データベース
- CD-ROMに保存・・・
一太郎に貼り付けた画像を買ってきたCD-ROMに保存したいのですが、デバイスがどうたらとか言って保存をできません。どうしたらいいでしょうか?詳しい方ぜひ教えて下さい!
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- fainman
- 回答数3
- アクセス2002 信頼されていないサイトとは?
ACCESS 2002を利用してデータベースを共有したいと考えています。ネットワークからファイルを開くと以下のようなメッセージが出てきてしまいます。 このファイルは開けません。 このファイルはイントラネット外または信頼されていないサイトに保存されています。セキュリティー上問題がある可能性があるためファイルを開きません。 ファイルを開くためにはローカルマシン又はアクセスできるネットワークの保存場所にいったんコピーしてください。 ヘルプを参照し、IEのセキュリティー設定で信頼できるサイトに\\192.168.x.xxx を加えたところ、LAN上では、データベースを開くことが出来るようになったのですが、間にVPNを挟む場合は警告が出続けてしまいます。 ACCESSのセキュリティーは、何を持って安全なネットワークと判断するのでしょうか?また、自分ではVPN接続先が安全なネットワークと考えているので、このセキュリティーを無視して接続する方法でもかまわないと考えています。 皆様、お力を貸していただけないでしょうか。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(データベース)
- Zodiac
- 回答数2
- SQL Serverの機能で
お世話になります。 SQL Serverのテーブルに導入時刻を記入した"Time_Stamp"項目を設けてあります。 この"Time_Stamp"項目が システム時刻より10日以前の ものの場合、自動的にそのレコードが削除される機能を 実現したいのですが、どんな方法があるのでしょうか? バッチファイルを作成し、タスクとして実行させる方法 以外、SQLServerの機能でなにか方法がありますか? どなたか知恵を貸してください。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- mousemimi
- 回答数1
- Accessのテーブルで
わかる方どうか教えてください。 Accessのテーブルで、ひとつのテーブル内のフィールド欄に”+”ができていて”-”にすると、そのレコードに対するテーブルが表示されるものがあるのですが、それはどのようにして作成しているのでしょうか? 説明が書いてあるHPなどわかる方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- totis
- 回答数1
- ACCESSのテーブルをテキスト出力
初心者なので ACCESSのテーブルの複数の項目(100個位)をテキスト形式で項目と項目を区切らない形式で出力したいのですが クエリで「式1:[項目1]&[項目2]&・・・・・」と指定しないと出来ませんか 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(データベース)
- 1038
- 回答数3
- 繰り返し項目のデメリット(第1正規化)
こんにちは。1つ質問があります。 現在、繰り返し項目をもつDBより、繰り返し項目を持たないDB=RDBの方が主流になっていますが、それはなぜでしょうか?(近年、RDBも繰り返し項目をサポートしつつあるのは無視してください) つまり、恐らく歴史的に、「繰り返し項目を持つメリット」より「繰り返し項目を持たない(第1正規化)メリット」の方が大きいと考えられたので、「繰り返し項目を持たないDB=RDB」が主流になったと思うのですが、なぜでしょうか? ■繰り返し項目を持たないデータ構造(RDB) 山田 趣味1 山田 趣味2 山田 趣味4 井上 趣味2 井上 趣味3 ■繰り返し項目を持つデータ構造 山田 趣味1 趣味2 趣味4 井上 趣味2 趣味3 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- noname#27709
- 回答数2
- アクセス2000のインポートについて
アクセル2000使っています。 アクセルファイルのテーブルをインポートしていますが、100個ぐらいあるので、インポートするのも大変で間違います。自動に一気に取り込む方法は無いでしょうか?100個のファイル名一覧はテーブルとしてあります。プログラムは少しなら組めますが何か良い方法はないでしょうか?100個ファイルのテーブルはテーブル名も項目も一致しています。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- hanzou20001122
- 回答数1
- オラクルがインストールできないのはなぜ?
オラクルR8.1.6 WorkGroup Serverをインストールを行おうとした所、インス トールが出来ません。 詳しく説明しますと CD-ROMをドライブに入れますと、自動でインストール画面が表示され、そこで 「インストール開始」をクリックしますとウィンドウが消え、その後何の反応 もなくなってしまい、何も動かずそのまま・・・という感じです。 ちなみに環境はWin2000ProSP2です。 同じ環境のマシン(SP2か?は不明)にインストールを試してみますと、普通に 次へ進みます。 なぜ同じWin2000Proなのに、片方は可能で、もう片方は不可となるのでしょうか? 同じ経験のある方、もしくはご存知の方よろしくお願いします。
- SQLとオラクル?
データベースの形式で一番お勧めなのはどれなのでしょうか? またSQLとオラクルの販売価格の相場は どれくらいなのでしょうか? お知りの方、おられましたらご教授お願い致します。
- 締切済み
- その他(データベース)
- shin-cyan
- 回答数2
- データベース構築について
2000件程のデータを効率よくWebで表示や検索したいのですが、どのようなプログラムを導入すれば良いのでしょうか?また製作コストはどれくらい掛かる物なのでしょうか? 例えばgooのグルメ情報サイトのようなデータを作りたいと思っています。 初心者なので、御指導宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- ya-ya-
- 回答数4
- SQL Server のレプリケーション機能の使用方法
お世話になります、タイトルのとおりなのですが SQL Server のレプリケーション機能の設定方法 について記述があるサイト等ご存知ありませんでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(データベース)
- takataka111
- 回答数2
- SQL文の質問
DBの検索で AAAというデータベースで user_id,log_no,status と項目があって、 user_idとlog_noでプライマリーキーで 検索する条件が 同一user_idが複数件ある場合のみ、 log_noが0のuser_idだけ検索したいという SQL文を教えてください。 たとえば、DBには user_id log_no status 'aaaa1' 0 0 'aaaa2' 0 0 'aaaa2' 1 0 'aaaa3' 0 0 'aaaa3' 1 0 とはいっていたら、 'aaaa2' 0 0 'aaaa3' 0 0 の2件だけSELECTできるSQL文は可能でしょうか? すみません。 どなたか宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- rariko
- 回答数3
- ACCESS 検索について
検索項目を三つ作りました。データは数値型にしています。*を使いたいのですが数値型の場合は*は使えないのでしょうか? 商品売上 ○○円~○○円 店売上 ○○円~○○円 支店売上 ○○円~○○円 検索 三つの売上に必ず値が入っていないとデータが検索できません。データテーブルのなかには価格が不明なものもありデータがないものに対しては*を使用したいのです
- 締切済み
- その他(データベース)
- manami7070
- 回答数2
- ファイルメーカーPro6のレイアウトについて
レイアウトを作成する時に標準レイアウトでカーキ画面やグリーン画面のように背景色が設定されているレイアウトを作成できますが、空白レイアウトで作成した後に背景色を変更する場合、どのようにすればいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- sontun
- 回答数1
- ソートについて
アクセス2002でSQLサーバをつかっています。名前の順で並べようと思いましたが、五十嵐(いがらし)と碇谷(いかりや)をふりがなでソートしました。そうするといがらしが前にきてしまいます、「が」よりも「か」のほうをまえにしたいのですがどうすればよいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- satooo
- 回答数2
- SQL Server2000のテーブルのデータ型
SQL Server2000のテーブルのデータ型には、自動でインクリメントされる整数型(Accessでいうところのオートナンバー型)が見当たらないのですが、無いのでしょうか? 何か別の操作で出来るのですか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- harisun
- 回答数1
- MySQLのソートについて
こんにちわ。 今PHPとMySQLでデータベースの練習をしています。日本語をソートすると変な順番にソートされてしまいます。 SELECT * FROM NAME_T ORDER BY NAME_KANA_C NAME_KANA_Cには名前が全角カナで入力されてます。 これでソートしますと、 テ*** ハ*** ヒ*** フ*** ときて、なぜか シ*** となります。これは何故なんでしょうか? よろしくお願いします。 文字コードはEUCです。
- 締切済み
- その他(データベース)
- ryu00026
- 回答数2
- インデックス検索とは
イメージが全然湧きません。 全文検索やインデックス検索等、検索について分かりやすい説明があるURLを教えてください。
- 締切済み
- その他(データベース)
- superstar
- 回答数1
- アクセス2000 ファイルの結合
t_顧客情報、t_購入明細の2つのテーブルを顧客ID(オートナンバー)でリレーション設定し、管理しています。テーブルもフォームもまったく同じファイルが2つあり、それぞれにデータが入っています。顧客IDはどちらとも「000001」からついています。この2つのファイルのデータを1つのテーブルへデータを結合したいのですが、どのような手順で行えばよいでしょうか。アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- non23
- 回答数2
- カーディナリティの高いテストデータの生成方法
DBのインデックスの効果を測定(性能評価)するには実データに近い品質のデータが必要だと思いますが、スクリプト等で自動生成されたデータでは画一的で単調な内容になりがちですよね? # 社員名簿だと、社員数以上の件数にはならないし、社外に出せないし・・・。(別のレコードの姓と名を組み合せて架空のデータに改竄してしまうという手もありますが) # DIRコマンドをリダイレクトすればカーディナリティは高くなりますが、見た目がイマイチ。(デモには使えそうにない) 専門家の皆さんはどうやってテストデータを作っておられるのでしょうか。 また、テストデータ生成用のツールでおススメのものがあれば教えてください。(xUnit等のテストツールと連動して使えれば便利?) ・・・実データでテストするのが一番、という結論になるのかもしれませんが。(笑
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- noname#4564
- 回答数1