結婚式・披露宴

全18723件中17421~17440件表示
  • ケーキカット2回はダメ?

    5月に結婚予定です。 披露宴でのケーキカットについてですが、1度目は、新郎新婦のみで行い、 2回目に、新郎新婦とその両親の3組で行いたいと思っているのですが、 やはり、2回というのは「繰り返す」といった意味で避けた方が良いのでしょうか? 皆さんはどう思われますか?

  • 心に残った披露宴は・・?

    この春、大事な後輩が結婚することになりました。挙式・披露宴ともホテルで挙げることになっています。式の段取りやその他もろもろ、折に触れ相談を受けているのですが、その中でも「披露宴での演出」について、何をしようかと悩んでいるようです。そこで皆様にお聞きしたいのですが、ご出席された方あるいはご自身の結婚式で「こんな演出が素敵だった」とか「とても心に残った」、「こんなのはいかが?」といった素敵な演出をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えていただけませんか?よろしくお願い致します。

    • tare55
    • 回答数8
  • 妻のもとに残してきた娘の結婚式で挨拶?

     離れて暮らす娘から結婚をすること、式の際には挨拶をしてほしいといわれましたが、いままでそのような場面にでくわした事が無い上、苗字の違う父親が挨拶する事に違和感がないものなのか、離婚した親が何と言ってご挨拶すれば良いのか色々不安になってしまいます。娘とは事ある毎に会って参りました。相手のお家の方ともお会いして和やかな雰囲気です。   よきアドバイスを。

    • bagel
    • 回答数3
  • 結婚式のときのかばん

    今月末、友人の結婚式に招待されて小物などを探しているところです。 問題はかばんなんですが、やっぱり服装に合わせた色で、 ちゃんとしたパーティバッグでないと失礼でしょうか?? 新婦と共通の友人と一緒にいくんですが 友人はヴィトンしか持ってないからそれで行くといってます。 私もラフなかばん以外はヴィトンしか持ってないので それもアリなのかな~と迷ってます。 でも私のヴィトンはダミエ柄なんですがそれでもコーディネイト的には問題ないですか? 教えてくださーい!!

  • 乾杯・入場が2回ずつ!それぞれBGMのオススメは?

    こんにちは。 5月挙式です。 親戚や職場関係の都合で乾杯を2回することになっています。(おかしいでしょうが・・) そして入場も2回です。 1回目は挙式後に行われるウェルカムパーティで。 これは乾杯の音頭は親族の子ども(2歳)が行います。 2回目はウェルカムパーティが終わって披露宴でのこと。 音頭は会社の上司が行います。 乾杯は普通は2回しないでしょうが、子どもの出番が欲しいとの親族の要望もあって考えた結果です。また入場が2回あるのはその式場の定番です。 そこで、BGMに悩んでいます。 1回目は挙式直後で、みんなも緊張したと思うので、入場は明るく、場なじみのいい曲(いかにも入場という曲はNG)。乾杯は明るい元気のいい曲、そして子どもらしさも感じられるようなかわいい曲が希望です。でも今から披露宴なのでくだけすぎない感じがいいです。 2回目は普通の披露宴の入場。曲はENYAの「BOOK OF DAYS」の予定です。乾杯の音頭のほうが決まってなくて、上司の乾杯なので華やかさもあるけど上品な曲。これからの歓談に続くような曲を希望しています。 ちなみに乾杯後の歓談からはピアノ演奏です。 二次会でもBGMに凝るつもりですが、私が思っているイメージは 挙式(厳かに)→ウェルカムパーティ(かわいく)→披露宴(シックでおしゃれに)→二次会(パーティっぽくはじけてもりあがって)の予定です。 希望はすべて日本語歌詞ではないものです。 音楽で雰囲気を変えたいと思っているので、それぞれのオススメBGMに心当たりがありましたらお願いします! また質問は乾杯・入場BGMとしましたが、ウェルカムパーティ~二次会までで使えそうな音楽があったら回答よろしくお願いします。

    • noname#166310
    • 回答数6
  • テーブルにカメラ

    こんばんわ。 本当最近しょっちゅうお世話になっています。 出席者の方のテーブルに使い捨てカメラを置いて写真を撮ってもらうというというアイデアを聞いた事があるのですが実際にされた方や出席した結婚式でカメラが置いてあった経験がある方いらっしゃいませんか? ビデオとスナップは業者にお願いしてあるのですが、出席者の方の写真と言うのはあまり無いと聞いたのでやってみたいなと思っています。 でも、その写真を実際にゲストの方は撮影をしてくれるのでしょうか? また、写真には新郎新婦ばかりが撮られているのでしょうか? 私の希望では、ゲスト方同士で写真を撮って欲しいなと思っています。でも結構みんなデジカメやカメラを持ってくるから置いてあるカメラでは撮ってくれないかなと不安があります。 みなさんの意見をお聞かせいただけませんか?

    • mufu
    • 回答数2
  • タチアオイ(コケコッコ花)を両親に送りたいです。

    来週結婚式をするものです。 両親の花束贈呈の際、私の母に是非!この花(タチアオイ)を贈りたいのですが、調べたところによると夏の植物なのですね・・・。母は小さな時にこの花で遊んだ記憶が楽しかったらしく、よくこの花の話をしてました。 ネットで手に入る場所又は、押し花でも結構です。どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお願いします!!!!!

    • 81560d
    • 回答数2
  • 挙式は白無垢。披露宴はドレスだけ。これって変ですか?

    こんにちは。 一年後に結婚式を予定しています。 挙式は神前式で白無垢でするつもりですが、色内掛けはちょっと抵抗があります。 それはやっぱりカツラ・・・先日、試着してきました。 当初、衣装は白無垢→色内掛け→白ドレス→色ドレスのつもりでした。 でも、4着だと着替えが忙しくて新婦が不在の時間が長いし自分が楽しめない と友人からのアドバイスで色ドレスは外すことにしました。 いざ試着してみたらカツラ姿が・・・(_ _;) というわけで、式は白無垢で披露宴は白ドレス→色ドレスはどうだろう? と思ったんですが、変ですか? それから、着物からドレスに着替えるのはすごく時間が掛かるのでしょうか? 式後、招待客をすごく待たせてしまうでしょうか? 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 横浜周辺で2次会を!助けてください~!

    今年の6月に横浜周辺で結婚式の二次会を予定しています。 ずっと場所を探しているのですが、人数が多いせいか場所が見つかりません。 ちなみに人数は80名位です。 どなたかいい場所を知っている方がいらっしゃいましたら情報を下さい。 よろしくお願いします。

    • lan-la
    • 回答数2
  • 2次会での何かアイデアありませんか?

    友人の結婚式での2次会でのアイデアを一人1案として募集されました。 何か楽しめて、喜んでもらえるようなグッと来るアイデアありませんか? 場所はレストランです、よろしくお願いします。

    • noname#14890
    • 回答数2
  • 結婚式に呼ぶ友人がいないんです。

    今度結婚することになった29歳の女性です。実は呼ぶ友人が一人くらいしかいません。会社も辞めてるし会社の人もよべません。従姉妹(顔も知らない)を2人呼ぼうかと悩んでいます。彼は会社関係の人が多く、二次会もすごく多いです。私はその友人しかたぶんきてくれません。皆さんだったらどうしますか。本当にそれだけが私の憂鬱の種です。

    • noname#4068
    • 回答数8
  • 余興で「世界で一つだけの花」を歌うことについて

    後輩(男性)が結婚することになり、その同僚の子達が披露宴での余興として唄を頼まれたそうです。彼らの内の1人から、「男2人+女1人+新郎で、SMAPの『世界で一つだけの花』」を歌おうと思ってるんですよ~」と連絡のメールがありました。彼らは、20代半ば~後半の「いい大人」ですが、まだ学生で披露宴の出席経験もまだ少ないようです。 メロディも歌詞も優れた心を打ついい歌で、個人的には大好きです。流行だけど、老若男女広く受け入れられて、男女一緒に歌えるキーも選曲の理由の一つだと思います。  ですが、「一人一人の価値感や尊厳を大事に」という内容の歌だと私はとらえているので、披露宴ではちょっとどうかなぁ、という気がするのです。同じ新たな出発を祝う場で、卒業式にはぴったりかもしれないけれど・・・。 この曲の歌詞をご存じの方に伺いたいのですが、披露宴で歌うことについて、列席者として、当事者(新郎新婦・親族)としてどう思われるかご意見をお聴かせ下さい。「余興の歌詞の内容なんていちいち聞いてない」というご意見でも結構です。

    • noname#4692
    • 回答数5
  • 新郎・新婦のバツゲームは?

    二次会の席で、新郎・新婦にゲームをしてもらい、二人に何か皆が楽しめるバツゲームをしてもらおうかと考えています。(もちろんゲームは最初からハズレになります) 歳は二人とも24歳です。因みにこの二次会は、会社の人間だけが集まる会になっておりますので、内輪だけなら少し、くだけたものでも良いかなと考えております。何か参考になるものがありましたら是非教えてください。お願いします。

  • バージンロード

    チャペル式で、父親がいるのに新郎新婦で入場するのはおかしいですか?

    • noname#6111
    • 回答数6
  • ゲームの景品

    こんにちは。 いつもここでアドバイスをいただき披露宴まであと数週間となりました。 早速ですが、披露宴でゲームをしたいと思っているのですがそのときの景品でいいアイデアやもらって嬉しかったものがありましたら教えてください。 ゲームの内容はまだはっきりと決まっていませんが、テーブルごとのゲームを考えています。 (1)披露宴の招待客は110人くらい  友人が半分。会社が四分の一、親戚が四分の一 (2)景品の数は8個前後 (3)予算は一人500円以内 (4)県外や遠方からの招待客も多いし、引き出物も陶器なのであまり重くない ものがいいのですが  特にまじめなものではなくても楽しいものや消耗品でも全然かまいません。 これ自分じゃ買わないけどあったら嬉しいかもというものとかもアイデアがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

    • mufu
    • 回答数1
  • 結婚式に招待するゲストについて・・・

    今年か来年早々に結婚することになりまして、招待する方達について悩んでいます。私は今までバイトしかしたことがなく、現在8年ほど続けてる週2回の歯科バイトをしているのですが、その歯科で働いている社員の方達(先生)も招待した方がいいのでしょうか?社員の方達とは歳も近く、いい人達で仕事中は仲良く楽しく仕事させてもらっていますが、別に仕事終わってからご飯食べに行ったり飲みに行ったりしたことはないし、電話で話したり休日会ったりしたこともありません。社員の方の中でも私のように8年も長い方はほとんどいません。私は呼ばなくてもいいんじゃないかと思ったりもするんですが・・・特別仲いいわけでもないし呼ばれても迷惑なんじゃないかと思うですが、、教えてください

    • access
    • 回答数2
  • 結婚式でゲームの企画を任せられてしまったのですが・・・

    幼少の頃に結婚式に参加した事が一度だけしかないので、友人の結婚式に招待される事になったのですが・・・。 二次会は無く、ゲームのイベント企画を考えて欲しいと頼まれたのです。 結婚式にゲームのイベントがあるのは当然なのでしょうか? 企画内容はどんなものがいいのかわからず悩んでいます。 参考になるような意見をいただけますでしょうか。 お願いします。

    • rimara
    • 回答数4
  • 結婚式・披露宴での服装について

    今週末、友人(高校時代の友人)の結婚式・披露宴に出席します。 私の周りはジミ婚が多く、今回の様に盛大な式に行くのは初めてなので、色々わからない事だらけです。(しかもスピーチを頼まれているので、なおさら変は格好はできません!) 服装なのですが、黒のワンピース(ノースリーブで胸元が開いてる)を着て行こうかと思うのですが、チャペルでの結婚式にはストール(パシュミナ風の薄手の物)を巻き、披露宴ではワンピ一枚にしようかと思っています。 これでマナー的に問題はないのでしょうか? またパーティーにはつま先の覆われている靴が正式だと聞きましたが、靴屋の店員にその事を話すと、最近は皆サンダル・ミュールだから大丈夫だと言われ、サンダルを購入しました。 店員いわく、柄タイツを合わせたらいいよ!との事でしたが、これって大丈夫なんでしょうか? 後、アクセサリーなんですけど、極力付けないようにしようと思っていうのですが、胸元の開いたワンピにノーアクセって変ですか? 髪はウィッグでアップにしようかと思うのですが、最近の流行とかあるのでしょうか?? 今まで二次会とか、身内と親しい人だけで…っていうジミ婚にしか行った事がなく、限りなく普段着に近い格好でOKだったので、わからない事だらけです。 新婦と一緒に仲の良かった友達は今回欠席なので、打ち合わせする事もできず、困っています。 ちなみに私は26歳なのですが、歳相応で、こういうのは止めた方が無難だとか、これくらいはした方がいいよっていう、服装・マナーのアドバイスもあればお願いします! 質問ばかりでゴメンなさい!

    • mm926
    • 回答数5
  • 生演奏について

    披露宴で生演奏を全体的に入れる予定でいます。 一応弦楽四重奏にしようかと思っているのですが、私たちの好みは本当のことを言えばゴンチチのようなギターデュオ…。 もし、依頼出来るようなら、弦楽ではなくギターにしたいなー、と考えています。しかし、ネットで生演奏でそういったギターデュオを探してみたのですが、ほとんどなく、もしそういった演奏を依頼するところや方法を知っている方がいたら、アドバイスいただきたいです!!ちなみに場所は関西圏です。

    • piony
    • 回答数3
  • 結婚式の二次会でも白い服はタブーですか??

    白は花嫁さんの色なので、白い服はタブーだといいますが、二次会にもあまり着ていかない方がいいのでしょうか? 友達の結婚式の二次会に出席するのに、オフホワイトのワンピースに上から黒のカーディガンを羽織って行こうと考えていたのですが、やはり白っぽい服は着ていかない方がいいのか悩んでいます。 やはり二次会に白系の服を着て行く方は少ないのでしょうか?? あまり二次会などに出席した経験がないので、みなさんの御意見をいただけたら助かります。 よろしくお願いします。