結婚式・披露宴
- 2次会の会費・・
披露宴の後に2次会を予定していますが会費で困っています。場所が人気の場所で有名なホテルなので高いのかもしれませんが1人にかかる費用が最低8000円です(ちなみに飲み放題ではないです、ビッフェ、着席です)披露宴は身内のみの為友人ほとんどが2次会から参加になります。そこで困っているのが幾らくらいならみんなが快く出席してくれるかが心配です。男性¥8000女性¥6000が相場ですか?皆さんならこの内容で幾らくらいまでなら納得できますか? 前に友人の2次会で料理が全くなく立ちっぱなしで会費男性¥7000女性で¥6000でしたが今日だけだしって感じで納得は出来ましたがそういう気持ちにはさせたくないです。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- noname#4548
- 回答数5
- 結婚式2次会の会場を探しています(新宿近辺)!
友達の結婚式2次会の会場を探しています。 一生にいっぺんのことなので、盛大に盛り上がるようなパーティ・スペースのある会場がいいなぁと思っています。 出来れば装置(ステージやマイク、カラオケ)も完備しているところで、ウエディングドレスを着ていけるところがいいなと思っています。 お店や店員の雰囲気が良い所がいいです(良心的なアドバイスや参加までしてくたらいいなぁ)。 コースは5000円ぐらいで考えています。予定人数は80人くらいです。 場所は新宿あたりがいいです。 良い場所があれば教えて下さい!
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- tiggerpooh
- 回答数2
- 親族のみで地味婚をするのですが。
結婚することになりましたが、とにかく地味に親族のみで行いたいとおもっています。 結納も顔合わせ食事会のみ、親族のみ出席で、挙式という形式ではなく行いたいという彼の方の希望です。人前式というのがそうなのでしょうか? 先方のご両親は、略式で、という希望らしいです。 でもそういうのってあるのでしょうか? うちでは、先方に合わせるという希望ですので、その点の心配はありません。 私はウェディングドレスを来て、写真を撮って、というのが最低希望なのでそれさえクリアされれば良いのです。 地味婚っていうのは、どういう種類があるのでしょうか?経験者の方でご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 なにか漠然としていて、わかりづらかったらごめんなさい。
- キャンドルサービスの代わりって?
11月初旬に結婚が決まり、式場も予約しましたが(ホテルですが)その式場には暗幕が無く、披露宴の締めのキャンドルサービスは明るいままする(披露宴が昼間なので)ということなのですが、知人が以前招待された披露宴で、「明るい中でのキャンドルサービスは不評だよ。」と聞いたので、できることなら明るいままでも違和感の無いキャンドルサービスに代わる事をしたいのですが、何かいい案がありましたら教えて下さい。
- 披露宴によぶ人
よびたい人がいるのですが、その人は、学校の先生なんですが私の担任ではなかったんですが、とても親身になって相談にのってくれたりと、すごくお世話になったので、出来れば、およびしたいと思っているのですが、担任を、よぶつもりはないのに、違う先生を、よぶのは担任に対して失礼だし、まだ同じ学校にいるみたいなので、どうかなと思っているのですが、どうしたら、よいでしょうか?なにか良いアドバイスなど聞かせてください。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- tsuyoshi57
- 回答数4
- ハワイで結婚式の時の服装
以前の質問を少しだけさかのぼって見てはみましたが、質問させてください。 私は20代後半の女性です。 来月9月初旬に兄弟がハワイで式を挙げます。 適当な服がないのでワンピースにしようかと思うのですが そのワンピースが結構派手なストライプの(4,5色入っている)ワンピースなんです。でノースリーブでひざ下なのですが、こんなんで式に出席しても良いもの でしょうか?どちらかといえば2次会用の服といったかんじなのですが ハワイだからいいのかなぁ・・・???とも思ったりして・・・ しかし今度から親戚になる方々に常識知らずと思われてもいけないし。 今まで日本での結婚式しか行ったことがないのでどうしたらいいかわかりません それに父親も悩んでどこかに問い合わせたらフォーマルな格好で と言われたそうで、ますます私だけ浮いてしまうのかなぁ・・・ あとハワイでも昼間の式の時には肩は出さないものなのでしょうか? どなたか教えてください
- ハワイのチャペル/ハネムーン
ハワイのミッセェルシーサイドチャペルで挙式をします。私たちは、キレイな海が見えるチャペルを探してて、ここに決めました。 このチャペルですが、詳しく知っている方、またここで挙式を挙げた方等おりましたら、何でも結構ですのでご意見ご感想お願い致します(パンフのみで決めたので少々不安なので・・)。 それと、ハワイで新郎新婦で行くオススメの観光スポットなど御座いましたら、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。
- 披露宴での祝辞と服装
私は26歳の男です。 再来月、高校時代の友人が結婚することになりました。その披露宴で、祝辞を頼まれまれ、とても驚いています。 何故なら、高校時代の1年間はとても仲が良かったのですが、クラスが変ってからは、以前ほど、遊ぶようにはならなくなってしまいまいした。卒業して、8年くらいで、数回程度しか会っていません。 とても良い人間ですが、悪さばかりをした高校時代のエピソードは、祝辞にはふさわしくないですし、卒業してからは、ほとんど会っていないため、エピソードになるようなことはありません。 こう言った場合、どのような祝辞を述べれば良いのでしょうか?お教え下さい。 また、服装についても悩んでいます。 礼服でなく、一般のスーツで出席しようと思うのですが、ボタンのたくさんついたような、黒いスーツでの出席は、非常識にならないでしょうか?また、黒いネクタイは、非常識にならないでしょうか? 上記とは別で、黒の一般のスーツでのネクタイとシャツの組み合わせで、アドバイスがあれば、上記とともに、教えて頂けませんでしょうか?
- 二次会でもらって嬉しい景品。
皆さん、教えてください。 皆さんが今まで出席した。結婚式の二次会での もらって嬉しかった景品を教えてください。 出席者は独身者が多く、男性の方が若干多くなります。 目玉景品としてはMDウォークマンやディズニーランド ペアチケットと考えており、その他の小さな景品で 悩んでいます。 やっぱり、もらって嬉しい物を渡したいと思うので 皆さんの経験や知恵を貸してください。
- 探しています・・・。
名前どうり出来ちゃいました…。 簡単に結婚式を挙げたいのですが、今後の生活の事を考えると 正直きついんです。 そこで、思い出したのが、何年か前にTVで見たと思うのですが、 公共のサービスか何かで凄く格安で、結婚式に必要なものを 一通りの物を貸してくれる所があるそうなんです。 また、それ以外の方法でもかまいません! 誰か、教えてくれませんか。 場所は京都です。
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- dekityatta
- 回答数2
- 出席者の人数が極端に違う場合は?
バツイチの彼と来春結婚することになりました。 挙式・披露宴をすることに関しては、彼はあまり乗り気ではなかったのですが、私が初婚で一人娘ということもありOKしてくれました。 しかし、彼側の出席者はご両親と兄弟(各夫婦)と6人と友人4人の計10人。親戚は付合いがない、友人は2回目になるし、しかも遠方なので呼ばない。とのこと。 一方私は親戚を絞り込んでも18人、おまけに友人は12人になり、まったくバランスが取れません。 挙式は神前式で行いたいのですが、あれって両家がずらーっと並ぶので差が目立ちますよねー。 披露宴での座席の配置など、いいアドバイスがあれば教えてください。
- 独身女性の振袖は何歳まで?
会社の同僚(女性)の話ですが,今度友達の結婚式に,振袖を着ていこうと 思っているといわれました。ちなみに,彼女は32歳で独身です。 その話をたまたま上司の年配の女性社員(既婚)に言ったら, 振袖は若さの象徴だから,未婚であっても,30くらいを過ぎたらふつうは 着ない,と言われてしまいました。はっきり,何歳以上はダメと線引きがあ るわけではないが,おおよそそんなもんだというのです。 上司には,その同僚にやめろと言うべきだと言われてしまい,いまさら言い にくいので困ってしまっています。 社会通念上,やはり振袖はまずいのでしょうか? そして,もしそうなら,ど のように彼女に伝えればいいのでしょうか。
- 結婚式2次会探してます。愛知県の小牧、犬山、春日井 のいづれかで、
10月28日犬山で先輩が結婚式をあげます。その2次会を頼まれてしまったのですが なにかよい場所はありませんでしょうか?新郎は料理人(イタリアン)ですのでできるだけイタリア料理はさけたいです。是非有力な情報をお教えください。よろしくおねがいします!
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- 431661cells
- 回答数1
- ハワイで挙式をする友人に
8月末に遠方に住む学生時代の友人が、ハワイで挙式をします。 私が結婚したときは、披露宴にも来てもらい、ご祝儀をいただいたのですが、 彼女は、親族のみでハワイへ行くそうです。 こういった場合で、こちらからの気持ちを伝える方法にはどういったものがありますか。本人に、何か新生活で必要なものを聞いて、送る、というのが一般的なんでしょうか。それとは別に、彼女たちがハワイに滞在中に、電報やお花を届けたりとかできたらいいなあ、と思うんですけど、そういうのって、可能なんでしょうか? 何かよいアドバイスがあったら教えてください。お願いします!
- 人前結婚式ってどのようなところに頼めばいいんでしょうか?
無宗教なものとして、教会や神社でなく、しかもある程度厳かな 式をあげたいと思うのです。 ただ、自分や友人に演出を頼んでということになると、負担が大きい と感じます。 結婚式場の中には、そのような演出ができるところもあるかも知れませんが 2、3当たりましたが、有りませんでした。 どなたかいままでにこのような"人前結婚式”に参加もしくは、運営されたと いう方がいたら、お教えいただけないでしょうか? 私は、関東に在住していますので、東京を中心にした範囲で 情報をお持ちの方がいらしたら、よろしくお願いいたします。
- ブライダルデザインスナップアルバムについて!
教えて下さい!ブライダルデザインスナップアルバムの制作をお願いしたいんですが、どこかよい会社はないのでしょうか? できれば東北内でお願いしたいのですが、ネットで探してると・・・東北はあまりなく・・・・関東方面が多くて・・・・。 出張料など色々考えると自分の住んでる東北(仙台)付近が希望なのですが。 ちょっと急いでいます。なにか知っている方がいらしたらどうか、教えてください。よろしくお願いします。
- 出席出来ない時のお祝金は?
こんばんわ。 秋に友人の結婚式が2件重なってしまいました。 先に招待していただいた方は(土曜日)、地方での挙式&披露宴です。 日曜日に招待してくれた同級生の結婚式&披露宴は時間的(土曜日にホテルに宿泊するため)、経済的にもちょっと無理なため、お断りしました。 その場合、お断りした同級生のお祝いはどのようにするのがいいのでしょうか? わたしとしては、出席した場合と同じとは言いませんが、やっぱり差し上げるものかな~?って・・。 ちなみに短大のときの同級生で、今はもう何年も会っていません・・(年賀状と共通の友人の結婚式で会うくらい)。 もうひとつ、地方での友人はホテル&交通費は出したいとは思っている(ちょっと曖昧)・・とは言ってくれていたんですが、この場合、はっきり聞くのって失礼ですか? お金のことなので、曖昧にしてお互い不快な思いは避けたいなって思います。 みなさんはどうしてますか?
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- noname#7284
- 回答数4