ閣下がおっしゃるには、戦後アメリカは狭いアパートをいっぱい作らせて日本人を誘導して個人主義を押し付け、大家族が壊れていったのだそうな。 小林よしのりも大家族の崩壊で伝統が受け継がれなくなったことを問題視してます。 親子で考えが違いすぎるので「うっせーよ」みたいに親の言うことを聞かない国になっているのは事実で、自立以外の選択肢はとりにくいのかもしれない。 日本が団結できない国になった原因のひとつは親離れ子離れというきれいごとで自立が促されてきたからではないかと思いますが、どうですかね? 一人暮らしも借地借家法の規制が強化されたから安心して暮らせるものと思われますが、いかが。 自立って孤立じゃん。きこりになるわけじゃないじゃん。親から離れ大家さんの世話になるだけじゃん。治安が悪い国で同様のことしたら身の安全が守られないじゃんw

    • noname#183911
    • 回答数1
  • 少し前から雑誌やネットニュース等でみかけますが

    メーカーさんが食品や飲料の新商品を発表した際に、それを紹介する記事などでよく見かける表現に「フレーバー」というのがあると思います。 「○○○から今夏新しく発売される△△△は全部で3種類のフレーバーが楽しめる。」 といった感じなのですが、これ、「味」じゃだめなんでしょうか。 「○○○から今夏新しく発売される△△△は全部で3種類の味が楽しめる。」 特に違和感はなさそうです。 「味」のほうが直接的でわかりやすいですし、文字に起こす際も、 ・味:A+J+I+スペースキー ・フレーバー:F+U+R+E+-+B+A+-+F7又はスペースキー で、「味」の方が記者さんも手間無しだと思うのですが。 それでもわざわざ「フレーバー」という表現を使うくらいですから何らかの利点があるのでしょうか。 それともただ単に最近言われている「なんでもかんでも横文字にしたがる現象」の一つなのでしょうか。 ちなみに「フレーバー」という表現が使われているのを見たのは雑誌やニュース等だけで、私の周囲で使っている人はいないです。

  • 体育会系は女々しい?

    体育会系=マッチョで男臭い人達、とイメージされることが多いですが、一方でネチネチしていてさみしがり屋で女々しい人達、という認識もあるようです。確かに集団好きなところは女々しいように見えますが実際はどうでしょうか?

    • arm2528
    • 回答数4
  • 先生という呼称について

    映画の舞台挨拶などで芸能人の方が『原作の作者の○○先生が・・・』などと教師でもない作家さんを先生と呼んでいる場合がありますが、どうして先生と呼んでいるのでしょうか?そういう使い方があるのでしょうか?

    • 0a5n1t1
    • 回答数5
  • 朝鮮人はなぜチョコパイが好き?

    昔からずっと疑問だったのですが… 韓国(北朝鮮も?)人はなぜチョコパイが好きなんですか? 母に昔尋ねたら「ロッテは韓国の会社だから」などと言われましたが、ロッテだってチョコパイしか売ってないわけではないですよね。 それとも朝鮮人=チョコパイ好きという図式はあの映画、JSAのせいなのでしょうか? いつからチョコパイは人気なのですか? 今もチョコパイは人気なのでしょうか?(輸入食料品店には、韓国の人気お菓子としてブラウニーが売ってますが。…あのピンクの) そして、なぜ人気なのでしょうか? ロッテだから? トッポは!?パイの実は⁉…と私は思うのですが。 そもそも、本当に現実の朝鮮人はチョコパイが好きなんですか? 気になって仕方がないので、朝鮮とチョコパイの関係について知ってる方…教えてください。 豆知識とかでもいいです。

    • noname#182683
    • 回答数3
  • 髪がきれい

    髪がきれい って言われたら嬉しいですか? 私は腰まである黒髪です。  行き交う人から Beautiful って・・・  でも日本人は茶色が多いですね。 とても残念です。  20年前はこうまで茶色の人がいなかった。 なぜ最近黒髪を見ないのかしら・・? 教えて頂けませんでしょうか?

  • 風呂に入る国と入らない国の文化的違いについて

    今、ある調べもので風呂に入る国と入らない国の文化の違いについて調べています。しかし、調べてもなかなか入る国と入らない国のそれぞれで文化の共通点を見出すことができません。(風呂に入る=家に浴室がある、と考えています) 共通したそれぞれの文化をまず教えてくれますか? お願いします

  • なぜキラキラネームは批判されるんですか?

    最近DQNネームだとか言って他人のこの名前を批判する人がいますよね? 名前というものは時代によって変わるのが普通ですし今までもそういう歴史をたどってきました。 例えば私の祖母の名前はナマ子なんですけど、10代後半から20代前半にこんな名前がいたら明らか浮きますし気持ち悪いですよね。流行が変わることは当然と言えます。 そして今まさに名前の傾向は変わろうとしています。 その中で新時代の名前をDQNネームだとか言って批判する人は頭がおかしいのでしょうか? きっとあける時代についてこれない時代遅れの人なんでしょうね。 私が子供に十六夜(いざよい)とつけようとしたら親が猛烈に反対してきます。 なぜこうまで新時代の名前は批判されるのでしょうか?

  • なぜ色白に魅力を感じるか

    20代男です。 色白の女性に魅力を感じるのはなぜなのでしょう?? まあ好みもあるかと思いますが、色白女性を好むのは少数派ではないと思います。 生物学的に何か優れているのでしょうか?それとも海外からの刷り込み? 皆さんの意見をお聞かせください!

  • 日本は○な国

    日本は和の国、技術の国といわれます。 技術は高いと思います。 和の国に関してはどうでしょうか?おすそ分けとかなくなってますが。 日本はどういう国だと思いますか?

    • noname#181422
    • 回答数5
  • 今年の流行語大賞はやはり?

    私自身、流行語には疎いし、流行語大賞にも毎年興味はないのですが、 今年はやはり「いまでしょ!」に決まりだと思うのですがどうでしょう? 林先生自身は大賞に消極的とのことですが、 はやり方がハンパないので、99%間違いないと思いますが・・・?

  • ダッフィーの人気

    ハッピー・ダッフィーって、何故人気なんでしょうか? 今や男性ですら鞄とかにダッフィー付けてる方がいますよね。 確かに可愛いと思いますし、ディズニーのキャラクターだから人気が出るのはわかるんですが。 ミッキー以上に人気の理由が謎で(笑)

    • nuka_2
    • 回答数1
  • 卓球部で坊主にされました。

    なんで、室内競技なのに、坊主なんでしょうか… 野球部はデフォルト坊主なのもふしぎです。