結婚式・披露宴

全18723件中16881~16900件表示
  • 神式の結婚式での服装は何を着たらいいですか?

    こんにちは。 神式での結婚式に呼ばれました。 今まで、チャペルばっかりだったのでわからないのですが、神式の場合、どんな服装で参加したらいいのでしょうか? スーツ?でしょうか。ラフな格好というわけにも行かないと思うのですが・・・ ご経験のある方、御教授ねがいます。 よろしくお願いします。

    • 48kg
    • 回答数4
  • 結婚式にGジャンはOK?

    25才にしてはじめての結婚式に招待されました。大学時代の友人なのですが、場所はお台場の船上とのこと。ドレスは黒のワンピースを購入したのですが、どうもこのワンピにあう丈のアウターがないのです。式は来週なのですが、今年は暖かいし、ロングコートを着用するのもおかしいと思うのです。手持ちのアウターで一番しっくりくるのが、ドルチェ&ガッパーナのGジャンなのです。もちろん式の間は脱いでいるのですが、やはり失礼にあたりますか?Gジャンなんて着てくる人いないですか??

    • hokuko
    • 回答数5
  • 二次会のビンゴゲーム(3X3)の所要時間は?

    友人の結婚式の二次会の幹事をすることになりました。 新婦の希望で、会場にきている人の名前を数字の代わりにカードに書き込むビンゴをすることになったのですが、普通の5X5の用紙だと25人の名前をうめなくてはならず大変なので3X3のものにしようと思っています。 ただ、名前ビンゴと3x3のものをしたことがないので、どれくらい時間がかかるのか予想がつきません。 所要時間は30ー40分の予定なのですが、これで収まるか気になっています。(早く終わり過ぎたり、時間がかかり過ぎたり、回答者が重なり過ぎるようだと普通のビンゴに変更しようかとも思ってます) どなたか同じようなビンゴをやったことがある方教えて下さい! ちなみに会場人数は50ー60人。景品は10人分用意してあります。名前の記入は受け付け後ビンゴ開始までにやってもらうつもりなので、所要時間には含まないです。 よろしくおねがいします!

    • zizi979
    • 回答数2
  • 余興でウルトラマン

    披露宴の余興で、子供を喜ばせる為にウルトラマンを呼びたいのですが、どうすればよいでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • 有名旅行会社のパック料金について(ハワイ挙式)

    気が早いかもしれませんが、来年9月か10月にハワイで挙式する予定です。 気が早いので今からワクワクして有名旅行会社数件のパンフを見ているのですが、ただ安くあげたいと思っているので旅行会社のパックプラン(20万以下でドレス・メイクなど基本がついているコース※私達はオプションを付けるのははあまり考えていないです)が 良いと思ったのですが実際このコースはどんな感じでしょうか? 安いと逆に欠点はあるのでしょうか・・・?よろしくお願いします。

    • noname#11767
    • 回答数2
  • 二次会について

    来月二次会の幹事をすることになっています。 金山駅周辺で二次会によいお店をご存知ないでしょうか? ちなみに「ぼぼり」「ギンザ舌呑」以外で探しています。 人数は30人前後、予算は¥5,000~¥7,000がベストです。 遠方からの方も多くなるべくわかりやすい場所を探しています。 あまり時間もないのですが情報をお待ちしております。

    • sching
    • 回答数2
  • デイズニーシーで

    はじめまして。 結婚の予定があるわけではないんですが、TVや人からデイズニーシーで結婚式があげられると聞いて。私は大のデイズニーファンなので将来はそこでしたいなーとおもっています。HPなどでもちょっと見たんですが、アラジン風の結婚式もあるようです笑) 実際にデイズニーシーでの結婚式はどうなのでしょうか。お値段や食事やドレスなど。ここで式を挙げられた方がいましたら教えてください★

  • キャンドルサービスとかで使いたい曲なんですが

    キャンドルサービスで使いたい曲なんですが、 MISIAの「心ひとつ」と「果て無く続くストーリー」を使いたいのですが、「心ひとつ」は結婚式で使ってもいいのでしょうか。私はOKかなぁって思うんですが、どーなんでしょうか? あと、お開きのときにワンナイでゴリエがダンスをする曲ありますよね。あれなって言う曲だったかなぁ、 その曲を使いたいのですが、遊びすぎでしょうか? 結婚式まであと9日です。BGMも決まってないんです。お勧めがあったらお願いします。

    • nepi
    • 回答数3
  • 挙式・披露宴の服装 (黒スーツ・濃灰スーツ)

    11月の下旬に挙式・披露宴(受付も)・二次会のすべてに招かれています。私はスカートが似合わないし、過去の回答を拝見したら、パンツスーツはOKのようなので、そうしようと思っています。そこで質問です。 1.黒のスーツはOKですか? 2.黒のスーツがOKだとして、中はどんな色のどんなものがいいのでしょうか? 3.濃いグレーのスーツはどうでしょうか? 4.濃いグレーのスーツだと中はどんな色のどんなものがいいでしょうか? 5.どちらの色に出せよ、中がシャツでネクタイなんて華やかさかさに欠けますか? 結婚する人が年下なので、かわいい格好はたくさんいると思うのです。なので”甘い”感じより、”かっこいい”感じにしたいと思っています。”大人っぽい”ではなくあくまでも”かっこいい”系で。 なのであえてシャツにネクタイなんていいかなぁ?と思ったのですが、ビジネスライクすぎて常識がないと思われてもいけないし。。。 やはり中は光沢のあるものがいいのかなぁ? アドバイスお願いします。

  • 親からのご祝儀

    一週間後に式を控えた新婦です。 実は私の実の親からの祝儀で悩んでます。 (母一人の片親です) 式は身内のみで、披露宴も食事会形式で行う予定ですが、先ほど母から 「私もお祝儀出すの?(あんまりお金ないんだけど…)いくらぐらいかなあ?」と聞かれ、ちょっと困ってしましました。 彼の実家はご両親も揃っており、式の費用の大部分(基本費用70万)を頂いて、なおかつ 「ご祝儀は別だからね。」と言ってくれています。 私の実家では初めての結婚式な為、その言葉を聞いて、「親からも貰えるんだ」と勝手に思っていましたが、実際はどうなんでしょう? 兄弟姉妹で出すのは知っていましたが…。 母には「出すもんなんじゃない?金額は…高いよ。」 ととりあえず返答しましたが。 お金は欲しいけど、出してもらうのは何だかかわいそうなんです。(貧乏なんで)でも彼からの実家からは頂くので体裁が悪い気がするし、かといって私が立て替えるお金も残ってません。 皆さんは親からのご祝儀頂きましたか?(別に頂いたお祝い金を除いて。) 頂いた場合、いくらくらいだったか知りたいです。

  • プロフィール中ハネムーン情報

    結婚式の2次会で配布するプロフィールブックを手作り中です。 その中に『ハネムーン情報』という内容も入れたいのですが、『○月○日から○○へ行ってきます!』という言葉の後にはどんなコメントを記載したら良いと思いますか? 『お土産話を楽しみにしていてください!』としようかと思ったのですが、何となく嫌味な気がするし・・。 (おかしくないですかね?) みなさんは『ハネムーン情報』的な内容を見た事ありますか?どんな事が書いてありましたか? コメント宜しくお願いします!

    • mie918
    • 回答数2
  • カフェでの二次会

    表参道近辺(或いは横浜)のカフェで40人規模くらいの 二次会パーティーをやりたいと考えています。 おすすめの店がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • かれに電報送りたい。

    今月 結婚します。 びっくり企画で、かれに電報を 新婦(私)から式場に送ろうと思っています。 考えたのですが、中身 内容が思いつきません。 これからよろしくお願いしますてきなことを書きたいのですが、みなさんの案、教えてください。

    • noname#6443
    • 回答数4
  • 会費制結婚式の発起人について

    来年の7月に結婚式を挙げる予定の者です。 北海道で、会費制結婚式なのですが、発起人について悩んでいます。 今は、受付などもホテル側で用意してくるし プロフィール作成なども自分たちで考える人が増えているので 私自身は、発起人は立てなくても良いかな?と思っていました。 しかし、結婚相手の彼は「結婚するなら発起人はこの人」 と昔から考えていた友人がいるようで 既に発起人をして欲しいとお願いしてあるとの事。 相手の方も快諾して下さったようなので、 さすがに「やっぱりその話はナシで…」っていうのもどうかと。 そこで質問なのですが、発起人が、新郎側の方だけというのはありなんでしょうか? 私の友人は小さな子供を抱えた子が殆どなので 結婚式に出席してもらうだけで精一杯だと思うし 発起人を頼んでも、打ち合わせとかに出るのは難しそう…。 頼めても、当日の受付をお願いする程度かなぁ~という感じなんです。 なので、もし新郎側の友人だけでもOKなら、 出来ればそうして欲しいのです。 それとも、必ず両家から数名発起人を立てなければいけない ものなんでしょうか? 式までまだまだ日にちはありますが、悩んでます。どなたかアドバイスをして下さい!

    • na-yuyu
    • 回答数3
  • 甲府市かその近郊で会場を探しています。

    甲府市かそこからあまり遠くない所で結婚式をしたいのですが希望にあったところを見つけられなくて・・・。 希望は100名くらい入れるところ、席が段々になってるところ。あと(建物全体とか会場そのものの)雰囲気がおしゃれだと良いのですが。 もしご存知の所がありましたらよろしくお願いします。難しい希望だと思うので気長にお待ちします。

  • 馴れ初めの書き方(出会い)

    媒酌人をたてない為、新郎。新婦の紹介を司会者が言うてくれることになりました。 簡単なプロ-フィル を考えなくていけないのですが、悩んでます。 馴れ初めってどのように書けば良いでしょうか? 実は、私たち、メ-ルで知り合ったのです。でもその事は、誰もしりません。友達も両親も、知り合いの紹介と言う事になってます。気がひけますが、いまさら、言い出したくありません。 何か、ドラマチックな、馴れ初めの書き方、教えてくれませんか?本当困ってます。

    • noname#6443
    • 回答数5
  • 会場使用料にサービス料はかかる?

    レストランにて海外挙式後のウエディングパーティを行う予定の者です。 プロデュース会社をとおしてレストランを予約しており、先日プロデュース会社から最終見積もりが届きました。 すると、料理や飲み物にサービス料がかかるのはわかるのですが、会場使用料に対してまでもサービス料が加算されてるではありませんか! 今までの見積書を見返してみると以前のものにはサービス料は加算されておりませんでした。 これってどちらが正しいのでしょうか? 途中から見積もり内容が変わっているので、プロデュース会社に対して不信感もでてきました。 電話にて問い合わせてみるつもりですが、その前どちらが正しいのか確認したく投稿させていただきました。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!

  • 披露宴の歌でお薦めの曲を教えてください(クラシック)

    来月、会社の同僚の結婚披露宴で余興を頼まれています。学生時代から合唱をやってきたので、何か歌を歌おうと思っています。クラシック調の曲で何かお薦めの曲があったら教えていただけますでしょうか。ただ、ピアノが入るかかどうかまだ分からないらしいので、ピアノ伴奏付き・アカペラどちらでも結構です。私は合唱ではテノールをやっております。

    • marinet
    • 回答数2
  • かなり遅れた結婚祝いはどうすれば良いでしょうか?

    2年半程前、友人から結婚式の『披露宴の招待状』が届いたのですが、3年程前から私が自律神経のバランスを崩しおり当時、外に出掛けられる状態でありませんでした。その為、友人に電話で結婚のお祝いと共に、私の体調を伝えて欠席しました。 ここ1年程は、まだ完全ではありませんが、だんだん体調も良くなっており、現在では、少し遠出も出来る様になってきているのですが、結婚祝い(ご祝儀)をするタイミングを失ってしまいました。 その友人から最近、妊娠報告メールが届き来年の6月に出産予定の様なのですが、私も体調にも余裕が出てきているので友人が出産した際には是非お祝いしたいのですが、結婚祝いのタイミングを失ってしまっている為、かなり遅れてしまっている場合の結婚祝い(ご祝儀)はどうすれば良いのでしょうか? 私も友人の事が好きなので、私は、まだ未婚ですが、私が先で結婚する際には、友人に式、披露宴に来て貰えたら・・と思うのですが、私が結婚祝いをしていないので、こういった場合、結婚祝い(ご祝儀)はどの様にすれば良いのかアドバイス頂けたらと思いまして・・宜しくお願いします。

    • lu8833
    • 回答数2
  • 親族の引き出物

    私には、結婚している妹と結婚していない妹がいます。 妹の結婚式の際、身内と言う事で引き出物は貰っておらず、当然だと思っていたのですが、結婚しているいないに関わらず、身内には引き出物は不要なのでしょうか? (近々、私の結婚が控えているので、疑問に思っています) もし不要だとしたら、後で内祝いでお返しをすればいいのでしょうか? その場合、どんな物が妥当か等、ご意見をいただければと思います。

    • noname#5129
    • 回答数4