#2です。
#1の方の補足を読みました。
>今描いているのがかなり遠くに見えている森なんです。木々が密接な状況にある森はどうとらえていいかわかりませんでした。
そういう時は、ブロッコリーをモデルにしてみてはどうですか?
ちょっとおかしなことを言っているみたいだけど・・・
木がぎっしり生えている山や森ってブロッコリーに似てると思いませんか?(笑)
「森」と言っても、少し凹凸もあったり木の少ないところもあったりするので、ブロッコリーのように描いてみたらどうでしょう。
ベースの木々を描いて、そこが乾いたら硬めの太い筆の先に、水で薄めずに絵の具をつけて、トントントンと筆先で叩くように色を重ねていくと上手くいくと思います。(こんな説明でわかってもらえるかしら?)
点描画のようにして仕上げると、細かい凹凸に見えて、木が密集しているように見えないでしょうか?
こんな説明でわかってもらえるかわかりませんが、試してみてください。
お礼
回答ありがとうございます! ブロッコリーですね!もう時間がなくなってしまいますんでそれでいかせていただきます! どうもありがとうございました!