• 締切済み

【OKWAVE質問】あなたがなりたかった大人は?

3月は、学生の皆様にとっては卒業シーズンです。 卒業生ではなくとも、進級や入学、就職など、 新しい環境に身を置くかたも多くなる時期です。 あなたは昔、どんな大人になりたかったですか? あの頃目指した大人に、いま、なれていますか? ------------------------------------- アンケート(全2問) ------------------------------------- ■質問1(自由回答) 子供のころ、どんな大人になりたかったか教えてください。 将来の夢などもぜひお聞かせください。 そしてそれは、かなえられましたか? [回答例] 子供のころは、声優さんになりたかったです。 ただ高校生くらいからは、そんな夢も忘れて、 まったく別の職種についています。 どんな大人になりたかったかは覚えていませんが、 情の深い母親をもっているため、 できるかぎり人にやさしくありたいと今はおもいます。 ------------------------------------- ■質問2(任意回答) 年代を教えてください [回答例] 30代 ------------------------------------- 皆さまご回答お待ちしております!! ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2022/03/17/9894/ OKWAVE質問回答キャンペーン(3月後半) <名称> 【OKWAVE】「あなたがなりたかった大人は?」アンケート <期間> 2022/3/17(木)〜3/29(火)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント! ・上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント! <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

みんなの回答

  • mohpaca
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.162

ジャーナリストかマスコミに就職したかったが残念ながら大学を中退し就職試験に至らず親の知人が経営してる繊維専門商社に就職し好きであった英語を生かした主にイギリスと取引している貿易業をした結果としてヨーロッパの主要国フランス、ドイツとイタリアの他、トルコやアメリカテキサス州、ペルー、アルゼンチン、オーストラリアやNZ等との取引も経験でき退社後の個人事業もできた。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kshiyake
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.161

■質問1(自由回答) 特になかったように思います。 [回答例] 子供のころは、声優さんになりたかったです。 ただ高校生くらいからは、そんな夢も忘れて、 まったく別の職種についています。 どんな大人になりたかったかは覚えていませんが、 情の深い母親をもっているため、 できるかぎり人にやさしくありたいと今はおもいます。 ------------------------------------- ■質問2(任意回答) 年代を教えてください 40代

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jf0563
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.160

■質問1(自由回答) 何も考えていなかった。 いい大学に入り普通にサラリーマンになる。 ------------------------------------- ■質問2(任意回答) 年代を教えてください 40代

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.159

■質問1(自由回答) サラリーマンになりたいと思ってました。 (中学生の時にそう答えたら何故か教師に叱られた) 大学院を出た後に電機メーカに勤めたのでかなえられました。 ■質問2(任意回答) 50代

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.158

子供の頃なりたかった夢: 税理士。 家が貧しかったので、お金に困らないようにお金のことが精通できる職業に就こうと思い国家試験の簿記2級までとったのですが、公務員試験に合格したところで夢を諦めてしまいました。 年代: 60歳代。 今は定年退職無職です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.157

■質問1 小学生くらいまでは母が長期で入院していたので、 看護師になりたいと思っていました。 主任の看護師さんの帽子をかぶらせてもらって喜んだ記憶があります。 大きくなって看護師の仕事がわかるようになって、 その大変や、自分の性格的に向いてないことがわかりました。 そして、いつの間にか将来の夢ではなくなりました。 もちろんその仕事には就いていません。 ■質問2 30代

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#263582
noname#263582
回答No.156

■質問1(自由回答) 子供のころ、怒られるのが嫌で 怒らない優しい大人になろうと決めていました。 優しいお母さん、優しい学校の先生のような… 今 母となり、つい叱ってしまうことも多々あり、叶えられていません。 しかし、母となってわかったことは 感情に任せて怒っていたわけではなく、私のことを想って叱ってくれていたということ。 私の夢は少し変わった形では叶った気がします。 ————————————- ■質問2(任意回答) 30代

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hasup
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.155

質問1 子供の頃は年齢制限付きの夢がありました。18歳で東大に入る 大学4年までにハーバード大学に留学するなど。 その年齢ごとでの夢を達成することはできませんでした。しかし、年齢制限を考えなければ現在その夢に向かっている最中である。というのが今現在の自分のような気がします。なので子供の頃の夢を叶えていないとは言えない。それが答えです。 okwaveを使って夢を達成できるように今頑張る。 質問2 30代

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dynam
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.154

テレビドラマでやっているような警察官や弁護士にあこがれていました。 年齢を重ねるにつれて、テレビは虚構だと分かり、それまでの憧れは消えました。 いまは福祉のしごとをしています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3878)
回答No.153

子供の夢として、 単純に業種も規模も関係なく「社長さん」になりたかった 、 貧乏だった反動なのか、 社長さんになれば沢山お金が儲かる、 お金持ちになれる、 といった単純な気持ちで憧れていました、 成人になるにつれて何時の間にかそんな事はすっかり忘れてしまっていて、 学校を出ると直ぐに金属を扱う会社に就職しました、 働きながら職場で必要な建築専門学校を卒業すると 建築士免許を生かすために建築会社に再就職をしているうちに、 昔の夢がむくむくと頭を持ち上げてきて、 あっさりと再就職先を退職して設計施工が出来る看板だけの小さな建築会社を立ち上げました、 つまり子供の頃憧れていた「ザ!社長さん」」になれたのです、 数十年順調に経営した会社も、 社員だった人に会社を任せてリタイアをしていますが、 時々ちょっかいを出しに会社へ顔を出す程度に成っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A