結婚式・披露宴

全18723件中16861~16880件表示
  • 結婚式の流れについて(教会式)

    こんにちは。 近々、結婚式を挙げるのですが、出席したことが無いので、新郎として一連の流れがわかりません。 映像が見れるサイトなんか、ご存知でしたらおしえてください。 なんとなくのイメージしかなく、困ってます。 ちなみに、1ヵ月切ってます・・・・ お願いします。

    • septum
    • 回答数5
  • 披露宴の返事について

    今週末に友人の結婚式・披露宴に出席いたします。 電話で出席の旨は伝えてあるのですが、返事を出すのを すっかり忘れていました。 すでに失礼なんですが、なるべく失礼を少なくする返事 を出したいのですが、どうすればよいのでしょうか。 みなさまよろしくお願いします。

    • blue-7
    • 回答数3
  • こういう場合のご祝儀は・・・

    約5年ほど音信不通だった学生時代の先輩(男性)と5月から連絡を取り合うようになったのですが、その先輩から先週「来週結婚パーティーをやるので出席して欲しい」とメールで連絡が来ました。急なことで驚いたのですが、私が出席する旨をメールで返信したところ、「レストランでやるかなりくだけたパーティーなのでお洒落してくる様に!」とのメールが再度送られてきました。私は自分以外に出席する人がわからず、又、パーティーなので会費制だと思い込んでいたので、先輩に直接「会費制ですか?」と質問したところ、返事は「ご祝儀でございます」とのことでした。こういった場合、ご祝儀の額はいくらが妥当なのでしょうか?2万円では少ないですか?ちなみに私は20代後半の女性です。

    • dakayo
    • 回答数5
  • オススメのウエディングソングは?

    23歳(♀)です。 友人の結婚式で余興を頼まれました。 4~5人で歌を歌おうと(カラオケしかないですよね)思うのですが…何かいい歌ありませんか? 高校生の時、カラオケでよく歌ってたんですが、アムロのCan You Celebrate以外で。 とのことです。代理質問ですが、よろしくお願いします。

    • nana_ko
    • 回答数5
  • 二人でやるスピーチの内容

    今週末に友人の結婚式に出席します。 新婦友人として2人でスピーチをするのですが、なかなか上手くまとまりません。 一人でのスピーチや複数での出し物なら見たことはあるのですが、参考になるものが見つからないので「こんなのがあった」とか何かヒントやアドバイスお願いします。 ちなみに一人が20年近くの付き合い、もう一人が10年くらいの付き合いになります。 一応案としては (1)挨拶が一人、本文をもう一人が読む (2)それぞれ1分程度のスピーチ というのは考えてはいます。 乱文、長文になってしまいましたが宜しくお願いします。

    • kumo38
    • 回答数2
  • 花嫁の手紙

    来月に挙式・披露宴を控えた新婦です。 先日司会者との打合せでプログラムについて話をしました。その際、披露宴終盤でお決まりの『花嫁からの手紙』というのをやるかやらないかで議論になりまして・・・。 当事者の私としてはやるつもりはありませんでした。というのも私の家は片親(母)ということもあり、母とはものすごく仲が良く『手紙』を読むと間違いなく泣いてしまいそうで・・・。すでに花嫁衣装を試着した際にも二人で泣いてしまいました。『手紙』を書いたときのことを今から思い浮かべても泣いてしまいます。 あまりしめっぽい披露宴にしたくはありませんし、わざわざ皆の前で読まなくても母には充分感謝してますので、別にきちんと『手紙』を書き母に手渡そうと思っています。 ところが司会者と打合せてみると、今までのカップルはほぼ100%『手紙』を読んでいるとのこと。新郎の彼も是非読んだ方がいいと言うのです。彼側の出席者も「『手紙』がメイン」と言っているとの事。 皆さんは『手紙』の無い披露宴に出席したことありますでしょうか?『手紙』無しでも感動的な披露宴にすることはできないのでしょうか? 御意見お聞かせ下さい。

    • mie918
    • 回答数9
  • 新郎のスピーチ内容で悩んでます。

    披露宴でのスピーチ(新郎)を考えているのですが感動したり、インパクトがあったり、面白かったスピーチがあったら参考にさせてください。よろしくお願いします。

    • inca_yy
    • 回答数3
  • 親友へのご祝儀で教えてください。

     親友へのご祝儀について悩んでいます。 私は、大学4年生で、友人はフリーターで同い年です。 その10年来の親友がこの冬に、結婚します。  私は、挙式&披露宴に参加させてもらいます。 ホテルではありませんが、教会と、その下の階で披露宴をする事ができるそうです。  当初、3万円のつもりでしたが、自分の勤めている雑貨屋で、御祝いだと思いエプロンなどその他諸々を1万弱、購入しましました…。ほんの気持ちだったんですが、つい嬉しくて…★  で、正直悩んでいます。 こういう場合、ご祝儀は何万円が妥当でしょうか??

  • 断る理由

    高校時代の友人が結婚することになりました。すごく久しぶりなので、電話で二次会の招待をされたときは行くね!と張り切って返事をしたのですが、それからずっと招待状もなく、もう招待されないものと思っていました。ところが当日の一週間前になって招待状が届きました。本当は行きたいのですが、最近独立して仕事を始めたため、洋服や靴、バッグなどを揃える金銭的余裕がありません。レンタルも考えましたが、それでも会費と合わせるとかなりの出費です。それで仕方なくお断りしようと思うのですが、何と言って断ればいいのでしょうか?本当のことを言うべきか、他の理由をつけたほうがいいのか、悩んでいます。

    • quay
    • 回答数6
  • 新郎側の余興で「全身タイツ」をすることに・・・。

    どうも。よろしくお願いします。 今度、披露宴で新郎側の余興をすることになりました。 新郎にリクエストを聞いてみると以前友達の披露宴のときに自分もやった「紅白の全身タイツの芸にして欲しい」と言われました。当時は40人ぐらいの披露宴で内輪なもので、恥をさらけ出し紅と白の全身タイツで10人くらいが組み体操(ピラミッドを含む)をするという芸をしました。 今回は、180人が出席する盛大なもので、地元の衆議院議員や市会議員などが出席すると言うものだそうです。 同じ物はしたくはありません。なにか、もう少し品のある出し物はないかと思い質問します。 全身タイツと言えば・・・何かいい案ないでしょうか? 新郎本人は一番最後のほうの出し物だからみんな酔っ払ってるから何でも良いと言ってます。

  • 「花言葉」が「結婚」にふさわしい花

    友達の結婚披露宴の余興で花を使いたいのです。おおきい花束でなく、1、2輪だけ渡す予定です。ただきれいな花でなく、花言葉におめでたい意味のあるものがよいと思っています。あまり仰々しいものでなく可憐なもので何かご存知のものがありましたら、ぜひ教えていただきたくおもいます。どうぞよろしくお願いします。

    • yuzuko3
    • 回答数4
  • タキシードを着る年齢

    いつもお世話になっております。 先ほど上司(38歳男性既婚)より、明日友達の結婚式に呼ばれているのだけど、 この年齢で、タキシードはおかしいかな? と質問を受けました。 実際タキシードを着れる年齢、又は常識とはあるのですか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ホテルでの披露宴受付の服装について

    近々友人の結婚披露宴に出席します。 ホテルでの式&披露宴で、私は披露宴の受付を頼まれています。 正装と言えば振り袖なのでしょうが、受付をやるとなると、少ししんどいかな、ということと(逆に受付は顔なんだから振り袖を着るべき!という見方もあると思います)、20代後半で振り袖はどうかな、という心配があります。 他の候補ですが、光沢のある生地のチャイナドレス(ロング丈)、もしくは黒のノースリーブロングワンピース型ドレス(全体にラメ入りで襟元にビーズやスパンコールの装飾があります)のどちらかも考えています。 ・上記3点の中でおすすめはどれでしょう?またその理由があればアドバイスお願いします。 ・受付をやった経験がある方に質問ですが、振り袖ではしんどかったでしょうか(招待者は100人だそうです)?

    • rindoh
    • 回答数4
  • 披露宴出席の際の髪型

    近々友達の披露宴に出席します。 ワンピで行く予定なのですが、髪は特に何も考えてはいません。ブローしていくだけでいいかな、と…。因みに髪はセミロングです。 違う友人から披露宴に何も手を入れてない髪(飾りがついていない髪?)で行くのは失礼にあたらないかな?と言われましたが…どうなんでしょう??ちょっと不安になりましたので質問させて頂きました。

    • noname#6520
    • 回答数6
  • 引出物のカタログギフトのおすすめ商品

    こんにちは、いつもお世話になっています。 20代主婦で主人と2人暮らしです。 先日、親戚の結婚式に出席し、引出物にカタログギフトがありました。親戚なので商品も多く、毎日眺めては決まらず・・・の繰り返しです。 定番の和洋食器から、鍋や包丁などのキッチンセット 時計、鞄、香水、アクセサリー、伊勢海老や蟹、ケーキやワインなどもあります。 たくさんありすぎて決まりませんし、「我が家には無い物を」と考えると、チーズフォンデュセットやコーヒーメーカー、カクテルバーセットなどですが、主人には「どうせ1回使って終わりだ」と言われます。 みなさんは、どのように選びますか? また、「これを選んで良かった」などおすすめ商品が ありましたら教えて下さい。

    • noname#6383
    • 回答数6
  • 新郎新婦がお互いを紹介するのって・・・

    来年1月に結婚する事になっています。 さて、私たちはお仲人さんを立てずに披露宴をする事に決めたのですが、式場の方には、「新郎が新婦の、新婦が新郎の紹介をしたらどうですか?」とアイディアをいただき、その方向で行こうと考えています。 が・・・私は結婚式には1回しか参列した事がなく、その時の記憶も殆どなく、お互いがお互いを紹介すると言われても、どのようにスピーチしていいのかさえ分かりません。 今回のお式もアットホームな感じを目指しているので、あまりカチカチな事は言いたくないのですが、やはり、どこどこの大学を出て、どこに就職して・・・というような事を言わなくてはいけないのでしょうか? どなたか、僕たち私たちは自分たちで紹介しあったよとか、そういう結婚式にご参列された方なので、ここが良かったとか、こういう風に紹介したらどぉ?などとアドバイスを頂けるようであれば、どうかよろしくお願いいたします。 ※でも、二人のことは参加してくださるみなさんには伝えたいと考えています。←注文ばかり多いお願いで、すみません。

  • 結婚披露宴で千羽鶴の贈呈

    タイトル通りなのですが 来年2月の兄弟の結婚式に妹が 花束贈呈をしたいと言っていたのですが 急に千羽鶴にしたいと言い出しました。 私の思うところでは 千羽鶴は長寿や祈願達成を願って折るものでは ないかなぁ・・と。 披露宴の中に組み込みたいという事なのですが みなさんのご意見を聞かせて頂けますでしょうか。

  • 披露宴での締めの挨拶

    12月に挙式します(新郎) 披露宴の最後に代表で挨拶をしますが、どういう挨拶をすればよいか迷ってます。 どのような言葉で始まり、締めはどうすべきか、何分話せばよいか、禁句は、その他いろんなことを教えてください。

    • jyadoh
    • 回答数5
  • 友人代表で歌う曲

    友人代表で歌う曲なのですが、ギター一本で歌うということまで決まっておりますが、曲名が決まっておりません。 参考までにどのような曲が最近歌われているか教えてください。また、おすすめがありましたらお願いします。

    • shigety
    • 回答数3
  • 結婚式の服装・コサージュは・・・

    こんにちわ! 今月11月と12月に友人の結婚式に出席する予定です。そこで洋服は一応黒のベアロワンピとサテンっぽいちょっとフレアがかったワンピを用意しています。 そこで質問なんですが、一応それぞれにストールも付いてその素材と同じ黒のコサージュも付いています。しかしストールは別の色のもの(シルバー)を別に買って、それにも留める用のコサージュ(ストールと同じ色)があります。 やはり、同色・同素材とはいえワンピにもコサージュ、ストールにもコサージュ留め、というのはしつこいでしょうか? そんな人はいないのでしょうか? すみませんが、宜しくお願いします!

    • Miue
    • 回答数2