その他(ボードゲーム)

全4599件中181~200件表示
  • GREEの釣りスタの質問です。

    大物勝負の魚の動きが、大蛸勝負の時は、遅くて1回あたりのダメージ値が50,000くらいいっていたのですが、大鯛勝負では、 魚の動きが早く、動く範囲も大きいため、ダメージ数が15,000くらいしかいきません。 また、海のときは、動きが遅く、範囲がせまかったのですが、川のときは動きがより早く、範囲も広くなっていました。 なぜでしょうか。なにか理由があるのでしょうか。

  • チェスで、チェック放置が反則にならない理由

    チェスでチェックを放置しても、将棋のように即負けとならず、やり直しになるのはなぜですか? (1)チェックの見落とし    →負けにならない(相手が気づいても) (2)チェックメイトのリーチ(詰めろ)の見落とし    →負けになる(相手が詰み筋に気づけば) (2)よりも(1)の方が見落としとしては重大です。 両者を比較すると、反則負けにするのが合理的だと思いませんか?

    • noname#189769
    • 回答数2
  • 貸しテーブルの違法性。

    麻雀卓を有料で貸すには風営法を取らないといけない。 レンタルスペースを貸すには風営法は不要。 デュエルスペース(カードゲーム)は同じく風営法要らず。 ゲームスペースの入場料は有料でもOK.風営法不要。 ポーカーテーブルをレンタルするには風営法を取らないといけないのでしょうか。 テーブルの上でカードゲームをするのはデュエルスペースと変わりません。 基準がさっぱり分かりません。 分かる方教えてください。

    • gurifis
    • 回答数1
  • リバーシで勝つ「理論」を教えて下さい

    リバーシで勝つ「理論」を教えて下さい! 開放度理論などです。名前だけでも結構です。または、自分で編み出した理論を教えて下さい! コンピュータが計算するので、高度な計算を利用するものでも結構です。

  • チェス超初心者です。どこが悪かったのでしょうか?

    どのようにお願いすればさえもわからないのですが、自分のどこが悪かったのか教えてもらえますでしょうか。 対戦で使用したサイトはここです。レベル1で負けました。(恥) http://chess.plala.jp/chess_beta.html 先行は僕(白)です。 以下が棋譜になります。 1. e4 e5 2. d3 f6 3. Nc3 c5 4. Nd5 h6 5. Be2 c4 6. Nf3 b6 7. O-O Bb7 8. Nh4 Ne7 9. Bh5+ g6 10. Nxg6 d6 11. Nxh8+ Ng6 12. Bxg6+ Kd7 13. Qg4+ Kc6 14. b4 Ba6 15. b5+ Bxb5 16. Rb1 Nd7 17. Rxb5 Nb8 18. Ra5 bxa5 19. Qe6 cxd3 20. Rd1 d2 21. Rxd2 Bg7 22. Rd4 Kb5 23. Rc4 Nc6 24. Rxc6 Kxc6 25. Qxd6+ Qxd6 26. f4 Bxh8 27. fxe5 Qf8 28. exf6 Kb7 29. e5 Kc8 30. e6 Kb8 31. Bf4+ Kb7 32. e7 Qc8 33. e8=Q Qxe8 34. Nc7 Qe1#

  • エレクトロニックバトルシップの遊び方教えて下さい。

    10数年前に購入した、スターウォーズのエレクトロニクスバトルシップ(玩具/米国ハスブロー社製)が出てきました。 懐かしくて遊びたい!と思ったのですが、取扱説明書がないため、遊ぶことができません・・・。 確か、バトルシップを盤面において、自コマを登録した記憶はあるのですが・・。 ※相手も同様に自コマを登録し、交互に座標ボタンを押して当たれば音がなるようなゲームだったと思います。 古いゲームですので、取扱説明書をお持ちの方はいらっしゃるかどうかわかりませんが、 ゲームの遊び方(コマの設定の仕方など)おわかりの方がいらっしゃいましたら お教えいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • チェスの歴史と種類

    チェスの歴史において チャスの駒や盤やルールの変化について知りたいです 将棋の場合は本将棋以外にいろいろあるようで (中将棋) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B0%86%E6%A3%8B (大将棋) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B0%86%E6%A3%8B (将棋の種類一覧) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%A3%8B%E9%A1%9E%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7 さまざまな将棋があります これらは近年出来たものではなく、本将棋が出来る前に普及していたバージョンのようです インドが発祥で日本にわたり将棋になり、西洋にわたりチェスになったそうです チェスのほうも変則チェスといって、今のチェスからいろいろ派生した オリジナルルールはいくつのバージョンがあるようですが (変則チェス) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%89%E5%89%87%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9 http://seki.webmasters.gr.jp/chess/variant/Mindex.html 今の通常のチェスにいたるまで別のバージョンが普及していた時期はないのでしょうか? ウィキペディアをみても将棋はいろいろバージョンがあるのにチェスはありません これは日本語版だからなのか、それともチェスは別バージョンは普及しなかったのでしょうか? ご存知の方いたら教えてください

  • 大富豪

    大富豪って何ですか? とあるサイトで大富豪のフラッシュゲームがあり、 相手の出した数字より大きい数の数字を出して先に手札を無くした方の勝ち という事だったんですが CPUが2を出したのに3を出そうとしたら出せなかったり 全く意味が解りません どういうルールなんでしょうか? ただ大きい数字を出すだけのゲームじゃないんでしょうか?

  • チェスでゲーム後の反省会ができるサイトを教えて

    チェスの超初心者です。 サイトのCPU対戦で必ず負けるほど弱いのですが、ゲーム終了後に、ゲームの途中でどこをどうすれば良かったのか反省点を自動で教えてくれるサイトはありますか?

  • 超能力ゲームMAGNAZERの遊び方教えて下さい

    納戸を整理していたら超能力ゲームMAGNAZER というゲーム盤が出てきました。 説明書が無く遊び方がわかりません。ご存じの方がありましたら お教え下さい。 ゲーム盤には、星と太陽のマークが付いたカプセル状の駒が各8個あり、 中に磁石が入っていて盤上に置くことで磁石が反転して赤、黒が反転します。 また、盤面には縦横5個のくぼみがあり駒を置くようになっています。 盤の下には2cmくらいのプラスティック板に丸形の磁石が5個埋め込まれた 板が5枚あり縦横の5列を自由にならびかえられるようになています。 どうやら、盤面の8×8=64ますの磁性を変化させ、カプセル状の駒の の中の磁石と盤面下の磁石の吸着や反発でカプセル内の磁石の色が 変わるのを使って遊ぶようです。 詳しい遊び方やルールをご存じの方がありましたら是非ともお教え下さい。 宜しくお願いします。

    • jitcha
    • 回答数1
  • vistaのフリーセルをXPで使いたい

    タイトル通りですが無理でしょうか? どなた様かご教授お願いします。

  • ソードワールド2.0のガンについて

    ソードワールドについて質問なのですが2Hの銃を複数持つことは可能ですか?  また、戦闘時には拾って撃つ拾って撃つ……ということは可能ですか?

  • ドイツボードゲームでおすすめのものありますか?

    ドイツのボードゲームが面白いと聞きいくつかやってみました。 たしかに面白く一発逆転もありえるし、頭も使うしで。 プレイしたことのあるゲームは ・dixit ・サボター ・ゴキブリポーカー ・trans america です。 お勧めあれ教えてください。

  • 【ソードワールド2.0】マギスフィアについて

    最近、某動画でソードワールド2.0にはまり、ルルブ等で研究中の者です マギテックに必要なマギスフィアについて質問なのですが、 (1)マギスフィアは複数個必要な物なのでしょうか?(大を7個所持など) (2)ある動画でマギスフィアが砕け散るシーンがありますが、どういう条件でこれが発生するのでしょうか? まだまだ本の読み込みが甘いのか、なかなか自分で解決できません どうぞ詳しい方、よろしくお願いします ※自分が読んだのはルルブのI~III、アルケミストワークスの4冊です

  • 昔遊んだボードゲームについて

    我が家に15年ほど前にあったボードゲームなのですが、今となってはゲームの名前もルールも良く覚えていません。 おもしろかった記憶はあるので、ぜひもう一度プレイしてみたいのですが、名前もわからないので探しようもなく、困っています。 以下に覚えている限りのゲームの情報を書きます。 ・2人~4人で行う、将棋のようにコマを進めていくゲーム。 ・ボードは、8マス~10マス四方くらいの大きさで、階段状になっている。 ・コマは半球状(ドームのようになっていて、中は空洞)で、一人8~10個持ち、大きさが全て違う。色は白、黒(4人でやる場合は、さらに赤、青だったと思う) ・一番小さいコマには、「T」の文字が刻印されている。 ・大きい順に階段の上から下へ向かってボードの端に一列に並べた状態からスタート。 ・相手のコマを取るときは、自分のコマのほうが大きくないといけない。 ・一番小さいコマを、ボードのある地点(どこかは忘れた)まで進めることができると勝ち。 このくらいしか覚えていません。ルールも、もしかしたら間違って覚えているかもしれません。 もしこれだけの情報で、ゲームの詳しい情報がわかる方がいましたら、回答お願いします。

    • ryo4473
    • 回答数1
  • トランプ7並べ「最後の列は逆から」は関西限定?

    北海道の者ですが、質問です。 うちの嫁は大阪の摂津地方の出身なんですが、トランプの7並べのルールで、 聞きなれない事を言っていました。 最後の列のAまでが揃ったとき、その反対側にあるKからカードを出すと いうルールがあるそうです。 (同様に、最後の列のKまでが揃ったとき、Aからカードを出します) 嫁が言うには、「8止め・6止め」の意地悪への対抗措置という意図で このルールが存在するそうです。 嫁は7歳の娘にこのルールを教えるのですが、私はこれを知らないので、 もしかしてこれは関西限定のローカルルールであるような気がします。 (娘が他の子と7並べをやる時、ルールが合わないと揉めるかも…) いかがでしょうか?

  • 携帯版ドラクエ2

    ルビルの守りが取れないしロンダルギアに行けません。誰か教えてください。

  • 9月10日朝日新聞beパズルAについて教えて

    鉛筆、クレヨン、絵の具、鉛筆、クレヨン、絵の具の順に進んでスタートからゴールに到達しよう、というクイズですが、私には不可能に思えます。私の力不足ですか?鉛筆、鉛筆、クレヨン、絵の具のように同じ物を繰り返してはいけないという判断が前提です。

    • r93e
    • 回答数1
  • SDガンダム Gジェネレーションウォーズ

    00ライザーどしたら 開発出来ますか?

  • TRPGをやってみたいのですが・・・・

    TRPGをやってみたいと思っているのですが、知識皆無で未経験者なので、何を購入すれば、どうすれば、何をしておけばというのが分からずにいます。一緒にTRPGをプレイしようと持ちかけてみた友人達も全員未経験者なので、知識ほぼ皆無という状況で、自分が持ちかけたということで自分がちゃんと引っ張っていかなくてはと思っていますので、色々と予備知識というか皆で遊べるようにしようと考えています。 プレイするにあたって注意すること気を付けることやっておくこと知っておくことなどはありますでしょうか? それと、とりあえず最初は購入するところだろうですが、何を買ってそろえればいいのでしょうか? 調べたところクトゥルフ神話のTRPGがあるというのを見たのでそちらのあたりで気になっていたりします。 御鞭撻よろしくお願いします。

    • 41to41
    • 回答数9