結婚式・披露宴
- 披露宴で使う曲
友人の結婚式の音楽総監督(笑)を仰せつかりました。 自分の知識の範囲だととても偏りがある気がしますし、 結婚式にというと歌詞も気になるのでメロディーだけでは選べません。 友人の希望は、洋楽中心ににぎやかというよりは、ロマンチック系でまとめて欲しいということです。 結婚式の入場にはこんな曲が良い、または、良かった 新郎新婦のお色直しの時には・・・ 花束贈呈のBGMにはこんな曲がいいのでは・・・ という感じでみなさまにお知恵を借りたいのですが・・・ ちなみに、今、使ってみようかなと思っているのは、 ケニーG ウェディングソング カーペンターズ 愛のプレリュード、ふたりの誓い NANA MOUSKOURI アマポーラ ジョンレノン スターティングオーバー ビリージョエル 素顔のままで ぐらいです 私が選ぶとこのように古いものばかりになってしまいます 皆さんのお知恵を貸してください
- 沖縄の結婚式の服装は‥?
今週末に沖縄の結婚式によばれているのですが、いったいどういう服装をすればよいのか全然わかりません。スーツでよいのでしょうか。男性、女性の服装両方分かる方教えて下さい。ちなみに30人位よばれている結婚式です。
- 参考までに聞きたいのですが…
現在付き合っている彼と結婚する事になったのですが,2人共お金に余裕があるわけではないので、最初は入籍のみにしようかと話し合ってました.しかし、いざ彼のご両親に話をしたところ、「やはり式ぐらいはあげたほうが・・」と言われてしまいました.式を挙げたいという気持ちが無いわけではありません。ただ、実際お金のかかることですので、自分たちでムリの無い範囲で出きれば、と考えています. 今色々と情報を集めているところなのですが、漠然としたものしかわからないところもあり、もしよろしければ以下の条件に当てはまる方のご意見が伺えると幸いです. (1) 教会で両家の家族のみを呼んで挙式。その後食事会をした。 (2) レストランで人前式で会費制で披露パーティをした。 上記の費用がどの位かかったのか、教えて下さい。 やる地域などにもよるかと思いますが、多くの方からの意見をお待ちしています. 宜しくお願い致します.
- 式+披露宴の服装について
来週友人の結婚式に出席します。 私は黒のノースリーブAラインワンピースに薄紫のストールで行こうと思っているのですが、突然母が「黒は失礼にあたるのではないか」と言ってきました。 黒といっても喪服っぽくないし、ストールもするから私としてはよいのでは・・・と思うのですが、母いわく「結婚はお祝いするものだから、華やかにしてあげないと失礼にあたる」「年配の人にはおかしいと感じる人もいるだろう」と。 今新しいスーツorワンピースを買うか、このままでいこうか迷ってます。 どなたかアドバイスをお願いします!
- 友人の結婚式・披露宴の際の服装について(男性の場合)
近々、友人の結婚式・披露宴に参加しますが、着て行く服について悩んでいます。数年前に親戚のお葬式のときに、急遽『略礼服』なる服を買いました。(黒のダブルのスーツ)しかし、黒のスーツに白いネクタイという格好がどうも好きになれず、スーツで行こうと思っています。スーツでも大丈夫でしょうか?失礼に当たらないでしょうか?ちなみに新たに礼服を買う余裕はありません・・・。スーツならグレーもしくは茶系のものを考えていますが、スーツの色やシャツ・ネクタイ・靴の色などについても暗黙の了解があるんでしょうか?お薦めのコーディネートがあれば教えて下さい!自分はセンスがないのでどうも出勤時と変わらない服装になりそうな気がして・・・・。どうぞよろしくお願いします!
- 披露宴・二次会について
今私自身の中で、迷いがあります。 来年の3月頃に挙式を実家の大阪で行い、その一週間後に学生時代を謳歌した名古屋で二次会をと考えています。 しかし、(1)知り合った地が名古屋であること (2)お互いの友人が東海地域に多いこと (3)彼女の実家が北陸ということ (4)両家の列席者のこと を思えば、名古屋での披露宴/二次会がベストに間違い無いのですが・・・。 どうにかして挙式・披露宴を地元の大阪でやりたいので、彼女と彼女の両親、親戚を納得させれるアドバイスをお願いします。
- 「てんとう虫のサンバ」の替え歌について
6月の終わりに友達の結婚式があるのですがそこで歌を歌ってほしいと言われ、今、悩んでいます。というのも、友達と二人で歌うのですが、「てんとう虫のサンバ」を替え歌でしようということになったのですがうまく出来ていません。 具体的には新婦である友達があまり家事が得意でないけれど彼の為に一生懸命するからたまの休みにはどこかへ連れて行ってあげてほしいというような、友人の私達から新郎へのお願いみたいな形の歌に出来ればと思ってます。なんか、いい替え歌が出来たら至急教えて下さい。
- ブーケが違う?
以前「職場の人」という質問でお世話になったものです。お蔭様で式を無事に終えることができました。ありがとうございました。 実は、式が終ったのに質問という形でどうかとも思ったのですが、もし知っている方、同じような経験をされた方がいらっしゃればご意見を頂きたいのですが・・。 私は挙式の1ヵ月前に前撮りをしたのですが、その時に当日と同じようにブーケを作りました。それはすごく綺麗で、自分でも想像以上によいものだったので、当日も変更なくこのブーケでということで決まっていました。 ところが、いざ当日カクテルドレスに着替えてわたされたブーケは当日とは違うものでした。前撮りは真紅のバラに実入りだったのに、当日は普通の赤っぽいバラで本数も少なく、実は入っていませんでした。時間も迫っているし、みんなそんなにじっくり見ないだろうとそのまま進んでいったのですが、こういうことってあるのでしょうか?当日、ブーケを作成してくれた花屋さんには会っていませんし、見送り、二次会、旅行と気がつけば日が経っていました。 お花にも時期があるので仕方がないかとも思うのですが、そんなにも違うことってあるのかな?と思ってしまいます。きちんと聞けなかった私が悪いのですが、今度友人が式を挙げるので参考までにお聞きしたいのです。どうか宜しくお願いします。
- 福岡市内(特に天神・博多駅周辺)に詳しい方!
来年の春に結婚することになりました。 式は人前式を和装ですることにしています。 披露宴は、レストランでやりたいと思っているのですが、 場所、控え室が付いているのか、や、広さなど、 色々な面で充実したレストランを探したいのですが・・・ 福岡に住んでまだ1年しか経っていないし、 まだ、結婚した友達も一人しかいないため、相談できる人が身近にいません(笑) もし、結婚式を挙げた方、または、市内に詳しい方、 いらっしゃいましたら、評判のいい、設備の整った 素敵なレストランを教えて下さい。 ホテルの中のレストランでもいいなと、思っています。 人数は40人~45人くらいです。 実際に体験された方は、どういう点がよかったとか、それも教えていただけると とてもうれしいです。
- 式場選び
1週間ほど前、式場が決まりました。 都内の某ホテルで、チャペルはホテル内の1室です。 挙式後、披露宴を行う予定です。 ところが、最後まで悩んでいたもう一つの ホテルにやっぱり未練が残ってしまい、 今もとても悩んでいる状態です。 こちらは独立型チャペルで、独立型に憧れていたので。 希望していた日にちが既に仮予約が入ってしまって いたので、もし変更する場合は、日にちをずらす事も 考えなければばりません。 こちらの方が値段も高くなるし、成約した方にも 申し訳ないという気持ちも強くあって、 どちらにも踏み切れなくなってしまいました。 皆さんは、どのように式場を選びましたか? 最終的な決め手はどのようなものでしたか?
- 大阪市内or堺市内でオススメの式場について
今回は大阪市内か堺(地元である)の式場を検討しています。 できればアットホームな感じで、出席者に気兼ねすること無く参加していただけることを条件に挙げています。 式のスタイルとしては、通常の披露宴以外にレストランウェディングにも興味をもっているので、そちらの情報を お持ちの方宜しくお願いします。
- 海外挙式後のパーティーは?
来春結婚を控えています。 彼と私は今同じ会社ですが、私は今秋に退職予定です。 海外挙式のほうが経済的かと今考え中なのですが、 日本に帰ってきてから披露宴や二次会をするのですよね? 普通はどんな形なのでしょうか??? 披露宴と二次会をすれば日本でやっても変りがないのではと.... 友達を集めていろいろやりたいのですが。 親戚や会社の上司はどうするのでしょうか。 海外挙式後のパーティなどに行かれた方や実際海外挙式をされた方 ぜひ教えてください!
- 二次会は必要?
式と披露宴を平日にするので、友人達には仕事を休んで来てもらうことになりますが、その後の二次会は何も予定していません。個人的にはしたいんですけど、彼の方がもう「おじさん」と呼ばれる年で、式にも彼の友人はほとんど呼ばないようだし、私の仲間内だけでしても彼だけ浮いてしまうと思うんです。 でも遠方から数日休んで来てくれる子もいるのに、二時間ちょっとの式と披露宴だけで帰すのは失礼な気もするんですが。 そこで質問、式から呼ばれた人にとって二次会ってあったほうが嬉しいもんでしょうか?また、二次会ができなくても充分楽しんでもらえる披露宴の(親戚に文句を言われない程度の)演出方法があれば教えてください。
- 大阪梅田周辺での二次会会場どなたかお勧め教えてください!
友達が結婚をすることになり二次会の幹事をまかされました。 そこでいろいろ調べて店とかを下見に行くんですが・・・・ あまりピンときたとこがないんです・・・・ どこかお勧めありましたら教えてください。 ***ポイント*** ウェディングドレスを着替えれる更衣室付 ケーキカットがしたい! 一人あたり食費は5千円前後に納めたい。 希望はこれくらいなんです・・・ 料理のジャンルは問いません。なにかお勧めありましたらお願いします。