昆虫
- 家の中で不明な毛虫が繁殖して困ってます☆画像有り
何日か前にも同じような記事を書いたんですが、 まだ解決していません。 この虫わかる方居ますか(>_<)? 毛虫のょぅなのが たくさん出て来てて困ってます。 ほとんど犬の部屋で出るのですが 茶色で、2ミリ~1センチくらいで 最近キッチンの引き出しでも 見付けました。 この足が6本生えてるやつゎ お尻から何かを出し入れしてて お尻にも触角のような物が1本 (記事書いてる途中に、抜けたみたぃ笑) 窓際付近で3匹、シンクの中、洗濯機の近くで 見付けました。 走るの早いですが 飛んでるのは、見た事ありません。 頭がいいのか近寄ると 足を閉まって静止します。 私は、この2つが同じ虫なのかなと 思ってるんですが 誰かわかる方居ますか? ヒメカツオブシムシかヤスデかと 言われましたがさ なんか違う気がします。 調べても調べても分かりません。 お願いします(ノ_・,)
- ベストアンサー
- 昆虫
- HEAVENLY2LIFE
- 回答数1
- アゲハ蝶のイモムシについて
今年で3年目、毎年、さんしょうの木にアゲハ蝶のイモムシが知らないうちに成長し、蝶になって巣立っています。 マンションのベランダにさんしょうの木(小さな鉢程の大きさ)を置いているだけなのですが、3年も連続でイモムシが知らぬ間にいるのです。 毎年蝶がうちのベランダにあるさんしょうの木を見つけて卵を産みつけているのでしょうか? どこから来ているのかほんとに不思議です。 もし分かる方がいらっしゃれば教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 昆虫
- douzougogo
- 回答数3
- 何かの幼虫が繁殖して困ってます☆画像有り
1ヶ月ほど前から虫で悩んでます。 誰か教えてください。 少し前に仕切ってある犬の部屋で 茶色の脱け殻と1センチほどのミミズのょうな物と 子供と見られる2ミリくらいのが ぅょぅょしてました。 その日から何度かに見るょぅになり 隣の寝室のじゅうたんにも2匹居ました。 2ヶ月くらぃ料理をしてなぃ キッチンの流し台の引き出しの中に また似たような虫が居て その近くにも前と同じ2ミリほどの物が… この前も下の扉を 空けたら1匹居ました。 必要な物だけ引き出しから出して 流し台の上に出してぉぃた翌日 シンクの中にカブトムシの小さいょぉな 足が6本生えた虫が居ました。 この虫ゎ少し前にも 窓際で見ました。小さいのも居ます。 多分箸でつまんでも飛ばなかったし 羽はないはず。 幼虫らしき物の特徴♪ 大きさ☆2ミリ~1センチ前後 色☆茶色系 場所☆犬の部屋、隣の寝室、茶の間のキッチン 形☆ミミズを小さくしたょうな感じで 毛虫のょぅに細かな毛が体に生えてます。 小さいのゎ触角が生えていて毛はない気が… 脱け殻☆犬の部屋に茶色の木の欠片のょうな脱け殻が1つと 引き出しにゎ、髪の毛をくしゃくしゃに丸めたょぅなゃつに 毛が生えているものがたくさん。 ヒメカツオブシムシのょぅに 尻尾に毛はありません。 シンクに居た虫♪ 大きさ☆5ミリ~1センチくらい? 色☆黒っぽぃ 場所☆茶の間の窓際と茶の間にあるキッチン 形☆カブトムシを小さくしたょうな感じで 足が6本!! ひっくり返すと動きません。 歩くの早いです。 もしかしたら、 全部バラバラな虫なのかもしれません。 分かりずらいかもしれませんが 名前も分からない虫で困ってます。 虫本当嫌いなんで早く対処したいです。 誰か教えてください(>_<)
- 締切済み
- 昆虫
- HEAVENLY2LIFE
- 回答数2
- クワガタの質問
クワガタについて興味があり何点か質問なんですがよろしくお願いします 1、国産クワで決闘させて最強なのは何クワガタでしょうか? 2、オスのクワガタでアゴ(ハサミ)の力が一番強いのはどれでしょうか? 例えば人間がはさまれて一番痛いのは? ノコはギザギザしてて痛そうです 3、ミヤマやオオクワはなかなか捕まえにくいですが、これは絶対数が少ないからでしょうか それとも、数はそれなりに居るのに警戒心が強かったりで人目につかない所に潜んでいるから でしょうか? オオクワなんかは年も越しますし、実際はもっと沢山居るような気ががします 逆にノコなんかは一年で死んでしまいますが、毎年見かけます 4、2の質問に類似なんですが、国産クワの生息の多い順がしりたいです 一位はコクワかなかぁって思うのですが、二位以下は全く分かりません? 5、クワガタの口は蜜を吸うだけのベロみたいな感じに見えますが、噛む事も出来るのでしょうか 例えば人間が噛まれて痛いと思えるような? 質問が多くてスミマセンがクワガタの事を色々知りたいので宜しくお願いします
- 公園の鈴虫の鳴き声の違い
リン・リン・リン・リンと リーン・リーン・リーンは、 鈴虫?らしくて聞こえがいいんですが、 たまに、 キッ・キッ・キッ・キッと、非常に不快な高い音を出す虫がいます。 自転車のすごく短いブレーキのような、ガラスを強くこするような高さの音です。 毎年1匹?必ずいるんですが、正直、耳に直接入ってくるので辛いです。 子供の虫なんでしょうか?すごく不器用な鳴き方なんです。 一体何の虫なんでしょうか・・・。
- ベストアンサー
- 昆虫
- noname#179382
- 回答数1
- クマゼミ。
トイレで見た事がないセミが死にかかっていました。身体の大きさは、アブラゼミと同等、羽根は透明で、『成虫になり損ねたのか』と思っていました。フッと考えて思い返すとアブラゼミは今年も見た事があります。正直鳴き声は忘れましたが、最近はクマゼミの進出が著しく(近畿、滋賀県大津市内)、当方らの地域でも増えているようです。あのクマゼミの鳴き声のおかげで、他のセミの鳴き声を忘れた訳ですが、先程のトイレで見たセミはクマゼミでは無かったのかと言う事です。検索しますと身体の色は真っ黒ですが、実際はアブラゼミに近く、少しコゲ茶色ですが、これはクマゼミなのでしょうか?やはりアブラゼミが成虫になる際、はじめは乳白色の羽根が、一時透明になる時に、トイレに落ちて死にかけて、羽根の色が、そのままなのでしょうか?だんだんクマゼミに思えてきました。この辺りは、昔子供の頃は、アブラゼミとニイニイゼミばかりでして、生きたクマゼミを見た事がありません。
- クワガタ、カブトのランキングのサイト
以前、クワガタとカブトのなんでもランキングみたいなサイトを見ていたのですが、そのサイトが検索しても出てきません。そのサイトを知っている方、URLを教えてください。使ったことのある菌糸瓶でよかったものは何ですか、幼虫飼育でよかった菌糸は何ですか、産卵マットの中でよかったものは何ですか、採集のときに持っていくものは何ですか、読んでいる雑誌は何ですか、などの質問があり、誰でも投票できるようです。ちなみに菌糸瓶のランキングは1週間くらい前は投票できませんと書かれていました。
- ベストアンサー
- 昆虫
- kappiekame
- 回答数1
- この時期にまだ幼虫のカブトムシって?
7月7日に3匹ふ化した飼育箱を先ほど整理しようとしたら、大きな幼虫が出てきてビックリしてしまいました。8月ももう終わりという時期にまだ幼虫で、まだカブトムシの形のかけらもありませんでした。 もちろんすぐに土を戻し、そのままにはしましたが、このままいくとふ化するのは9月?10月?なのですが、こんなカブトムシもいるのでしょうか? 去年初めてカブトムシを飼うために作った飼育箱なので、他の昆虫の可能性はないのですが、7月に生まれた3匹よりもはるかに大きな幼虫だったので、なんとか成虫まで育ってほしいと思っていますが、何か特別に注意したらいいことってありますか? それと、秋に生まれてきて、異性のカブトムシとカップルにさせてあげたいのですが、きっと我が家のカブトムシはもうその頃には寿命のような気が・・・。秋にどこかでカブトムシを入手ってできるのでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。
- 飼育ケース内に虫が湧いて困っています。
コクワガタのオスを飼育しています。 ダイソーで飼育グッズをそろえ飼い始めましたが、ゼリーや飼育マットにはウジがわき、 飼育マットにはすごく小さな白っぽい虫(ダニでしょうか)が湧いています。 ゼリーはこまめに交換し、飼育マットの上で見つけたウジは取っていますがきりがありません。 飼育マットを交換すれば改善されるでしょうか? いい退治法やおススメの飼育グッズなど、いい対策があれば教えていただけるとありがたいです。
- コーカサスの幼虫が生まれたけど・・・
コーカサスオオカブトを友達からもらって、交尾させたらたまごを産み幼虫になりました。 十数匹産まれましたが、そんなには、育てられそうにありません。 何かいい方法や、解決策があれば、教えてください。
- ベストアンサー
- 昆虫
- tk8az5mk1ro3ri6
- 回答数2
- カブトムシに茶色の粉状のものがついてます。
カブトムシを飼っています。 沢山かっているのですが、皆、写真のように茶色の粉状のものがついてしまってます。 ぬれたティッシュでふきとろうとしても簡単には落ちません。 対象方法ありますでしょうか? なければ成虫は逃がそうかとかと思ってます。 既に多くの卵があるので、土をどうすべきか悩んでます。 成虫と、今年の卵・土などへの対応方法ご教授お願いします。
- ベストアンサー
- 昆虫
- middle_night
- 回答数3
- コーカサスオオカブトについて
うちに、コーカサスオオカブトのペアがやってきて一週間 そのコーカサスの♂がちょっと困っています。 例えば、ゼリーを餌皿にいれて置くと、ひっくり返します。 また ・登り木のへこんでるところに入れても、ひっくりかえす。 ・ゼリーをそのまま置いておくといつか土の中にある・・・ ・ゼリーの容器から出して餌皿に入れてもこぼす など 結構困っています。なにか、対処法はないでしょうか???? あとひとつ うちのコーカサスは衣装ケースに仕切りを自分で作って♂♀別に入れてあるんですが いっつも、なぜか♀が♂の部屋にいます・・・ ちゃんと仕切り作っているのに・・・と思いましたが ♂は♀に一切手を出しません。 むしろ、いっしょにいると楽しそうと思うくらい?←よくわかりませんが・・・ 長らく書きましたが質問です。 コーカサスは凶暴ですが、このようなペアの場合いっしょに入れてあげても問題はないのでしょうか?やっぱりコーカサスだから別にした方がいいのでしょうか? あ、ちなみに♂が♀の部屋に行ってることもあります。 お願いします。
- ベストアンサー
- 昆虫
- mogumogura1996
- 回答数2
- 室内に入ってきたこの虫、蜂ですか?
画像の虫が室内に入ってきたのですが、何でしょうか? 吹き抜けの高いところにとまっていて、よくみえないのですが、 たぶんセミくらいの大きさだとおもいます。 怖くて物陰に隠れているうちに見失ってしまいました。 やっぱり蜂でしょうか?
- カブトムシ捕りに詳しい方、お願いします。
カブトムシを天然で捕りたいです。 家の近くの大きな公園で捕ろうと思っています。 でも、夜10時ころに3日間行ってみましたがカブトは一匹もいませんでした。 この前昼間にクヌギの木はあるのかな?と訪れてみると、コクワガタのメスが捕れました。 友達に聞くと、そこでカブトの♀はよく捕るらしいんですが、オスはまだ一匹と言っていました。 樹液の出ている木は多々ありましたが、スズメバチもコガネ虫もいませんでした。 質問です。 1 カブトムシの好まない樹液はあるのでしょうか? 2 こんな公園で♂のカブトは捕れるんでしょうか? 3 仕掛けなどはしたほうが、捕れるんでしょうか? 4 夜中カブトムシはどこを探せばいいですかね? 5 その他ポイントがあれば教えてくださいますか? お願いします。
- ベストアンサー
- 昆虫
- supaida-16
- 回答数6